ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
エレベーターのリニューアル工事
今月、私が住んでいるマンションのエレベーターのリニューアル工事がありました。12日間エレベーターが使用できなかったため、階段の上り下りが大変で、普段の運動不足を痛感しました。中には高齢者もいるので、外出を控える方もいたようです。普段当たり前のよう
2024/04/22 18:10
ホワイトデー
ダイエット中ですが中々イベント事が多くどうしてもカロリーを摂取してしまう日々が続いております。今月はホワイトデーがあったので例のごとく妻がガッツリつくっておりました。販売するのが目標なので大分近づいてきたかなという印象でした。美味しかったですが各所
2024/03/31 18:38
姫路城
平成5年に日本初の世界文化遺産に登録された『国宝 姫路城』へ行って来ました! 高校時代の友人4人で、青春18きっぷを利用した、片道約4時間列車の旅です 久しぶりに顔を合わせたこともあって、時間を持て余すこともなく車窓も含め、 とても楽しく過ごすこ
2024/03/31 16:53
電車
久々にカラフルタウン岐阜へ行ってみた高坂です。数年ぶりに行ってみました。ショッピングセンターにトヨタディーラーが入っていて不思議な所だなぁ~というイメージだったんですが、そのイメージは変わりなく気兼ねなく展示車両が見れたのは良かったです。ショッピン
2024/03/30 13:00
駐車場契約の流れ
ホームページにアシストで管理をしている駐車場の契約の流れを書いたページを作りました。駐車場契約の流れ電話で説明を受けたけれど、詳細を忘れてしまった方や持ち物確認をしたい方はこちらでご確認いただければと思います!
2024/03/30 12:05
南知多2
少し前に南知多まで行ったとき、子どもが行きたがってたけど行かなかったビーチランドへ行きました。何度か行ってると思うのですが、うちの子にはまだまだ面白いみたいで満足しておりました。なにかぬいぐるみが買いたかったようですが、もう卒業でしょう。帰りに
2024/03/29 18:13
桜祭り
3月29日~4月7日まで岩倉五条川の桜まつりが開催されます。コロナで中止が続いていましたので、5年ぶりの開催で、賑わいそうです。ただ、今年は開花が遅れているようで、まだつぼみの状態ですが、一週間後位に満開になるようです。夜もライトアップされて綺麗
2024/03/28 16:42
物件調査
不動産取引のために物件調査をいつもしている高坂です。先日、清須市西枇杷島の土地について物件調査をしてまいりました。東海豪雨時の浸水記録を調べにお伺いした際に浸水履歴のマップがとても見やすいものになってました。東海豪雨以降、清須市の住宅街で浸水した
2024/02/29 18:50
うるう年
年々自分が今何歳なのか忘れる小林です今日は4年に一度の2月29日ですね!29日生まれの人はいつ歳をとるの?と思い調べてみたら2月28日24時に年齢カウントするということがわかりました!豆知識でした
2024/02/29 12:03
バレンタイン
2月はバレンタインデーがあるのですが、自分の誕生日が2月13日ということもありチョコレートを頂く季節でもあります。現在ガッツリ食事制限をしているので、食べたいのに食べれないが食べなければいけないというジレンマと戦っております。妻がまた今年もチョコを
2024/02/29 11:44
おちょぼ稲荷
先日、久しぶりにおちょぼ稲荷へ行ってきました 『おちょぼさん』の愛称で親しまれている神社で、 正式名称は『千代保稲荷神社』です。 場所は、岐阜県海津市平田町にあり、由緒は約一千年前の平安時代まで 遡ります。 ご祭神は大祖大神、稲荷大神、祖神
2024/02/29 08:32
南知多
久しぶりに少し遠出してみました。遠出と言っても南知多までえびせんパークでせんべいを焼きに一枚600円、子どもには面白いみたいでいいのですが・・・焼き上がり、袋に入れる段階で落として割れる子どもすねてしまい、仕方なくもう一枚購入して機嫌直るえびせ
2024/02/28 11:42
コロナ
昨年末くらいからまたコロナの患者が増えているようです。最近、各地で人手も増え、感染対策等の意識も薄れてきているように感じます。身近でも学校が学級閉鎖になったり、高齢者施設で感染者が出て面会ができなくなったりしています。病院でもコロナの検査・治療が
2024/02/25 09:38
震度計
物件調査へ行った高坂です。大治町役場の外で震度計を発見しました!これです↓以前、大治町役場に行った際には無かったので、最近取り付けされたのかもしれません。東海エリアも地震襲来の可能性が高くなっているようなので、こういった設備がいたるところに取り付
2024/01/31 13:35
旅行
旅行に行く日は雨予報の小林です。年末年始のお休みはUSJ+キッザニアへ旅行しました。今回も一日目のUSJは曇りのち雨予報!遊んでいる時間は何とか天気が持って良かったです。暖冬のおかげでそこまで寒くもなく待ち時間も苦なく過ごせました。クリスマスは過ぎていまし
2024/01/30 16:23
自転車
息子が北海道の大学を来春卒業する見込みとなり、昨年末に実家へ帰ってきました その息子が数年前に買ったまま誰も乗らずに外に置きっぱなしだった自転車を 乗ろうとしましたが、パンクしていて、ボロボロだったため、新たに買うことに なりました 息子本人
