chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
シエスタのお昼寝・・・(Siesta公式ブログ) https://blog.goo.ne.jp/siesta_blog

Siestaのメンバーによる「寝言」をお聞きください^^

のんきなアラフォー4人組のバンド。ジャンルにとらわれず「心に響く音楽」を作り続けています。

シエスタ
フォロー
住所
松江市
出身
松江市
ブログ村参加

2008/12/01

arrow_drop_down
  • エッツィ

    kumiko(vo)です♪今から30年前に発見された5000年以上も前の凍結ミイラエッツィの記事を今読んでます。エッツィはやせて小柄(160センチほど)な男性。死亡時の年齢は約46歳。左利きで、靴のサイズは26センチ。虫歯があったり世界最古の心疾患例であったり。。それはそれは様々な事がわかってきてるんですね。特に読んでてエッツィは、エッツィは、、と書かれてるので何だか知り合いみたいな気持ちになります(^_^;)5000年以上も前ですよ。。よくご無事で!!!ほんと、、ため息の出る凄さです。エッツィ

  • ブルグミュラー

    ayakoです!小学生の頃弾いていたピアノ教本「ブルグミュラー」いい曲がいっぱいあるんですよね♫私がお気に入りだったのは「天使の合唱」ペダルがあってその響きが気持ちよくて、多分めちゃくちゃを弾いていたと思うけどいい気分で弾いてました(*≧∀≦*)ページが進むにつれだんだん難しくなって「スティリアの女」とか訳わからず弾いてたと思う💦(曲名もなんだか怪しげです^^;)最後の「貴婦人の乗馬」も難しくて、レッスンしてもらってるようだけどマルをもらってない形跡が💧ん?こんなところにも「リズム、リズム、リズム」この頃からもうすでに課題だったのね(((o(*゚▽゚*)o)))ブルグミュラー

  • 青竹踏み

    yoko(key)です一年前にいただいた青竹ふみ。素材は木で出来ているタイプで足裏に触れる感触が気持ちいいです♪大事に踏んでいます‼︎(^^)/足裏には色々なツボがあり、刺激すると内臓器官や美肌などあらゆるメリットが期待できるといわれています⭐︎最初は結構痛かったのですが、だいぶ慣れました!足からポカポカするし、夜の寝つきもよくなった気がします(^^)/1日5分、お風呂上がりの習慣になりましたが日によってこの5分を長く感じたり短く感じたり。。他のことに集中してると早いですね!これは、いいのか悪いのか。。?やはり足の裏に集中した方がいいのでしょうかね〜(^◇^;)とりあえず、無理なく続けます♪青竹踏み

  • kumiko(vo)です♪なんだか時間の流れを早く感じるな〜⌚ほんとにあっという間。今朝も散歩してたら紅葉した葉が沢山落ちてました。えっ?赤い葉🍂もうそんな季節だっけ?💦そう思って空を見たら、柔らかな青に少し透き通った雲。空を見てるだけで優しくなれる。この頃、ちょっとイライラしてたかもな〜と空に話しかける(^_^;)ま、そんな日もあるから大丈夫(^^)vと言わんばかりの秋空🍀空

  • ワクチン2回目

    ayakoです!2回目のワクチン接種が終わりました!いろんな人から2回目は副反応がキツいと言われていたので、思い込みの激しい私はその日の夕方からなんだか顔が熱くなったように思い、熱を計るけど平熱というパターンを繰り返しております(^^;;いざという時の為に夕ご飯も早く終わらせて休み体制でいたのに、今のところ腕の痛み以外なんの症状もありません(^-^;いやいやこれでよかった^^明日に備えて今日は早めに休みまーすおやすみなさい⭐ワクチン2回目

  • 動物愛護週間

    yoko(key)です今週は動物愛護週間ですね。コロナ禍で人間も大変な世の中ですが、沢山の助けを待っている動物たちもいます。全てを救うなんて、とても言えません。でも、救える方法を考えたいです。水も空気も大地も、太陽も月も誰のものでもなくて、、生き物みんなの生きる力。人間が1番えらいわけではないと思います。動物たちの命が尊重されて、1匹でも多くの動物たちが救われている日がきますように。動物愛護週間

  • かぼちゃ

    kumiko(vo)です♪かぼちゃ🎃いただきましたー!ありがとうございます🍀でも実は飾りかぼちゃなんだそうです♪持ってみると、見かけよりずっしり感があります。とっても可愛いいので、見入ってしまいます🍀かぼちゃ

  • まだまだいける!

    ayakoです!先月受けた特定健診今回も悪玉コレステロールは順調に下がっておりましたヽ(;▽;)ノ日々のジョギングの積み重ねのおかげかな〜🏃‍♀️と言ってもまだB判定なのでA判定目指してがんばろ\(^o^)/ところでふと身長の数字を見ると、、あれ?年々高くなってる??ずっと158cmだと思ってたけど160cm近い??測定の誤差は置いといて、なんだかこの年にして伸びしろを感じ大いに希望が持てたのでした〜😆まだまだいける!

