【松原湖7月6日へら鮒釣果情報】毎日暑い日が続いておりますね😅松原湖も暑いですが下界よりは涼しいと思います🎐土曜天水会釣り人・斉藤様 釣果・22.4kg ポイ…
信州/長野県・松原湖の立花屋情報!氷上ワカサギ釣り・へら鮒釣り情報
信州 / 長野県 松原湖 の リゾートイン 立花屋 のブログです。ぜひ 松原湖 にお越しください♪立花屋 ( 宿泊 ) ホームページhttp://www.ytg.janis.or.jp/~kosui// 立花屋 松原湖の釣り情報・http://www.ytg.janis.or.jp/~cohan/ ご宿泊のご予約・お問合せ・cohan@ytg.janis.or.jp まで。 立花屋( 宿泊 )情報のブログ・http://ameblo.jp/matsubarako/
【氷の溶け具合】昨日の大風でだいぶ溶けました!後数日で全部溶けそうです😊へら桟橋のお問合せいただいておりますが、今週末に少し作業始めたいと思います。もうしばら…
【小海町観光協会長退任】この度、2018年から7年間勤めました小海町観光協会長を退任いたしました🙇♂️支えていただきました事務局をはじめ、全ての方に御礼申し…
【釣果情報】雪がそこそこ降りましたが、日中気温がプラスになりますので、ベチャベチャな雪です。ドーム桟橋・桟橋共にそこそこ釣れてます。本日は一日中アタリは合った…
ワカサギ期間80日目。この週末は気温が上がり春日和🌸氷上ワカサギは、本日3月2日をもちまして終了となりました。明日からは桟橋とドーム桟橋のみの営業となり、3月…
「ブログリーダー」を活用して、信州 松原湖の立花屋さんをフォローしませんか?
【松原湖7月6日へら鮒釣果情報】毎日暑い日が続いておりますね😅松原湖も暑いですが下界よりは涼しいと思います🎐土曜天水会釣り人・斉藤様 釣果・22.4kg ポイ…
【松原湖ヘラフィッシングフェスタ2025】昨日、松原湖ヘラフィッシングフェスタ2025が盛大に開催されました🎣当日は天気に恵まれ最高の天気の中無事に開催できま…
【ライブカメラ修理完了】お待たせいたしました。小峰さんのご協力でライブカメラ修理完了です😘原因はカメラとパソコンを繋ぐLANケーブルでした。配線を設置してから…
【ライブカメラ故障】最近暑くなって来ましたね。松原湖も暑いは暑いですが、それでも都会に比べれば涼しいでしょうね😊特に朝晩は涼しいですよ👍ご好評いただいてます立…
【小海町開山祭】6月14日は、小海町開山祭が稲子湯♨️にて11時より開催されます。本来は、みどり池(しらびそ小屋)の開催でしたが、天候が悪いので開催地変更にな…
【やーまんチャンネル】先日釣りに来てくれた、へら鮒釣りYouTuber『やーまんさん】お願いしてステッカー送っていただきました🙇♂️欲しい方は、当店まで取り…
雨でも安心😮💨松原湖のへら鮒釣り
【長湖東屋桟橋】傷んでいた長湖の東屋桟橋を本日直しました。気持ち良く使っていただけると思います✨
【へら鮒ハタキ】へら鮒もまだ小規模ながらハタキ(産卵)始まりました🐟釣果も上がってきており、昨日弁天ロープ岸向きでで60枚釣れた方がいらっしゃいました。ピンク…
【日替わりメニュー】ゴールデンウィーク期間中限定で、日替わりメニューをご提供しております。自家製ボロネーゼソースオムライス又は、自家製ボロネーゼスパゲッティ又…
【明日からゴールデンウィーク🎉】明日から皆さんお待ちかねのゴールデンウィーク😆松原湖周辺は桜🌸が満開でコブシも咲いてますし、湖畔のミツバツツジ🌺シャクナゲも見…
【キーマカレー】立花屋もゴールデンウィークに向けて色々仕込んでます🥘第一弾は大好評のキーマカレー🍛ランチメニューで待ちしております🚗
【HOTEL MIYAM】松原湖畔に新しくオープンする『ホテルミヤム』内覧会があり一足先に見てきました👀グランドオープン7月3日レストラン『otO』ランチは4…
【HOTEL MIYAM】松原湖畔に新しくオープンする『ホテルミヤム』内覧会があり一足先に見てきました👀グランドオープン7月3日レストラン『otO』ランチは4…
【へら鮒釣りロープ設置状況】中央ロープ以外設置できました👍中央ロープはゴールデンウィーク前に設置予定です。ここに来て風が強い日が多く寒いですね。今日はミゾレも…
今日は、ぽかぽか陽気でしたね☘️今年初の桟橋へら鮒釣りのお客様も来られましたが、まだ少し早いのかなぁ〜😅ボートは血の池奥で少し釣れてます。山菜も少しで始めまし…