2024/01/28 18:53
車
早いもので事故発生から2ヶ月経っております。もうすぐ新しい車が納車予定なので楽しみです。納車して直ぐに廃車にならない様に祈ってます。
2024/01/28 18:13
戸建て貸家募集
清須市内で戸建ての貸家を募集しています。西市場4丁目土器野大山西枇杷島町日の出桃栄3丁目朝日弥生西田中本城間取りは3K~5LDK賃料は45,000円~105,000円各諸条件はお問合せ下さい。内覧可能な物件がほとんどで、ご希望の日時をご連絡頂ければ、ご案内させて
2024/01/28 10:08
年間収支
今月はいつもの毎月の収支報告書と共に2023年度分の年間収支報告書を家主様、地主様へお送りいたしました今回も新年あけてから通常業務をこなしながらの作成となりましたので間際までバタバタとしてしまいましたがやっとお送りすることが出来ました家主様、地主様
2024/01/26 10:02
売地をご紹介させていただきます
今年も残りわずかとなりました 1年間、大変お世話になりました 来年も引き続き、よろしくお願いいたします 早速ではございますが、新たに2つの売地をご紹介させていただきます ① 清須市清洲御替地 土地34.29坪 1132万円(坪単価33万円)
2023/12/26 17:45
今年も大変お世話になりました
こんにちは。今日が今年最後の営業日となりました。アシストは令和5年12月27日 (水) ~ 令和6年1月5日 (金)まで年末年始休業に入ります。新年は1月6日(土)9:30より平常通り営業いたします。今年も大変お世話になりました。
2023/12/26 15:30
矢場とん
矢場とん本店に初めて行った高坂です。大須に用事があったため「矢場とん本店」に行ってみました。完食は出来ましたが歳のせいか量が厳しかったです。テレビ番組(太田×石井のデララバ)で矢場とんの放送があったせいかどうか知りませんが、食べ終わって帰るころに
2023/12/26 10:28
健康診断
健康診断の結果が返ってきました。いつも通りの数値だとあまり気にしていなかったのですが奥さんが見てみたところ血液検査の数値がよくないと言ってきましたろくなもん食べてないからだそうでこれからは少しいいもんを食べさせてくれるのだろうか
2023/12/26 02:00
クリスマス
今年もいよいよ終盤となりました、皆様いかがお過ごしでしょうか。毎年うちの妻がお菓子を作りますが、今年はクッキーを焼いていました。精度があがってゆくので凄いなとおもってみております。現在糖尿病スレスレの数値なので、あまり食べれませんが自分も少し頂こ
2023/12/25 18:36
今月初めに受けた健康診断の結果が出ました。特に大きな異常はありませんでしたが、例年通り血液検査の結果で総コレステロール・中性脂肪・LDLーCの値が標準値よりオーバーしていました。特に中性脂肪と体重は過去最高になってしまい、腹囲もメタボリック症候
2023/12/23 17:31
事故
今まで大きな事故も無く平穏に過ごしておりましたがついに事故を起こしてしまいました。相手の一時停止無視なので相手が悪い事故ではあるのですが車は大破致しました。幸いなことに軽傷だった為異世界に転生せずにすみました。無事に現世で年を越せそうです。
2023/11/30 18:19
名古屋モビリティショー
名古屋モビリティショーに行ってきた高坂です。最近子供がグランツーリスモにハマっているようなのでモビリティショーに行きたいか聞いたところ、行きたいとの事だったので行ってきました。いろいろな自動車メーカーの実車やコンセプトカーなどありましたが、子供が一番
2023/11/30 17:34
春日大社
高校時代の同級生と奈良公園内にある春日大社へ行ってきました 春日大社は全国に約3000社あるという春日大社の総本山で、 奈良の代表的な観光スポットです 豊かな森に包まれた広い境内には、美しい社殿が立ち並ぶだけでなく、 国宝級などの見どころや茶店
2023/11/30 17:24
忘年会
最近見たニュースで「忘年会離れ」というものがあるのを知りました。コロナをきっかけにして職場での忘年会は不要という考えもあるとのことでした。今まで当たり前のように忘年会があり、毎年ある行事と思っていたのが改めて見直されているのですね。そんな考えもある中
2023/11/30 17:01
年末まで
私の業務としてはアシストは9月決算なので10月は決算の関係の事務処理が多かったのですが今年もなんとか終わりましたこれからは年度替わりの関係の事務処理がいろいろ入ってきますそして、年明けからオーナー様向けの年間収支報告の作成となり私の仕事としては一
2023/11/28 16:36
インフルエンザ予防接種
先日、インフルエンザの予防接種を受けてきました。今年は例年より早く感染が広がっているので、なかなか予約が取れませんでした。去年までは、マスクを着用していたり、手洗いやうがいなどのコロナ対策を徹底していたこともあり、感染が抑えられていましたが、そ
2023/11/17 18:02
今年も終盤
早いもので今年もあと2ヶ月となりました。時の流れは速く感じますが去年の事を覚えているかというと意外と覚えてないなという感想です。来年は目標を立てて意識的に動けるといいかと思っております。
2023/10/31 19:00
ご契約ありがとうございました!
