ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
本当のお客様は誰?
こんにちは!長谷川です。 誰もが毎日向き合うお客様。 でも目の前にいらっしゃるお客様が本当のお客様でしょうか? 例えば食料品を扱っているお店をあなたが経…
2019/10/31 19:02
外国人技能実習生制度に中途半端に手を出すと大やけどするよ!
こんにちは!長谷川です。 いつに長いタイトルになってしまいました。 言いたいことはタイトルのとおりです(笑)。 実は私、約4年ほど外国人技能実習生制度に…
2019/10/30 18:46
人件費はコスト!?
こんにちは!長谷川です。 突然ですが人件費はコストでしょうか? この答えは2つありますが、どちらの答えになるかは会社としての考え方が大きく関わっています。 …
2019/10/29 19:52
社長もそれに支配されます!
こんにちは!長谷川です。 中小企業の社長さんと言えばどんなイメージでしょうか? 社員数にもよると思いますが概ねあれやこれやと忙しく動き回っているイメージ。 特…
2019/10/28 19:24
システム導入時の超重要ポイント!
こんにちは!長谷川です。 世の中、お休みモード全開のようですね。 一年のうち3分の1ぐらいはお休みでしょうか? 生産性が低いなんて言われている日本がこれだけお…
2019/10/26 17:09
売上分析してますか?
こんにちは!長谷川です。 ブログを再開してから1ヶ月を経過しました。 ほぼその時に思いついたことを書いているのでテーマは様々ですが少しでも気づきやヒント、きっ…
2019/10/24 19:04
「ありがとう!」を伝えなさい!
こんにちは!長谷川です。 もう耳にタコができるほど聞いたことがありますよね? 既存客を大切にしなさい! って。 しかーーーし! 世の中には既存客を大…
2019/10/23 19:25
経営状況を開示せよ!
こんにちは!長谷川です。 どうも今年は休日が多くて感が狂いがち。 一旦停止が多いと前に進みにくいですね(笑) ということで今日は休日バージョン。 あなた…
2019/10/22 19:32
簡単に社内の知識量を増やす方法
こんにちは!長谷川です。 御社の社内の知識量はいかがでしょうか? 日々増えていますか? な~んて質問をされても困りますよね? 多分、そんなことを意識してい…
2019/10/21 19:34
黙れ!そして聞け!
こんにちは!長谷川です。 今日はお休みの日なのでショートバージョンで! まずは乱暴な言葉が並ぶタイトルですいません。 言えね、昔営業をたくさん受けていた…
2019/10/20 18:52
その考え方、多分営業にも影響していますよ!
こんにちは!長谷川です。 今日は前回の話を続きを。 前回のお話はまだ学歴が必要ですか?でした。 ポイントは 無駄な条件を減らして門戸を開けよ! というこ…
2019/10/19 18:34
まだ学歴が必要ですか?
こんにちは!長谷川です。 ハローワークにしろ求人誌や求人サイトにしろたくさんの求人情報があります。 若年層から中高年層、主婦(主夫)、学生などを対象とした求人…
2019/10/17 19:43
中小企業の小口現金のキャッシュレス化は必要?
こんにちは!長谷川です。 いきなりですが中小企業の小口現金をキャッシュレス化する必要があるか? その答えは… どっちでもよい!(笑) です。 答えを求…
2019/10/16 19:48
中小企業でも災害時にできること
こんにちは!長谷川です。 台風19号の被害は予想を遥かに上回る被害となりました。 被災なさった皆様に心よりお見舞い申し上げます。 さて、その台風の最中。 …
2019/10/15 20:10
それはブラック企業です!
こんにちは!長谷川です。 土曜日から日曜日にかけて台風19号が接近・上陸しそうですね。 ラグビーワールドカップの試合も2試合が中止になったとか。 甚大な被害が…
2019/10/10 19:23
ワンマン経営のメリットとデメリット
こんにちは!長谷川です。 昨日の話の続きを。 昨日の話はこちらへ。 さて、中小企業の社長がバカでいいとは決して考えていないわけですが優秀な社長さんであれば…
2019/10/09 19:57
中小企業の社長はバカでいい!?
こんにちは!長谷川です。 この記事のタイトルを見てバカにされているとお思いになったのであればお詫びします。 正しくは 社長はバカなふりをしなさい! です。…
2019/10/08 18:59
目指すべき会社のスタイルは?
こんにちは!長谷川です。 日本の中小企業や零細企業の生産性が低いってよく言われますけど、あれってどうなんでしょうね。 本当にそうなのかなぁって思います。 身近…
2019/10/07 19:58
看板娘を探せ!
こんにちは!長谷川です。 消費税率アップ後初めての週末。 軽減税率によって食料品の税率が抑えられたこともあってか、食料品を買い求める人の数は普段とあまり変わら…
2019/10/05 20:07
目標が高すぎる!?
こんにちは!長谷川です。 先日モチベーションに左右されるな!ってお話をさせていただきましたが今日はその続編ということで目標設定について、それも日々の目標設定に…
2019/10/02 19:46
こんなビジネススタイルはどう?
こんにちは!長谷川です。 消費税率がついに上がってしまいました。 日付が変わった瞬間に全国一律で変わるのですから面白い現象です。 昨夜、近くのディスカウン…
2019/10/01 19:24
2019年10月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、アンドレ・ビジネス・コンサルティングさんをフォローしませんか?