紙の切れ端で作り始めたら止まらなくなった。行き当たりばったりの作りだけど、こういうのが一番楽しい!#赤ずきん#ポップアップカード赤ずきん
こんにちは!いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます!今日は、新しいカードのご紹介です♪『秋のポップアップフォトフレーム』です。秋のお誕生日の方にご依頼を受けて、作った作品です。秋らしい暖かい色をたくさん使ったデザインにしてみました。動物たちもたくさん飛び出してきますよ!フォトフレームでは、お馴染みのL版サイズの写真を透明なフィルムに差し込み、飾ることができ、今回はたっぷりお手紙がかけるメッセージカード付きです。お誕生日だけでなく、秋のお便りや感謝の気持ちを伝えるサンキューカードにもぴったりです!一度ギャラリーをご覧いただけると幸いです(*^-^*)【名入れ】秋のポップアップフォトフレーム minne日本最大級のハンドメイド・手作り通販サイト色とりどりの秋の葉っぱが舞う中、カードを開くと、ケーキやプレゼ...秋のポップアップフォトフレーム
瀬戸屋敷で定期的に行われているライブ🎵その会場の受付で飾っていただいたカード。(写真お借りしました)いつもお世話になっている方に感謝の気持ちを伝えたい…とご依頼をいただき、ライブの開催祝&バースデーカードを作りました。お好きな色が赤と聞き、大人の赤!をベースに華やかなデザインにしました。フルオーダーのカードは初めて作ったのですが、その方への大切な想いが伝わるように、試行錯誤しながら作業する過程はひたすら楽しかったです✨とても素敵なライブとお聞きしたので、機会があったらぜひお会いしてその歌声を聴きにいきたい!楽しい体験をさせていただいた、ご依頼者の素敵なMさんにも感謝です🎵素敵なご縁とバースデーカード
こんにちは!いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます!昨日は、開成町にある、町のシンボル瀬戸屋敷に併設されたcafehaccoさんに行ってきました。店内からも見渡せる初秋の木々たち。テラス席もあったのですが、昨日はとても暑かったので、店内の席に。お店のフロントはこんな感じ。落ち着いた雰囲気でとっても素敵。店内に飾られたタペストリーもとってもかわいかったです。そしてコーヒーをいただき、ホッ♥️この空間でいただく贅沢な時間で、かなりリフレッシュできました。こちらのお店は、展示販売できるレンタルスペースがあり、今回3名の方が出品されていました。(こちらは写真をとりそこねた(;_;))私もいつか展示販売できたらいいな~と思い、責任者の方にお聞きしたら、とても気さくに色々と相談に乗ってくださいました。いつかまたワ...cafehaccoin瀬戸屋敷
おはようございます!いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます!今朝はちみつトーストを我慢して納豆ご飯を食べた自分を褒めてあげたいmini.pop-upです。本日お花いっぱいポップアップフォトフレームをマルシェルに出品しました!一年を通してお使いできる、華やかなお花がいっぱいのカードです♪手書きでお花を描き、柔らかいタッチを生かしたデザインです。写真を入れると、まるで花束に囲まれたような華やかさ!ぜひチェックしてみてくださいね!新商品、マルシェルに出品しました♪
こんにちは!いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます!毎日暑いですねぇ。10月とは思えない日差し☀️外を歩いていると、時々キンモクセイの香りがして、秋が近づいてきたなとふと思ったりもするけど、日差しはまだ夏真っ盛り(-_-;)さて、そんな夏の気候の中、秋のカード作りを始めました。秋のお誕生日の方のプレゼントにとオーダーをいただいて、秋を感じるモチーフを散りばめたフォトフレームにしようと思っています🎵今回は動物たちにたくさん登場してもらう予定(*^-^*)熊やリスも、今下書き中です!作っていて楽しいカードになりそうです(^-^)秋はまだまだ遠い…。
こんにちは!いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます!今日は、いつもブログを書いているgooさんが主宰しているマルシェルというハンドメイドアプリに初めて作品を出品しました!ずっと気になっていたのですが、この度ようやく出品できました。これから少しずつ出品していけたらいいなと思っています!マルシェルに出品しました♪
こんにちは!いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます!今朝ウインナーをつまぐいしたときに、油が飛び出し頬をやけどしたmini.pop-upです(;o;)さて、先日ファイザーワクチン二回目を打ちました。夫も含め、発熱した人が周りに多かったので、きっと発熱するだろうと思い準備をしてましたが、結果は腕の痛みのみ(^o^;)ほっとした気持ちと複雑な気持ち。。。副反応が弱い人は、免疫力が弱いと聞いたので、少しそういう意味で心配でしたが、ワクチンの効果は変わらないとの情報も聞いたので、安心しました。あと、何人か発熱しない人もチラホラ。発熱した人たちは大変だったみたいですが、重篤な副反応は出ずによかったと思うと同時に、これから治療薬を含めもっと多くの人が助かる手段が早くできるといいなと願います。これから、10月に入る...コロナワクチン二回目接種
「ブログリーダー」を活用して、mini.pop-upさんをフォローしませんか?
