釣りに行こーとして自宅を出発!近所のコンビニで飲み物買って駐車スペースから出ようとバックしたらエンジン超絶不調😱😱😱激しく振動しておりエンジンパワーも全くナイ…
もう8月も終わろうとしていますが8/10の釣行です😅この日は梅雨の様な天候?雲がどんよりと空を覆っています。いちおー予報では晴れになるらしい?で、晴れると風が…
いよいよ8月になり夏シーズン突入です☀️朝は薄曇りですがこの日は夏日になる予報☀️で、いきなりガミラス兵器使用不能😭どーやらGLS10を認識しなくなった?とゆ…
土曜日がお仕事だったので代わりに平日に休暇💤とゆーワケで平日釣行🎣まずは以前作ったモーターガイド改ローテーターの揺れ防止棒の作り直し仕様の取り付け!ハミンバー…
真夏の暑さが40℃を超える我が埼玉県🥵1998年製の愛車には想定外の暑さだと思ふ?なのでオートマチックトランスミッションフルードが沸騰しないよーにATFクーラ…
7/20(土曜日)の荒波にもまれている動画です↓風速は北西4m/secですが風下側に行くとまあまあ荒れます😅この位の荒れ具合なら私の愛艇れんぢゃーこまねち君で…
7月20日の釣行です🎣朝は薄曇りからスタート☁️我が家地方は梅雨明けしましたが福島県はまだ明けておらず昼過ぎに雨降るかもみたいな予報☔️ファーストポイントに着…
仕事で感じてきた事そのまんまです↓私の部署でも、皆、5〜6回済みなのに私以外全員が3回羅漢しました。最近では職場のデスク両隣が羅漢したが間に挟まれている私は未…
この日は梅雨の間の貴重な晴れ間☀️といっても既に暑い埼玉県とは異なり27℃くらいの涼しい気温で快適✨でタイトル通りどこに行ってもウグイ祭り😅ウグイの活性がやた…
自作ローテーター用スタビライザー取り付けたらウグイしか釣れなかった@アソ湖2024.7.6.
もう1ヶ月近く前の出来事ですが…この日は朝から自作のローテーター用スタビライザー取り付けです↓セパレートカラーと鉄板を半自動溶接機で繋げただけです😅後はDIY…
「ブログリーダー」を活用して、Keepcastingさんをフォローしませんか?
釣りに行こーとして自宅を出発!近所のコンビニで飲み物買って駐車スペースから出ようとバックしたらエンジン超絶不調😱😱😱激しく振動しておりエンジンパワーも全くナイ…
夜勤の前に妻の愛車のトランスアクスルフルード交換します🛠️まずはフロント側を持ち上げてアンダーカバーを外します。アンダーカバーが外れたらトランスミッション登場…
前回のATF交換から1年チョイが経ち1万8千キロほど走行したのでDIYでATF交換します🛠️まずはオイルパンのドレンボルトを緩めます。古いATF排出中↓一見す…
久しぶりの晴天☀️さらに風も穏やかな予報☀️6月も2週目だとゆーのにまだ2回しか釣りしていません🎣5月は雨ばかりでしたが、やっと週末がイイ天気になりました☀️…
この日は曇り☁️昼からは雨予報☂️巻きモノ勝負一本でゴリ押しするが世の中そんなに甘くは無く延々とノーバイト🥺ストラクチャースキャンとライブスコープでお魚の居心…
久しぶりにおにゅーリール買うた✨シマノの24SLX!レフトハンドルでギア比はノーマル6.3:1世の中はハイギアブームだが昭和のヲヂさんはローギアぢゃ無いとダメ…
5/18(土)に釣りに行って翌日5/19(日)は愛車のエンジンオイル交換!まずはラダーレールに前輪を載せます。エンジンアンダーカバーを2個外してエンジンオイル…
2025シーズン初釣りです🎣来年だとGWからシーズン開始なのですがGWは妻とお出かけしていたので釣りはナシ🎣翌週5/10、5/11は雨からの爆風で釣りに行かず…
この日は夜勤明けで朝帰宅なので色々と雑用作業します🛠️まずは愛車に燃料添加剤投入します↓リスロンのインジェクタークリーナーです✨アストロプロダクツに行った時衝…
いよいよ2025シーズン開幕です。お船を秘密基地から福島県の前線基地へ移動させます。まずは愛車の燃料タンクに水抜き剤を入れます。毎年、お船の古くなった燃料を愛…
釣りシーズン開幕前の準備もいよいよ最後です😅まずは4月24日(木)瞬間物質移送機を使って半年間?熟成させた燃料を移動します😅危険なのでマネしない様⚠️次は前回…
一級河川でのエレキ&魚探テストの際にバッテリーからの魚探消費電流を測ってみた。フロントデッキ側はコレ↓左が去年6.96Aで右が今年8.34A😳去年は10インチ…
4/10から4/13まで発熱、頭痛、関節痛、腹痛、下痢、めまいなどわけわからん体調不良でダウンしていました🥺その後は復活したのでお船イジりの続きです⛵️ 今日…
ライブスコープを導入して1年が経ちオルビタプレートなるモノが欲しくなった😅最初はんなモン魚探の表示で何とかなるわっ!って思っていたが某有名プロのYouTube…