  • 美味しいものは、、もっと食べたい(^◇^;)

    yoko(key)です今日は車の点検日でした(^^)待ち時間の1時間。何して過ごそうかな♪天気もいいし、市内を歩いて散策しよう‼︎(^^)/と歩き始めたのもつかの間、、ケーキ屋さんで足が止まりました。たまには、いいか♫大きめな四角いショートケーキ♡ひとりで食べるのは緊張するなー(^◇^;)なんか、、見られてる気がする。。いやいや、誰も見てないってー‼︎(・・;)と思いながらも、いつもより少しお行儀良くいただいたつもり。。(汗)美味しかった〜(*^^*)あー、、でも、もっと食べたかったな。。「美味しいものは少しでいいの」って思えるようになるには、まだ時間がかかりそうです(・・;)美味しいものは、、もっと食べたい(^◇^;)

  • リセット

    kumiko(vo)です♪今日のお昼田んぼの黄緑と空の青に見惚れてしまいました。心も頭も空っぽ♪リセット

  • 十四夜

    ayakoです!明日は十五夜、今日はその前の十四夜ですね🌖満月の期待を込めて「小望月」「待宵月」とも呼ばれているそうです♫次の夜からかける満月より14番目の月が一番好き〜、とユーミンの歌にもあるように、満月をピークとするならばその前の十四夜はエネルギーに溢れてるってことですね!遠足に行く前の日みたいな気分〜😆今夜も月明かりが美しいです✨暫く会えてない人や遠くに住んでる人を月はぐっと身近な気持ちにさせてくれるから、切なかったりやさしかったり、いろんな気持ちにさせてくれます🙂さて、今夜の月はどんな顔をしてるかな?^^十四夜

  • 電子音♩

    yoko(key)ですピーピー。ピーピーピー。。生活の中で増えた電子音♪スマホの着信音をはじめ、ご飯が炊けてもピー♩洗濯終わってもピー、ピー♫♫機器のスピーカーから出る音。。テレビの番組の中でスマホが鳴るのと自分のスマホが鳴るのとあまり差がありません(・・;)テレビなのに自分のスマホの着信かと思ったり、、CMで機器がピーピーと鳴るシーンがあると、あ!洗濯終わったかな?とか、勘違いしてしまいます(^_^;)スピーカーの性能が良くなっているのでしょうね!距離感でわかりそうなものなのに、同じように聞こえてしまうことがあってビックリします。いやはや、、それでもやっぱり距離感の違いを認識できる耳でいなければ‼︎(・・;)と思う今日この頃です。おやすみなさい⭐︎(u_u)電子音♩

  • ゆめ

    kumiko(vo)です♪ほんと不思議(^^)週末になるとあ!!寝坊した!!何時までに起きるんだっけ?急いで犬の散歩に行かなきゃ!ん?今日は何曜日?えっと。。。?昨日は何曜日だっけ?えっと。。?こんな夢を見ます😂知らないうちに、自分の中で何か焦ってるんでしょうね。夢の中だからわからないけど、大騒ぎしてませんようにm(__)m💦ゆめ

  • 心を入れ替えますo(`ω´ )o

    ayakoです!この間車道の信号待ちをしていた時、手持ち無沙汰でついスマホに手が伸びて見ていたら、私の車の横をスーッと白バイさんが😱頭の先から爪先に血の気が引くとはこのこと🥶また白バイに「はい、そこの車止まって〜」ってマイクで呼ばれて後ろから追いかけられる😭と思いヒヤヒヤしていたら逆方向に行ってしまわれた(*_*)えーっ!見逃してくれたの??それとも見てなかった??どうやら停止している時は厳密には違反じゃないようです(場合によりけりらしいですが)いや〜あせったーっ💦💦💦これから信号待ちではピックのエア練習をします!あ、いや運転に集中しますっm(__)m心を入れ替えねばo(`ω´)o心を入れ替えますo(`ω´)o

