chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
シエスタのお昼寝・・・(Siesta公式ブログ) https://blog.goo.ne.jp/siesta_blog

Siestaのメンバーによる「寝言」をお聞きください^^

のんきなアラフォー4人組のバンド。ジャンルにとらわれず「心に響く音楽」を作り続けています。

シエスタ
フォロー
住所
松江市
出身
松江市
ブログ村参加

2008/12/01

arrow_drop_down
  • 今日いちにち

    yoko(key)です今日は10月最後の日(^^)ということは、今年もあと2ヶ月‼︎ここから年末までも加速は続くだろうと思いながら午前中を過ごし。。あ‼︎今日はハロウィン?!午後になって気がつき、、でも結局何もハロウィンらしいことはしてなくて(・・;)毎年こうなるなぁ。。と思い返し。夕方、選挙に行き、若者の姿を見つけては嬉しく思う(オバサン化?!(^◇^;))そんな1日でした。明日から11月♪よいスタートがきれるよう今日は少し早めに休みます(^-^)おやすみなさい⭐︎今日いちにち

  • おかえりモネ

    ayakoです!「おかえりモネ」終わっちゃいました💧ドラマのあちらこちらに深い言葉、響くメッセージがあって、涙したり、考えさせられたり、、久々に朝ドラをしっかり見ました^^ただ最近はNHKプラスのアプリで見ることが殆どで、このアプリで見ると好きな時間に見れていいのだけど、つい「ながら」で見てしまってドラマに集中してなかったのがもったいなかったな(u_u)このドラマを作られた人達のリスペクトも込めてしっかりTVで集中して見ればよかった、、と思うくらいよかったです✨それにしてもスマホでTVが見れるようになるなんて便利でいいんだけど、その反面失うものもあるのだから、こちらが上手に使いこなさないといけないですね!おかえりモネ

  • 秋の雲

    kumiko(vo)です♪もともと雲を見ることがとても好きなんですが、秋の雲は特に面白いですね☁先日も変わった雲。何て名前の雲なのかな?と思い写真を撮りました。帰ってみたら(*_*)左側にやけにカラフルなまるで三味線のネックのような物が写っていました。撮影する時は、まっったく見えてなかった視野の狭さ(^_^;)気をつけなければ💦それで〜この雲は何雲って言うんでしょうね?(^^)秋の雲

  • 猫会議

    yoko(key)ですうちのタマ、今夜も外に出ていきました。1週間に一度くらい朝帰りをします(・・;)猫会議かな?と思ったりします。近所のネコちゃんとも、仲のいい子、悪い子、色々ありそうです。人間関係ならぬ猫関係。会議でも、リーダーがいたり、議長がいたりするのかな?猫新党とか、キャッ党とかあって選挙とかあるのかな?などと、勝手に妄想しています(^◇^;)左がタマ。右側のハチワレ黒ちゃんとは、少し緊張感のある仲みたいです(^_^;)庭でケンカが始まると仲裁に入ってしまう私ですが、踏み込んではいけない世界のような気がしていますm(__)m猫会議で話し合ってもらいたいですね(=^ェ^=)猫会議

  • コワイもの

    ayakoです!この年になると怖いものは少なくなったけど、夜寝る時押し入れの戸が少しでも開いているのは未だにコワイ(^^;;夜中にその隙間から何か出てきそうで🥶←ネズミではないです💦そう言えば小学生の時ベッドで寝てたけど、ベッドに入る時に下の隙間から手が出てきて足をつかまれたらどうしようと思って、毎晩ダイブしてベッドに入ってたな〜(^◇^;)暗闇は想像を駆り立てます👻今日もキチンとふすまを閉めてと、、👍おやすみなさ〜い⭐️コワイもの

  • 太陽と月

    kumiko(vo)です♪今朝の朝日そして背中にはお月様向かい合う太陽とお月様は、とっても幸せそうでした🍀太陽と月

  • ドライブレコーダー

    yoko(key)です先日のことです♪駐車場に停めていた車に乗った瞬間ドライブレコーダーが「駐車中に作動したので確認してください」と、、(・_・;何かぶつかったりしたかな?と思い、巻き戻しして再生しました。特にぶつかったとか、こすったなどというアクシデントはありませんでした。何もないけどな〜と、ずっと巻き戻していくと。。私の歌声が流れるではありませんか(^◇^;)ドライブレコーダーは、車内の音声も録音しているので、音楽に合わせて歌う自分の歌声が録音されているではありませんか‼︎そっちの方が冷や汗でした。。。滑舌は悪いし、口も開いていない声。。これからは、録音されていることを意識しながら歌うことを余儀なくされたのでした(^◇^;)ドライブレコーダー

