...
(2011.10.2)木陰のあるゾーンまで誘導してお待ちかねのボール遊び。嬉しそうにいっぱい走ってボールを抱え込んでハムハムする時は自ら木陰へ。誘われるとまたボールを追いかけまた日陰で休憩~そんなこんなでのんびり楽しく遊んだ後…ジン、帰るよ~!と飼い主が歩き出すとかなり粘ってからやっと動き出したwこちらへ一目散に走って来てもちろんボールは咥えたまま 笑。走り出すと弾丸のように早いヤッター、父ちゃん抜かした!そ...
(2021.10.2)ジンをどこで遊ばせようかと毎週悩みますが、この頃お友達が遊んでいたのをインスタで見て、久しぶりに吉川本陣(吉川元春館跡歴史公園)にやって来ました。お屋敷の塀と基礎位しか残ってなくて何もない所ですが、いつ来てもお手入れがされていて足場が良いのです。(ボール遊びに 笑)もう芝を見ただけで大はしゃぎのジンジンwわ~い。さっそく ボールする?わくわく。ここはまだお屋敷の塀の外。もっと広い所に行...
今朝のジン地方。薄っすらと屋根や車の上に雪がかかっています。朝んぽは寒さのあまり、ジン父の川沿いへ行こうという誘いも断りすぐに帰ってきたので、午後から車で連れ出し公園へ。今日は一日中雪がちらついていて、この時も降っていたのですが ボールがあれば寒さは気にならないらしいw公園を二つはしごして遊んだ後もいつものようにボールを咥えたままお散歩~立ち止まると寒さで震えておりました 今もしんしんと降る雪で道...
昨日のイブの朝、ジンジンとアミーゴでお買い物。いつものように真っ先にオモチャ売り場へ。どれにしようかな~ねぇ、オモチャ買って!この時ワタシはすでに目当てのオモチャをカゴに入れていたのですが、それを知らないジンは買ってくれるまで帰らーん、と駄々をこねる。 笑まるで人間の子供みたいです さて、家でのささやかなクリパ(昨日の記事)の後、お楽しみのプレゼントタイム♪今年のプレゼントは飼い主が前か...
メリークリスマス 今年も仏頂面で座っております。 笑目の前に置かれたケーキ、フライングでペロッと舐めてお皿を引かれてテンションダダ下がりのジンジンです ロクはこんなに嬉しそうなのに 笑。はやくヨシって言って~今年はトナカイさんなってみたのに、被り物とカメラが嫌でずっとこんな感じ でもケーキとお肉のガッつきはすごかったね 今年もみんなでうまうま食べて、ジンジンの表情とは裏腹に楽しいクリスマスを過ご...
ジン父は会社を出るとき帰るLINEをしてくれるので、時間を見計らって父ちゃん帰って来るよ!って言うといそいそと窓際に向かうジン。目を凝らして窓の外を見ているのですが…帰ってこんじゃん。ワタシは車を家の車庫に止めるので車の音で帰宅がすぐにわかるのですが、ジン父はちょっと離れた所に車を止めて歩いて帰るので油断してると足音を聞き逃しちゃう。ほら、もう帰ってくるけん。今度はお座りして暗くなったお外を凝視。 ま...
田んぼ道に向かっています。いつもの爆走ポイントで走りたいのに今日はそっちじゃないよ、ほら行こうと半ば強引に連れられえ~、なジンジン。さて、この日は隣の団地の公園巡り。隣の団地には公園が4つあるのですが、まだ3つしか足を踏み入れていません。道順にいくとお次はフリーにしてもらえると とりあえず走るw一番よく来るのがこの公園は奥行きがあるので思い切り走れるのがお気に入りのようです。一番テンションが高い ...
この1~2日、初雪が降りましたジン地方です。寒すぎて朝散歩を拒否したジン、午後は街中へ連れ出すことに。休日は車も多いので近場で駅裏に~今日のお散歩コースはここ。寒いのも忘れてガシガシ。ふふ、楽しそうだねぇ。ずんずん歩いて流れで駅裏から高架下をくぐってエキニシのイケてる飲食店街へ。あ~、楽しそう! 笑いいねぇ、これ。 笑一眼レフで写真撮りたかったけど 残念、スマホしか持っていなかった (´Д`)いつかリベ...
(2021.9.11)香木の森で暑い中、飼い主に付き合ってくれたジンのご褒美に、と 朝ボール遊びをした公園へ再びやって来ました。やった、やった~さっそくボール袋を漁っていましたがジンジン、今日はコレじゃろ?二つのNEWボールを追いかけてバタバタ楽しそう 笑。ほらほら、一個ここにあるぞ。一つを咥えたまま走って行ってそれも僕んだ。もう誰にもあげないもん、と独り占めwとかなんとか言いながら、ボールを奪われ また嬉しそ...
