昨日のカラオケは予定通りのサザンオールスターズ一色。Liveに行ってきた人は「これ2曲目で歌った」、今日行く人は「この曲は?」、なんてのコミュニケーション。さ…
すすきのでパブ&バー「DNAすすきの」を営むライター坂田広之がススキノの情報などを発信するブログです。
札幌すすきのでパブ&バー「DNAすすきの」を営むライター坂田広之が、お店の情報やすすきのの魅力、穴場情報などを発信するブログです。
毎年、ゴールデンウイークが過ぎると暇になる5月のススキノ。なのになのに今年は、そんなことない!安近短‥イイ感じだよ、と思ったら、昨日は何曜日?サタデーならぬサ…
巨人戦が終わるまで歌えない?何となくそんな雰囲気になっている当店「DNA」(笑)、昨日のヤクルト戦は面白かった。小林捕手が3年ぶりのホームランだよ、良かっ…
平常と変わったことが起こること。異変。ーそれを変異という。オープン以来16年間変わらない当店「DNA」の”魔の木曜日”。なのになのに先週と昨日は大賑わいm…
1997年に日本テレビ系で始まった「伊東家の食卓」(2007年の大改編スペシャルにて終了)を覚えていますか?生活で使える裏ワザを紹介する番組です。結構、使えた…
札幌オリンピックの招致断念で2030年度開業の名目もなくなったこともあって北海道新幹線の札幌延伸は目標の2030年度末の開業は無理と開き直った。円安、2024…
ゴールデンウイーク、お疲れさまでした。今日からお仕事という人がほとんどだと思いますが、気張ってください。休みボケにご注意くださいませ。さてゴールデンウイーク、…
ゴールデンウイーク最終日、帰省の皆様、お気をつけて 昨日も北海道浦河町で男性が熊に襲われた。先日、何度もニュースされた熊がフロントガラスに突っ込んでくる映像は…
「こどもの日」といえば鯉のぼり。でも「昭和」からみると見なくなりましたね、残念。でも札幌の温泉郷「定山渓」は恒例の400匹鯉のぼりが観られます・足を運んだらい…
ゴールデンウイークならでは、ついつい外食や昼飲みに行ってしまいますよね、良い良い、ノリましょう。ただ…冷蔵庫を見て下さい。連休中に食べようと思った素材の賞味期…
今日からゴールデンウイーク後半戦。天気も良いし出かけませんか?あっ、札幌の観光地、どこを紹介してあげたらいいんですか。時計台?さっぽろテレビ塔?藻岩山?モエレ…
5月に入って、また値上げ値上げ。物価高、歴史的円安に苦しむ庶民を尻目に岸田首相を筆頭に30人の大臣、副大臣、政務官は税金でゴールデンウイーク出張だってさ、おか…
ゴールデンウイーク中日、お仕事の方も多いでしょうね。頑張って下さい。さて、5月、札幌市のイベントです↓定山渓温泉渓流鯉のぼり – 定山渓観光協会公式サイト (…
お客様のしゃっくりが止まらない…。「誰か、しゃっくりを止めてぇ~」。人それぞれ止め方を持っているようで、何種類もの止め方を試させられる。一体、どれが効く?一般…
遠くから熱くなっていた(気になっていた)のが衆院3補欠選挙。政治資金パーティー裏金事件で逆風が吹く自民党はどうなるのか。日本人が問われる!結果はーーーーー自民…
「土足厳禁」という表現は、日本語で「靴を脱いでください」という意味です。丁寧な言い方としては、「お靴を脱いでいただけますか?」。っていうか、説明しなくてもわか…
現在、札幌の気温26℃、ただ17時を過ぎると急激に気温が下がる注意報が出ています。ススキノにおいでの際は”羽織って”来てくださいませ。ゴールデンウイーク突入前…
今日一日頑張れば、最大10日間のゴールデンウイークに突入です(まぁ、暦通りとい人が多いと思いますが…)。さて、ゴールデンウイークの予定。今年のキーワードは「安…
「DNA」16年目にも入ると、今まで来てくださっていたお客様の訃報も届く。高齢なら冥福も祈れるが、私(62歳)より年下のお客様なら悔しくてしょうがない。旦…
