chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
スモールマウス中毒? https://ameblo.jp/keepcasting/

主に福島県裏磐梯にある、桧原湖への釣行記をメインにUPしていきます。

Keepcasting
フォロー
住所
埼玉県
出身
群馬県
ブログ村参加

2008/11/13

arrow_drop_down
  • 愛車の増設バックカメラ交換@自宅2023.9.30.

    ぢつは未だに愛車でボートトレーラーと合体する際イマイチ位置が分からずトレーラーに突撃する事がたまにあります😅お陰で愛車のリアバンパーやバックドアには凹みがチラ…

  • 愛車のイジり色々@自宅2023.9.24.

    この日は愛車イジり😅まずは車検の為に戻した純正ステアリング!超絶ダサいので取り外していた18#系クラウンマジェスタ純正に戻します。で、今回はマジェスタステアリ…

  • 空はどよよん波はザブザブ@アソ湖2023.9.23.

    9月23日の釣行です🎣この日は朝から真っ暗😅予報では昼前から晴れのはず?そしてこの日はファーストポイントで数投後久しぶりのゴーマル🐟ヲジさん涙が出るほど嬉しか…

  • 高速道路は秋の夜長?愛車のプロペラシャフトにグリスアップ@自宅2023.9.18.

    9月17日のアソ湖釣行が終わり帰宅途中の東北道上り線での出来事…車の外で微かに虫の鳴く音が聞こえてきます。ちょうど夏や秋の夜の森や草原などで大勢の虫が鳴いてい…

  • ガイドの凄さと暑さでダブルパンチ?@アソ湖2023.9.17.

    怪我をした妻の利き手の封印が解かれたので釣りします🎣9月も半ばだとゆーのに真夏のよーな暑さ💦程よい風が吹いているので汗だくではないが暑い😵水温も26度と夏とほ…

  • 妻の愛車のDIYエンジンオイル交換@自宅2023.9.16.

    本日は妻の愛車のエンジンオイル交換です。前回から4,300kmほど走行しており釣りに行けないこのタイミングで行います。まずはフロアジャッキで前側を持ち上げてリ…

  • 愛車の車検が終わってDIY@自宅2023.9.11.〜16.

    愛車の12回目の車検が無事に終わり外していた違法改造部品の戻し作業😅その他にも自作のマッドフラップがそろそろ古くなってきたので新たに作成✨こちらはリア側。長さ…

  • 車検前の愛車点検?@自宅2023.8.26〜27.

    愛車の車検が控えているので車検前の点検を行います!まずはリアのバックランプ交換↓2週間くらい前から右側が点灯しなくなったのでバルブの交換を行います。と言っても…

  • 愛車のDIYエンジンオイル交換@自宅2023.8.26.

    妻の利き手負傷により家の家事全てを行う事になったので釣りに行けません🥲なので自宅で愛車のエンジンオイル交換します。まずはエンジンアンダーカバーを外します。オイ…

  • 無風でリタイア@アソ湖2023.8.20.

    8月20日の釣行です🎣この日は朝から無風☀️風が無いととにかく暑い😵風が無いと顔から滝の様に汗が流れてくるので首掛け式の電動ファンで冷却?と言っても暑い風を掻…

  • 愛車にAZのFCR-062投入@自宅2023.8.12.

    前の投稿と日付が前後してしまいますが…8月12日の愛車DIYです⚒️8月10日にワコーズのフューエルワンを入れて翌日福島県を往復↔️更に翌日今度はAZのFCR…

  • お盆愛車DIYパワステフルードクーラー取り付け@自宅2023.8.19.

    何年も前から…やろうやろうと思っていたのですが夏が終わるとめんど〜になりずーっと放置でした😅とゆーワケでJB23ジムニー用のATFクーラーを流用して取り付けし…

  • お盆はお船イジり@前線基地2023.8.11.

    お盆は殺生してならぬ?とゆー亡くなった祖母の言葉を守るヲヂさんはお船イジりします🚢で、いきなりお盆パワー炸裂↓東北道に乗ったらすぐさま事故渋滞😱通過に2時間以…

  • 愛車にワコーズフューエルワン投入@自宅2023.8.10.

    そろそろ愛車のエンジンオイル交換なのでワコーズのエンジン内部洗浄剤フューエルワンを入れます↓ただコレ40リットル〜60リットルに1本と裏面な記載されているが、…

  • ラフウォーターでGoPro紛失@アソ湖2023.8.6.

    8月になって真夏本番となってきました☀️8月6日の釣行期です☀️朝は無風で、お船の準備だけで汗だくでして💦夏っぽい空ですね☀️万歳山がキレイですね⛰️で、ファ…

  • ヲジさんは優良納税者@長野自動車道2023.8.2.

    7/27に叔母が亡くなり8/1の通夜と8/2の告別式に長野県松本市まで行ってきました。高速道路の料金をケチって?行きは上信越道東部湯の丸SAで降りて山越えルー…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Keepcastingさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Keepcastingさん
ブログタイトル
スモールマウス中毒?
フォロー
スモールマウス中毒?

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用