chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
踊・時・心 http://dance-de-nearpin.seesaa.net/

フォークダンスの備忘録。 いつ、どんな気分で踊ったのか。

平成4年(1992年)から踊っています。 備忘録として、ブログをはじめました。 一時期、ブランクもありましたが、最近は踊りに重きを置こうと思っています。

にあぴん
フォロー
住所
東住吉区
出身
東住吉区
ブログ村参加

2008/11/29

arrow_drop_down
  • 人少ない

    なんか、日連の行事でもあったのかな。 休みの人が多い。もしそうなら、事前に分かっているのだから、当日ではなくもっと前から申告してほしい。 まあ、そんなことは置いておいて、準備不足なので講習は行わず。 後々、踊られる可能性が高いものを講習曲候補にしているのですが、ちょっと悩んでしまって出来ずって感じです。 来週はどうかな。同じように、決まらないかもしれません。 最新の講習会からの講習はあまり行っていないけど、それの方が需要があるのかな。 かかった曲の一覧は以下の通り。 ↑ランキングに参加中 blogが気に入ったらクリックしてください。

  • まるる2nd第136回(通算151回例会)

    12時から14時45分くらいまで。 参加者は、結構少なめの男性2名、女性2名でした。 12時時点で、誰もいなかったので、会場の案内を間違ているのか焦ってしまった。 講習は、すこし間の空いた、Mezőszeg。 なかなか、前に進まないのと、速度が速くなるとすぐに破綻してしまう。 次回以降は 3月23日(日曜) 12時から15時まで 天王寺スポーツセンター 多目的 4月27日(日曜) 12時から15時まで 天王寺スポーツセンター 多目的 5月以降はまた、お知らせします。 ↑ランキングに参加中 blogが気に入ったらクリックしてください。

  • タンポポパーティ2025

    11時過ぎに到着。 久しぶりに来た、鶴見区民センターですが、驛直結なので非常に便利。 11時からの音慣らし、11時半からの足慣らしは、そこそこ知っているチェーンダンスの曲がメイン。 それ以降は、知っているのが各パートに1曲程度って感じです。 そして、カップルが予想していたよりも多い。 カップルは、決めた人と基本その日は踊るとかっていうのも驚きでした。 絶えず、円内で主催の方がステップの説明をしているので、知らなくてもそこそこ踊れる感じです。 しかし、カップルはかなり厳しかったな。 そして、説明が多いのもあり、時間はかなり途中から押し気味でしたが、大勢の参加者が最後までい..

  • ちょっと人少なめ

    本日はビジターはおらず。 会員のみですが、3名かな。休みの人がいました。 早めに帰る人もいるので、やはり人数的に寂しく感じます。 なんとなく、以前例会で見た簡単な曲を講習。 Cumbia Samena[Line Dance]Ira Weisburd(Nancy Halliburton/Stockton'20) その他には、先週と先々週の曲を簡単に復習。 Sara asta mă petrec[Romania]Marta Berdel(Danisel Sandu in Stockton WWE2025) Căsuța noastră[Romania]Marta Berdel(D..

  • 参加率高めになっているKAVAL

    先週の9日の予定が、雪のために延期となり本日開催。 初めての場所でしたが、駐車場も広くて施設も超綺麗。 床が少し硬いのは、自分の足にあまりよくないのでそこだけが気になりましたが。 遠くなんですが、まあついでに運転するのにちょうどいいので、予定がなければ結構参加に前向きな気持ちになっています。 朝の10時から16時過ぎまでかな。 写真の左側が午前中。午後は右側ですが、とにかくいつも感じるのは講習曲多い。 凄いですよね。おそらく僕が一日かけて講習するときよりも、数曲は多い気がします。 曲目は後日掲載します。 ↑ランキングに参加中 blogが気に入ったらクリックしてくだ..

  • 折角なので続けて講習を

    会員でお休みは三名。 参加者は12名でした。 そこそこ曲数はかかっていたと思います。 自身は、昨日の疲れは結構ありました。 この日は、Taranteかかったのですが、ようやくノーミスで踊れたので良かったです。 折角なので、先週の曲がリクエストあったので、復習しました。 Căsuța noastră[Romania]Marta Berdel(Danisel Sandu in Stockton WWE2025) そして、講習は同じく前週と同じ講習者の曲から。 Sara asta mă petrec[Romania]Marta Berdel(Danisel Sandu in St..