札幌の気温が落ち着きません。暖かいのか、寒いのか。ただ、この時期の特徴は気温が下がると、客足も下がる(落ちる)ということだ。着るものに悩むからなのかなぁ~。昨…
大ぼら吹きの「増税メガネ」政権。過去最大の低支持率が続いているのに、なぜ今ものさばるのか。入居するビルから「電気料金改定」のお知らせが来た。政府が昨年1月から…
昼飲みが当たり前になってきたこの頃、特に日曜日は熱い!っていうことで、当店「DNA」は日曜と祝日は通常営業(20時OPEN)より早くから(18時目標)開けて…
今日も寒い札幌ですが、花見といえばジンギスカン。外からイイ匂い…、それが北海道の春野訪れです。最近、ススキノで増えている店舗(業種)といえばジンギスカン店とお…
札幌にも開花宣言がなされましたが、どうなっているの?今日の最高気温8℃。お花見をしている皆様、暖かい恰好でお望み下さい。これからお花見? ただ1週間の気温を調…
狸小路4丁目に新スポット!4月24日のオープンに向けて先行取材されていたのが、北海道の上質な旅と暮らしをテーマにしたライフスタイルブランド「TNOC hokk…
昨日17日午後11時14分頃、豊後水道を震源とするマグニチュード6.4の地震が発生し、愛媛県、高知県で最大震度6弱を観測する地震が発生した。今年は元日に石川県…
何かと話題(問題)になっている「大阪万博(EXPO2025)」開催まで1年を切りました。大丈夫でしょうか。海外パビリオンは辞退国が増え、材料費の高騰で想定外の…
家庭向け電気代の値上げの実施を受けて、大手電力の収益が爆発! 電力大手8社の2024年3月期の連結最終損益は、計9405億円の黒字(前期は約4170億円の赤字…
『CIAOちゅ~る』『ライトツナ』CMで有名な「いなば食品」の新入社員9割が入社を辞退。報道によれば春に一般職採用予定だった19人のうち9割にあたる17人…
12日に全国515館で封切られ、初日だけで観客動員63万人、興行収入9・6億円を突破した映画「名探偵コナン100万ドルの五稜星(みちしるべ)」。北海道・函館が…
6億円が目が覚めたら24億円、大谷選手、本当に頑張って下さいm(__)mさて、東京は花見花盛り。コロナから会社単位のお花見は減っているそうですが、個人消費は盛…
今日、2024年4月11日は【5つの吉日】が重なるスーパー海運日! 開運につながるアクションを起こして幸運を引き寄せてください。スーパー開運日は、「お祝い」「…
昨日の全国ニュースは「キャベツ250円、大根250円、白菜500円の野菜高騰」と「参院議員長谷川岳の暴言、裏金、出張疑惑」。昼間は粛々と、ミカン箱の上で演説を…
昨日の22度から、現在3度。気温差が激しい札幌です。体調管理にご留意ください。さて新入社員(新社会人)になって10日、夢を持っている人ばかりじゃないんですね。…
今日の札幌、22度暖かいですね~、やっと…。予報では13日(土)から、ずっと20度前後の暖かさが続くそうです。春が来た!札幌の開花予想4月23日(火)、もっと…
4月に入った途端、暇になったと嘆く飲食店経営者たち。確かに週末でもタクシーが拾えるなぁ~。あっ、札幌も暖かくなってきました。自転車通勤が増えて来たのもタクシー…
自民党の裏金問題、500万円未満は無罪放免とした。そう、脱税は500万円まで認めた格好だ。支持率が全くない岸田さん、本当にコレで終わるよ。「震災復興税」と入れ…
3日に起きた台湾地震、”画”を見るのが忍びない。犠牲が増えないことを切に祈ります。元旦の能登半島地震を皮切りに今年に入って日本列島は北から南まで揺れに揺れてい…
イトーヨーカドーに続き、今度は西友…。 西友は北海道と九州の店舗を譲渡し、本州に経営資源を集中する方針を公表した。西友の道内9店舗はイオン北海道が取得、九州の…
