...
昨日の夕んぽ、どこ行こうかな~、と考えて海田町へ。一度も歩いたことのない所、と色々悩みながらチョイスしておりますw初めての所だと張り切りようが違うよね~歩き始めてすぐにこの笑顔。初めての場所は飼い主もわくわくですが。街中だとどこかに美味しいもの売ってるかな~、とかね。 笑足元が土の所があったからそろそろかな、と思ったら案の定タイム。ジンは家でも外でもアスファルトの上でもどこでも出来ますが、やっぱり...
さっき落ちてたボールを我慢できたので、ごほうびに芝生広場に移動してジンのボールでボール遊び。その後、今度こそお散歩しようと園内をのんびり歩く。落ち葉の上をざくざく歩くのが楽しいようで、遊歩道ではなく、山の中を歩きたがるジンジンです。 所在時間、1時間20分。そろそろ帰ろうよ~、と言うとイヤダーって、楽しくてよかったねぇ。でも帰るよ 笑。いつもありがとうございます ↓にほんブログ村...
昨日は暖かく、お天気も良かったので緑化センターへお散歩に。ここはワンちゃんのお散歩も多いし、シカやイノシシの匂いも沢山するようでクン活も忙しい。上書き 笑。マーキングの為に止まってる以外は基本真っすぐ前を向いてのガシ歩きなので後ろ姿しか撮れません。ジンジ~ン、と呼んでもガン無視 ちょっとお顔撮らせてちょうだい、ってベンチに乗せてみました。めっちゃ嫌そう 笑。わき目も振らずガシガシで連れて行かれたの...
昨日の続きです。最初の公園は広いけど足場が砂なので、ボール遊びの出来る小さな福田第二公園へ移動しました。枯草がふかふかで足には優しいけど、狭いからこじんまりとしか遊べませんがw今日は比較的新しめのオモチャを持って来たのでヤル気満々。おりゃー青いのも持って来たよ。遊び飽きたオモチャなのでいらないかと思ったら咥えていた新しいオモチャをポトッ 笑。ほらほらどっちがいいのかな~二ついっぺんに投げたらどっち...
お休みだった昨日は、近くのスーパーに車を置いて周辺をお散歩。いつでもどこでも公園へまっしぐらなので、少しでも歩けるコースをと思い道を選んで歩こうと、普段あまり通らない道へ。クン活も楽しみながら いいぞいいぞ、と思っていたのにある地点に来ると突然ガシガシモードに。こっち行く~!やばい、このトンネルを抜けるとすぐそこは福田第一公園。このトンネルなんてめったに通らないのに何故わかる? もうこうなると、一...
(2021.10.26)一人大運動会を実施しているジンの傍らでは、シニア達の平和な空気感が。のんびりお散歩のこつおこちゃん。二人で仲良くカートで休憩中。そのカートに積んであるこつおこ家のバッグを漁る小悪党が バッグの中にはボールやオモチャが入っていると思い込んでいるので、いろんな人のバッグを漁る悪癖あり 飼い主のおしゃべり中、眠くなったミルちゃん。にょんにょんも抱っこでウトウト…この日寒くてテンションの上がら...
(2021.10.26)さて、この日のジンジンといえば 前回より繋がれていることは少なかったのですが変わらずテンションMAXですげー、芝なのに砂煙立ってる 笑。おこげちゃんと平和な?ボール遊びをしていた ちぃーさんの所に行ってボールを投げてもらい大ジャンプ うひょひょ~い。誰かフリスビー投げて~、とワンワン言ってたうりちゃんにジンが近寄って行ったのでお前はうりちゃんに近寄ったらダメじゃ、ほらこっちこっち。前回の...
