【キーマカレー】立花屋もゴールデンウィークに向けて色々仕込んでます🥘第一弾は大好評のキーマカレー🍛ランチメニューで待ちしております🚗
信州/長野県・松原湖の立花屋情報!氷上ワカサギ釣り・へら鮒釣り情報
信州 / 長野県 松原湖 の リゾートイン 立花屋 のブログです。ぜひ 松原湖 にお越しください♪立花屋 ( 宿泊 ) ホームページhttp://www.ytg.janis.or.jp/~kosui// 立花屋 松原湖の釣り情報・http://www.ytg.janis.or.jp/~cohan/ ご宿泊のご予約・お問合せ・cohan@ytg.janis.or.jp まで。 立花屋( 宿泊 )情報のブログ・http://ameblo.jp/matsubarako/
【へら鮒釣り情報】今シーズンの松原湖べらは、桜こそ咲いてますが、少し春が遅くまだ本格的に釣れてません。近日の釣果ですと、●藤棚桟橋で8尺チョーチン力玉セットで…
【コッパデ小海】天気に恵まれて良かったです😊こんな車を乗れる大人になりたいですね😂もう無理だけど!また来年お会いしましょう👍
【湖畔のオーケストラ】松原湖に遅い春がやって来ました🌸桜とツツジが咲き、夏鳥も続々と到着しております。オオルリ・クロツグミが渡って来たと思うと、アトリやツグミ…
【国道299号線メルヘン街道開通式】本日冬季通行止めだった国道299号線メルヘン街道の開通式が行われて通行可能となりました🚗流石に標高2,000mを超えますと…
【飯盛山】今日で51歳になりました。お祝いメッセージありがとう御座います🎂🙇♂️今年一発目にして誕生日ハイキングで飯盛山。久々だから少し足に来ました😅ちかれ…
【小海線の名前の由来】先日手に入れた古い書籍に記載されてる『小海線の名前の由来』をご紹介🚃小海線は地形的にみて、小諸ー小海間と、小海ー小淵沢間の2つに分けるこ…
【松原湖ヘラフィッシングフェスタ2024】今年で24回目となります、『松原湖ヘラフィッシングフェスタ2024』と題しまして、松原湖でボート釣りのへら鮒釣り大会…
【はじめての野鳥観察】今年JTBパブリッシングから発売しました野鳥の本、『はじめての野鳥観察』🦆この本のご当地紹介ページ松原湖編で、監修者の谷口高司さんごご推…
松原湖桟橋釣り昨日松原湖の桟橋をへら鮒釣り仕様に変更しました。例年と少し配置が違いますが、例年より使い易くなったと思います。ボート釣りは今から準備を少しずつし…
【孵化作業開始】ワカサギ卵2,000万粒孵化作業開始しました。今年も孵化上手く行きます様に🙏
【ダーツの旅】ワカサギも最終日前日の3月9日に突如訪れた所ジョージさん🫢短い間ですが色々とお話ししました😊超有名人が来ると友達と話してる気分になりますね😅放送…
【松原湖ワカサギ釣り終了】今シーズンの松原湖のワカサギ釣りは、3月10日をもって終了いたしました。今シーズンも沢山のお客様にお越しいただき誠にありがとう御座い…
【客室用製氷機】この度客室用製氷機設置いたしました🧊八ヶ岳の伏流水で作った美味しい氷をご利用下さいませ。その他にお客様用の冷蔵庫・冷凍庫・電子レンジ御座います…
【寒気】今朝の気温は-10℃冷えては来ましたが、氷上乗れる様にはならないかなぁ〜💧トドメの大雨でしたので・・・。一昨日の雨氷が凄かったので綺麗ではありますが、…
【釣りビジョン撮影】本日は松原湖ドーム桟橋にて、釣りビジョンの『休日は釣りに夢中】のロケがありました😊釣り人はご存知、渕上万莉さん西田尚恵さん‼️ガイドは釣り…
【今シーズンの氷上と2月21日釣果】松原湖の氷上ですが、予想を上回る程溶けてしまいました😭。気温だけでは無く雨も沢山降ってます。今後少しずつ冷込み戻って来る予…