人気バラエティ番組『世界の果てまでイッテQ!』(日本テレビ系)で放送された“不適切な内容”が、国際問題にまで発展するのではないかと話題になっている。問題とされ…
昨日(4月1日)は入社式。色んな会社がニュースで紹介されていましたね。福岡の金融業では、いきなり7月から給料を4万500円上げると宣言していました。真新しいス…
今日から4月、新年度の始まりです。新札幌人、新社会人の皆様、おめでとうございます!焦らず、ゆっくり前に進みましょうね。4月のイベントです。定山渓温泉渓流鯉のぼ…
演歌歌手の吉幾三氏ののYouTubeチャンネルが沸騰中!「飛行機内で横柄な態度を取っていたという国会議員!」。ファーストクラスに座っていた国会議員についての動…
東京15区補選に「都民ファーストの会」から作家の乙武洋匡氏が出馬するという。障がい者という立場を利用してのモラハラ、五股不倫などスキャンダルは数知れず。まだ、…
今日、日本のプロ野球が開幕する。開幕前に新外国人が退団するというハプニングを抱えた阿部新監督だが、影響はなさそう。さてさて我が巨人軍はどうなる?本日、開幕観戦…
当店「DNA」は食パン食べ放題で人気を博し、当店対面にある姉妹店「ANDtanukikoji」はカップ麵食べ放題で不動の地位を確立した。そのカップ麵~~凄…
「スキー場にほど近い富良野市北の峰町の住宅地。地価は2023年に比べて、約28%も上昇し上昇率は全国1位になりました」。ニセコに続き、外国人から注目されている…
”110年ぶり新入幕V”東前頭17枚目尊富士(24=伊勢ケ浜)が、大相撲春場所で110年ぶりの新入幕優勝を果たした。モンゴル出身の力士に飲み込まれている大相撲…
二日連続で「何曜日?」。日曜日や祝日は”昼飲み”する人が多いので当店「DNA」は、早めの開店を心がけています!昨日も18時にはスタンバイ完了、昨日(土曜日…
昨日は何曜日?「いつも入れないんだよ」。常連さんが初来店のお客様に言ってくれているも、静かな土曜日は、ちと寂しい。でも、みんなで盛り上がったね。満席状態を超え…
「小林製薬」は「紅麹(べにこうじ)」の成分を含む健康食品を摂取した人が腎臓の病気などを発症したことが報告されたと明らかにした。同社では「健康食品が原因となった…
バブルを象徴していたススキノのテーマパーク型ダンスクラブ「KING∞XMHU(キングムー)」が閉店したのが2023年5月27日。奇抜な外観デザインは、それこそ…
昨日のパドレスVSドジャース開幕戦。ダルVS大谷だもの、そりゃあ、みんな観たいよね。待てど暮らせど、お客様が来ない、来ない。大谷さん、そんなに影響力を出して、…
”21世紀枠で春夏通じて甲子園初出場の「別海(北海道)」は初戦で、7年ぶり4回目出場の創志学園(岡山)と対戦し、0―7で敗れた”。”道立校”で春夏通じて初の甲…
札幌、降雪11㎝、うんざり、もう3月中旬だぜ。でも今は暖かい…降った雪も勝手に溶けてくれるだろうね、確実に春は近づいている。昨日から始まった春のセンバツ高校野…
私は、まだ大丈夫ですが…、同年代のお客様との会話中に出てくることがあるのが夜中にトイレに行く回数。「夜間頻尿(夜のトイレが多くなること)」に悩んでいる人は意外…
今日、資本主義的な考え方は経済活動だけにとどまらず、投資・資本・費用対効果(コスパ)といった概念は色々な場面に適用されがちです。「結婚」について金銭的な損得や…
本日、当店「DNA」は「DNAdeわくわくナイト」のため20時59分まで貸し切り、21時より通常営業とさせて頂きますm(__)mなお、席に若干の空きあり、…
当店「DNA」はオープンして16年目。いつからか1年に1組、これが目標になりました。当店で知り合って結婚したカップルは現在10組、あと6組が欲しい。そんな…
大阪の大学生ビル転落死、中学生による”美人局”だってか。世も末だね~~。ところで「大阪万博」って大丈夫なのかなぁ~~ 「美人局(つつもたせ)」男が妻や情婦にほ…