清須市立西枇杷島小学校の北側にて販売していた当社所有の売地が無事に契約締結となりました。 来年夏ごろまでには、そちらに新築戸建が出来上がる予定です。 いろいろとこちらの物件に携わっていただいた皆様、本当にありがとうございました。 また引続き、
2023/10/31 18:13
メーター
出発前に何げなくメーターを見てみた高坂です。何げなく見た所、ゾロ目になってました。何時も見逃してしまい何となく悔しい思いをしていましたが、ゾロ目を見られてラッキーでした。何か良いことが起こるかも!?と期待しましたが特に良い事はありませんでした。
2023/10/31 18:03
インフルエンザ
子供の通う学校でインフルエンザが流行っており、学級閉鎖のクラスも出ています。クラスでもじわじわと感染が広がる中、ついに子供もインフルエンザに罹ってしまいお休みをしておりました。熱を出しているのも可愛そうですが、ちょうど校外学習でアクアとと岐阜に行く
2023/10/31 17:05
スーパー
自分のマンションの前に新たにスーパーがオープンしました前から歩いてすぐにスーパーはあったのですが今回のはほんとに目の前に出来たので便利になると楽しみにしていました。実際歩いてみましたが、目の前ではあるが道路を横切る事は出来ないので横断歩道まで迂回
2023/10/30 18:47
ウォーキング
久しぶりに休みの日に五条川沿いをウォーキングしました。1年半ぶり位で、ところどころ工事をしていたり、桜の木も少し減ったように思いました。何羽か鷺もいて、小さな鯉も多く、心地よく歩く事が出来ました。1時間半くらいでゆっくり歩き、8000歩ほどでした
2023/10/30 08:07
いまさらお盆
先月のブログに書かなかったのですが、お盆に下呂に遊びに行ってきました。いつも特にざっくりとした計画で行くのですが今回はガッタンゴーという廃線になった線路を自転車で走れるのがあるのですが、それに参加してきました。自転車は電動自転車との事だったので
2023/09/30 17:56
これは何でしょう?