(2021.9.11)さてさて、やって来ました 香木の森。いつ来てもここはお花いっぱいの庭園が素敵です。さすがにお昼近くともなれば暑く、交代で写真を撮りながらジンも木陰に避難。たいくつー歩きたいばっかりのジンジンwまだですかーお花の売店に記念写真のスペースがあったので撮るよね~お座りして、って言うと端っこに座ったので空いてるスペースに母ちゃんも一緒に座って ほら、カメラ見て。飼い主のお付き合いで退屈そうなジ...
(2021.9.1)ボール遊びでハカハカになったので、まず向かったのはこちら。ジェラート屋さん♪母ちゃんまだかなーもうソフトが食べられるって分かってるんだよねwキタ━(゚∀゚)━!写真はいいから早くちょうだい。んめ~。暑いから水分補給だよね、とワタシとシェアしながられろ~ん。ソフトクリームって食べ物?飲み物? 笑いつもありがとうございます ↓にほんブログ村...
(2021.9.11)休日のある日、たまにはちょっと遠出しようと久しぶりにお隣の島根県へ。目指したのは香木の森でしたが、朝の涼しい内に遊ばせようと場所探しをしていましたら、目的地近くにいい広場を発見。わ~い、と走って広場の真ん中でボール待ち。いつものように嬉しそうにボールを追いかけるジン。少し走らせたところでじゃ~ん!今日は新しいボールがあるのだよ。しかも二つ!一つだけだと咥えて離さないので最近はいつも同じ...
平日の午前中、いつもの公園に行くと敬老会の集まりがあったようでジンジン、ここじゃ遊べんよ。入りたそうにジッと見つめていたジンですが気を取り直して次の公園へ~最初の公園の五分の一もない小さな小さな公園ですが何故かここが一番好き 笑。足場が草なので、いつかボール出してもらえるんじゃないかと期待しているのでは。でも母ちゃんはボール持って来ないからいつもの一人爆走~ふふ、実は母ちゃん最近お散歩バッグにボー...
Google先生に案内してもらいながら初めて歩く道なので、クン活が忙しかったりお好み焼き屋さんのいい匂いにつられてお店を覗いてみたり。中から食事中のオバちゃんがワンちゃんも食べる?って声かけてもらいました 笑。Google map見ながら歩いてるのに、?どっち?って立ち止まるワタシに(・д・)チッ て感じのジン。 やっと三つ目の公園到着~!フリーにしてもらうと走り出しゴキゲンな一人爆走w遊具があるかないかで違うのか?...
ジンの行くままあちこちふらふら歩いていると、見覚えのある公園へ。そっか、まえに来たときは違うコースからたどり着いたんだ~お昼前の公園は赤ちゃん連れのお母さんたちで賑わっていたので、とりあえずキリンさんと再会を果たして記念の一枚。 こっち向いてないし 笑。公園って他にないのかな、とGoogle先生に聞いてみた。近くに結構あるようなので、まずは一番近い公園目指してLet’go 住宅地の一角を抜けるとすぐに到着...
はいそうです、この顔はお手入れの日。 笑ぶるぶる震えながらも声を掛けてくれる受付の看護師さんに反応。身体は出口を向いている…さて、お手入れを頑張ってスッキリした後はお楽しみのお散歩です。病院近くの住宅地を歩いていましたが、今日はこの道を行くんだって 結構坂がきつくて母ちゃんヘロヘロだよ~ 笑。るんるん♪おお、上ったねぇ。道なりに歩いていると神社に出てきましたが、確か春頃にもここに来たような…色々な所...
週末のお父さんとの川沿い散歩、ジンジンのお楽しみの時間です。お散歩の時のテンションはワタシよりお父さんと一緒の方がテンション高めwうひょひょ~い♪のせられちゃうんだよねー ジン、来い!は~い!ふふ、楽しそうだねぇ。二人で散歩に行った日はいつもゼイゼイハアハア言いながら帰って来る二人なのでした 笑。ほどほどにねーいつもありがとうございます ↓にほんブログ村...
昨日の朝んぽでダックスのまる君にバッタリ。遠くからジンジ~ンと駆け寄ってくれる二人 (* ´ ▽ ` *)まず飼い主さんにヨシヨシしてもらって喜びまる君にオラオラする そんなジンにでもシッポをフリフリしてくれる優しいまる君。だが裏切る。 一緒に遊ぼうと公園にやってきましたが、ボールもなしにフリーでワンコとの絡みかたが分からず立ち尽くすジンに走ろう~、と誘ってくれた まる君。仲良し風。 笑ここで調子に乗ったジ...