(2021.1026)さて、今回の参加はうりちゃんミルちゃんにょんにょん(本名のんちゃん)こつぶちゃんおこげちゃんペコちゃんポンちゃんレンちゃん夢ちゃん心君ここまでは前回と同じメンバー。そして初参加のハピー、夢ちゃんと心君の妹になった笑ちゃんそしてそして、ものすご~~~~く久しぶりに会えたななちゃんねねちゃんののちゃん15歳を筆頭にシニアワンコの集まりのヒ老ボス会。相変わらず病気の話ばかりになっちゃうけど 誰...
(2021.10.26)ここどこ~窓の外を見て、パッと顔が輝くwこの日は半年ぶりにヒロボスのシニア達が集まった ヒ老ボス会の日。何度もしつこいですが、我が家は犬は若いが飼い主が老。 笑いつもは早めに乗り込むのですが、この日は出遅れてもうみんな駐車場でわいわいやってました。それでも少しでもジンを走らせて疲れさせようと、挨拶もそこそこに河川敷へ。皆様、後でゆっくりね~wもう車を降りた瞬間からテンションMAXのジン。...
お手入れやだなぁ。行先を察しているジンは病院へ着くまでふて寝を決め込むw着いたよ~。お散歩やお出かけの時は着いた?着いた?と大騒動するくせにこのやる気のなさ 笑。病院の駐車場でシロクロ発見。あれ?ボストンでは…と思ったら なんと めらちゃんとるかちゃん姉妹。きゃ~、久しぶりぃ~~~~!と大騒ぎしてしまった 笑。だって何年振り?同じ病院に通っているけど、いつもすれ違いで会えなくて、時々先生や看護師さ...
ジン君おはよう~家を出て、すぐの所でご近所の花ちゃんに会いました。ジンジンお得意のガウガウ挨拶。花ちゃんは、以前はコレが苦手でジンを避けていたのですが今では何とも思っていない様。笑はいはい。ロクと同じでハッタリだと見抜かれてしまうジンなのでした 相手にしてくれよ~、といつまでも花ちゃんを見送るジン。今日はジンの顔が一つも映ってないね。 笑いつもありがとうございます ↓にほんブログ村...
(2021.10.11)高野町からの帰りにお散歩に、三次の尾関山公園に寄ってみました。どこへ連れてきても喜ぶ可愛いヤツです 笑。お散歩前にちょっと用足し…撮るなー すっきり!さぁ、行きますよー!大好きな?上り坂を嬉しそうに張り切って歩くジン。そのジンの笑顔を正面から撮ろうと必死で走って追い越していや、ちょっと止まって、って協力もしてもらいますけど 笑。息切れでハァハァ言ってるワタシを楽々追い越してお先にどうぞ...
わ~い、やっぱり広場だ~!緑の草さえ会えていればどこでも広場w道の駅たかのの駐車場の脇にあるちょっとした斜面ですが小さいボール遊びなら十分な広さです。ジンのボール遊びに来たんじゃなく、母ちゃんは大根買いに来たんだよ。高野名物の大根。季節を問わず、一年中このクオリティ しかも安い。大根を抱えて戻ってみるとやっぱボール遊びしてたwジンジ~ン。アイス買ってきたよ~!やった!わ~いわ~い。うまちょーそれか...
(2021.10.11)毎年秋になるとリンゴを買いに来る高野町のリンゴ園。今季もシーズン突入、とやって来ましたら。休日の日中なのに人のいる気配もなく、入り口には「完売」の文字が 例年なら店頭に沢山のリンゴが並び、賑わっているのですが…がら~ん。動揺を隠せない飼い主(大げさw)とサラダバーに夢中のジン。田舎の葉っぱは美味しいなぁ~ダメ元で電話をしてみたら、今年(昨年)は天候不良で例年になく不作だそうで販売できる...
昨日のお昼前、福木公園に来ましたら、シルバー世代の方がちらほら。タイミング悪かったねぇとフリーにはしてもらえず、公園の周囲をぐるりとお散歩。&クン活。フリーにしてもらえないからと文句を言うわけではありませんが、目が物語っている 笑。ここは諦めて、福木公園の上にある団地の公園へ移動すると誰もいない~♪ビュ~ン、と奥まで走って行きちょろっとある枯れた芝の上でボール待ちのジンジン。母ちゃんボール持ってな...