外壁に付いているこれいつの間にか前面カバーが外れていて無くなっていました線がいろいろと丸見えで心配です。購入したハウスメーカーに連絡をしたら、カバーを取り付けてくれるとのことでした。対応が早くて大変助かりました。
2023/09/30 15:38
解体更地渡し
既存建物を解体し更地渡しが条件のお取引をお手伝い(仲介)している高坂です。既存の住宅がある不動産を土地として購入したいとのご要望を買主様のより頂戴いたしましたので、売主様にご了解いただき建物を解体し、お引き渡しに向けてお手伝いさせていただいております。
2023/09/30 12:19
上高地
昨日、上高地へ行ってきました! AM 6時30分 自宅出発 AM 9時20分 平湯温泉(あかんだな駐車場) AM10時00分 上高地到着 約8kmの遊歩道を散策 自分よりも年齢が一回り以上違う方に次々と追い越され 普段の運動不足が露呈しま
2023/09/30 11:22
駐車場情報
以前もお知らせ致しましたが阿原池之表にて新しい駐車場が出来ました。城北線尾張星の宮駅すぐ横です。アスファルトできれいな駐車場になりますので、お近くの方はぜひご検討下さい。
2023/09/29 16:06
運転免許更新
今回の運転免許更新で、これまでゴールド免許だったのがブルーに変わってしまいました。それも1ヶ月に2回一時停止違反をしてしまったので、2時間の講習も受けました。通り慣れた道で、油断していたのだと思います。講習のビデオを見ると慣れた道ほどスピードを出して
2023/09/24 10:54
コンビニ
自分の家のすぐ横に新しくコンビニが出来ました。いままでは少し歩かなければなかったので、行きたくてもなかなか出ずらかったのですがこれからはいつでも気軽に行ける距離になりました。ちょっとしたものがすぐに買いに行けるのでありがたいですが、無駄な買い物が
2023/09/03 10:16
マック
我が家は県境の若干の田舎に住んでいるのですが、この度突然マックカフェがオープンしました。田舎なのに需要があるのか!?と思われましたが逆に田舎で行くところが無い近隣住民の方がみんな利用している用で繁盛してました。かく言う我が家も結構言っておりましたが、
2023/08/31 18:54
発見
何気なく空を見上げた所、あるものを発見した高坂です。空の色がオレンジ色になっていたため、何気なく空を見上げた所に発見しました。少し見づらいですがコレです。久々に虹を見ました。夕方ではなく日中であればもっと鮮やかに見えたと思うので、得したような損し
2023/08/31 13:41
人間ドック
先週、一宮西病院の健診センターにて人間ドックを受診してきました 今年完成した新たな病棟だったため、綺麗な施設で健診自体も非常に スムーズであり、8時30分開始で10時過ぎには内視鏡検査も含めて すべて終了しました さらに1300円相当の昼食チケ
2023/08/31 13:32
お弁当
今日で夏休み最終日です。私の弁当作りという宿題も今日でおしまいです。少し前、学童の仕出し弁当についてのニュースを見ました。金額は500円程度と給食に比べると少し割高になりますが、とても有難いですね。春日井市でも導入しないかな~
2023/08/31 13:27
世界大会
7月からいろんな競技の世界大会が続いています。7月の世界水泳では東京五輪よりもメダルは減ったようでした。今月は世界陸上があり、なかなかメダルまではいきませんでしたが、男子100m決勝進出や女子5000mで日本新記録更新・男子走り高跳びの活躍や女子やり投げで
2023/08/27 12:59
2023/08/27 12:58
ナゴヤドーム
かなり久しぶりにナゴヤドームへ観戦へ行きました。もらい物の5階席シートでも野球好きとしては楽しい観戦高い弁当も味はいいです。ビールは飲まないのでジンジャーエールこどもはドアラ目当てで待っていましたが、いつまでたっても出てきてくれません7回位で帰る予
2023/07/31 19:00
突然のお別れ
アップルウオッチを愛用していた高坂です。毎日使用してるアップルウオッチが突然死亡しました。午前中に画面をタッチしても反応がなく強制再起動をしてみた所、タッチできるようになりアップル製品あるあるかもしれませんが、ただのバグかと思ってました。午後に時間
2023/07/31 18:11
こんにちは。小林です子供が夏休みになり、弁当生活が始まりました。もともと弁当作りが苦手で、この時期は憂鬱な毎日です。猛暑が続くので弁当が痛まないよう気も使います。この間は夫が休みで私が出勤だったので、お昼をお任せしたら焼肉に行っておりました。引き続
2023/07/31 13:58
コロナ等
今月は色々あったのでいくつかブログに書いてみたいと思います。自分はコロナに感染しない…そう考えていた時期が俺にもありました。よりにもよって仕事が立て込んでいるときに感染してしまい酷い目にあいました。当然の如く感染してないと思って平然と過ごしていたの
2023/07/30 18:35
北海道
7月18日から7月20日 2泊3日で北海道へ行ってきました✈ (1日目) セントレア空港 ー 箱根空港 ー 五稜郭 ー 函館山 函館駅(特急北斗🚃)ー 札幌駅 ー 札幌市内ホテル (2日目) 札幌市内ホテル ー 旭山動物園 ー 美瑛 ー
2023/07/30 17:52
テナント募集
西枇杷島町で貸店舗・事務所を募集しています。1件は、名鉄本線西枇杷島駅の目の前のビルの2階です。鉄筋コンクリート造3階建ての建物で、広さは約65㎡です。もう1件は、西枇杷島町のフランテ・ロイヤルホームセンターのすぐ北側の建物の2階です。広さは約40㎡で、名
2023/07/30 13:17
バロー
自宅のマンションの前にバローが建築中です。秋ごろには出来上がりそうなので楽しみです。外に出てすぐにスーパーに行けるといろいろと便利になるだろうと思います。ホームセンターという噂でしたがどうもスーパーのようです。まあどっちでもいいかと思います
2023/06/30 18:57
庭
先月植えたメロンに実がなりました。収穫が楽しみです。
2023/06/30 18:55
タイヤローテーション
休みの日に久々に作業をした高坂です。タイヤのローテーションをしたいと妻から言われたので自分で作業する事にしました。学生の頃に自分で車いじりをしていた遺産(フロアジャッキ・十字レンチ・トルクレンチ)を実家に取りに行きました。埃まみれになっていましたが
2023/06/30 18:30
臨時休業のお知らせ
いつもお世話になりありがとうございます。誠に勝手ながら、2023年7月11日(火)~7月14日(金)の期間中、臨時休業いたします。期間中はご迷惑をおかけいたしますが何卒ご了承くださいませ。また、7月15日(土)9:30~より通常営業いたします。
2023/06/30 16:47
アシスト売主 物件情報
毎日、蒸し暑く寝苦しい日々が続いていますが、 みなさまは元気にお過ごしでしょうか アシストが自ら売主となって販売している売地の情報を お知らせいたします 物件地 あま市森一丁目5-28 地目 畑 地積 136.29㎡(41.