タクシー運転手や我々飲み屋は宗教、政治、野球の話はご法度とされているが…。統一教会が敗訴。どうなる、裏金問題。今年もBクラスぽい、我が巨人軍。ご法度もたまには…
今月10日に北海道コンサドーレ札幌の明治安田J1リーグ2024シーズン・ホーム開幕戦(対浦和レッズ)が開催された札幌ドーム。天然芝のピッチコンディションが酷す…
東日本大震災から13年…、未だ避難者は2万9328人に上る。避難者の皆様、頑張って下さい!昨年8月から始まった処理水の海洋放出は本当に大丈夫なのか? 漁業の皆…
2024年4月1日出荷分から、国産プレミアムウイスキー、ウイスキー・リキュール・ワイン等が値上げされる。国産プレミアムウイスキーの値上げ幅は20%から125…
2024年3月8日、「ドラゴンボール」や「Dr.スランプ」で知られる鳥山明さんが1日、68歳で死去したと伝えられた。同日、国民的アニメ「ちびまる子ちゃん」の主…
3月18日(月)開幕の第96回選抜高校野球大会の組み合わせ抽選会で対戦相手が決まった。北海道代表「北海」は第5日第2試合で史上最多に並ぶ5回目の優勝を目指す「…
3月は「歓送迎会」の言葉が躍りますが、「歓送迎会」とは送別会と歓迎会の”両方”の意味を込めて催される会のことをいいます。歓んで迎え、激励する会であるんです。深…
去年7月、札幌・すすきののホテルで起きた頭部切断殺人事件。起訴か、不起訴か、逮捕された親子3人についての検察の判断が、まもなく出る見込み。8ヵ月たった今でも、…
オープン戦で打った、ヘッドスライディング解禁、そして結婚…、連日、なんでもかんでも大谷翔平選手の特集をやっているマスコミ各社。まだレギュラーシーズンにも入って…
当店「DNA」が入居する「三条美松ビル」3階で日曜日に営業しているのはウチ「DNA」ともう一軒だけ(19店舗中)。だから周りがシーンとしているのは当た…
「あれっ?」。3月に入った週末、タクシーが全然拾えるじゃん! 今年に入ってから週末は間違いなくタクシーが拾えなかったのにである。「何があった?」。運転手不足解…
2月27日午前9時頃、札幌市中央区のマンション火災で我々の仲間のバー経営者が亡くなった。42歳。大厄か…。心よりご冥福をお祈りいたします。【厄年】人生の中で災…
3月になっても札幌は積雪74㎝。まだ降る? いや、もう春?札幌の桜開花予想は4月25日と発表されました!もう春!を期待します。さて春が近づく3月、何を楽しみま…
連日、62歳の誕生日を多くの方に祝っていただき誠にありがとうございますm(__)m 心より感謝申し上げます。さて今年は2月29日が存在するうるう年。何か得した…
今日で62歳になりました!昨日から、たくさんのお祝い、ご来店、ライン等、本当にありがとうございます。本日もよろしくお願いしますby二日酔中 ※2月20日発行の…
25日午前6時50分頃に発生した「セイコーマート北31条店」での殺傷事件。痛ましい、腹が立つ!お亡くなりなった男性に心よりお悔やみ申し上げますm(__)mさ…
当店「DNA」は食パン食べ放題で有名な人気店?まぁ、それは置いといて(笑)、皆さん、食パンの袋を閉じているプラスチック(パッグ・クロージャ―というらしい)…
「テレビは観なくなったなぁ~」という人も増えましたが、まだまだ頑張っていますよテレビくん。「この番組、どれくらい続いているのだろう」という長寿番組が健在のうち…
昨日の「情報ライブ ミヤネ屋」でもやっていたけど、急激な気温の変化によって引き起こす”寒暖差ぎっくり腰”が流行している。情けない…私も流行に乗ってしまったよう…
スーパーやコンビニへの導入が進むセルフレジ。私は「何とも思わない」っていうか、深く考えたことはないけど、面白いセルフレジ導入の疑問が紹介されていた。「客が自分…