街中散歩は引き続き、平和大通り沿いや本川沿いを。アステールプラザ裏の球体のオブジェ見たの久しぶり~これ何だ~?球体に映った家族写真。ちっちゃ! 笑。何度も写真を撮られるのでもうヤダ。初詣に来た時と同じように低水敷に下りてわ~いわ~い。母ちゃん見て見て~、って可愛いなぁ (* ´ ▽ ` *)やっぱりここでも写真を撮りまくる親バカ飼い主なのでした あ~、楽しかった♪いつもありがとうございます ↓にほんブログ...
所用があり、市内中心部へやって来たのでそのまま街中をお散歩することに。街中散歩は大好きなので、ガシガシ歩いてゴキゲンなジンジンです♪歩いていると小さな公園発見。パンダさんに挨拶をすると嬉しそうな顔して戻って来た~…ところを、お父さんに捕まり馬だか牛だか何だかわからないピンクの遊具に乗せられ凛々しく立っているように見えますが怖くて動けないジンジンなのでした いつもありがとうございます ↓にほんブロ...
アマゾンで買った激安のペットコート。リードを通す穴が上の方に一か所ありましたが、ご存じの通り、色々なタイプのハーネスを使っているジンには使い勝手がイマイチ。コートの上からハーネスを付けるにはハーネスのサイズを調整しなくてはならないので、それも面倒…と、いうことでジャン!久しぶりに裁縫道具を引っ張り出してリメイクしてみました。オモチャで散らかった部屋はスルーで リードの位置が腰近くでもいいようにファ...
お正月休みの最終日だった3日、お天気がいいので久しぶりに安芸高田市の河川敷にお散歩に行って来ました。片道1時間かけて 笑。河川敷に下りると もうキラキラ笑顔でボールの催促。とりあえずジン父の散歩バックにいつも入っている遊び飽きたバナナボールを出してもらい、咥えてわ~い、と走り回る。橋を渡って川向こうへ移動~こっちの方が広いので今度は今お気に入りのメロンパンボールを出してもらってわ~いわ~いわ~い。川...
元日の夕んぽはお父さんと川沿いに行ったジン。わ~い、と小さい広場に一直線。新年早々、ポンちゃんに会えました 去年心臓病が発覚し、激しい運動や興奮しすぎることを避けるようにと制限の中で生活をしているポンちゃん。心配性なジイジとバアバ(我が家)は、ジンに会ってポンちゃんが興奮してはいけないと出来るだけ接触を避けていましたが、会えるとやっぱり嬉しい~幸いなことに、変わらず食欲旺盛なポンちゃんはジン父にと...
旧年中はお世話になりました。今年もどうぞ宜しくお願い致します。年末から2年ぶりに息子達が帰省し、賑やかにバタバタ過ごしているジン家です。キッチンに立つ時間も長く、年末年始はなかなかブログに割く時間が取れません ワタクシ、息子達大好き人間なので(笑)ジンのお世話はジン父に任せっぱなし~そんなこんなでお正月休みに入ってからの初めてのお出かけ、今日は毎年恒例の住吉神社へ初詣に行って来ました。わ~い、と神社...
「ブログリーダー」を活用して、ロク母さんをフォローしませんか?
(2023.10.28)さて、みんな元気に揃って歩き出しました。広~い公園なので結構な距離を歩けるのですが、どんどん先に行きたいジンとウパちゃんとゆっくりクン活を楽しみながら行きたいポポちゃん。お先にどうぞ~お喋りをしながら楽しく歩いて所々にある広場を見つけてはまたコレ。 笑風船遊びをしないポポちゃんの一人爆走~すごい速さでビックリした 近くに会ったハロウインの飾りの前で写真撮ったりず~っと笑顔だったジンジン...