  • 静かな日曜日

    ayakoです!今日は暖かい陽射しで気持ちのいい日曜日ですね🍃日向ぼっこをしていると心がほっこりしてきます✨例年なら野外イベントが目白押しのこの時期。今年も去年に引き続き何もないけど、イベントがあることで季節を感じることがないからかな?いつも以上にお天気の恵を感じます^^やっぱり秋はいいですね〜🍁さてさてこれからサンデー・ソングブックタイム♫みなさん、楽しい休日を✨静かな日曜日

  • こげち

    kumiko(vo)です♪キーボードyokoの相棒犬「こげち」大きいけれど、やんちゃ坊主でとっても可愛いんです♪いつ見ても燃えるような赤茶の毛。ツヤツヤなのはyokoに沢山撫でてもらってる証拠(^^)表情豊かな顔だし、今にも話だしそうなんですよU^ェ^Uそしていつも話題にあがるんですが。。このこげちゃんは何犬と何犬のミックスなんでしょうね〜(^^)?こげち

  • 赤とんぼ♪

    yoko(key)です庭に飛んできた赤とんぼ♪スマホを近づけてもじっとして写真とらせてくれました(^-^)小学生の時のコンクールで弾いた♪赤とんぼ変奏曲コンクールの申込書の作曲者名の欄。作曲者名を「シューベルト」と書いた私。。(・_・;それがコンクールのプログラムに載ってしまい、両親がお前は一体。。。と、あきれられた記憶があります。何を思ってシューベルトと書いたのか(・・;)山田耕筰さん、シューベルトさん今頃になって、、ごめんなさい。。赤とんぼを見ると思いだすのでした。m(__)m赤とんぼ♪

  • Practice Time

    ayakoです!私が使っているチューナーのアプリいろんな機能があるのですが、その中に「Practicetime」というのがあって、メトロノームと録音を使った日と時間がグラフで表示されているのです(*_*)これを見ると一目瞭然👀1週間前のことすら忘れているのに、何ヶ月も前の情報を可視化して見られるなんて、、、すごいわ〜✨ちなみに上記の写真はやってない日がいっぱいあるみたいだけど、チューナーの使用日は反映されてないので💦←誰に言い訳してるんだか( ̄◇ ̄;)PracticeTime

  • 乾燥と楽器

    ayakoです!気温が下がって湿度も50%ちょっとの今時期、音がクリアに響いてウッドベースを弾くと気持ちいい!なんか上手くなった気分😝ただこの乾燥、ピアノを弾く時は指がすべって鍵盤が弾きにくい〜💧湿気があると指が鍵盤にくっつく感じで安定するけど、乾燥すると馴染むのに時間がかかるΣ(-᷅_-᷄๑)でもでもこの乾燥した指でベースを弾くと滑りやすくてかなり弾きやすい♫この指の感じで季節を感じるんですね〜🍁今年のハンドクリーム買いに行かないと〜乾燥と楽器

  • 天気予報

    yoko(key)です今日は午前中晴れてたかと思ったら、午後からの雨、、カミナリ、豪雨、、夜になった今も窓をたたきつける雨の音がすごいです。。ちょっと欲しいものがあっても今夜は出かけるのはやめとこう(・・;)と、思います。こうして天候にあわせて行動を規制するように、身体の天気予報の声もきかないとな〜と、思う今日この頃です。頑張って無理に「晴れ」の状態を作ってもどこかで反動が出てしまうものです。。時間を有効に使うためにも体調は本当に大事ですね。季節の変わり目、気温もぐっと下がる予報なので、みなさんも身体に気をつけてくださいね(^-^)天気予報

  • CM

    kumiko(vo)です♪何をしててもつい振り返ってしまうオオカミがシャンプーしてるCMテナーサックスのメロディが始まった途端に振り返ります。父が好きだった魅惑のテナーサックスプレーヤーサム•テイラーかな?と思ったけど、ちょっと違って明るい。1音で振り向かせるなんて〜凄いです(T_T)そしてあのオオカミの踊りが、何となく親近感かあって面白いですm(__)mCM

  • さむっ

    ayakoです!昨日と今日ぐっと寒くなって、衣替えやらホットカーペットを出したりといきなりの秋支度をしました先週の週末は暑くて真夏の格好をしていたのに、秋という季節がなくなってしまうのではと心配しています💧こう急激に寒くなると気持ちの切り替えができなくて、エアコンの暖房を我慢してつけなかったり、フリースを着ればいいのに薄着をしたりして寒さを受け入れようとしない私(๑•ૅㅁ•๑)どうやら引きずるタイプみたい(^^;;現実を受け入れてあったかくして夜を過ごします〜(*゚▽゚*)さむっ