立春現代の日本では、国立天文台の観測によって「太陽黄経が315度になった瞬間が属する日」を立春としています。二十四節気(紀元前の中国で生まれた太陽の動きに基づ…
毎月20日(昨日)発行の「すすきのフリーク」で、私の特集記事が掲載されています。ススキノ食処、すすきの無料案内所、ドン・キホーテetc‥で手に取って見て下さい…
昨日は2月の観測史上最高となる13.9℃を観測した札幌。現在は雪が舞うほど気温も下がり、道路もツルツル。逆戻りか…。とにかく皆様、体調管理に気をつけてください…
今日(2/19)は「さっぽろ地下街」全店休業。さっぽろ地下街 (sapporo-chikagai.jp)乗じて?「DNA」&姉妹店「ANDtanukiko…
「雪まつり」が終わり、「春節」も終わりで札幌ホテルの宿泊料金が下がったみたいですね。やっと”一般”のお客様が戻って来ました。昨日も全道各地、本州から、ありがと…
三寒四温三寒四温とは、冬に寒い日が三日くらい続くと、その後四日間ほどは暖かいということ。気候がだんだん暖かくなるという意味にも用いられます。 「さんかんしおん…
当店「DNA」が入居する”三条美松ビル”隣(狸小路側5丁目)にあるラーメン「吉山商店」は、いつも列、列、列。狸小路4丁目にある「山岡家」もすげぇ~な。”5…
昨日のバレンタイン、チョコレートはいくつ頂きましたか?いくつお渡ししましたか?檀家周りをしてきたお客様、袋はチョコレートでいっぱいでした。あっ、私はホワイト…
今日2月14日(水)はバレンタインデー。男性諸氏のラインにはメッセージがいっぱい、義理だとわかっていてもススキノに向かう貴男、カッコいいですよ。っていうこと…
道内に6店舗を展開する「イトーヨーカドー」がすべての店舗を閉店すると発表。北海道完全撤退である。道内6店舗のうち、「アリオ札幌店」と「帯広店」は、帯広市に本社…
「さっぽろ雪まつり」が閉幕しましたね・昨日の早い期間は「雪まつり」帰りのお客様多く来店されました。「へぇ~」、日本の人も行くんだ。「ゴールデンカムイ」が観たか…
やっと雪が少なくなってきたと思ったら、札幌に大雪。「勘弁してよー」。タクシーがあっちこっちで埋まってしまったということもあって、ススキノからタクシーが消えてし…
「ONE PIECE」海賊王を夢見る少年モンキー・D・ルフィを主人公とする「ひとつなぎの大秘宝(ワンピース)を巡る海洋冒険ロマン。ONE PIECE.com(…
夕方から夜にかけての「狸小路」は外国人しかいない?「狸小路」は今や”外国人通り”。っていうことで?東京の外国人通りというか、外国を感じられる街!神楽坂=フラン…
あれもこれも何でも値上げ悲鳴を上げている主婦も多いことでしょう。我々、飲食業界も悲鳴中ー。3月、4月にかけてウイスキー類が超値上がりということで、店頭には並ば…
「さっぽろ雪まつり」見学者は、ほとんどが外国人札幌の風物詩になりそうです。現在は韓国、台湾、タイからの観光客が多いですが、「春節」に入ったら中国から…が合言葉…
警報級大雪から一夜、東京都心は積雪8㎝、転倒等で救急搬送された人が120人。北海道民や東北県民からしたら不思議です。でも本当に慣れていないんだろうな~。大けが…
札幌・ススキノの複合商業施設「COCONO SUSUKINO(ココノ ススキノ)」が1月31日に第2弾オープン。3階の飲食店フロアに13店舗、はや行列の店も出…
昨日は何曜日?金曜日とは打って変わって、静かな静かな土曜日でした。来てくれたわずかな人たち…「なしたの?」「土曜だよね?」。「うん」??? 「うん」今日は頑張…
2月4日から始まる「さっぽろ雪まつり」。ススキノの駅前通りは氷像作りのため封鎖されています。100基以上の氷像制作のために運ばれている氷のため周辺は10℃前後…
2月4日から始まる「さっぽろ雪まつり」の影響なのか、札幌はでもう外国人観光客でいっぱいです。ヤバい? 早すぎるよ!イベント事があるとススキノ飲食店は”暇”だと…