(2021.9.5)そんなリンちゃんを待ちきれず、やっぱり一人遊びのジンジンwわ~い、わ~いと走りまくって時々臨ちゃんに遊ばんの?って様子を伺う。だってつまんないも~ん。一人ゴキゲンで嬉しそうなジンジンとイマイチ乗れない感じのリンちゃんですが突然ジンに戦いを挑んできた 笑。いきなりで慌てるジン 笑。はっけよーい。のこったのこった、にはならず(どっちもビビりw)調子に乗ったジンがリンちゃんを追いかけまわしただ...
(2021.9.5)ボール遊び(ジン一人のw)後は公園をお散歩です。早朝で誰もいないから貸し切りでルンルン♪リンちゃんも嬉しそう~ この公園の一角にネットで囲まれた場所があって、ここならリンちゃんもノーリードで遊べるからと入ってみました。リンちゃんもほら、ボールがあるよ。バナナのオモチャは?と、何とかボール遊びがさせたいジン父ですがいらな~い。オジちゃんごめんね~t、振られるジン父なのであった いつもありが...
人懐こいリンちゃんはジン父の所でも愛想をふりまきベロチューの大サービス 笑。飼い主さんとりんちゃんが来ていっぺんに賑やかになって嬉しいジンジンです。ヤキモチは全く焼きません 笑。よし、リンちゃんも一緒にボール遊びするか!わ~い、と喜んでいるのはジンだけでアタシやらな~い、とボールに興味のないリンちゃん。 それでは、お一人で行かせていただきま~す!とりゃ~おりゃ~その様子をすごいすごい、と見守ってく...
「ブログリーダー」を活用して、ロク母さんをフォローしませんか?
(2023.10.28)さて、みんな元気に揃って歩き出しました。広~い公園なので結構な距離を歩けるのですが、どんどん先に行きたいジンとウパちゃんとゆっくりクン活を楽しみながら行きたいポポちゃん。お先にどうぞ~お喋りをしながら楽しく歩いて所々にある広場を見つけてはまたコレ。 笑風船遊びをしないポポちゃんの一人爆走~すごい速さでビックリした 近くに会ったハロウインの飾りの前で写真撮ったりず~っと笑顔だったジンジン...
(22023.10.28)ポポウパママさんのポッケの中には風船がいっぱい入っていて、すぐに新しい風船を膨らませてくれました。今度はアタシもやってみようかな~、とポポちゃんもやって来ましたがボールバカの二人の勢いに押されジン父の足元に避難。やっぱアタシついていけなーい。僕が私がと夢中な二人。二つ目の風船をジンが破壊したところで一旦休憩~公園のハッシュタグ?の前で写真を撮って ポポウパ家も初めてのこの広~い公園を...
(2023.10.28)最後のお宿、きよみ壮を出発して 前日に遊んだ公園へ。ここで滋賀県在樹のポポウパちゃんと待ち合わせを♪前に会ったのが2021年の淡路っ子のお遊び会だったので2年ぶりの再会です。初めて会ったパピーの頃とまったく変わらないポポちゃんとジンとはお父さんが一緒の異母兄妹のウパちゃん。元気だったー?せっかくの広場なので、さっそくのボール遊びを。ウパちゃんの大好きな風船遊び、ジンは初めて風船を見るのです ...
(2023.10.28)旅行最終日です。宿泊したお宿は琵琶湖の湖畔で目の前で朝日が昇るのが見れるということで早起きしたジン家wとはいえ日の出の時間が遅いのでそれほどでもありませんが まだ夜明け前の優しい空の色。一人で部屋に置いておけないので、もちろんジンも一緒。いつもならまだお布団の中なのにねぇ。しかも飼い主はシャッターチャンスを狙ってカメラを構えてじっと動かないのでつまんなーい。日の出が近づいてくると夕焼け...
(2023.10.27)滋賀県でのお宿に着く時間には雨がかなり強くなり写真も撮れず、どこにも出れず…ですが、この日近くにお住いの なんと淡路っ子のほたるちゃんが会いに来てくれました ほたるちゃんのお家の近くのワンコOKのこのお宿にボストンテリアの宿泊予定があると教えてもらい、会いに来るそうなんですが、今回宿泊ボストンが同じ淡路っ子のジンだったという事で。 笑ほたるちゃん、人懐こくて、すぐにゴロ~ンとお腹を見せて...