(22023.10.28)ポポウパママさんのポッケの中には風船がいっぱい入っていて、すぐに新しい風船を膨らませてくれました。今度はアタシもやってみようかな~、とポポちゃんもやって来ましたがボールバカの二人の勢いに押されジン父の足元に避難。やっぱアタシついていけなーい。僕が私がと夢中な二人。二つ目の風船をジンが破壊したところで一旦休憩~公園のハッシュタグ?の前で写真を撮って ポポウパ家も初めてのこの広~い公園を...
(2023.10.28)最後のお宿、きよみ壮を出発して 前日に遊んだ公園へ。ここで滋賀県在樹のポポウパちゃんと待ち合わせを♪前に会ったのが2021年の淡路っ子のお遊び会だったので2年ぶりの再会です。初めて会ったパピーの頃とまったく変わらないポポちゃんとジンとはお父さんが一緒の異母兄妹のウパちゃん。元気だったー?せっかくの広場なので、さっそくのボール遊びを。ウパちゃんの大好きな風船遊び、ジンは初めて風船を見るのです ...
(2023.10.28)旅行最終日です。宿泊したお宿は琵琶湖の湖畔で目の前で朝日が昇るのが見れるということで早起きしたジン家wとはいえ日の出の時間が遅いのでそれほどでもありませんが まだ夜明け前の優しい空の色。一人で部屋に置いておけないので、もちろんジンも一緒。いつもならまだお布団の中なのにねぇ。しかも飼い主はシャッターチャンスを狙ってカメラを構えてじっと動かないのでつまんなーい。日の出が近づいてくると夕焼け...
(2023.10.27)滋賀県でのお宿に着く時間には雨がかなり強くなり写真も撮れず、どこにも出れず…ですが、この日近くにお住いの なんと淡路っ子のほたるちゃんが会いに来てくれました ほたるちゃんのお家の近くのワンコOKのこのお宿にボストンテリアの宿泊予定があると教えてもらい、会いに来るそうなんですが、今回宿泊ボストンが同じ淡路っ子のジンだったという事で。 笑ほたるちゃん、人懐こくて、すぐにゴロ~ンとお腹を見せて...
(2023.10.27)軽井沢三日目の朝。この日も早起きしてランに出たいと待っていますwデッキの手すりを見てもわかるように、夜のうちに一雨あったようでランもビショビショ 出発の準備に忙しいのでとりあえず放っておくと一人で嬉しそうに走ってましたwさて、この日の移動は 軽井沢→滋賀。長距離移動の為早くに出発 軽井沢さようなら~楽しかった、出来る事なら一か月くらい居たかったよ~きっとジンもそう思ってるハズ 笑。途中...
(2023.10.26)お出かけから帰って、ず~っとランにいるwコンビニに買い物に行っていた父ちゃんが帰って来ると大喜びでお出迎え~遊んでもらえると思ってついて行ったら部屋に入って行ったので 何だ違うのか~、とボールをポロリ。ね~、遊んでよ~結局日が暮れるまで時々相手をしてもらいながらランで過ごし十分過ぎるほど堪能したはずなのに、暗くなってからも外で遊びたいジン。 でも朝からずーっと起きてて、お昼寝もちょっと...
(2023.10.26)軽井沢2日目、午前中は教会へ行き、旧軽井沢で買い物をして蕎麦屋をはしごしてお腹いっぱいになったら 午後はお宿でのんびりすることに。ジンはやっとランを満喫できて嬉しそうです 考えてみたらせっかくラン付きのお宿に泊まっても、ほぼ使うことなく寝るだけというのが近年の我が家。正直、長旅に疲れて観光地巡りをする気になれなかったというのも事実ですが(笑)教会に行けたことで軽井沢に来た目的は果たせたし...