今年の長湖なぜか水草が少ない🤩この調子で絶滅してくれる事を祈ります🙏
【松原湖ヘラフィッシングフェスタ2025】今年で25回目となります、『松原湖ヘラフィッシングフェスタ2025』と題しまして、松原湖でボート釣りのへら鮒釣り大会…
【今シーズンのへら桟橋など】今シーズンのへら桟橋は、宿泊施設開業に伴い、昨年と桟橋の配置が変更になってます。予めご了承下さいませ。料金は、昨年と同じで、日釣り…
【氷の溶け具合】昨日の大風でだいぶ溶けました!後数日で全部溶けそうです😊へら桟橋のお問合せいただいておりますが、今週末に少し作業始めたいと思います。もうしばら…
【月刊誌へら鮒8月号】先日取材に来ていただいた、都祭様の松原湖釣行の記事が今月発売の月刊誌『へら鮒8月号』にカラー10ページにも掲載されました✨表紙にも使って…
【最近の松原湖】6月16日へら鮒釣果長野へら研様の例会がありました。釣り人・児玉様 釣果・23.9kg ポイント・北風倒木ロープ 餌・両ダンゴ 竿・13〜1…
【月刊誌へら鮒と釣果】今年も都祭義晃さんが、月刊誌へら鮒の取材に来ていただきました😊詳細は今後発売の雑誌をご覧下さいませ!最新式のGARMINの魚探を使い、場…
【松原湖へら鮒情報と】今週末は天気が悪くボートの釣り人が少なかったので、釣果情報もらえてませんが、桟橋には連日少しですが釣行されてました😊へら鮒は只今ハタキ2…
【松原湖5月23・24日へら鮒釣り情報】5月23日釣り人・匿名様 釣果・30枚 ポイント・血の池岸ロープ 竿・8尺底釣り 餌・両ダンゴ5月24日釣り人・井出様…
【最近のへら鮒情報】今年は桟橋に魚が寄っており、ボート釣りが苦戦気味では御座いますが、弁天や血の池沖ロープは上向き傾向です😊ハタキも2回目はまだ始まりませんが…
【松原湖へら鮒情報】ゴールデンウィーク前半は、ハタキの影響でボート&桟橋共に食いが悪くへらは居るのに悔いが悪く数が余り出てませんでした。ですが、後半はハタキが…
【へら鮒釣り情報】今シーズンの松原湖べらは、桜こそ咲いてますが、少し春が遅くまだ本格的に釣れてません。近日の釣果ですと、●藤棚桟橋で8尺チョーチン力玉セットで…
【コッパデ小海】天気に恵まれて良かったです😊こんな車を乗れる大人になりたいですね😂もう無理だけど!また来年お会いしましょう👍
【湖畔のオーケストラ】松原湖に遅い春がやって来ました🌸桜とツツジが咲き、夏鳥も続々と到着しております。オオルリ・クロツグミが渡って来たと思うと、アトリやツグミ…
【国道299号線メルヘン街道開通式】本日冬季通行止めだった国道299号線メルヘン街道の開通式が行われて通行可能となりました🚗流石に標高2,000mを超えますと…
【飯盛山】今日で51歳になりました。お祝いメッセージありがとう御座います🎂🙇♂️今年一発目にして誕生日ハイキングで飯盛山。久々だから少し足に来ました😅ちかれ…
【小海線の名前の由来】先日手に入れた古い書籍に記載されてる『小海線の名前の由来』をご紹介🚃小海線は地形的にみて、小諸ー小海間と、小海ー小淵沢間の2つに分けるこ…
【松原湖ヘラフィッシングフェスタ2024】今年で24回目となります、『松原湖ヘラフィッシングフェスタ2024』と題しまして、松原湖でボート釣りのへら鮒釣り大会…
【はじめての野鳥観察】今年JTBパブリッシングから発売しました野鳥の本、『はじめての野鳥観察』🦆この本のご当地紹介ページ松原湖編で、監修者の谷口高司さんごご推…
松原湖桟橋釣り昨日松原湖の桟橋をへら鮒釣り仕様に変更しました。例年と少し配置が違いますが、例年より使い易くなったと思います。ボート釣りは今から準備を少しずつし…
【孵化作業開始】ワカサギ卵2,000万粒孵化作業開始しました。今年も孵化上手く行きます様に🙏
【ダーツの旅】ワカサギも最終日前日の3月9日に突如訪れた所ジョージさん🫢短い間ですが色々とお話ししました😊超有名人が来ると友達と話してる気分になりますね😅放送…
【松原湖ワカサギ釣り終了】今シーズンの松原湖のワカサギ釣りは、3月10日をもって終了いたしました。今シーズンも沢山のお客様にお越しいただき誠にありがとう御座い…
【客室用製氷機】この度客室用製氷機設置いたしました🧊八ヶ岳の伏流水で作った美味しい氷をご利用下さいませ。その他にお客様用の冷蔵庫・冷凍庫・電子レンジ御座います…