(2023.10.27)軽井沢三日目の朝。この日も早起きしてランに出たいと待っていますwデッキの手すりを見てもわかるように、夜のうちに一雨あったようでランもビショビショ 出発の準備に忙しいのでとりあえず放っておくと一人で嬉しそうに走ってましたwさて、この日の移動は 軽井沢→滋賀。長距離移動の為早くに出発 軽井沢さようなら~楽しかった、出来る事なら一か月くらい居たかったよ~きっとジンもそう思ってるハズ 笑。途中...
(2023.10.26)お出かけから帰って、ず~っとランにいるwコンビニに買い物に行っていた父ちゃんが帰って来ると大喜びでお出迎え~遊んでもらえると思ってついて行ったら部屋に入って行ったので 何だ違うのか~、とボールをポロリ。ね~、遊んでよ~結局日が暮れるまで時々相手をしてもらいながらランで過ごし十分過ぎるほど堪能したはずなのに、暗くなってからも外で遊びたいジン。 でも朝からずーっと起きてて、お昼寝もちょっと...
(2023.10.26)軽井沢2日目、午前中は教会へ行き、旧軽井沢で買い物をして蕎麦屋をはしごしてお腹いっぱいになったら 午後はお宿でのんびりすることに。ジンはやっとランを満喫できて嬉しそうです 考えてみたらせっかくラン付きのお宿に泊まっても、ほぼ使うことなく寝るだけというのが近年の我が家。正直、長旅に疲れて観光地巡りをする気になれなかったというのも事実ですが(笑)教会に行けたことで軽井沢に来た目的は果たせたし...
先日のお散歩の続きです。海沿いの公園でのお散歩の後は近くのスーパー 「ラ・ムー」 のソフトクリームを買いにやって来ました。ソフトもたこ焼き(6個入り)もポッキリ100円でいつも大人気で この日も行列が出来ていましたがちゃんとジンも行列に並んで僕ちゃんと待てるもーん。ソフトクリームGETん。 🍦うまうま美味しいね ワタシが舐めているのを待つ間ヨーダがタラ~リ 笑。ふふふ、可愛い (* ´ ▽ ` *)お次はこれまたす...
昨日のお散歩は久しぶりに「きらり・さかなぎさ公園」へ行ってみました。ほぼ一年ぶりなので張り切って歩くジン。三連休だから人が多いと思っていたら平日並みにガラガラ~昨日は風が強くて寒かったからかもw誰もいないし、足場は草だし、ジンの期待は高まる…ボール、ボール♪ほんとはボール遊びをするつもりではなかったけど、ここまで人がいないのも初めてだったので遊ばせてもらおうかねぇ、と。いい顔がいっぱい撮れたのでいっ...
(2023.10.26)教会の後はお土産などを買いに行くことに。どこに行けばいいのかわからないのでとりあえず旧軽井沢へwメイン通りが近づくとどんどん人が増えてくる~ジンも歩きにくそうで母ちゃんの買い物でしょっちゅう待たされるので つまらなさそうだったけどお付き合いありがとうね~そして信州そばを二軒はしごして お宿に帰ることに。ここに来るまでは白糸の滝とか、観光地巡りもあるかなぁと思っていたのですが。さすがに前...
(2023.10.26)40年前の教会周辺は宿泊したコテージと山の中の散歩道くらいしかなかったと記憶していましたが、何やらオサレ空間になっていました。林の中のオブジェ。楽しくてこの球体ばかりやたら撮る。 笑はい、ジンジンこっち向いて~ お散歩もしつつこちらにはバックが素敵なステージが。超つまんなそうですがwあら素敵 森に囲まれた教会の敷地内のお散歩はとても心地よく石の教会も素敵だったなぁ。ジンもお付き合いありが...
(2023.10.26)さて、軽井沢2日目。これから行くところが今回の旅の目的なのです。お宿を出てすぐに目の前の風景を撮りたくて車を止めて 浅間山です。40年前は山なんかちっとも見なかった 笑。色々な景色を楽しみながら車を走らせて、40年ぶりにやって来ました。そう、40年前にここ、星野高原教会で結婚式を挙げました。当時、二人だけで車で軽井沢までやって来てここで挙式。式が終わって教会から出ると見ず知らずの私たちを祝福...
元日の昨日、夕んぽを兼ねて毎年恒例の住吉神社へ初詣に行ってきました。思ったより人が多く並んでいたので、先にお散歩をすることに。夕陽が綺麗だったねぇ。父ちゃんと追いかけっこしたりお姉さんに声を掛けてもらって撫でてもらったりスーパーゴキゲン 笑。調子よく3kmほど歩いて神社に戻ってみると大分人が減っていたので少しだけ並んで無事初詣を済ませました。元日から災害や事故などで胸が痛みますが…どうぞ平穏で無事に過...