「ブログリーダー」を活用して、すすきのDNAさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
昨日のカラオケは予定通りのサザンオールスターズ一色。Liveに行ってきた人は「これ2曲目で歌った」、今日行く人は「この曲は?」、なんてのコミュニケーション。さ…
さぁー、今日と明日はサザンオールスターズ!当店「DNA」も若干予約を頂いていますが、ススキノはメチャ賑わいそうです。サザンオールスターズの凄さ、今日は17…
ゴールデンウイーク明け、やっぱり…。当店「DNA」の”魔の木曜日”が復活してしまいました。「静かだったなぁ~」。ただススキノも全体的に小休止という情報が。…
来年5月末を持って活動終了を発表した「嵐」。早くも来春のラストツアーの争奪戦を考えたら恐ろしい。金儲けで争奪戦に参加する輩もいるんだろうな。〆たい!今週末、札…
最大11連休という人もいましたが、ほとんどの人は前半、後半に分かれたゴールデンウイーク、いかがお過ごしでしたか?当店「DNA」は例年通り、多くのお客様にお…
さぁ~、ゴールデンウイーク最終日。明日から、仕事ですよ、仕事、今日は英気を養いましょう!家でゆっくり過ごすのも良し、ススキノで激しく過ごすのも良し。当店「DN…
札幌は、すこぶる良い天気。花見、バーベキュー、ドライブ…。外が似合う日でございます。たぶん、お疲れになったと思われる5月5日こどもの日ですが、夜になったら癒し…
札幌市南区の動物園「ノースサファリサッポロ」が9月末までの閉園を発表したのは3月の話。連日、マスコミで流され、受け取る側にとっては”閉めた”という錯覚もある。…
思い出した…。毎年、ゴールデンウイークは懐かしい顔も多いけれど、初来店のお客様が多いだったんだ。昨日も初!一昨日も初!一昨昨日も初!弥一昨日(やのおととい)も…
札幌は超強風、飛ばされないように気を付けて歩いてくださいね。さて、昨日、昨日と静かだったゴールデンウイーク、今日からの後半戦が楽しみです。お客様の数はもちろん…
今日から5月です。ゴールデンウイークも楽しめる札幌市のイベント、いかがでしょうか。4/1(月)~5/12(日)定山渓温泉渓流鯉のぼり – 定山渓観光協会公式サ…
ゴールデンウイーク中日は仕事という方も多いでしょうね。でも3日働いたら、ゴールデンウイーク後半戦! 頑張りましょう。後半は晴れるみたいです。当店「DNA」…
今日は「昭和の日」。私の年代では「天皇誕生日」という祝日だったので違和感もありますが、とにかく休みです。札幌は冷え込んでいますが、充実した一日をお過ごしくださ…
ゴールデンウイーク前半戦は予想通り、全国各地からのお客様で大賑わい。ありがとうはもちろんだけど、年に一度会えるかどうかのお客様たちとの交流は本当に嬉しい限りで…
昨日のススキノもたくさんの人出。一昨日に続いてゴールデンウイーク前半は絶好調! ススキノで店を構える一人として厚く御礼申し上げます。ここ数年、ゴールデンウイー…
最大11連休という人もいらっしゃると思いますが、ほとんどは飛び石連休。前半、後半にわかれますね。その前半である昨日の金曜日、ススキノは異常なほどの人出。ゴール…
留守電に「息子と孫のDNA鑑定をしてもらいたい」と高齢女性からのメッセージが残っていた。店名「DNAsusukino」から勘違いされたものだと思うが、こんなこ…
ススキノ経営者たちが「ヒマだヒマだ」とため息をついていた4月ですが、気温上昇とともに光がさして来ました。そこに昨日(4/23)の桜開花宣言。ススキノは更にアゲ…
もう、「大阪・関西万博」に行ってきたというお客様が数人いらっしゃいますが、口を揃えるのが「流れている情報と実際は違うよ」。誰が悪評しているのでしょうか。「百聞…
「そろそろか?」。2022年に閉店した「4丁目プラザ」が、かなり出来上がっている。なので調べてみた。4月25日(金)に1階3店舗(チューダー ブティック 札幌…