紙の切れ端で作り始めたら止まらなくなった。行き当たりばったりの作りだけど、こういうのが一番楽しい!#赤ずきん#ポップアップカード赤ずきん
久しぶりのブログ投稿です。以前バースデーカードをご注文いただいたお客様に、秋のカードのご注文をいただき、新たに作りました。末っ子の写真を撮ったときは、まだ暑かったので半袖💦秋が深まっていく森の中で、動物たちのお茶会に参加したイメージで作りました。表紙も、動物たちの行進が♪秋は美味しいものもたくさんで、過ごしやすく大好きな季節。お客様にも喜んでいただけたらうれしいです。#popupcard#paperart#autumncards#秋のお便り#ポップアップカード#飛び出すカード#ペーパーアート#秋#お茶会#くま#うさぎ秋のお茶会ポップアップカード
こんにちは!いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます!とても久しぶりの投稿です。先週瀬戸屋敷での丹沢アート出展が終わり、落ち着いたところです。丹沢アートでは、私は蝶のポップアップ絵本をメインに出展しました。あとは、カードを少しだけ販売。そして、今回は新しい試み。ご来場いただいた皆さまに蝶を色鉛筆やペンで塗ってもらい、ボードに貼っていくというプロジェクトを企画しました。結果最終日にはたくさんの蝶たちが木に止まってくれました♡皆さま、思い思いの色や柄を塗ったり、中にはメッセージを書いてあったり。こんなふうに絵を描くことが普段はないからと最初は戸惑いながらも楽しそうに描いてくださいました。大切な時間を使って蝶を描いてくださり、ありがとうございました。蝶のポップアップ絵本は、以前作ったものを手描きに変更し...2024年の活動
瀬戸屋敷ひなまつり2月23、24日のワークショップ来ていただいたお客様、誠にありがとうございました。最初は一人でのWS、不安でしたが、たくさんのお客様が来てくださり、てんてこまいになりながらも子どもたちの笑顔を見てうれしくなりました。ガールズなほんわかで優しい時間が流れていましたが、作業している姿は真剣そのもの。その集中力には、私も親御さん方もびっくりでした。出来上がった素敵なカードたちをアップします♡テントを立ててくださったり、看板を作ってくださったり、優しい声をかけてくださった婦人会の皆さま本当にありがとうございました。また、機会がありましたらワークショップをさせていただきたいなと思います。ありがとうございました。次は、4月に鈴廣かまぼこでのWSです。瀬戸屋敷ひなまつりワークショップ
こんにちは!いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます。今年も残り4日ですね。毎年言ってる気がしますが、1年が早い!mini.pop-upとしての1年を振り返ってみたいと思います。2月、チョコラボさんとワークショップコラボ《バレンタイン》5月、丹沢アートフェスティバル8月、サマースクールワークショップ《瀬戸屋敷カード》11月、籠清展示会、cafehacco展示販売、うさぎのしっぽ展示販売12月、古今ワークショップ《お正月飾り》、cafehacco展示販売、うさぎのしっぽ展示販売こうしてみると、経験してきたイベントは少ないですが、一つ一つが濃くてそのイベントまでの準備や悩んだことも鮮明に思い出せるくらいです。カードをご購入くださった皆様、ワークショップに参加してくださった皆様、作家仲間の皆様、展示販売...2023年の振り返り
こんばんは!いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます。毎年バタバタしていて今年こそはケンタッキーを注文しようと思いつつ、子どもたちが好きなのと自分も食べたいのとで、結局生の丸鶏を買ってきて焼くことになります😅ただ、写真を撮ったのですが、丸鶏の向きが上下逆でした〜😂意気揚々とインスタにもアップしたのですが、恥ずかしかったです💦もう6年以上同じメニューで、丸鶏、ポテサラのツリー、サーモンのサラダ。おしゃれでもないのですが、記念に毎年写真に撮っています。今年は、スポンジをスーパーで買ってきて、生クリームとイチゴなどで、みんなで飾り付け♪もう上2人は大きいし、やらないかなと思っていましたが、案外楽しそうにやってました!今年も元気にクリスマスを過ごせて良かった...2023年クリスマス
