chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel

lab87さんの人気ランキング

  • IN
  • OUT
  • PV
今日 06/14 06/13 06/12 06/11 06/10 06/09 全参加数
総合ランキング(IN) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,035,322サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
犬ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 56,935サイト
ラブラドール 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,152サイト
アウトドアブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 13,499サイト
アウトドアライフ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 677サイト
シニア日記ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 4,924サイト
60歳代 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,475サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 06/14 06/13 06/12 06/11 06/10 06/09 全参加数
総合ランキング(OUT) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 47,479位 47,235位 1,035,322サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
犬ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 3,933位 3,917位 56,935サイト
ラブラドール 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 82位 80位 1,152サイト
アウトドアブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,022位 1,020位 13,499サイト
アウトドアライフ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 33位 32位 677サイト
シニア日記ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,273位 1,269位 4,924サイト
60歳代 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 420位 422位 1,475サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 06/14 06/13 06/12 06/11 06/10 06/09 全参加数
総合ランキング(PV) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,035,322サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
犬ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 56,935サイト
ラブラドール 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,152サイト
アウトドアブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 13,499サイト
アウトドアライフ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 677サイト
シニア日記ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 4,924サイト
60歳代 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,475サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
  • 2024さっぽろライラックまつり

    2024さっぽろライラックまつり

    25日(土)、リラ冷えの最中にライラックまつり・大通り公園会場へ。大通り5丁目。一気に大通り8丁目の札幌ラーメンショー2024会場へ直行。やっぱ我が家は花より団子♪7丁目で食べまくり。締めのピザ。...

  • Happy Birthday

    Happy Birthday

    はな。5月16日は、生きていれば22歳・・・。2010年5月 恵庭にて。...

  • 平岡公園

    平岡公園

    平岡公園の梅まつり。白梅は散り始め、紅梅は5分咲って感じ。昨年、あきらめた梅ソフトの列に並びました。花より団子♪...

  • ガイドドッグオープンデー2024

    ガイドドッグオープンデー2024

    4月の第4水曜日は、国際盲導犬連盟が提唱する「国際盲導犬の日」21日(日)は、北海道盲導犬協会より招待状を頂き、ガイドドッグオープンデーに行ってきました。コロナ禍で中止となってから4年ぶり開催。我が家は5年ぶりの参加です。パピーや老犬に触れあってきました。...

  • アイアンテーブル

    アイアンテーブル

    ロースタイル(お座敷)用のアイアンレッグが増えたので、テーブルも製作。2枚製作。耐熱塗装。以前製作したテーブル長の半分の長さです。なぜ2枚なのか?ボルト締めして既存の長さと同じ長さにできます。脚長は、3種類。分割してコンパクト仕様に変更も。レイアウトの幅が広がり、わくわくする秘密基地感を楽しめそうです♪...

  • 祥月命日

    祥月命日

    8年経ちました。はなの祥月命日。2016年3月撮影。...

  • ひな祭り

    ひな祭り

    毎年恒例のイベント。手巻き寿司に春巻きも毎年恒例。今年は柳月のケーキ。初・・・かも。桜餅も柳月。...

  • アイアンレッグ改造

    アイアンレッグ改造

    以前製作したアイアンレッグを改造。脚長を短くし切断した際に余っていた部分を廃棄するのが勿体無い。リメイク。溶接して塗装。またひとつ脚長違いのアイアンレッグが誕生してしまった。これに合うアイアンテーブルの製作意欲が増して来た。ギア製作沼から抜け出せない。...

  • 鬼は外♪福は内♪

    鬼は外♪福は内♪

    2024年(令和6年)の節分は2月3日(土)。恵方は

  • お正月

    お正月

    時間の流れと老化スピードが早すぎる、あっという間の1年でした。コロナが5類に引き下がりましたが、感染対策を怠たらず、おかげさまで家族全員元気です。明けましておめでとうございます。ただ私は、仕事で肘を酷使したオーバーユースが原因なのか、右ひじが変形性肘関節症に。右腕は曲がらず伸ばせずで、週2回のテニス通い。整形外科でゴルフ肘と言われましたが、ゴルフはしたことありませんけど。。。そして奥さんは、左ひざが...

