chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
[K]気楽にいこうよ! https://free-spirited.blog.jp

健康、女性、常滑、SEX、旅行、エロなど興味本位の雑記帳です。

日々傍らにセクシーな女性を侍らせ海外での悠々自適のリタイア生活を夢見て悪戦苦闘するしがない独身です.

KIKUHIRO
フォロー
住所
常滑市
出身
常滑市
ブログ村参加

2008/11/22

arrow_drop_down
  • 海外旅行も楽天モバイルでOK

    無料期間終わっても楽天モバイルを継続することを決めた。 多分長い付き合いになることだろう。 そこで海外でも2GBまでは追加料金なしに国内の料金体系で使用できるということが気になってきた。 Rakuten Linkを使用すれば日本宛の電話も無料でできる、着信料金もかから

  • Rakuten Link(楽天モバイル)は最高

    昨日の楽天モバイルの衝撃の新料金発表からいろいろ考えているのだが、ひょっとして私の運用が最強じゃないかと。 私の場合はDoCoMoのハーティ割引が利用できるという特殊要件はあるにしもである。 間違って標準の電話アプリで楽天モバイルから発信しない限り余分な料金

  • 楽天モバイル0円で国内通話かけ放題が可能に

    私は楽天モバイルを昨年4月7日の正式サービスインから使っている。 一年間無料キャンペーンの適用が終わる4月以降どうするか、当初の月額2,980円のままなら解約してほかに移ろうと考えていた。 ところが今日楽天モバイルの料金プランの変更の発表があり、その内容であれ

  • 健康関連の記事ばかりに目が行く

    このコロナ禍で喫茶店に行く回数が激減。 というよりほとんど行かなくなった。 喫茶店に行く楽しみの一つに漫画本や雑誌を読むことがある。 そんなことだから昨年の12月に楽天マガジンに加入した。 そうすると普段読まない婦人雑誌なども読んでみる。 男も女も健康、

  • 楽天モバイルが新料金プランを発表するって

    楽天モバイルが1月29日14時半から新料金の発表を行うというニュースが飛び込んできた。 大手キャリア三社が相次いで楽天モバイルの料金設定を意識した価格設定のプランを発表。 続いて日本通信やUQモバイル、マイネオからも魅力的な低価格プランが発表され、相対的に楽天

  • かれこれ1年ほどアルコールを摂取していない

    私はもともと酒はあまり飲まない。 好きではないし、ビールをコップ1杯飲んだだけで真っ赤になるほどである。 多分アルコールの分解酵素がほとんどないのであろう、そしてホルムアルデヒドの影響かすぐに頭が痛くなるのだ。 それでも若いころにはかなり飲んだこともあ

  • 感染者数急減にからくりがあるんじゃないかと

    今日は月曜日で毎週新規感染者数の発表数値は少ない傾向があるが、それでも東京都も愛知県も予想外に少なくびっくりしたね。 東京都は618人、愛知県は89人と桁が一桁下った。 これが本当なら好ましい傾向である、しかし一部には感染経路の追跡を放棄して濃厚接触者の洗い

  • コテコテのキャッシュレス派である。

    このコロナ禍で現金を触るのが躊躇されることもあり、キャッシュレス決済を使われる人も多くなってきているようである。 私の場合は、ほとんど現金は使わないコテコテのキャッシュレス派である。 私が初めてクレジットカードを作ったのは23歳の時で、就職して数か月後の

  • まっずい脱脂粉乳を飲んだことはあるか?

    私は牛乳が苦手である。 苦手なだけで飲まないわけではないし、飲んでもお腹がグルグルするわけでもない。 むしろ乳製品は好きである。 チーズとかバターは好きである。 どうして牛乳が苦手なのかを考えてみた。 私の一番古い記憶は、保育園のおやつの時間にさかのぼ

  • 天気が悪いと寒くて

    昨日はぽかぽかの良いお天気でしたが、今日は一転雨が降ったりやんだりで肌寒い一日となりました。 一年のうちで今が一番寒い時期で寒いのは当たり前、来月中旬までは覚悟がいりそうです。 昨日散歩をしてる時に春の気配、というか季節は確実に春に近づいてると実感しま

  • 他人ごとではない

    本当に他人ごと(ひとごと)ではないよね。 昨日爆笑問題の田中さんが救急搬送されたいうことを太田社長のツイッターで知りました。 何事かと思ったのだが、ツイッターのリンク先が見られなくなっていて確認することができなかった。 今朝のテレビで確認したところ、く

  • このまま春になってくれないかと思う

    今日は暖かかった。 朝は冷え込んだが、お天気が良く気温が上がりポカポカ陽気に。 そのため、お昼はマクドナルドまで行きハンバーガーとポテトをテイクアウト。 私はほとんどハンバーガーは食べないが、このところ自分の中でブームになっているのだ。 実はある日に「