【松原湖氷上クローズと2月18日釣果】今朝の気温はー2℃,日中は12℃まで気温上昇しました。2月18日日曜日の11時を持って、今シーズンの松原湖氷上釣り一時ク…
【松原湖2月17日釣果と明日からの氷上⚠️】本日の朝は少し冷込みー7℃スタートでしたが、気温は上昇して日中8℃まで上がりました。明日からも暖かくなる予報ですの…
【松原湖2月15日と長湖】●猪名湖本日の朝の気温は-2℃。日中の最高気温は8℃。本日の夜雨予報ですが氷厚もありますので、17日までは、氷上は最低でも大丈夫だと…
【松原湖2月14日】今朝の気温はー6℃。日中は12℃まで気温は上がりました💦まだ氷は氷厚ありますので明日も氷上は今の所大丈夫です。釣果は朝勝負で日中はかなり厳…
【松原湖2月13日】今朝の気温はー10℃と冷え込みましたが、日中8℃まで気温は上昇☀️氷はまだ大丈夫ですので明日はまだ氷上可能です。話は違いますが、立花屋の看…
【三連休と今後の氷上】この三連休は冷込みもあり、沢山のお客様で松原湖は賑わいました🙇♂️中日の10日は毎年恒例の釣り大会も開催され、全国から我こそは!と言う…
【松原湖2月9日釣果情報】本日も朝は-12℃と冷えました😊来週から暖かくなる予報ですので何処まで氷が持つか分かりません😭でも、桟橋とドーム桟橋がありますので、…
【松原湖2月8日釣果情報】氷上は、藤棚周辺と立花屋前など部分的に釣り人が多かった所は水が上がり二重氷になっており、歩き易いですが、人が余り行ってないポイントは…
【松原湖積雪】今朝の気温はー15.5℃と今季最低気温😊昨日の積雪は50cm程ありましたが氷上釣りは開催中です。現在の氷の状態は雪の重みで水が上がり穴の空いてな…
【松原湖2月5日釣果情報】今日は1日雪❄️今年は雪がほとんど降って無いので逆に新鮮。明日は朝のうち少し雪降る様ですが、止んでくる様です👍●氷上釣り人・鈴木誠様…
【松原湖2月3日・4日釣果情報】週末は初心者の方で賑わいました。雪が舞う日はポツポツ釣れて全般的に釣れてました。2月4日●氷上釣り人・御園生様 釣果・344匹…
【松原湖氷上わかさぎ釣り再開へ】●猪名湖本日1日安全確認の為、一時クローズしましたが、本日からの冷え込みが予想されますので明日2月2日より松原湖(猪名湖)氷上…
【松原湖一時閉鎖】昨日からの気温上昇と夜からの雨で、氷の状態が心配ですので、本日の松原湖の氷上釣りの一時閉鎖いたします。本日の夕方からは冷え込んで来る予報です…
【松原湖1月26・27日釣果情報】毎日少しずつ少しずつ最低気温が低くなってます❄️今朝は-11.7℃でした。明日はそこまで下がらないかな?😅後、今日は佐久市出…
明日は氷上トライアスロン小海大会⛷️最終種目のスケートは、松原湖の直ぐ上にある松原湖スケートセンターでキッチンカーなどが来て食の祭典も行われます!トライアスロ…
【穴にスポリワカサギ生け簀販売販売開始】ワカサギの穴15cmにピッタリ!ワカサギ生け簀🐟水もキレます。現在5個。特注で長さや色も選べます。
【松原湖1月25日釣果情報】今日の気温は-10℃。日中もプラスにはなりませんでした💕●氷上釣り人・小泉正人様 釣果・112匹 餌・白サシ紅サシ 仕掛け・針・0…
【ドームテントの件】本日漁協の理事で話し合ったところ、少しの間寒そうですので従来のドームテント規定サイズ1.8m✖️1.8mまでのドームテントをOK🙆とする事…
【松原湖1月24日釣果情報】朝の気温は-8℃、本日無事に氷上再開できました🙇♂️この冷え込みが普通なのですが、天気予報だと大寒波とか😅今年は困りましたね。氷…
【松原湖氷上釣り】本日23日に漁協にて氷厚検査を行い、危険箇所のロープの張り直しをいたしました。本日の夜からの寒波予報で氷が確りすると思われますので、明日1月…