  • 苦手なもの(^^;;

    yoko(key)ですワクチン2回目の副反応、微熱と頭痛はあったものの、無事終了しました!やっぱり注射の針は苦手だったなぁ。(・・;)なかなか克服できない苦手なこと、ありますよね。。私の場合。•注射の針(瞬間、目をそらしてしまいます。。)•トランスポーズ(和音はまだしも、旋律弾きは少しパニックになります(・・;))•運指(テキストに記してある通りの指使い。なかなか正しく弾けないです)•鏡とガラス(存在、距離感を認識できず、ぶつかってしまいます)こんな感じですが、まだまだあります。。ですが、、寝る前に苦手なことを数えずに!好きなものを数えて寝ることにします♡(__).。o○今日も1日お疲れ様でした!おやすみなさい♫苦手なもの(^^;;

  • プチ旅行

    kumiko(vo)です♪月がとっても綺麗ですね。秋になりますね🍂一年に一度は必ず行きたい場所があるんだけど、今は我慢。ただ街を歩いたり、雑貨を見たり。焙煎の香りにつられて立ち寄る珈琲ショップ☕甘酸っぱい極早生みかん🍊今度行ける日が楽しみでしょうがないな🍀今夜夢で遊びに行けないかな🌠皆さん、おやすみなさい(^^)プチ旅行

  • 涼し!

    ayakoです!暑さ寒さも彼岸までというのにもうこんなに涼しいですね(*_*)夜に半袖でいると寒いくらいです😵でもエアコンの効いた部屋から一歩出るともわ〜っとした蒸し風呂状態の今までのことを考えると、エアコン無しで過ごせることが本当にありがたい😭夜も静かでなんぼでも起きてられそうけど、規則正しい生活をして体調を崩さないようにしないといけませんね^^寒暖差が激しいのでみなさん体調をくずされませんように🌙涼し!

  • おやすみなさい(^-^)

    yoko(key)です明日は2回目のワクチン接種日です。1回目は腕の痛みと頭痛の副反応があったものの、軽い症状でした。2回目の方が発熱などの副反応が出やすいとのことなので、解熱剤、水分補給ドリンクなどを備えました(^^)あと、果物にゼリー、ヨーグルトにプリン、アイスクリーム、お豆腐、、などなど。。多すぎたかな?(・・;)何事もないのが1番ですが、念のための準備です。後はしっかり寝て体調を整えたいと思います!、、と思っていたのに、もうこんな時間〜‼︎(汗)みなさん、おやすみなさい(u_u)おやすみなさい(^-^)

  • 大栗

    kumiko(vo)です♪♪おおきな栗の木の下で〜ほんとに大きい(・・;)お隣は極早生みかん。負けてないですよねー😁湯がいたので今から頂きたいと思います(^^)秋は美味しい物が多くて困ってしまいまーす♡大栗

  • YouTube先生

    ayakoです!スラップの連打がずっとできなくて、いろいろ試行錯誤するもののしっくりいかずの繰り返しが1年以上囧rzもうこれは脱力しか解決策はないのかと思っていたところ、とあるYouTubeの初歩のスラップ講座にやり方が出てました(*_*)ずっと悩んでいたのにこんな簡単なことだったとは(TT)YouTube先生様々ですm(__)mしかし、私もアホだわ〜💦YouTube先生

  • 美味しく育っていました♫

    yoko(key)ですいちじくもシーズンですね(^^)多伎の海の音とモーツァルトを聴いて育ったいちじく♪聴覚、、というよりは音楽(音)が鳴る時の空気の振動を感じているとのこと。この振動が、分子レベルでの変化を促進していると考えられているのだそうです。いい効果があるのですね♪ちなみに、うどんにはヴィヴァルディ、食パンにはベートーヴェンという実験結果も出ているとか、いないとか?!興味深いです(°_°)美味しく育っていました♫

  • ガタピシとおむすび

    kumiko(vo)です♪非常にわかりにくいですが、ぼんやり見てみて下さいm(__)m私には松江出身の漫画家園山俊二さんの作品「ペイスケ」に出てくるガタピシ🐕が、飛ぶように走りながらおむすび🍙を追いかけてるように見えました。わかっていただけると嬉しいですm(__)m今日の雲はいろんな表情を見せてくれて、とても楽しかったな〜🍀ガタピシとおむすび