4/8の夜勤前に愛車のリアタイヤを組み替えたのでお店でホイールバランス調整を行なってもらいます。コノ時期はタイヤ交換ラッシュなのですが平日だし大丈夫だろーと近…
夜勤の前に愛車のリアタイヤを組み替えします🛞フロントタイヤは去年中古タイヤに交換済みですがリアタイヤもそろそろ残りミゾが怪しいです😅交換するのは昨年末に買った…
愛車のフロントデフのマウントブッシュがいつの間にか朽ちました😱なのでトヨタに部品を注文したのですが納期未定と言われ1ヶ月半待たされました🥲ま〜年式から考えたら…
4/3(木)はあいにくの雨だったが無事にトレーラー車検が終わったので元の車検に受からない仕様に戻します😅2日経ったとは言えデッキが雨でビショビショなのでストレ…
車検の前日に整備点検記録簿を記載して車検証を確認しよーとしたら無い?正確にはあるのだが発行日が一昨年なのだ😱トレーラーは1年車検だから去年の日付ぢゃないとダメ…
だいぶ暖かくなってきたので妻の愛車のタイヤをスタッドレスから夏仕様に変えます🛞偽オルビタプレートに前輪を載せます🛞フロアジャッキで持ち上げます💪偽オルビタプレ…
妻の愛車も釣りばかりして放置していました😅まずは長年放置していた補機バッテリー交換↓2017年の新車登録時から一度も交換していません😱最近ではヘタって電圧が低…
釣りばっかり行って?放置していた愛車メンテナンス?まずはエンジンエアクリーナー交換↓2年でコンナにも汚れます😅早速取り外して新品に交換します。↑新旧比較です。…
前日からの続きでDAY2です✌️朝は曇りで昼前から晴れ予報☀️曇りの時間帯は無風でノーバイト😭しかし、晴れて風が吹き出すといきなり今シーズン初のゴーマルゲット…
今更ですが6/15〜6/16と2日間釣りしてきました🎣まずは初日からこの日は朝からトラブル発生!お船を降ろそうとしたらスロープの前を岡山ナンバーのレクサスが思…
6/1に釣りしてきました🎣今年は未だに手がバス臭くなっておりませぬ🥺そろそろ禁断症状が出て発狂しそーだが今日こそバス釣りたい🐟駐艇場のガイド君達は軒並みバス釣…
日曜日に行って来ました✌️今年は仕事の都合上?日曜日にしか釣りに行っていません😱で、毎回朝は天気良いのですがその後は下り坂傾向とゆー日々?とりあえず駐艇場に着…
タイトル通りです。前回の交換から1年3ヶ月そして18,000kmチョイ走行したのでオートマチックトランスミッション内のオイル?ATFを交換します⚒️本来なら?…
以前から気になっていたのですが愛車のリアタイヤとフェンダーの隙間がフロント側よりも狭くリアサスペンションが沈んで見えます。ショックアブソーバーは社外品に交換し…
毎年恒例となっている職場の方の接待フィッシングです🎣この人とは1994年に初めて檜原湖に釣りをしに来た仲でその後結婚や子育てで釣りから遠ざかってしまい子育てが…
12日の日曜日に出撃してきました😅朝はガミラス兵器追加作業🛠️作業を急いでいたので画像はナシ😅代わりに万歳山⛰️スロープに着いてお船準備。魚探の台数が増えたの…
連休最終日に今シーズンの初出撃してきました🎊作り直したローテーター取り付け金具に交換して魚探を満載😅そしていざ出撃✌️半年ぶりの湖上は気持ちイイな〜😊れんぢゃ…
お船の試運転や魚探のテストを済ませ後は福島県へ移動するだけとなりました。そこでゴールデンウィーク真っ只中の5月4日にお船を移動する事に決定✌️ただ昼間は大渋滞…
とゆーワケで魚探のローテーターが必要になりました😅しかし、市販品は20諭吉もする高額商品なので私には買えません🥺20諭吉あったらLVS32とGLS10買った方…
前日に終わらせる事のできなかったお船の試運転です。が、その前に昨日潰れていると思ったトレーラーのタイヤチェック✅持参した手動ポンプでエアー補充したら指定空気圧…
前日に塗装した如意棒を取り付けします。しかし着いてスグにトレーラーのタイヤに違和感?何だかタイヤが潰れている?エアー漏れでも起こしているのか?エアー補充しよう…
遅れていた如意棒の塗装を行います。まずは前回塗装したサフェーサーの水研ぎから開始!水研ぎしたら脱脂して塗装します。↓古い塗装が残っているので境目が白黒マダラ模…
遅れ気味のお船作業です😅まずはパワーポールのフットスイッチ移設↓魚探用架台強化でフットスイッチが踏みにくくなったので手前側に移動させました。続いてはガミラス兵…
私のしろ〜と塗装でサビが出てきた如意棒😅サビの箇所を表面削って再塗装します✨またサビないよーにSOMAY-Qの必殺錆封じを鉄素地に吹きます!よーく乾燥させたら…
魚探増設に伴い4/7に配線工事しましたが…ふと家路への帰り道でバッテリー容量足りるのかな?とゆー疑問が浮かび某理知Bサイトで計算してみたら100Aリチウムイオ…
この日はお船イジりでは無く妻の愛車のタイヤ交換です🛞例年だと3月末には交換しているのですが今年はお船イジりで遅れてしまいました😅まずはフロント側から交換です🛞…