  • キースジャレット

    yoko(key)です秋の夜長。。とてもお気に入りのアルバムを聴いています♪TheMelodyAtNight,WithYouキースジャレットのアルバムの中で一番ロマンチックなピアノソロアルバムですね(^-^)このアルバムは慢性疲労症候群という病気で活動休止していたキースが、闘病中献身的に看病してくれた奥様の為だけに演奏したものを自宅のスタジオで録音したというアルバムだそうです。愛があふれる、優しい音色。言葉になりません。ただただ、この世界にひたっていたい気持ちになります。おやすみなさい♪キースジャレット

  • 静電気

    kumiko(vo)です♪なんでなんでしょうか。。、うちのななU^ェ^Uは静電気がとても好きです。この静電気が起きやすい時期に、いつも私の腕をペロ!「バチッ!!」痛いでしょー!!!(●`へ´●)ペロ!「バチッ!!」痛いでしょー!!!(●`~´●)💢その一連を面白がるんです。そうか。。私が困ってるこの流れが面白いのか💦ななから見て、私は下のランキングなんだー(T_T)静電気

  • ストラップ

    ayakoです!ベースのストラップの長さはずっとしっくりいってなくて、手縫いで短く調整しても座って弾いたら身動きできなくなったり、みぞおちに当たって痛くなったりとなかなか難しい💧しかも肩にかけている所がズレてくるので安定せずイライラ(๑•ૅㅁ•๑)そこでふとゴム製の滑り止めを挟んだところ効果テキメン!全然ずれない!長年の懸案事項がようやく解決しました\(ˆoˆ)/うれしーい😭ストラップ

  • 暗譜

    yoko(key)です暗譜で弾ける曲がめ、、、、、っきり少なくなってきました。。(・・;)両手の譜面、前はもっと覚えてたような。覚えも早かったような。。。(・_・;弾いていないと、どんどん忘れていきます(;;)この前覚えたことも、あれ?どうだっけ?と、自分にショックを受けることもしばしば。年齢のせいにしたくなるけど、そうしてしまったら何でもそこを言い訳にしてしまいそうなので‼︎ここは、踏ん張りどころかと!p(^_^)q若いころのやり方ではなく、違う視点と感覚で身体に入れていきたいと思います♪暗譜

  • 🍊みかん

    kumiko(vo)です♪大好きな早生みかん!!この時期の甘酸っぱい、いやかなり酸っぱいみかんしか食べられない私。今回はみかん農家さんから直接買わせていただきました!早速パクリ!皮は柔らかいし、酸っぱさ強めの甘いみかん🍊この旬の美味しさを無事に今年も味わえた幸せ。ほんとに美味しいです🍀少しずつでもいいので、小さな幸せが早く戻りますように(^^)🍊みかん

  • 後もう一息!

    ayakoです!10月は本来なら運動会、遠足、お祭りなど様々なイベントが目白押しの月ですがこのコロナ禍、先が見通せないので先々の開催の判断は難しいですね💧特に小中学生の修学旅行は宿泊ができない為、遠足2daysのような企画になっているところが多いみたいです(;;)夜の枕投げができないなんて😭致し方ないとはいえやっぱり致し方ない💧どうしても今までと比べるからマイナスに考えてしまうけど、ゼロからのスタートだと思って乗り切って欲しい!後もう一息、ここで気を抜かずがんばりましょうね!後もう一息!

  • 出雲駅伝

    yoko(key)です今日は2年ぶりの開催となった出雲駅伝がありました(^-^)子供の頃は沿道に出て旗を振って応援していました。実際に見るとテレビで見るよりだいぶ早く感じます。本当、、跳ぶように走り過ぎられます(°_°)今日はテレビでの応援になりましたが選手の皆さんの熱戦、タスキを渡す瞬間の表情を見ていると、、この裏にどんな努力があったか、と、(涙)、(涙)最近涙腺ゆるすぎです。三大駅伝の中で一番距離が短いのが出雲駅伝なんですね。一区間ずつの距離が短いので猛ダッシュ、、あれよあれよという間に次のランナーへという感じでした!日本の神様がお集まりになる「神在月」八百万(やおよろず)の神様も見守ってくださってらいたことと思います。こうして大会やイベントも少しずつ開催されるようになりますね♪動けることにありがたみを感じ...出雲駅伝

  • 一等賞(ノ◕ヮ◕)ノ*.✧

    kumiko(vo)です♪やったー!やりましたー!ガソリンスタンドで一等があたりました!給油後にスロットが回るんですが、これって当たるの???とずっと疑っておりました。本当に当たるんですねm(__)m因みに一等の音楽はスタッカートで表現してありましたよ♪♪♪一等賞(ノ◕ヮ◕)ノ*.✧

  • 暑っ!

    ayakoです!暑いですね〜💦昨日にも増して今日は夜になっても暑い!しまいこんだアッパッパー🤣を取り出してパジャマ代わりに着ています日も短くなってだんだん寒くなっていくのかと思いきや、、これって残暑なんでしょうか??新たな季節なんじゃないかと思うくらいおかしな天候続きですでもあんなにイヤだった暑い夏なのに、こうしてまた舞い戻って来るとそのありがたみを感じたりして(^^;;寒いとなんだかセンチメンタルになるけど、暑いってだけでなんも感じなくなったりするもんですね😵今夜は薄着して風邪ひかないようにしないとですね💦暑っ!