  • 確定申告書の作成がほぼ終了

    もうすぐ確定申告の季節である。 証券会社の特定口座年間取引報告書が出揃ったので確定申告を作成してみた。 まだ国民健康保険税の金額を入力していないのだが、昨年の所得金額が少なく入力してもしなくても変わらない。 折からのコロナ禍において投資信託の配当金額が

  • 月額1980円以下ならこのまま継続する。

    今の私の携帯電話会社の契約事情はDoCoMoと楽天モバイルである。 iPhoneSE第二世代の物理SIMがDoCoMoでeSIMに楽天モバイルを設定して使用中である。 DoCoMoの方はケータイプラン2でハーティ割引適用。 月額1,000円(税別)で5分間のカケホーダイが付いている。 楽天モ

  • 4か月ぶりに散髪に行ってきた。

    さみしい限りだが、現在私が他人と濃厚接触する機会は散髪の時だけである。 というわけで、できれば避けたいところである。 毎回短く刈り込んでもらうわけだが、さすがに4か月もたつとうっとおしいし、いくら何でも見苦しくなってくる。 ほとんど外に出ることもなく他

  • 同じ条件だから頑張れ受験生

    私のころは共通一次試験だった。 今年から名称が大学共通テストになって内容も変更になるそう。 本当に今年の受験生諸君は苦労が多く、同情してもしきれない。 ただでさえ大変な大学受験、とりわけ新しい制度に代わって初めての年である。 それに加えて新型ころんばウ

  • 行きたくないが常滑市民病院に行ってきた。

    今日は常滑市民病院を受診してきた。 今日の受診は自分にとっては不要不急なのだが仕方がない。 我が常滑市民病院は国際空港が近くにあるため感染症の指定病院になっているようなのである。 新型コロナウイルス感染症の患者、重傷者用の病床が二床あるという。 重症者

  • 愛知県にも緊急事態宣言発出

    明日から愛知県にも緊急事態宣言が発出されるという。 緊急事態宣言というからには緊急に出されるものだと思うが、出されるまでのスケジュールが事細かく報道されているというのはどういうわけか。 そんなことはどうだっていいのだが、新型コロナウイルス感染症の陽性判

  • 必要以上に医者にかかるのはやめよう。

    私の旅行の相棒であるチッチキ氏。 あそこが悪い、ここが痛いといっては医者通い。 検査をしてどこも異常はないと言われても納得がいかず、薬を出してもらう。 そんなことを繰り返していたら、いつの間にか飲み薬が一杯。 一昨年、スマホに変更した際に65歳以上は通話

  • 初詣に行ってない

    今年も初詣には行ってない。 例年、初詣というものにはほとんど行かない私である。 しかし、今日AmazonPhotoアプリを開いてみると、2006年と2012年に伊勢神宮にお参りに行っているようなのだ。 2006年にはJRの鈍行に乗って亀山駅経由で行っているようなのである。 15年

  • 理解不能である

    本当に理解不能である。 私は酒はほとんど飲まない。 食へのこだわりもない。 ギャンブルもしない。 ゲームもしない。 ケチではあるが、おおよそ欲というものとは縁のない人間である。 そんな人間から見れば、このコロナ禍において酒を飲む、特に外で飲み歩く人間の

  • 来週の病院予約を延期した。

    来週金曜日1月15日に予約してあった名古屋大学附属病院眼科の受診を延期した。 半年に一度、コンタクトレンズ外来に定期検査に出かけている。 内容と言えば視力検査とレンズのフィッティング具合を診てもらうことと角膜保護成分の目薬をもらってくるぐらいである。 本来

  • 年金事務所から「クレジットカードの有効期限更新における取り扱いについて」という文書が届いた。

    昨日、日本年金機構から封書が届いていた。 封を開けて中を見ると「クレジットカードの有効期限更新における取り扱いについて」というまさにお上が使う仰々しい表題の文書が入っていた。 要するに「登録のクレジットカードの有効性を確認しようとしたところエラーになり

  • 感染爆発っていう感じですな。

    新型コロナウイルスの新規感染者数が急激に増えてびっくりというか恐怖を感じている。 それでも欧米に比べればずいぶん少ないのであるが、直接知っている人を含め身近に迫っている感じがしているところです。 私の元同僚が最近感染したと聞き心配しているところである。

  • 新年早々体調不良

    新年早々体調不良でブログ更新できず。 2日の朝からなにか調子が悪いと思っていたのですが、夕刻になるといつもの体調不良が襲ってきて夕飯も食べずに寝てしまいました。 次の日は1日中飲まず食わずで床に伏せっていました。 昨日の午後になんとか起きだして少し食事を

  • 明けましておめでとうございます。

    明けましておめでとうございます。 数少ない読者の方々(居ないかもしれませんが)今年もよろしくお願いいたします。 子供のころは年末年始というとかなり楽しみにしていまして、中でもテレビ番組の定番が大みそかに「日本レコード大賞」それに続き「紅白歌合戦」とワク

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、KIKUHIROさんをフォローしませんか?

ハンドル名
KIKUHIROさん
ブログタイトル
[K]気楽にいこうよ!
フォロー
[K]気楽にいこうよ!

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用