先日のお散歩の続きです。海沿いの公園でのお散歩の後は近くのスーパー 「ラ・ムー」 のソフトクリームを買いにやって来ました。ソフトもたこ焼き(6個入り)もポッキリ100円でいつも大人気で この日も行列が出来ていましたがちゃんとジンも行列に並んで僕ちゃんと待てるもーん。ソフトクリームGETん。 🍦うまうま美味しいね ワタシが舐めているのを待つ間ヨーダがタラ~リ 笑。ふふふ、可愛い (* ´ ▽ ` *)お次はこれまたす...
昨日のお散歩は久しぶりに「きらり・さかなぎさ公園」へ行ってみました。ほぼ一年ぶりなので張り切って歩くジン。三連休だから人が多いと思っていたら平日並みにガラガラ~昨日は風が強くて寒かったからかもw誰もいないし、足場は草だし、ジンの期待は高まる…ボール、ボール♪ほんとはボール遊びをするつもりではなかったけど、ここまで人がいないのも初めてだったので遊ばせてもらおうかねぇ、と。いい顔がいっぱい撮れたのでいっ...
(2023.10.26)教会の後はお土産などを買いに行くことに。どこに行けばいいのかわからないのでとりあえず旧軽井沢へwメイン通りが近づくとどんどん人が増えてくる~ジンも歩きにくそうで母ちゃんの買い物でしょっちゅう待たされるので つまらなさそうだったけどお付き合いありがとうね~そして信州そばを二軒はしごして お宿に帰ることに。ここに来るまでは白糸の滝とか、観光地巡りもあるかなぁと思っていたのですが。さすがに前...
(2023.10.26)40年前の教会周辺は宿泊したコテージと山の中の散歩道くらいしかなかったと記憶していましたが、何やらオサレ空間になっていました。林の中のオブジェ。楽しくてこの球体ばかりやたら撮る。 笑はい、ジンジンこっち向いて~ お散歩もしつつこちらにはバックが素敵なステージが。超つまんなそうですがwあら素敵 森に囲まれた教会の敷地内のお散歩はとても心地よく石の教会も素敵だったなぁ。ジンもお付き合いありが...
(2023.10.26)さて、軽井沢2日目。これから行くところが今回の旅の目的なのです。お宿を出てすぐに目の前の風景を撮りたくて車を止めて 浅間山です。40年前は山なんかちっとも見なかった 笑。色々な景色を楽しみながら車を走らせて、40年ぶりにやって来ました。そう、40年前にここ、星野高原教会で結婚式を挙げました。当時、二人だけで車で軽井沢までやって来てここで挙式。式が終わって教会から出ると見ず知らずの私たちを祝福...
元日の昨日、夕んぽを兼ねて毎年恒例の住吉神社へ初詣に行ってきました。思ったより人が多く並んでいたので、先にお散歩をすることに。夕陽が綺麗だったねぇ。父ちゃんと追いかけっこしたりお姉さんに声を掛けてもらって撫でてもらったりスーパーゴキゲン 笑。調子よく3kmほど歩いて神社に戻ってみると大分人が減っていたので少しだけ並んで無事初詣を済ませました。元日から災害や事故などで胸が痛みますが…どうぞ平穏で無事に過...
一昨日からジン父が正月休みに入り、お留守番がなくて嬉しいジン。大掃除の窓拭きを監視中…ねぇ、まだ終わらんの~父ちゃんと母ちゃん二人が家にいるのに掃除だなんだとバタバタしているので相手にしてもらえずゴキゲンナナメ 笑。でもその日の夕んぽはいい子にしていたご褒美に?大好きな街中散歩に連れて行ってもらいました。ただ歩くだけなのに何でこんなに街中がすきなんでしょう どこかの工事現場の門松をお借りして そし...
(2023.10.26)軽井沢二日目の朝。めっちゃ早起きして朝ごはんも食べず裸のままでデッキに。うらめしげにランを見ている…早く遊ぼうよ~寒いし、まだ芝生も濡れてるからもうちょっとあったかくなってからね、と相手にしてもらえず それでもランに出てボールを待っているジン はい。お日様も出てきて ご飯も食べて服を着せてもらって準備万端。得意げです 笑。今度こそ思い切りランで遊んでスーパーゴキゲン ♪とはいえ、一人遊び...
