chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
Pママ
フォロー
住所
熊取町
出身
人吉市
ブログ村参加

2008/12/23

arrow_drop_down
  • 仕事納め・今年もお世話になりました^^。

    12月27日(木曜日)キャベツ カラー人参 シャウエッセンのスープ。まだ飽きずに食べてます^^;剣先の自家製明太子和え。先日の鱈釣りでゲットした魚卵をほぐして出汁 薄口醤油 煮切り酒 唐辛子柚子で作った調味液に漬け込んで明太子に。それで剣先を和えています。真鱈の卵ってスケトウ鱈程粒たちはよくないけど味はしっかり明太子~!!鱈アラのマリネ焼き。塩レモン ニンニク コショウ オリーブオイル ローズマリーに漬け...

  • 鱈料理・我が家のクリスマスディナー

    暫らくブログ放置しておりましたがPママ元気にしております先週末は予定通り鱈釣り。心配していたお天気は大丈夫だったのですが釣果は全然大丈夫ではなく船中一人0~3匹の貧果(泣)で、我が家はと言うと旦那サマ2 Pママ1・・・・鱈の顔を見れただけでも良しとしましょうな釣果でした(泣×泣)で、クリスマスは張り切ってお料理する筈が調子に乗って呑み過ぎ。イマイチ納得いかないホリデーディナーになっちゃいました(汗)...

  • 太刀魚ムニエル・カンパチ生ハム風☆美味しい野沢菜届きました^^。

    12月20日(木曜日)太刀魚のムニエル。軽く塩コショウして粉をつけバターでソテーした太刀魚をお皿に取り出し使ったフライパンに以前奈良のブロ友さんから頂いた夏ミカンドレッシング 醤油 バター酒を入れて少し煮詰めて出来たソースをかけて完成。柑橘系の甘めのソースと太刀魚のコラボがいい感じでした。夕方、届いた宅配便。CHICAさんも興味津々。で、中身は・・・・・野沢菜のお漬物。長野のブロ友お気軽ももコの出勤簿のc...

  • 太刀魚和風バーグ・炙りポン酢に炙りカルパッチョ

    12月19日(水曜日)太刀魚和風バーグ。味噌と生姜入りの和風バージョンです。炙り太刀魚のカルパッチョ。三枚におろし皮目を炙った太刀魚に塩コショウ ケッパー パセリ フレッシュチリ オリーブオイル~。白菜ステーキ。白菜の切り漬けをゴマ油で炒め出汁醤油 溶き卵を加え鰹節をトッピング。岐阜の郷土料理らしいけど作るたびに何故このネーミングなんだろう??って思っちゃいます^^;炙り太刀魚のポン酢かけ。炙った太刀...

  • 太刀魚のチーズ巻き・白菜とベーコンのジンジャーミルクスープ

    12月18日(火曜日)太刀魚のチーズ巻き。三枚におろした太刀魚をスライスチーズと一緒に巻き巻き。酒 ハーブ塩で調味してオリーブオイルをスプレーしてオーブンへ。太刀魚の身がふわっふわ~。淡白なお魚なのでチーズとの相性も抜群です。白菜とベーコンのジンジャーミルクスープ。白菜 ベーコン 千切り生姜を炒めコンソメで煮込み白菜が柔らかくなったら牛乳も加えとろみ付けに少し残っていた冷ご飯を投入。仕上げにゴルゴン...

  • 夫婦で太刀魚100匹釣っちゃいました~^^。

    12月16日(日曜日)久し振りに泉佐野から出航の上丸さんに乗せて頂きました。旅行や天候不良などで二か月ぶりの釣行だし最近はいい釣果が続いていたので期待はあったのですがこれが思った以上に高活性で朝一から釣れまくり。Pママ、めちゃくちゃバラしが多くて47匹でしたが旦那サマが頑張って60匹釣ってくれたので二人で太刀魚100匹超。型は小さめで時々良型位な感じでしたが充分満足な釣行でした。ラスト一時間でお天...

  • ハタハタ煮付け☆お野菜届いたよ~♪

    12月14日(金曜日)鍋焼きうどん。ハタハタの煮付け。お腹は切らずに壺抜きしてから煮付けました。プチプチ卵が面白い♪このハタハタ、楽天でポチっとやったもの。15cmオーバーはPママ地域のスーパーじゃ見た事ないサイズです。白菜の切り漬け。お家水菜のサラダ。カシューナッツをトッピングしてごまドレで頂きました。ちょっと手抜き感は否めないけど取り敢えずうどんでお腹いっぱいになりました^^;ご馳走様~♪ ...

  • メジロ地瓜粉揚げ・マイブームポトフ☆会いたい仔

    12月12日(水曜日)生姜醤油漬けメジロの地瓜粉揚げ。一口大にして生姜醤油に漬け込んでいたメジロに地瓜粉をつけて揚げ市販の和風ドレッシングをかけて頂きました。ポトフ。キャベツ 人参 玉ねぎ セロリ 生ソーセージをコンソメでコトコト。Pママ、最近これがお気に入り。凝ると食べ続けちゃうもんだから2日でキャベツ一玉のペースで食べてます^^;蒸しブロッコリー。蒸し立てで湯気出てます。胡麻ドレッシングで頂きまし...