【松原湖氷上釣り再開の目処】本日早朝に漁協にて検討した結果、本日と明日も気温の上昇が考えられる為、明日の朝、再度安全確認をして、冷え込みが期待できる24日(水…
【松原湖氷上一時中止】明日は明け方から結構な雨予報となってしまいました。氷が溶けて危険の可能性が高いので、朝から氷上釣りを一時クローズにいたします。桟橋釣りと…
【松原湖1月18日釣果情報】暖かいですね💦今朝の気温は➕1℃。氷溶けちゃう😭日曜日は雪から雨予報。危険ならば途中で中止もあるかも知れません。最低でも桟橋釣りド…
【松原湖1月16・17日釣果情報】と【湖底浪漫】本日は毎年恒例の湖底浪漫第二弾貯蔵式🍶氷に穴を開けて外国輸出用の地酒約350本を沈めました。この作業は全国でも…
【松原湖1月15日釣果情報】釣り人・大工原和様 釣果・380匹 餌・白サシ 仕掛け・0.5号7本針り 竿・C-style versionⅣ
【松原湖1月14日釣果情報】無事に猪名湖氷上解禁になりました❗️沢山のお客様で大変賑わいました😊今朝の気温はー14.5℃●氷上釣り人・小林優太様 釣果・420…
【猪名湖氷上解禁予定日】本日第一回目の猪名湖氷厚検査を致しました。氷厚13cmと安全が確認できましたので、解禁に向けて危険区域のロープ張りを致しました。全面解…
【氷厚検査2回目】今朝の気温はー2℃。冷え込みません。本日長湖氷厚検査をいたしましたが、クビレ付近が一度溶けてしまいましたので、薄く乗り降りができませんでした…
【松原湖1月6日釣果情報】今日も暖かかった😢氷へのダメージが心配です。このまま冷え込んでも乗れる氷になるのでしょうか🤔釣り人・根岸裕介様 釣果・140匹 餌・…
【松原湖1月4日釣果情報】大変UP遅くなりました🙇♂️●ドーム桟橋釣り人・NAO様 釣果・136匹 餌・白サシ 仕掛け・針0.5号6本針 竿・まこっちスペシ…
【長湖氷厚検査第1回】本日8時より長湖氷厚検査を実施いたしましたが、氷厚5cmとまだ薄く、安全を確認できませんでしたのと、天気予報の冷込みがない事でこの週末の…
【松原湖1月2日釣果情報】今日も日中はだいぶ暖かな日でした、6℃位まで上がったでしょうか?明日の長湖氷厚検査は、氷の状態が良く無くできない可能性が高いです。天…
【松原湖1月1日釣果情報】新年初釣り釣果🌅シーズン中は無休で営業中です。初詣や大漁祈願に、武田信玄も戦勝祈願をした松原諏方神社もお勧めです❗️●桟橋釣り人・河…
明けましておめでとう御座います🎍本年も松原湖に遊びに来て下さいね🙏皆様にとって良い一年になります様に🌅
【松原湖12月31日釣果情報】今日は朝から雨☔️で気温0℃と絶妙な気温が仇となり道路はツルツル😢4台のスリップ事故が発生しました。明日の朝も今日降った雨が凍り…
【松原湖12月30日釣果情報】今朝の気温はー6℃明日は雨予報ですので張ってる氷が心配ですが、1月3日に検査できれば1回目の長湖氷厚検査予定です。ドーム桟橋釣り…
【松原湖12月28日釣果情報】今朝の気温はー8℃氷は雪が無いのでツルツルです。こんな氷でスケート滑る動画アップしたら凄い再生回数出そうですね😅まだ乗れないけど…
【12月24日松原湖釣果情報】本日は『FujinoCup ワカサギ手繰り選手権』が松原湖ドーム桟橋にて開催されました🐟限定20人と参加者は限られますが、手繰り…
【松原湖12月23日釣果情報】朝の気温ー11°天気晴れ全面結氷したおかげか、魚が桟橋にも入って来るようになりました😊昨日より釣れた様です。ドーム桟橋釣り人・藤…
【全面結氷】今朝の気温はー11°ほぼ全面結氷いたしました㊗️後は溶けずに厚くなる事を祈ります🙏