おはようございます。いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます。古今、トシノセ。無事終了いたしました!お越しいただいた皆様、ありがとうございました✨たくさんの方にカードを作っていただき、とってもうれしくて、幸せな時間でした。運営の方々も、机を2つ入れられるように調整してくださったり、準備も当日も大変だったと思います。おかげさまで、何の滞りもなくワークショップを進めることができました。カードを作っている方々の集中した表情、カードを開いたときのうれしい表情、すべてがずっと心に残っています。ワークショップは準備が大変だけど、これがあるからやめられません🤣mini.pop-upのイベント出店は、これが今年最後です。1年間、ありがとうございました😊古今、無事終了いたしました!
【【手作りキット】飛び出すサンタさんポップアップカードキット】ハンドメイド・クリエイター作品のマーケットプレイスCreemahttps://www.creema.jp/item/16757958/detail@Creema_jpより本日、無事に『飛びだすサンタさんカード』のワークショップが終了しました!ご参加くださった皆様、ありがとうございました。ミニツリーを準備して、盛り上がるかなとサンタのコスプレもする予定だったのですが、長男の『やめろ。』の一言で止めました笑今回の参加者は、小学校1年生から5年生までの7名の女の子たち♡このカードは、工程が多く難しいので、小学生以上で少人数で行いました。みなさん、寒い中来ていただき、カードに早速チャレンジ!切るパーツがたくさんなので、途中疲れも見えたのですが、ステキな...飛びだすサンタさんカードワークショップ無事終了しました!
こんばんは!いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます✨明日は、瀬戸屋敷にてクリスマスカードのワークショップを行います!カードを開くと、煙突からニョキッとサンタさんが飛びだす仕掛けです♪参加してくださる方々は、小学3年生から5年生までの7人の女の子たち❣️実は、夏休み中のワークショップに参加してくれた女の子が、帰り際に次はクリスマスカードを作りたいと言ってくれたんです。その言葉がずっと残っていて、その女の子のお母さん(偶然知り合いだった)に聞いてみたら、ぜひ参加したいと言っていただきました😊女の子と妹ちゃん、そのお友だちも誘ってくれて、にぎやかなワークショップになりそうです♪カードの表紙に貼ったら楽しそうなシールを購入してワクワクしながら準備を進めています!明日は、クリスマスカードのワークショップ!
こんにちは!いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます。小田原籠清での展示会、無事に終えることができました。来ていただいた皆様、ありがとうございました。カードを見るだけでなく、触って動かしてもらい、本当に幸せな気持ちになりました♡電車や車で遊びに来てくれたお友だち、一緒に展示をしてくださった皆様、激励に来てくださったあしがらクリエーターの方、籠清のお店の方々、周りの皆様のおかげで、制作ができて、みてもらうことができるんだと感謝の気持ちでいっぱいです。幼稚園のお迎えなどで時間の制限があり、たくさんご迷惑をおかけしましたが、皆様が本当にやさしい😭その優しさに甘えすぎず、これからはお役に立てることもしなければと思っています。ありがとうございました😊小田原籠清展示会、無事に終了しました!
