我が家の癒し、柴犬「りんご」とキジ白猫「さんた」の日常を写真で綴っています。
りんごが我が家に来てから、成長記録として撮り始めた写真。今では一緒に散歩をしながら感じたものを撮り歩くのが楽しみです。ノラ猫の子さんたも仲間入りして賑やかになりました。
ザワザワがいよいよ本格的になっています。関東では、今週末外出の自粛要請が出ました。これはちょうど自粛要請の出る前日(3月26日)の話。りんごさんを連れて埼玉県へお花見に行ってきました。今回は「しばいぬとねこのチャリティーカレンダー2020」にもご登場のけんしろうくんとゆりあちゃんと一緒の〝スペシャル花見〟です!りんごさんが2匹にガウガウして空気を乱さないだろうか…とにかくそれだけが気がかりでしたがなにな...
3月21日に撮影した写真です。世界中でザワザワが続いていますが桜は例年通りに咲き始めました!香澄公園で元気良く咲いていたのはオオシマザクラ。まだ満開ではないですが冬色だった広場がすっかり華やかになりました。オオシマザクラの白い花弁と葉の黄緑色の爽やかな組み合わせが大好きです。この日は空の色もいい具合。ソメイヨシノのほうはというと、6分咲きくらいでしょうか。いつもなら敷物で埋め尽くされている広場が今年...
ネコ会につづき、ふたたびかぼすちゃん宅のご登場です!今回は、1月に開催された「かぼすちゃんの一日花屋さん」の翌日のお話。この日は島根県からイベントに参加したがんちゃんとかぼすちゃんの家へお邪魔しました。かぼすちゃんはイベントでの疲れを感じさせない様子でリラックスムード。ワンコがリラックスしている姿って本当に癒されますね。「あんた誰ニャ?」かぼすままさんが震え上がるほど怖いというつつじ姐さん。ロック...
「りんごとさんたのポストカード」について以下にご報告をさせていただきます。このポストカードは1/11に開催されたチャリティーイベント「かぼすちゃんの一日花屋さん」とネットで販売しました。チャリティーイベントでの売り上げポストカード[青]単価500円 × 3セット 1,500円ポストカード[赤]単価350円※ × 8セット 2,800円寄付([赤]制作費)単価150円 × 8セット 1,200円小計①★ ...
椿の花も落ちて、春はすぐそこまでやってきています。東京では先週、桜の開花宣言が発表されました。先週は本当に暖かくて桜もあっという間に咲くんじゃないかと思っていましたがこの土日は真冬のような寒さでした。昨日は雪が降ったりして、なんだかおかしな陽気です。今日は冬の格好でりんごさんと干潟方面へ行ってきました。おとさんがいないので、オヤツを持っていってひたすらりんごさんのゴキゲンを取りましたよ。その甲斐あ...
最近のさんたのブームは・・・袋に入った緩衝材で遊ぶことです。中身はあの時のりんごさんのハート。それをさんたは激しくもてあそんでいます。観察してみると袋を口で投げて手で受け止める遊びのようです。たぶんりんごさんが遊んでいるのを見て覚えたんだなー。手を使うところがなんとも猫らしいです。遠くへ投げてあげると喜んで捕まえにいきますよ。りんごさんみたいに持ってきたりはしませんけど。とにかく楽しそうで見ていて...
「ブログリーダー」を活用して、meekooさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。