毎年、ゴールデンウイークが過ぎると暇になる5月のススキノ。なのになのに今年は、そんなことない!安近短‥イイ感じだよ、と思ったら、昨日は何曜日?サタデーならぬサ…
巨人戦が終わるまで歌えない?何となくそんな雰囲気になっている当店「DNA」(笑)、昨日のヤクルト戦は面白かった。小林捕手が3年ぶりのホームランだよ、良かっ…
平常と変わったことが起こること。異変。ーそれを変異という。オープン以来16年間変わらない当店「DNA」の”魔の木曜日”。なのになのに先週と昨日は大賑わいm…
1997年に日本テレビ系で始まった「伊東家の食卓」(2007年の大改編スペシャルにて終了)を覚えていますか?生活で使える裏ワザを紹介する番組です。結構、使えた…
札幌オリンピックの招致断念で2030年度開業の名目もなくなったこともあって北海道新幹線の札幌延伸は目標の2030年度末の開業は無理と開き直った。円安、2024…
ゴールデンウイーク、お疲れさまでした。今日からお仕事という人がほとんどだと思いますが、気張ってください。休みボケにご注意くださいませ。さてゴールデンウイーク、…
ゴールデンウイーク最終日、帰省の皆様、お気をつけて 昨日も北海道浦河町で男性が熊に襲われた。先日、何度もニュースされた熊がフロントガラスに突っ込んでくる映像は…
「こどもの日」といえば鯉のぼり。でも「昭和」からみると見なくなりましたね、残念。でも札幌の温泉郷「定山渓」は恒例の400匹鯉のぼりが観られます・足を運んだらい…
ゴールデンウイークならでは、ついつい外食や昼飲みに行ってしまいますよね、良い良い、ノリましょう。ただ…冷蔵庫を見て下さい。連休中に食べようと思った素材の賞味期…
今日からゴールデンウイーク後半戦。天気も良いし出かけませんか?あっ、札幌の観光地、どこを紹介してあげたらいいんですか。時計台?さっぽろテレビ塔?藻岩山?モエレ…
5月に入って、また値上げ値上げ。物価高、歴史的円安に苦しむ庶民を尻目に岸田首相を筆頭に30人の大臣、副大臣、政務官は税金でゴールデンウイーク出張だってさ、おか…
ゴールデンウイーク中日、お仕事の方も多いでしょうね。頑張って下さい。さて、5月、札幌市のイベントです↓定山渓温泉渓流鯉のぼり – 定山渓観光協会公式サイト (…
お客様のしゃっくりが止まらない…。「誰か、しゃっくりを止めてぇ~」。人それぞれ止め方を持っているようで、何種類もの止め方を試させられる。一体、どれが効く?一般…
遠くから熱くなっていた(気になっていた)のが衆院3補欠選挙。政治資金パーティー裏金事件で逆風が吹く自民党はどうなるのか。日本人が問われる!結果はーーーーー自民…
「土足厳禁」という表現は、日本語で「靴を脱いでください」という意味です。丁寧な言い方としては、「お靴を脱いでいただけますか?」。っていうか、説明しなくてもわか…
現在、札幌の気温26℃、ただ17時を過ぎると急激に気温が下がる注意報が出ています。ススキノにおいでの際は”羽織って”来てくださいませ。ゴールデンウイーク突入前…
今日一日頑張れば、最大10日間のゴールデンウイークに突入です(まぁ、暦通りとい人が多いと思いますが…)。さて、ゴールデンウイークの予定。今年のキーワードは「安…
「DNA」16年目にも入ると、今まで来てくださっていたお客様の訃報も届く。高齢なら冥福も祈れるが、私(62歳)より年下のお客様なら悔しくてしょうがない。旦…
札幌の気温が落ち着きません。暖かいのか、寒いのか。ただ、この時期の特徴は気温が下がると、客足も下がる(落ちる)ということだ。着るものに悩むからなのかなぁ~。昨…
大ぼら吹きの「増税メガネ」政権。過去最大の低支持率が続いているのに、なぜ今ものさばるのか。入居するビルから「電気料金改定」のお知らせが来た。政府が昨年1月から…