chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ドイツの陽だまり https://monika914.exblog.jp/

ドイツ、ボーデン湖沿いの町でドイツ人の夫&ナナ(2009年生まれ)と暮らしています。

もに香
フォロー
住所
ドイツ
出身
神奈川県
ブログ村参加

2008/11/20

arrow_drop_down
  • 今年は自宅で。。。

    日本ではクリスマスムードは消え去り、正月の支度で忙しい事でしょう。ヨーロッパの多くの国々では通常1月6日(三王来朝の日)迄 クリスマスのデコレーションは飾...

  • フライブルグのクリスマスマーケット

    フライブルグのクリスマスマーケット。昼間 見て回った所を再び歩いたけれど、暗くなりイルミネーションに囲まれたマーケットは別世界で華やか。翌日は友人達とフリ...

  • 黒い森、、フライブルグへ(1)

    階段の上のサンタ達には興味無さそうなナナ。月曜日 黒い森地方の南にあるフライブルグに行きました。勿論 クリスマスマーケットが開催されてます。蜜蝋クッキーな...

  • バーゼルのクリスマスマーケット(2) 大聖堂の塔に上がって。。

    2ヶ所目はミュンスター広場のこじんまりしたクリスマスマーケットへ。全て手作りと言う 各地のミニチュア建物物に目が奪われました。この赤い建物はバーゼルの市庁...

  • バーゼルのクリスマスマーケット (1) クリスマスピラミッドやシュトレン

    木曜日 スイスのバーゼルへ。駅構内のデコレーションは控えめ。。。。私は見てないですが、チューリッヒ駅構内は華やかなクリスマスマーケットが開催されているそう...

  • 地元のクリスマスマーケット 昼と夜

    ドイツで有名なクリスマスマーケットと言えばドレスデン(世界最古)、ニュルンベルクやシュトウットガルトが有名ですが、大規模過ぎて行く気しないと言う人は少なく...

  • 小さいクリスマスマーケットへ

    今日(木) 25kmほど離れた湖沿いの街ラドルフツエルのクリスマスマーケットへ。クリスマスマーケットは大きい都市では4週間位開催されますが、一週末だけの所...

  • 雪景色

    土曜日の朝 キッチンの窓から見た前庭。ナナ地方 この冬 初めての雪景色です。この日は一日中 雪が降り続け、夕方の散歩にて。。。。動画 https://yo...

  • ナナの近況 他いろいろ

    14歳と6ヶ月のナナ。11月初め 酷い下痢が続き 一時 自力で立ち上がる事も出来ない状態でしたが、注射3本と飲み薬で回復。日に2度の散歩&食欲が復活しまし...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、もに香さんをフォローしませんか?

ハンドル名
もに香さん
ブログタイトル
ドイツの陽だまり
フォロー
ドイツの陽だまり

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用