【松原湖桟橋解禁】本日松原湖桟橋釣りが解禁しました。今日も風が強く非常に釣りづらい1日だったと思います。後、桟橋には群れが今の所余り入って来ませんでした😢私の…
【松原湖12月21日釣果情報】 今日も釣れましたねぇ〜😅条件は違いますが過去の2019年に千島克也様が出した1150匹につぐ釣果‼️鈴木さんはダイワのブロガー…
【松原湖凍結状況と釣果情報】長湖は半分位氷張り直しました!でも気温がまだまだあまい😢氷上釣りは、年末は最低でも難しいと現段階では思います。ドーム桟橋の釣果!今…
【ドーム桟橋釣果情報】週末は台風の様な強風と暖かい雨でしたが、流石ドーム桟橋✨快適だった様ですが、連日朝8時までで日中パッタリ😢ただ攻略方も出て来た様で今日は…
【ドーム桟橋情報】12月16日からオープします、松原湖ドーム桟橋の入場順番ですが、コーンが入口に置いてありますので、左側から入っていただき、そちらに荷物を置い…
【新作オリジナル仕掛け】近日暖かい日が続いております😢それでもまだ長湖は半分凍ってはいますが🧊立花屋では今シーズン新作のオリジナル仕掛けをオーナーばりさんで制…
今年は暖冬と言われております😢が!松原湖は今シーズンから始まります「ドーム桟橋」と「桟橋釣り」が今月からオープン予定です。ご予約お待ちしております🙏
【シーズン券予約開始】お待たせいたしました!シーズン券の予約を開始します!松原湖(猪名湖・長湖)価格・3,500円期間・令和4年12月16日〜3月10日まで。…
【湖底浪漫投入】今年も湖底浪漫の投入約750本を行いました。湖底浪漫とは松原湖の凍ってる期間に、凍った松原湖の湖底7.8mに地元黒澤酒造の生酒を約4ヶ月程熟成…
【ドーム桟橋モニター調査終了】ドーム桟橋完成に伴い、地元小学生の方々にモニター調査をさせていただきました😊ご参加していただきましたファミリーの方々ありがとう御…
【新へら鮒放流】今年も無事に新へら鮒放流行いました🐟放流量は約900kg。今年は餌の値上げで例年並みとはいきませんでしたが、皆様のご協力により放流できました😊…
松原湖のわかさぎ釣り情報!主な変更内容①今シーズン冬季釣り時間の変更変更をいたしました。午前6時30分より午後16時までになります。②ドーム桟橋情報をアップし…
【松原湖ドーム桟橋ほぼ完成🎉】ご常連のお客様や小海町のご協力により、松原湖に念願のドーム桟橋が完成ました!今シーズンから、松原湖漁協ではワカサギドーム桟橋の営…
【気嵐】今朝の気温は1℃❄️紅葉も進みつつあります🍁。寒いので朝は気嵐がでます。気嵐(けあらし)とは、冷たい空気が温かな水面の上にある時、湖などから蒸発する水…
【キノコの勉強会】キノコの先生にキノコガイドしていただきました🍄大変勉強にしました🙏人生初のオツガタケも採れました😊
【電気代削減計画】近年の電気代高騰を受け、昨年から立花屋も電気代削減に努力はして来ましたが、ここでソーラーパネルを屋根に設置して見ました☀️陽当たりに関係する…
【10月の休館日】立花屋旅館部門は10月1日〜4日まで休館日になります。ボートのみ10月1日は営業しております。休館中はお電話も出れません。緊急のご連絡は08…
【Wi-Fi6導入】今や何処の宿泊施設でもWi-Fiは常識ではありますが、当館ではこの度Wi-Fi6の導入をいたしました。より快適に高速インターネット🛜をお楽…
【竹澤久夫写真展】小諸市高原美術館にて、現在開催中の写真展。『シマリスの楽園🐿️』観て来ました👀ひょんな事から竹澤さんとはお会いして、フクロウとシマリスを現在…
【週刊へらニュース】今週発売の週刊へらニュース8月11日号の表紙に松原湖が載りました!釣り人は毎年お馴染みの棚網久さん!ありがとう御座いました🙇♂️