  • 過去曲講習番外 パーティー(DwN4)

    自分でも驚きの、過去曲講習で講習した曲メインでのパーティ。 需要があるのが驚きですが、自身含めて19名の参加となりました。 結構多いぞ。広く募集していない割には集まった気がします。 12時15分から、複雑又は、忘れている曲は簡単なレビューを少し挟みつつ。 16時15分くらいまでで、結構多くの曲がかかりました。 僕は、一応、少しさぼったものがあるものの基本的には全部踊りました。 疲れた・・・。 体力の温存で、疲れるものは少し省エネで踊っていました。 しかし、これだけ多くの人が来てくれるのはありがたい。 あまり講習に参加していない人にとっては、かなりマニアックな曲に感じたことでし..

  • 会員増!

    ここ最近、来てくれていた方が、本日から会員となってくれました。 しばらくで、数名の会員増となっています。 うれしい限りです。 コロナ中や、その後しばらくは本当に苦しい時期もあったので、ちょっと嬉しいです。 本日は、お休みの会員が3名、ビジターが2名で、参加者が13名。 ちょっとだけ少なく感じる人数ですが、それでもビジターの方もいるので、賑やかでした。 折角なので、講習をしました。 昨年度の初めころに習ったことのある曲ですが、先週のStockton Winter Week Endでも講習があった曲です。 Căsuța noastră[Romania]Marta Berde..

  • Stockton Winter Weekend 2025 その5

    15:19-16: Jaap Leegwater and Angel Nazlâmov(Replay) 1.Melnik[Pirin]7/8(Cveta Moma) 2.Kamišica[West-Trakia]7/8 3.Horo na Pesen[Trakija]2/4 4.Čanakčijskata[Trakija]2/4(Dimitar Petrov) 5.Sitno Vlaško[Vlach-Vidin-Severnjaško]2/4 6.Čepelarska Râčenica[Rhodopi]7/8 Krivo Strandžansko Horo[Strandža]..

  • 過去曲講習32

    住吉区民センターで13時15分から16時15分くらいまで。 当日のキャンセルなどもあり、人数は自分含めて15名と、ここ最近では少ない感じです。 講習曲は以下の通り。 1.Colindul Cerbului[Basarabia-Romania]Roberto Bagnili'20 2.Yassu[Line-Israel]Ilai Szpiezak'21 3.Temmirağa[Van-Turkey]Ersin DEMIR'16 4.Baruch Haba[Temani(Men)-Israel]Shmulik Gov Ari'22 5.Jungle[Israel]Marc Rayma..

  • Stockton Winter Weekend 2025 その4

    7:00-8:00 Maurice Perez 1.Achat Sha'alti[Israel] 2.Lehodot Lecha Ha'Shem[Hassidic-Israel] 3.Hora Gil[Israel] 4.Debka Shachar[Debka-Israel] ↑ランキングに参加中 blogが気に入ったらクリックしてください。

  • Stockton Winter Weekend 2025 その3

    2:00-3:00 Jaap Leegwater and Angel Nazlâmov 1.Boalijsko[Trakia]2/4 2.Nared[Dobrudža]2/4 3Targovskoto[Severnjaško]2/4 4.Gagauzko horo[Dobrudža]9/8 (Dimitar Petrov) 5.Pobrušana[Šop]2/4 5.Krivo Strandžansko Horo[Strandža]22/8(Milke le mome Hubava)

  • Stockton Winter Weekend 2025 その2

    21:30-22:30 Lee Otterholt(Replay) 1.Sârbă din Teleorman[Romania](Sîrbă din Teleorman) 2.S'Agapo[Greece] 3.Varnenski Kjuchek[Bulgaria] ↑ランキングに参加中 blogが気に入ったらクリックしてください。

  • Stockton Winter Weekend 2025 その1

    7:00-8:00 Maurice Perez 1.El Sueño de la Hija del Rey[Hreek/Sephardic] 2.Ha'Shemesh[Temani-Israel] 3.Nevatim[Israel] 4.Qué Vendrà[Line dance] 5.Artza Alinu[Israel] ↑ランキングに参加中 blogが気に入ったらクリックしてください。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、にあぴんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
にあぴんさん
ブログタイトル
踊・時・心
フォロー
踊・時・心

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用