一昨日からジン父が正月休みに入り、お留守番がなくて嬉しいジン。大掃除の窓拭きを監視中…ねぇ、まだ終わらんの~父ちゃんと母ちゃん二人が家にいるのに掃除だなんだとバタバタしているので相手にしてもらえずゴキゲンナナメ 笑。でもその日の夕んぽはいい子にしていたご褒美に?大好きな街中散歩に連れて行ってもらいました。ただ歩くだけなのに何でこんなに街中がすきなんでしょう どこかの工事現場の門松をお借りして そし...
(2023.10.26)軽井沢二日目の朝。めっちゃ早起きして朝ごはんも食べず裸のままでデッキに。うらめしげにランを見ている…早く遊ぼうよ~寒いし、まだ芝生も濡れてるからもうちょっとあったかくなってからね、と相手にしてもらえず それでもランに出てボールを待っているジン はい。お日様も出てきて ご飯も食べて服を着せてもらって準備万端。得意げです 笑。今度こそ思い切りランで遊んでスーパーゴキゲン ♪とはいえ、一人遊び...
(2023.10.25)京都を出てから休憩を挟みつつ、約8時間かけて軽井沢に到着~。軽井沢ではラン付きの一戸建てのお宿で、着くなりさっそくランで走り回るジン♪しかし堪能する間もなく、暗くなる前に買い物行くぞと連れ出され、お宿に帰る頃には真っ暗 笑。秋~冬は日没が早いので損したような気がするけど仕方ない…え~、もうお外で遊ばれんのん?窓を閉めても羨まし気に見てる 今回のお宿は広いリビングに和室、ベッドルームは二...
お友達のロビペコ家が一年ぶりにパピーをお迎えしたので会ってきました。先月のヒロボスBBQでのお披露目会でも会えたけどパピー感堪能したくて行っちゃった ムー(ムーン)ちゃん、こんにちは~ 3か月のパピパピパピっこの破壊力。か、可愛すぎる… +゚。*(*´∀`*)*。゚+もちろんボステリのパピーらしくかなりやんちゃな面も。こういう変顔がいいのよねぇ 笑。めっちゃ好み! 笑笑。クリスマスだからとホールケーキを買ってきてく...
(2023.10.28)さて、みんな元気に揃って歩き出しました。広~い公園なので結構な距離を歩けるのですが、どんどん先に行きたいジンとウパちゃんとゆっくりクン活を楽しみながら行きたいポポちゃん。お先にどうぞ~お喋りをしながら楽しく歩いて所々にある広場を見つけてはまたコレ。 笑風船遊びをしないポポちゃんの一人爆走~すごい速さでビックリした 近くに会ったハロウインの飾りの前で写真撮ったりず~っと笑顔だったジンジン...
(22023.10.28)ポポウパママさんのポッケの中には風船がいっぱい入っていて、すぐに新しい風船を膨らませてくれました。今度はアタシもやってみようかな~、とポポちゃんもやって来ましたがボールバカの二人の勢いに押されジン父の足元に避難。やっぱアタシついていけなーい。僕が私がと夢中な二人。二つ目の風船をジンが破壊したところで一旦休憩~公園のハッシュタグ?の前で写真を撮って ポポウパ家も初めてのこの広~い公園を...
(2023.10.28)最後のお宿、きよみ壮を出発して 前日に遊んだ公園へ。ここで滋賀県在樹のポポウパちゃんと待ち合わせを♪前に会ったのが2021年の淡路っ子のお遊び会だったので2年ぶりの再会です。初めて会ったパピーの頃とまったく変わらないポポちゃんとジンとはお父さんが一緒の異母兄妹のウパちゃん。元気だったー?せっかくの広場なので、さっそくのボール遊びを。ウパちゃんの大好きな風船遊び、ジンは初めて風船を見るのです ...
(2023.10.28)旅行最終日です。宿泊したお宿は琵琶湖の湖畔で目の前で朝日が昇るのが見れるということで早起きしたジン家wとはいえ日の出の時間が遅いのでそれほどでもありませんが まだ夜明け前の優しい空の色。一人で部屋に置いておけないので、もちろんジンも一緒。いつもならまだお布団の中なのにねぇ。しかも飼い主はシャッターチャンスを狙ってカメラを構えてじっと動かないのでつまんなーい。日の出が近づいてくると夕焼け...