【C-Style New Rod】お待たせ致しました‼️明日よりC-Styleの今季モデル販売開始です❗️⭐️C-Style Hyper short 310 …
【月刊誌へら鮒8月号】月刊誌へら鮒の8月号に松原湖のへら鮒釣りが紹介されました😊石井忠相さんへら鮒社伊藤社長がご釣行いただきました🐟ぜひ読んで下さい🙏
【黒曜石】昨日は当店から1時間位の黒曜石体験ミュージアムに行って来ました🚗なかなか私的には興味深々の施設でした😳大昔の採掘跡まで登り黒曜石がゴロゴロでした🪨八…
【立花屋貸別荘】以前から立花屋入口駐車場にありました建物を、貸別荘としてこの夏から一棟貸しでお貸しします。全室リフォーム済みです。貸出開始はまだ未定ですが月末…
【コゲラ】当店では余り、野鳥のガラスへの衝突💥は無いのですが、今日はコゲラがお目見え👀直ぐに脳震盪から目覚め飛んできました🪽触れる距離で余り見ないので嬉しかっ…
【近くの手打ちそば】佐久穂町の近年できた?手打ち蕎麦屋『ひすいそは専門店かわせみ』に先日行って来ました。よくお客様に帰り道に美味しい蕎麦屋ない?と聞かれますの…
【松原湖ヘラフィッシングフェスタ結果報告】昨日、松原湖ヘラフィッシングフェスタ2023が盛大に開催されました🎣当日は天気に恵まれ最高の天気の中無事に開催できま…
【信州のお勧め地酒】立花屋では今まで、佐久の人気の地酒をご用意して旅館でのご提供しておりましたが、この度信州の人気の地酒に変更いたしました。年間通してのライン…
今朝の松原湖。雨の上がった後に覗かせる天狗岳と稲子岳。空気が澄んでいるので山がクリアーに見えます👀ライブカメラが以前よりレンズが曇っており買換え?と思ってまし…
【小海町八ヶ岳開山祭】本日、白駒の池を見下ろす高台にあります、高見石にて小海町八ヶ岳開山祭が開催されました🥾梅雨入りし天気が心配されましたが、梅雨の中休みで最…
【へら釣果と小海町開山祭】6月4日松原湖へら釣果釣り人・児玉様/長野へら 釣果・19.6kg ポイント・北風倒木ロープ 13.5尺チョーチン 両ダンゴ釣り人・…
最近の松原湖大雨も上がりました。増水もありません。ハタキ(鮒の産卵)3回目先日始まったと思ったらすぐ終わった様です。多分今年はもう終わりだと思います🐟先日の…
【松原湖5月24日へら釣果】今朝の気温は3°と冷え込み風も強かったのですが全般的に皆さん釣れておりました😊釣り人・小矢島様 釣果・44枚 たぬき桟橋 竿・1…
【太田隆司ペーパーアート展】現在小海町高原美術館にて開催中の『太田隆司ペーパーアート展』に観に行ってきました👀ジオラマ好きな私は堪らないのです💕このクオリ…
あ【YouTube UP】先日お泊まりいただいた、松原湖の有名YouTuber『あきひろアウトドアちゃんねる』さんの動画がアップされました📹今回は、松原湖周…
【らんまん】今朝の朝ドラ『らんまん』で、最後にご紹介ありました「シナノアキギリ」テレビでは長野県で発見とご紹介ありましたが、正確には松原湖で発見です✨8月に見…
山菜採り連休初日は常連のお客様を山菜採りにご案内🌱タイミングは今が1番かな☺️暇なもんでお昼は私も混じり桟橋でBBQ🍖晴れてると丁度良い気候ですね☀️
『湖底浪漫解禁】今年度の湖底浪漫本日解禁です🍾冬の間松原湖の湖底で熟成させたまろやか日本酒!ワカサギロスの方は冬を思い出して是非思いにふせて下さい☺️小海町…
【クジラの夫婦】このお話知ってますか?小海に伝わる昔話。私の小さい頃には『まんが日本昔ばなし』でも放送されてました。昨年、小海町の方のプロジェクトにてアニメが…
「ブログリーダー」を活用して、信州 松原湖の立花屋さんをフォローしませんか?