  • パスワード

    yoko(key)です何かと必要になるパスワード。今までは8桁だったのに、最近では10桁、、多いところで12桁が必要となりましたね(・・;)さらに、大文字小文字を含ませて、しかも「?!」などの記号も含ませてくださいとのこと。。考えて、入力しても「IDに含まれるワードは重複できません」などの理由で、またやり直し。なるべく同じパスワードを使いたいんだけどら、、少しずつ変えたりしなくてはいけないので、それを覚えておくことがなかなか困難になってきました。「パスワードが違います」慌てて思い出そうとしますが、入力できる3度を超えてしまい、パスワードをお忘れですか?変更しますか??となります。新しいことをするたび日々パスワード作りに追われることに。。何かいい方法はないのでしょうか、、と思いますが、その時々でちゃんと記録してお...パスワード

  • 絵手紙展

    kumiko(vo)です♪先日行った絵手紙展(^^)色とりどりの作品が会場いっぱいに展示してあり、ほんとにビックリしました。特別な言葉でなく日々の気持ちを書かれていたり、誰かに向けてのメッセージがあったり。それはそれは元気をもらいました。そうそう、これ!この絵の額縁は、段ボールなんだそうです。なるほどー(*_*;他の作品ですが、段ボールに色をつけると!綺麗ですよね(T_T)🍀アイディア一つでこんなに心豊かにな作品が生まれるんだ♪元気でてきたぞー!!!絵手紙展

  • ショパンコンクール

    ayakoです!この前知ったんですが、今行われている6年越しのショパンコンクール、YOUTUBEで生配信してるんですね(*_*)しかもステージに出る前の緊迫した様子や演奏後の表情など、バックステージの状況がリアルに映し出されるので見てる側もついつい心臓がバクバクしてしまう😭指先もバッチリアップで見れるので、その無駄のない柔らかくかつセンシティブな動きにこの世のものとは思えない😳音に関しては生で聞いたらもっと凄いだろうな〜と思うのですが、スマホのイヤホンで聴くとその多彩な音色がまたリアルに聴けます✨こんな田舎にいてショパンコンクールがリアルで見れるなんて、、凄い世の中になったもんです😳ありがたや〜✨ショパンコンクール

  • 朝がきました(^^)

    yoko(key)ですおはようございます(^^)/羊が1匹、、羊が2匹、、羊が108匹、、羊が505匹、、昨夜は1001匹まで数えても眠れず。。(・・;)数えることに一生懸命になりそうだったので途中でやめましたが、結局、朝が来てしまいました。どうしたことでしょう。(°_°)まあ、こんな日もありますよね〜!秋晴れのいいお天気‼︎ポカポカの日差しで、、今頃眠気が、、(u_u)お昼寝時間をとりながら乗り切りたいと思います⭐︎みなさんもよい一日を(^-^)朝がきました(^^)

  • 白鳥

    kumiko(vo)です♪昨日、近くの川に、可愛らしいお客様が♪初めてじゃないかな?そして今朝の散歩の時間にも姿が。もううっとりです〜✨もっと川を綺麗にしてあげなくては、ゆったり過ごせないかもしれませんねm(__)mそうそう、エイも泳いでました。これまたビックリ(*_*;白鳥

  • 秋の夕暮れ

    ayakoです!秋の日はつるべ落としと言いますが、この時期ちょっと暗くなったと思ったら凄い勢いで真っ暗になりますよね(*_*)暗くなってしまえばなんともないのに、この夕暮れから夜にかけての間がなんとも物悲しい💧そんな秋の夕暮れの一枚なんとなくサバンナって感じがしません??お気に入りの夕暮れのシーンです^^おやすみなさーい⭐️秋の夕暮れ

  • 10月♪

    yoko(key)です今日から10月ですね!月初めには毎月言いたくなる、、「早いですね〜‼︎」という言葉(・・;)それにしても1日という日は気持ちのいいものです(^-^)今年もあと3ヶ月‼︎今年中にやりたいことの目標をたてて、慌てることのないようにしたいと思います♫その為にも、まず健康‼︎残暑や気温の変化で夏の疲れを残してしまう「秋バテ」になることがあるそうですね。食事と睡眠(u_u)、、しっかりとって身体には十分気をつけましょうね(^^)/10月♪

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、シエスタさんをフォローしませんか?

ハンドル名
シエスタさん
ブログタイトル
シエスタのお昼寝・・・(Siesta公式ブログ)
フォロー
シエスタのお昼寝・・・(Siesta公式ブログ)

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用