こんばんは!いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます。明日よりついに籠清小田原駅前店にて、あしがらクリエーターズの展示販売会が始まります。11月23日(祝)〜11月27日(月)10時〜16時籠清小田原駅前店二階ギャラリーにて出展者あべくにこ陶芸作品@kouboutetote暮楽花人の風押し花アート@kurafutonokaze.is@kurafutonokaze盆たれすとクラフト盆栽@bonterestmini.pop-upポップアップカード@mini.popupクリスマスやお正月を感じられる、素敵な作品がいっぱいです♪クリスマスカードやお正月用品↑こちらはポップアップのぽち袋です。私は25、26日に会場にいる予定です。ぜひお越しくださいませ。#popupcard#papercraft#paper...小田原籠清での展示会、明日より始まります!
展示のお知らせが続きますが…11月23日から27日まで小田原の籠清さんにて、あしがらクリエイターズの先輩方と展示販売をさせていただきます!初めての場所での展示、ドキドキワクワクです✨先輩方がとても頼もしく心強いのでだいぶ頼ってしまってますが、色々刺激を受けたいと思ってます。写真のフライヤーデザインは、@bonterestのぼんちゃんが作ってくれました✨小田原へお越しの際は、ぜひ足をお運びくださいませ!小田原で展示会をします
こんにちは!いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます。昨日より、秦野市にあるかわいい手作り雑貨のお店、『うさぎのしっぽ』さんにて、カードの委託販売を始めました♪ミニカードがちょうど収まる棚をお借りして、クリスマスカードを中心に6点展示販売しております。店主の方がとっても優しくてかわいらしい方で、初めての委託販売も安心して納品することができました。ありがとうございます✨ちょうど、暮楽花人の風さんの押し花のワークショップが行われていて、素敵なツリーが完成されてましたよ。mini.pop-upも、来年以降ワークショップをさせていただけたらと思っております!秦野に来られた際は、ぜひお立ち寄りください😊うさぎのしっぽ秦野市寿町1-1新しい委託先『うさぎのしっぽ』さん
おはようございます!いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます。11月から一ヶ月間、瀬戸屋敷内のcafehaccoにて、ポップアップカードの展示販売を行っております。クリスマスカードを中心に先々月制作したウェルカムボードもクリスマスカードは、2種類のキットを販売し、初日に1セットお買い上げいただいたそうです♪ありがとうございます✨作れるか不安だとおっしゃっていたので、作り方を写真で撮り、ブログに今後載せていこうと思います。また、飛び出すサンタさんのカードは、11月のどこかで瀬戸屋敷でワークショップをやりたいと思ってます☺️ぜひお越しくださいませ!cafehacco11月展示販売開始しました!
こんにちは!いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます。今日は、私が住んでいる開成町のシンボル、瀬戸屋敷の『秋の市』に行ってきました!小学生以下を対象にした秋のお祭りです。旬の野菜をトッピングしたソフトクリームや↑こちらは、柿と大学芋をトッピングしたもの。お屋敷の敷地内ところどころにある問題を解いていく脱出ゲーム。土蔵の中では、ダンボール迷路!お兄ちゃん二人は、ソフトクリームを食べたらさっさと帰っちゃいましたが、幼稚園児の末っ子は、たっぷりゲームして楽しみました♪帰り道は、自転車でサッと帰れる距離もよき。私も久しぶりにお祭り気分でワクワクしました☺️瀬戸屋敷『秋の市』
こんばんは!いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます。今日は手作りキットの新作を怒涛の勢いで制作していました💦minneのお客様からクリスマスカードキットのリクエストをいただき、以前から少しずつ取り組んでいたキットの制作を朝からずっと進めました。明日は次男の運動会&夕方からは仕事なので、何としても今日中に終わらせなきゃと集中力をフル稼働!何とか今日中に完成しました😆カードを開くと、サンタさんがプレゼントを持って飛び出す、楽しいポップアップカードの手作りキットです♪(写真は組み立て後の一例です)ハサミ、カッター、接着剤、インクの出なくなったボールペンなどお家にあるものでお気軽に楽しく作れます♪台紙には切り取り線や折り線など分かりやすく目印が入れてあり、作り方も写真付き...『飛び出すサンタさんのポップアップカード』