【キーマカレー】立花屋もゴールデンウィークに向けて色々仕込んでます🥘第一弾は大好評のキーマカレー🍛ランチメニューで待ちしております🚗
【HOTEL MIYAM】松原湖畔に新しくオープンする『ホテルミヤム』内覧会があり一足先に見てきました👀グランドオープン7月3日レストラン『otO』ランチは4…
【HOTEL MIYAM】松原湖畔に新しくオープンする『ホテルミヤム』内覧会があり一足先に見てきました👀グランドオープン7月3日レストラン『otO』ランチは4…
【へら鮒釣りロープ設置状況】中央ロープ以外設置できました👍中央ロープはゴールデンウィーク前に設置予定です。ここに来て風が強い日が多く寒いですね。今日はミゾレも…
今日は、ぽかぽか陽気でしたね☘️今年初の桟橋へら鮒釣りのお客様も来られましたが、まだ少し早いのかなぁ〜😅ボートは血の池奥で少し釣れてます。山菜も少しで始めまし…
今年の長湖なぜか水草が少ない🤩この調子で絶滅してくれる事を祈ります🙏
【松原湖ヘラフィッシングフェスタ2025】今年で25回目となります、『松原湖ヘラフィッシングフェスタ2025』と題しまして、松原湖でボート釣りのへら鮒釣り大会…
【今シーズンのへら桟橋など】今シーズンのへら桟橋は、宿泊施設開業に伴い、昨年と桟橋の配置が変更になってます。予めご了承下さいませ。料金は、昨年と同じで、日釣り…
【氷の溶け具合】昨日の大風でだいぶ溶けました!後数日で全部溶けそうです😊へら桟橋のお問合せいただいておりますが、今週末に少し作業始めたいと思います。もうしばら…
【小海町観光協会長退任】この度、2018年から7年間勤めました小海町観光協会長を退任いたしました🙇♂️支えていただきました事務局をはじめ、全ての方に御礼申し…
【釣果情報】雪がそこそこ降りましたが、日中気温がプラスになりますので、ベチャベチャな雪です。ドーム桟橋・桟橋共にそこそこ釣れてます。本日は一日中アタリは合った…
ワカサギ期間80日目。この週末は気温が上がり春日和🌸氷上ワカサギは、本日3月2日をもちまして終了となりました。明日からは桟橋とドーム桟橋のみの営業となり、3月…
【釣果情報】連休終了😮💨今年の冬は雪さえ少ないものの、寒い2月でした🥶連日朝はー15〜ー17℃。そんな厳しい寒さはこれで終わる予報で、週末に向けて少しずつ暖…
【釣果情報】●2月16日(日曜日)釣り人・下山様 釣果・80匹 竿・タイプⅠ 餌・白サシ 仕掛け・ダイワ6本針り釣り人・イズミン様 釣果・79匹 竿・木村S…
【松原湖釣果情報】ワカサギシーズン62日目、残り松原湖ワカサギシーズンは25日※桟橋・ドーム桟橋。氷上期間は最長で18日になりました(氷の状態で変動あり)ラス…
【秘密きち動画UP】先日撮影に来てくれた『秘密きち』の方々の動画がUPされました📺https://youtu.be/8v1_iWeSTfM?si=gSqm7C…
【松原湖釣果情報】やっと更新釣果情報💦最近冷えてるので氷上まだまだ楽しめます❗️●1月31日釣り人・北野様 釣果・95匹 竿・スナイパーⅡ 餌・白サシ/本ラビ…
【釣果情報】最近バタバタで情報UPできずに済みません🙏昨日と一昨日暖かったですね💦でも氷は大丈夫です👍今朝は寒気が戻りー9℃まで下がりました🖐️1月17日釣り…
【釣果情報】連休も終わり穏や、平日は穏やかな松原湖。早速渋くはなってきましたが、皆さん個々に楽しんでいる様です😊●猪名湖氷上1月11日釣り人・T田様 釣果・2…
【釣果情報】●猪名湖氷上1月9日釣り人・千島様 釣果・494匹 竿・ダイワ誘惑330s 餌・白サシ 仕掛け・ダイワ誘惑ミドル六本0.5釣り人・橋本様 釣果・…
