chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
花といっしょ https://mamehana77.blog.fc2.com/

慎重、内気、音が苦手だけど、我慢強くて、穏やかな、豆柴「花」との戸惑いだらけの初わんこ生活。

mamehana
フォロー
住所
東京都
出身
未設定
ブログ村参加

2008/12/11

arrow_drop_down
  • 遊びに来て

    寒い時、花を抱いて、暖を取ることがありました。花のぬくもりで心も身体も暖かくなる、なんて幸せな時間だったのか。最近は幸せホルモン、オキシトシンあまり出ていない気がします。花ちゃん、遊びに来てくれないかな。おかあさん、待ってる。またしばらく更新お休みします。...

  • パソコンの攻防

    やらなくてはならないことがあり、パソコンに向かっている時間が長くなっているここ数日。花はパソコンに向かっていると、遊んで攻撃が激しかった。ちょっと待ってて、と伝えられず、パソコン=暇じゃないんだよとぼやいていました。今となっては、キーボードを叩きながら攻防していたことすら懐かしい。...

  • 鈍感になる

    花と暮らしていた日々は、小さな気づきがたくさんありました。なぜ尻尾が下がったのか、何を聞いて耳がクイっと動いたのか。ちょっとした花の仕草からわかる気持ち。察知したいと願っていたからこそ感じることもできた気がします。最近はどんどん鈍感になっています。...

  • 始まりの日々

    初めてのわんこ生活で戸惑ってばかりだった頃。花の気持ちも、どう接したら良いかも、わからないだらけでしたが一生懸命でした。ん!もう~、なんて思ったこともあったでしょうが、大好きということだけは伝わっていた気もします。始まりの日々、懐かしい。...

  • どっちも好き

    いつもと同じ時間に歩いているのに、わんぽの方とまったく会わなかったお散歩安心エリア。花と歩いていても不思議なくらい誰にも会わない日がありました。誰にも会わないと静かで良いと思っていた気もしますし、ちょっと寂しいなと思っていた気もします。どっちも、おかあさんと歩いてるのは楽しい、だったらうれしい。...

  • 幼い頃

    1歳の頃の写真の花は、少し幼い感じがして、赤の毛色も濃く、ひげも黒黒です。そして表情は穏やかというよりは、ちょっとやんちゃな気がします。年月を感じました。...

  • 裏道

    最近はお散歩安心エリアも王道の道しか歩かなくなりました。でも、たまには裏道のいつも花と歩いていたところを通ってみようかな。もう泣かずに歩ける気がするけれど、どうだろう。...

  • 引っ張る

    お散歩安心エリアで見かけるわんこたちの多くは、飼い主さんの横について上手に歩いています。ところが今朝は、草むらの方に飼い主さんを引っ張っていく子を見かけました。そうだ、花ってこんな感じだったな、と懐かしくなりました。...

  • 例年の今頃はお散歩中の霜を踏む音に、にまにましていた気がしますが、最近は温暖化。冬らしい音が聞けなくなっていますが、そんな音を聞いてしまうと寂しさが募るからちょうどよいのかもしれません。霜で肉球傷つかないかな、足先は寒くないかな。どんなに寒くても心は温かかったあの頃です。...

  • 心の片隅

    似たような顔立ちの子を見かけると、目が合った瞬間の表情を思い出します。お散歩している飼い主さんを見かけると、大きさを思い出します。気温差があるとかゆみを、発雷確率の予報では頑張ってと同時にいっしょにいられなくてごめんねの感情を思い出します。まだ常に心の片隅にいます。...

  • 引きずる

    わ~っと感情が高ぶっても、すっと平常心になれることがら。いつまでもずっと引きずってしまうことがら。花のことは後者。...

  • いっぱい思い出している時は、そばにいてくれているのかな。いつまでも引きずっていると、花が辛いのかな。でも、なんだか涙がこぼれてしまいます。...

  • かゆみ

    気温の上下変動は激しく、花粉も飛び始めたなんて話も出ています。かいかい、どんな風になってたろう。今はかゆみのない世界で、のんびりしているんでしょう。...

  • バナーのみ

    ...

  • 猫がお好きですか?

    猫の小物を持った方とお話しているとき、猫がお好きですかと聞くことができません。私は犬派なんです、などと会話を膨らませることはまだできません。こだわりなく、こんな話ができるように、いつかなれるのでしょうか。...

  • 実物と写真と

    良く持ち歩く物のあまり目立たないところに、花の写真を入れたキーホルダーをつけています。暮らしていたころは、家に帰れば実物がいる、そんな思いからこういう類のものを持ち歩くことはありませんでした。今はネックレスやらなにやら、そばにいてもらいたい、そんな感じです。...

  • 雪の予報

    昨今の被害からは軽々に言えないのですが、雪の予報が出るとわくわくしていました。花の足跡とゴム長の足跡を撮っては喜んでいました。とはいえ、匂いにふたをされるせいか、喜んでいたのは母だけだった気もします。寒かったのかな、足が冷たかったかな。...

  • 連休

    以前はお留守番時間が短くなる連休でしたが、今はちょっと寂しくなる期間です。花にいろいろ話しかけたり、なんということもない時間を過ごしていたこと、宝物でした。ただそこにいるだけで幸せになれる、なんてすばらしいことだったか。暮らしていたころから、花がいなくなったらと想像することはありましたが、現実はやはりつらい。会いたい。...

  • ツンデレデレ

    柴らしいいわゆるツンデレな子だったかもしれません。ちゃんと自立していてべたべたすることは少なかったかもしれません。でもさりげない甘えを見つけると、なんだか母のほうがデレデレ。もしかしたら、デレデレし過ぎて引かれていた?...

  • 桜の切り枝

    思いのほか寒い日が続いてまだつぼみですが、花に桜の切り枝を供えました。桜並木での写真はもう無理ですが、枝とはいえなんだかろいろなことを思います。八重桜と花、花と(お)花、なんてタイトルでブログも書いたように憶えています。お部屋の桜、見てくれてるかな。...

  • 抜け毛

    SNSの中に換毛期真っただ中の柴犬さんを見つけました。それを見て、花の抜け毛は他の子と比べると少なかった気がしてきました。抜け毛は大変だったけれど、それも懐かしい。...

  • 新年

    松の内は過ぎていますが、新年おめでとうございます。この年末年始は今まで以上に花のことを思い出しました。手触りなど物理的な記憶ではなく、花が醸し出していた空気感、体温のようなものです。花はおかあさんとの日々をどう感じていたのかな。最後に腕の痛みを持っていってくれたから、心はつながっていたと信じているよ。花、大好きよ。今年もよろしくね。...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、mamehanaさんをフォローしませんか?

ハンドル名
mamehanaさん
ブログタイトル
花といっしょ
フォロー
花といっしょ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用