(2023.10.25)京都を出てから休憩を挟みつつ、約8時間かけて軽井沢に到着~。軽井沢ではラン付きの一戸建てのお宿で、着くなりさっそくランで走り回るジン♪しかし堪能する間もなく、暗くなる前に買い物行くぞと連れ出され、お宿に帰る頃には真っ暗 笑。秋~冬は日没が早いので損したような気がするけど仕方ない…え~、もうお外で遊ばれんのん?窓を閉めても羨まし気に見てる 今回のお宿は広いリビングに和室、ベッドルームは二...
お友達のロビペコ家が一年ぶりにパピーをお迎えしたので会ってきました。先月のヒロボスBBQでのお披露目会でも会えたけどパピー感堪能したくて行っちゃった ムー(ムーン)ちゃん、こんにちは~ 3か月のパピパピパピっこの破壊力。か、可愛すぎる… +゚。*(*´∀`*)*。゚+もちろんボステリのパピーらしくかなりやんちゃな面も。こういう変顔がいいのよねぇ 笑。めっちゃ好み! 笑笑。クリスマスだからとホールケーキを買ってきてく...
(2023.10.28)さて、みんな元気に揃って歩き出しました。広~い公園なので結構な距離を歩けるのですが、どんどん先に行きたいジンとウパちゃんとゆっくりクン活を楽しみながら行きたいポポちゃん。お先にどうぞ~お喋りをしながら楽しく歩いて所々にある広場を見つけてはまたコレ。 笑風船遊びをしないポポちゃんの一人爆走~すごい速さでビックリした 近くに会ったハロウインの飾りの前で写真撮ったりず~っと笑顔だったジンジン...
(22023.10.28)ポポウパママさんのポッケの中には風船がいっぱい入っていて、すぐに新しい風船を膨らませてくれました。今度はアタシもやってみようかな~、とポポちゃんもやって来ましたがボールバカの二人の勢いに押されジン父の足元に避難。やっぱアタシついていけなーい。僕が私がと夢中な二人。二つ目の風船をジンが破壊したところで一旦休憩~公園のハッシュタグ?の前で写真を撮って ポポウパ家も初めてのこの広~い公園を...
(2023.10.28)最後のお宿、きよみ壮を出発して 前日に遊んだ公園へ。ここで滋賀県在樹のポポウパちゃんと待ち合わせを♪前に会ったのが2021年の淡路っ子のお遊び会だったので2年ぶりの再会です。初めて会ったパピーの頃とまったく変わらないポポちゃんとジンとはお父さんが一緒の異母兄妹のウパちゃん。元気だったー?せっかくの広場なので、さっそくのボール遊びを。ウパちゃんの大好きな風船遊び、ジンは初めて風船を見るのです ...
(2023.10.28)旅行最終日です。宿泊したお宿は琵琶湖の湖畔で目の前で朝日が昇るのが見れるということで早起きしたジン家wとはいえ日の出の時間が遅いのでそれほどでもありませんが まだ夜明け前の優しい空の色。一人で部屋に置いておけないので、もちろんジンも一緒。いつもならまだお布団の中なのにねぇ。しかも飼い主はシャッターチャンスを狙ってカメラを構えてじっと動かないのでつまんなーい。日の出が近づいてくると夕焼け...
(2023.10.27)滋賀県でのお宿に着く時間には雨がかなり強くなり写真も撮れず、どこにも出れず…ですが、この日近くにお住いの なんと淡路っ子のほたるちゃんが会いに来てくれました ほたるちゃんのお家の近くのワンコOKのこのお宿にボストンテリアの宿泊予定があると教えてもらい、会いに来るそうなんですが、今回宿泊ボストンが同じ淡路っ子のジンだったという事で。 笑ほたるちゃん、人懐こくて、すぐにゴロ~ンとお腹を見せて...