【へら鮒釣り情報】今シーズンの松原湖べらは、桜こそ咲いてますが、少し春が遅くまだ本格的に釣れてません。近日の釣果ですと、●藤棚桟橋で8尺チョーチン力玉セットで…
【コッパデ小海】天気に恵まれて良かったです😊こんな車を乗れる大人になりたいですね😂もう無理だけど!また来年お会いしましょう👍
【湖畔のオーケストラ】松原湖に遅い春がやって来ました🌸桜とツツジが咲き、夏鳥も続々と到着しております。オオルリ・クロツグミが渡って来たと思うと、アトリやツグミ…
【国道299号線メルヘン街道開通式】本日冬季通行止めだった国道299号線メルヘン街道の開通式が行われて通行可能となりました🚗流石に標高2,000mを超えますと…
【飯盛山】今日で51歳になりました。お祝いメッセージありがとう御座います🎂🙇♂️今年一発目にして誕生日ハイキングで飯盛山。久々だから少し足に来ました😅ちかれ…
【小海線の名前の由来】先日手に入れた古い書籍に記載されてる『小海線の名前の由来』をご紹介🚃小海線は地形的にみて、小諸ー小海間と、小海ー小淵沢間の2つに分けるこ…
【松原湖ヘラフィッシングフェスタ2024】今年で24回目となります、『松原湖ヘラフィッシングフェスタ2024』と題しまして、松原湖でボート釣りのへら鮒釣り大会…
【はじめての野鳥観察】今年JTBパブリッシングから発売しました野鳥の本、『はじめての野鳥観察』🦆この本のご当地紹介ページ松原湖編で、監修者の谷口高司さんごご推…
松原湖桟橋釣り昨日松原湖の桟橋をへら鮒釣り仕様に変更しました。例年と少し配置が違いますが、例年より使い易くなったと思います。ボート釣りは今から準備を少しずつし…
【孵化作業開始】ワカサギ卵2,000万粒孵化作業開始しました。今年も孵化上手く行きます様に🙏
【ダーツの旅】ワカサギも最終日前日の3月9日に突如訪れた所ジョージさん🫢短い間ですが色々とお話ししました😊超有名人が来ると友達と話してる気分になりますね😅放送…
【松原湖ワカサギ釣り終了】今シーズンの松原湖のワカサギ釣りは、3月10日をもって終了いたしました。今シーズンも沢山のお客様にお越しいただき誠にありがとう御座い…
【客室用製氷機】この度客室用製氷機設置いたしました🧊八ヶ岳の伏流水で作った美味しい氷をご利用下さいませ。その他にお客様用の冷蔵庫・冷凍庫・電子レンジ御座います…
【寒気】今朝の気温は-10℃冷えては来ましたが、氷上乗れる様にはならないかなぁ〜💧トドメの大雨でしたので・・・。一昨日の雨氷が凄かったので綺麗ではありますが、…
【釣りビジョン撮影】本日は松原湖ドーム桟橋にて、釣りビジョンの『休日は釣りに夢中】のロケがありました😊釣り人はご存知、渕上万莉さん西田尚恵さん‼️ガイドは釣り…
【今シーズンの氷上と2月21日釣果】松原湖の氷上ですが、予想を上回る程溶けてしまいました😭。気温だけでは無く雨も沢山降ってます。今後少しずつ冷込み戻って来る予…
【松原湖氷上クローズと2月18日釣果】今朝の気温はー2℃,日中は12℃まで気温上昇しました。2月18日日曜日の11時を持って、今シーズンの松原湖氷上釣り一時ク…
【松原湖2月17日釣果と明日からの氷上⚠️】本日の朝は少し冷込みー7℃スタートでしたが、気温は上昇して日中8℃まで上がりました。明日からも暖かくなる予報ですの…
【松原湖2月15日と長湖】●猪名湖本日の朝の気温は-2℃。日中の最高気温は8℃。本日の夜雨予報ですが氷厚もありますので、17日までは、氷上は最低でも大丈夫だと…
【松原湖2月14日】今朝の気温はー6℃。日中は12℃まで気温は上がりました💦まだ氷は氷厚ありますので明日も氷上は今の所大丈夫です。釣果は朝勝負で日中はかなり厳…