  • Christmas Eve

    Christmas Eve

    今年最後のドッグラン。久しぶりに遊んできました♪そして聖夜。今年はアイスケーキ。サーティWANです。...

  • シン・ハンギングラック

    シン・ハンギングラック

    自作したハンギングラックをカスタマイズしました。これまでの自作ハンガーを使えるように、支柱部品を追加製作。こんな感じにセットアップが可能。さらに、このハンギングラックにジャストフィットするように、以前自作したアイアンレッグの高さを改造。脚の股下に入るように脚を低く切り詰めました。秘密基地感満載♪ワンシーターのコックピット!レイアウトは自由に。秘密基地感がたまらない。...

  • 今朝のお散歩

    今朝のお散歩

    25日(土)上空に真冬並みの寒気到来。とうとう来ました。時よりホワイトアウト。今季初雪かき。...

  • モエレ山

    モエレ山

    11日(土)、札幌で初雪が観測。平年より10日遅く、昨シーズンより5日早い観測だとさ。そんな日の午後、モエレ山公園へ。久しぶり~。目指すは、モエレ山山頂。階段を242段上る。標高62.4m。雪は解けていましたが、手稲山山頂には、薄っすらと積雪を確認。風が強くて飛ばされそう。。。直ちに下山。...

  • ハンギングラック自作

    ハンギングラック自作

    ハンギングラックを製作しました。下の小さな奴は、1年前に試作したmini です。現在 1軍のハンガー支柱は、打ち込みタイプなので・・・。打ち込み後のレイアウト変更が困難。。。地面が凍っている時期は、そもそも打ち込む事も困難。。。なので、打ち込まずに自立可能なハンガーを製作しました。支柱を自立させる金具設計に苦労しました。形が決まれば、あとは製作するのみ。各パーツが出来たら、組むだけ。しっかり自立して、この...

  • 霜月

    霜月

    あっという間に11月。ルナ・・・2歳7か月の朝。初冬です。これから冬支度で忙しくなる季節。...

  • ガレージBBQ

    ガレージBBQ

    週末のイベントです。今季最後のガレージBBQ。・・・かな?...

  • クッカークリッパー製作

    クッカークリッパー製作

    プライマーをクッカークリッパー的な物に改造。アセチレンで、ガス曲げしました。いい具合の角度でしたが、グリップが細く、握りがイマイチ。。。手のひらの当たるグリップを切断して改造。M8の六角ボルトをTIG溶接。グリップ部は、鹿角の余りがあったので流用。鹿角にM8のタップ加工。強度が増すように、ヘリサートを挿入。これで、ネジ山は、なめないでしょう。しっかりネジ込んで完成。偶然にも小指がいい感じにホールドされて...

  • ペール缶スツール製作

    ペール缶スツール製作

    ペール缶が溜まってきたので良さげな缶を選んで、リユース。スツールを製作。座面は、廃材の板とゴムマット、銀マットでクッション代わりに。表面は、テーブルクロスのはぎれをタッカーで固定。ペール缶の中は、収納庫として利用。七輪がシンデレラフィットで収まりました。...

  • ファイヤースタンドグリル

    ファイヤースタンドグリル

    使えなかったら、捨ててください・・・との事で、知人からの頂き物です。どうやらコールマンのファイヤースタンドグリルという焚火台らしい。既に廃盤になっている製品で、初めて見る焚火台です。メッシュ製の炭受台は、破けている状態。廃盤品・・・部品もあるわけないので自力で修理確定。SUS304 φ2.5mm 32メッシュの平織金網を1平米購入。消耗品なので、数枚取れるように多めに買いました。ハサミで切れます。網を固定するため...

ブログリーダー」を活用して、lab87さんをフォローしませんか?

ハンドル名
lab87さん
ブログタイトル
yellowlab♀87's memo vol.2
フォロー
yellowlab♀87's memo vol.2

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用