  • ぼちぼちいきましょ^ ^

    ayakoです!コロナ禍で行動の自由が制限される中、「東京に行きたーい!」「ニューヨークに行きたーい(行ったことないけど💦)」「飛行機に乗りたーい!」の波が時々やってきます(^^;;そんなところにこんな景色が目の前に🚃の〜んびりしてるな〜♫焦らない、あわてない^^ぼちぼちいこっと😊ぼちぼちいきましょ^^

  • 相性抜群♡

    yoko(key)です涼しくなりましたね。早朝散歩は寒いくらいです(^_^;)秋ですねー!気づけばすっかり稲穂が実り始め、頭を垂れています♪もう新米が食べれる季節なんだと実感。。楽しみすぎるー‼︎\(^o^)/白いご飯、そして、卵かけご飯♪日本人のソウルフード〜‼︎(^-^)白いご飯に海苔や佃煮、ふりかけ、相性の良い友達は多いですが、ご飯と卵は親友だー‼︎(*^o^*)ご飯と卵の栄養豊富、最強タッグTKG‼︎心も身体も元気になります♡相性抜群♡

  • おやすみなさい★

    kumiko(vo)です♪今日もいつものルーティンを終えました。お風呂〜髪を乾かす〜歯磨き〜歯間ブラシこの歯間ブラシの後半になると、うちのナナUo・ェ・oUは寝床に入るんです。まるで「用事は済んだ?おやすみ〜」って言ってるみたい(^^)話せるものなら、何を思ってるのか聞いてみたいです!さて皆さん、おやすみなさい!明日も良い日にしましょうね🍀おやすみなさい★

  • 強くたくましく

    ayakoです!ようやくワクチン接種1回目が終わりました過去、インフルエンザの予防接種で患部が発熱してパンパンに腫れていたのでどうなることかと思っていましたが、今のところ大丈夫そうです(^。^)注射も以前は大嫌いで、注射の時はぎゅっと目をつぶって見ないようにし、腕もガッチガチに緊張してたけど、今やお年頃の病院通いで注射も慣れたもの、思い切りガン見してなんともなくなりました(^^;これがおばさん化ということかしらん(*≧∀≦*)いやいやこれからも強くたくましく生きるのです✨強くたくましく

  • 大きくとらえる♪

    yoko(key)です鍵盤を弾く時、指が思うように動かないのは結構、、ストレスです(・・;)でも、頑張って動かそうとすればするほど、余計な力が入ってしまい弾けなくなります。しかも、、そういう時の音色は耳に痛い。。一回手を止めて心は全音符。頭で16分音符。そう思うと少し力が抜けるような気がしました(^-^)まずは大きくとらえて、それから細かいところを確認⭐︎その繰り返しですね♪大きくとらえる♪

  • kumiko(vo)です♪いつもの散歩道で鷺に···出会った····お互いに見つめ合ってるのか♡はたまた睨み合ってるのか(^_^;)鷺

  • 音楽の力

    ayakoです!NHK-BSで放送される「空港ピアノ」「駅ピアノ」いつも見逃してしまっていたのですが、番組ファンの知人から何本かピックアップしたBlu-rayを見せてもらいましたいや〜、、、改めて、音楽の力ってこんなにもあるんだとズーンと心にきました💧年も経歴も環境も関係なく、うれしい時も悲しい時もいつもそばにピアノが、音楽があることがその人の人生まで変えてしまうこともあるんですね!沢山の感動シーンがありますが、中でも91歳の老紳士の弾き語りが忘れられません💧ついあれができないこれができないと焦ってしまうけど、音楽の根っこの部分を忘れてはいけませんね〜めっちゃ感動でした!!音楽の力

  • 防災の日

    yoko(key)です9月1日、今日は防災の日でしたね!非常用持ち出し袋は準備してあるものの、、しばらく入れっぱなし。点検しておかないといけませんm(__)m使わずに済むのが何よりなんですけど。。食べるために必要なもの、一晩あったかく過ごせるもの、日用品、、感染防止のものなども備えておきたいと思います。ニャンコ、ワンコたちのことも心配です。地震や台風、、大雨。地球温暖化の影響もあり、いつどこで災害が発生してもおかしく状況ですね。。防災意識を高めていきたいと思います‼︎防災の日

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、シエスタさんをフォローしませんか?

ハンドル名
シエスタさん
ブログタイトル
シエスタのお昼寝・・・(Siesta公式ブログ)
フォロー
シエスタのお昼寝・・・(Siesta公式ブログ)

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用