chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ドイツの陽だまり https://monika914.exblog.jp/

ドイツ、ボーデン湖沿いの町でドイツ人の夫&ナナ(2009年生まれ)と暮らしています。

もに香
フォロー
住所
ドイツ
出身
神奈川県
ブログ村参加

2008/11/20

arrow_drop_down
  • バルト海サイクリング(8) リューゲン島

    シュトラールズントには2泊。着いた翌日は電車とバスでリューゲン島へ行きました。ドイツ最北端にありドイツ最大の島でリゾート地として有名です。私達はヤスムント...

  • バルト海サイクリング(7) ユネスコ遺産の街 シュトラールズント

    サイクリング最終地のシュトラールズントはサイクリング2日目に宿泊したヴィスマールとともに「歴史地区」としてユネスコ遺産に登録されています。リューベックの市...

  • ハイキング

    秋晴れの日々が続いていましたが、今日(土)から雨模様で寒くなってしまいました。水曜日の青空の下 黒い森地方でハイキング。電車とバスでフェルトベルク(山)の...

  • バーゼル(スイス)観光

    先週の金曜日 友人と電車でスイスのバーゼルに行ってきました。それほど遠く無いのに私にとって初めてのバーゼル。スイスでチューリッヒ、ジュネーブに次ぐ3番目に...

  • ナナの近況 最近の変化

    14歳と4ヶ月。最近の変化。草の上でしかしなかったウン○を歩道でもするようになった事。朝の散歩前に庭に出るし、湖沿いの野原迄2分もかからないのですが、リー...

  • バルト海サイクリング(6) レンガの家と藁葺き屋根の家

    サイクリング5日目はバルト(Barth)へ。北ドイツはレンガの建造物が多いです。それは石材より粘土(レンガの材料)が多く、海からの強風に耐えるのに適してい...

  • バルト海沿いサイクリング(5) 北の海の風物詩

    サイクリング3日目はバード・ドーベランへ。この日は時々雨模様だったので防水着を着て。でも悪天候だったのは1日だけで 他の日々はとても良い天気でラッキーでし...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、もに香さんをフォローしませんか?

ハンドル名
もに香さん
ブログタイトル
ドイツの陽だまり
フォロー
ドイツの陽だまり

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用