chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
あとりえ花時計日記 https://plaza.rakuten.co.jp/atelier87dokei/

あとりえ花時計の2006年〜2011年までのブログです。押し花、レカンフラワー、ネイチャープリント作品も。

横浜在住。あとりえ花時計として、押し花やレカンフラワー、ネイチャープリントの教室も主宰しています。

あとりえ花時計
フォロー
住所
金沢区
出身
浦和区
ブログ村参加

2008/11/12

arrow_drop_down
  • ミモザフェスタ

    先日出かけた川崎チネチッタ(映画館)に ミモザのリースが飾られていました (イベントがあった模様) リースはフェイクでしたが、 ミモザの生花も咲いていました 素敵な噴水ショーもあって、うっと

  • アカデミー賞おめでとう♪

    昨年から、たびたび観に出かけていた映画 「ボヘミアン・ラプソディ」が 昨日のアカデミー賞で主演男優賞をはじめ 最多4部門のオスカーを獲りました おめでとうございます。 授賞式のオープニングでは、

  • 啓翁桜

    春はまだまだ遠いのですが お花屋さんには、つぎつぎと春の花 先日は、啓翁桜を発見しました ミモザとともに、半分は押し花。 半分はレカンフラワーに乾燥しています。 ピンクも黄色も春の色ですね

  • 乾燥用の生花

    横浜にも雪が舞ったり 寒い日々が続いていますが 春はもうすぐ、ということで レカンフラワー用にお花を購入 やはり春っぽく アネモネやアルストロメリア、ミニバラ… ピンク系の花が多くなりました

  • お財布デビューの日

    先日、池袋の百貨店で 衝動的にお財布を購入してしまいました その際、店員さんに 「お財布は2月10日におろしてくださいね」 とアドバイスをいただきました なんでも、天赦日と寅の日が重なっていて 金運

  • 1日1作品の創作活動

    本日は、みなとみらいギャラリーで開催中の 長谷川創さん個展「用」へ。 廃材や日用品を使った数々のクラフト。 12のシェルフに、木や金属などで創造した さまざまな作品が展示されていました。 興味深

  • ミモザの季節

    お花屋さんに ミモザが並ぶ季節になりました 今日はとっても寒かったけど。 春一番も吹いて、春はもうすぐですね。

  • 2月のカレンダー

    2019年もあっという間に1カ月 2月の風のガーデンカレンダーは 素敵なバラの庭 懐かしいドラマ「風のガーデン」の ルイと岳の名前がついたバラです 今、北海道は大雪ですが バラの季節に今年もま

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、あとりえ花時計さんをフォローしませんか?

ハンドル名
あとりえ花時計さん
ブログタイトル
あとりえ花時計日記
フォロー
あとりえ花時計日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用