  • カンパチムムニエル 小鯵南蛮・剣先ボイル・海の幸多しの晩ご飯

    12月11日(火曜日)カンパチムニエル。バターミルクに漬け込んだ後冷凍していたカンパチの切り身をムニエルにして自家製の人参ドレッシングをかけオリーブオイルで炒めたじゃが芋とパプリカを添えて頂きました。カンパチの身が超しっとりで美味でした。白菜と油麩の炊いたん。ストックおかずです。小アジのカレー南蛮漬け。これもストック~。しし唐とベーコンの炒めたん。いつまでもしつこく実っている我が家しし唐です^^;...

  • お腹がイマイチって言うからあっさり目の晩ご飯

    12月10日(月曜日)焼き厚揚げ。たっぷりのネギ 鰹節 生姜 ポン酢をかけて頂きました。白菜と豚バラスープ。メジロのカマ焼き。出汁入り薄口醤油 酒 トレハロースに漬け込んでいたカマです。湯葉刺身。ワサビ醤油で頂きました。朝からちょっとお腹の調子がイマイチと自己申告のあった旦那サマの為に油分控えめのあっさり晩ご飯になりました。まっ、午後には殆ど回復していたらしいけどね^^;ご馳走様でした!! 今...

  • ポーリッシュポタリー買っちゃった☆柚子仕事

    12月8日(土曜日)シーフードグラタンパイ。鮭 海老 ホタテ 玉ねぎ しめじ ペコリーノ ゴルゴンゾーラ ホワイトソース。市販のパイシートで覆ってオーブンへ。お魚の顔、目にはまつげ迄つけて可愛くしたつもりだったのに仕上がり見たらPママの努力は全く報われていなかった・・・・。ミネストローネ。ブロッコリーとパプリカのホットサラダ。ブロッコリーは茹でたりレンチンしたりするより蒸して食べるのが好き。甘くて美味し...

  • カンパチ味噌煮・ゲソ詰め剣先☆我が家の菜食系女子

    12月6日(木曜日)カンパチの味噌煮。カンパチの切り身を西京味噌で煮てみました。初の試みだったけどなかなかイケる^^。仕上げに辛くないチリフレークと柚子の皮を散らしました。白菜と豚肉の中華風煮込み。顆粒チキンスープ 塩こしょう オイスターソース 紹興酒で味付け。台湾でゲットした樹子入りで~す。丸の剣先にゲソを詰め中身が出ない様に楊枝で止めてから超薄味の出汁で煮て火を通しわさび醤油で頂きました。玉こん...

  • 生ソーセージ カラー野菜のオーブン焼き☆明日はXmasマーケット~♪

    12月5日(水曜日)生ソーセージ カラー人参&ポテトのオーブン焼き。味付けはハーブ塩 ニンニク ローズマリー オリーブオイル。お野菜ホクホクで美味しい!!ディジョン or ハニーとマスタードはお好みで^^。愚息なめこのお味噌汁。春菊のドレッシング和え。生の春菊を人参とリンゴの自家製ドレッシングで和えカシューナッツをトッピング。前もってドレッシングで和えしんなりさせ出てきた余分な水分を捨ててドレッシングを足...

  • 鯖のムニエル・生地無し中身だけキッシュ~^^;

    12月4日(火曜日)サバのムニエル。三枚におろし小骨を取って冷凍していたサバを解凍し牛乳にしばらく浸してから水分を拭き取り塩コショウしてから粉をつけてバターでソテーし自家製のドレッシングを敷いたお皿にON。作ってから数日たってドレッシングが馴染んで美味しくなってます。細切りにしてさっと湯がいたピーマン 同じく細切りにしてフライパンで乾煎りした薄揚げ じゃこ ゴマ 食べラー 出汁醤油。Pママ、ピーマン8個...

  • おでんでリメイクは白菜と豚のミルフィーユ&〆麺

    12月3日(月曜日)おでんの残り汁で白菜と豚バラのミルフィーユです。真ん中の玉子はご愛敬~^^;旦那サマにQ おでんの具で何が一番好き?A 玉子だったので最後の玉子は旦那サマに進呈。Pママ、いい妻だ(笑)おでんの出汁に豚の旨味で美味しさUPです。柚子胡椒をつけて頂きました。ほうれん草 人参 コーンのごま和え。まだ残っていた出汁で〆の麺。多めの黒コショウがよく合います。ご馳走様でした!! 今日も朝か...

  • 野菜もしっかり摂れちゃうおでん~♪

    12月2日(日曜日)予告通りにおでん~♪大根 こんにゃく 玉子 ごぼう天 スジ 厚揚げ 巾着とスタンダードな具の他に丸ごと人参と一玉を四分の一にカットしたキャベツも入れちゃいました。おでんってジャパニーズポトフみたいなもんだし大胆に人参やキャベツを入れちゃっても問題ないよね~(#^.^#)久し振りに作った蒼井優さんの人参とリンゴのドレッシングで春菊サラダ。土曜日に仕込んでいたので温め直しただけの超お手軽サンデー...

  • カンパチムニエルパプリカソース・人参葉っぱのジェノベーゼパスタ

    11月30日(金曜日)人参ジェノベーゼパスタ。チリフレークが多めにかかっていて辛そうだけど実はこのチリちっとも辛くないんですよね。これで人参の葉っぱで作ったジェノベーゼ風ソース完食です。人参の葉っぱに巡り合えたら又作ろうっと^^。カンパチのムニエル パプリカソース。ローストして冷凍していたパプリカをフープロでペースト状にしてから塩コショウ 酢 オリーブオイル コンソメ顆粒で味付けしお皿に。カンパチのム...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Pママさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Pママさん
ブログタイトル
Pママのクッキングダイアリー
フォロー
Pママのクッキングダイアリー

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用