こんにちは!いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます。今日は久しぶりに豆腐ドーナツを作りました。ホットケーキミックスに豆腐を混ぜて揚げて、きび砂糖をかけるだけ。本当に簡単で、思い立ったらすぐ出来ちゃうレシピです。といっても、たまにしか作りませんが😂子どもたちは大好きで、たくさん作ってもすぐに『もうないの?』が始まります😅今日は二袋分作ったから足りるでしょうと思っていたら、次男のお友だちが来て、長男の分を残してなくなってしまいました笑作るのはたまにだけど、大人になってから『お母さんの作ってたあのオヤツ食べたいな』と思い出してくれたらうれしいです。豆腐ドーナツ
こんにちは!いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます。この度初出店させていただくイベントのご案内です。トシノセ市kokon2023年12月16日(土)、10時〜15時あしがり郷瀬戸屋敷mini.pop-upは、ワークショップでお正月飾りになるダルマと鏡餅のミニカードを作る予定です。お正月リースなどの販売も行う予定です。ワークショップ参加費800円小学生以上のお子様もご参加できます。(未就学児は保護者同伴)トシノセ市〜kokon〜
こんにちは!いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます。昨日、長男とスマホの使い方などで言い合いになり、今までの不満が大爆発!感情のままに、気持ちをぶつけてしまいました。息子は中学一年生。色んなことが見えてきて、葛藤や焦り、学校や部活の生活に疲れが見えてきているのは分かっていました。なのに、『お母さんはなんにも努力してないくせに!』の言葉で張り詰めていた糸がプツンと切れてしまいました。貧血の影響か、息切れをしながらも家族の生活は滞りなく進めなきゃいけない。だけど、夜になるとグッタリで夫に片付けをやってもらうことも。大会のときのお弁当も、5時に起きて作って応援に行っても、何の言葉もない。きっと、中学一年生ならそれが普通ですよね。ただ、仕事を休むことになったり不甲斐ないことが重なった母には、それが致命傷...母とはなにか?
こんにちは!いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます。昨夜は雨が降り、今朝起きるとひんやり、だいぶ秋の気配を感じました。ところで、昨日は9時間近く眠りました😅そうすると、体力がかなり回復した感じで、朝からよく動けたのです。やはり睡眠は大事ですね!今日ご紹介するのは、『クルッと回るクリスマスリース』のカード。カードを閉じたり開いたりすると、リースがクルッと回ります♪色合いは白をベースにしていますが、リースについたオーナメントたちはパステルカラーで賑やかに。大人っぽいデザインなので、お友だちへのプレゼントに添えるカードにもオススメです。【クリスマスカード】くるっとクリスマスリースカードhttps://www.creema.jp/item/16604793/detailクルッと回るクリスマスリース
こんにちは!いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます!とても久しぶりの投稿です。先週瀬戸屋敷での丹沢アート出展が終わり、落ち着いたところです。丹沢アートでは、私は蝶のポップアップ絵本をメインに出展しました。あとは、カードを少しだけ販売。そして、今回は新しい試み。ご来場いただいた皆さまに蝶を色鉛筆やペンで塗ってもらい、ボードに貼っていくというプロジェクトを企画しました。結果最終日にはたくさんの蝶たちが木に止まってくれました♡皆さま、思い思いの色や柄を塗ったり、中にはメッセージを書いてあったり。こんなふうに絵を描くことが普段はないからと最初は戸惑いながらも楽しそうに描いてくださいました。大切な時間を使って蝶を描いてくださり、ありがとうございました。蝶のポップアップ絵本は、以前作ったものを手描きに変更し...2024年の活動
瀬戸屋敷ひなまつり2月23、24日のワークショップ来ていただいたお客様、誠にありがとうございました。最初は一人でのWS、不安でしたが、たくさんのお客様が来てくださり、てんてこまいになりながらも子どもたちの笑顔を見てうれしくなりました。ガールズなほんわかで優しい時間が流れていましたが、作業している姿は真剣そのもの。その集中力には、私も親御さん方もびっくりでした。出来上がった素敵なカードたちをアップします♡テントを立ててくださったり、看板を作ってくださったり、優しい声をかけてくださった婦人会の皆さま本当にありがとうございました。また、機会がありましたらワークショップをさせていただきたいなと思います。ありがとうございました。次は、4月に鈴廣かまぼこでのWSです。瀬戸屋敷ひなまつりワークショップ