2023/06/30 08:33
大型二世帯住宅募集
あま市新居屋で大型二世帯住宅を募集しています。名鉄津島線の七宝駅から徒歩7分の住宅街です。3階建てで9LDKになり、収納スペースもたっぷりあります。1階と2階にキッチンがあり、各階に洗面台とトイレがあります。家庭用のエレベーターもあり、高齢者がみえて
2023/06/25 16:26
2023/05/30 17:22
認識の違い
先日妻に餅を食べている夢を見たと言ったらよかったねと言われました。実際は餅が喉に徐々に詰まる夢だったので大変でした。
2023/05/29 18:24
天橋立へ行ってきました
GW中に高校の同級生4人で、天橋立へ行ってきました 渋滞を避けるため、天橋立の少し手前に宮津という場所があって、 そこから観光船に乗って天橋立へ行きました 天橋立観光船は松並木で繋がる両岸の文殊地区と府中地区を片道12分で むすびます 天橋
2023/05/29 18:18
三重旅行
GWは三重の奥志摩へ旅行へ行きました。一泊二日の日程でしたが両日とも雨予報…一日目は志摩自然学校でシーカヤック体験です。キレイな奥志摩の海をシーカヤックで進んでいきます。途中、島に上陸して休憩を挟みながらの体験でした。夏は海水浴をしたりもするそうです。
2023/05/29 16:00
オススメ土地情報 須ヶ口駅近く
須ヶ口駅徒歩4分の好立地物件の売却依頼を頂戴いたしましたのでお知らせいたします。全3区画の分譲宅地です。南向きで陽当たりが良く須ヶ口駅まで徒歩4分の好立地です。前面道路が多少狭いですが車が往来する事がほとんどないため、小さなお子様がいらっしゃる方で
2023/05/29 11:45
貸工場募集
名古屋市北区大我麻町で貸工場・倉庫を募集します。準工業地域で98坪あります。賃料は、35万円(別途消費税)になります。今までは工場として使用していた為、中二階があったりキュービクルが設置してあります。別棟で木造二階建ての事務所もあります。楠J
2023/05/28 15:06
USJ
USJに行ってきた高坂です。子供の春休みと私の休みが被る日があったので久しぶりに行ってきました。スパイファイミリーの謎解きなるものがありましたので参加してみました。最初から最後まで真面目に謎解きをすると、どうやら1日がかりになるような事をスタッフの方が
2023/04/28 18:07
御礼
令和5年4月1日をもって、代表取締役社長に就任いたしました。 創業より41年間、今日まで続けてこられたのは地域の皆さまに支えて いただいたお陰と心より感謝申し上げます。 また、皆さまより多くのお祝いの言葉や電報、胡蝶蘭などの祝い花を いただき
2023/04/28 15:35
庭に植わっている玉ねぎが自動的に収穫されて新しいラインナップになりました。前回玉ねぎが自動的に成長したブログを義母がご覧になられまして、自動ではないとご指摘いただきました。いつもありがとうございます。今回はメロン、トマト、ピーマンです。
2023/04/28 13:25
2023/04/28 09:24
アシスト通信
年2回発行している、アシスト通信の発行・発送手続きが終わりました。皆様とアシストの架け橋に、との想いを詰め込んだお便りです。お手元に届きましたら楽しんでいただけたら嬉しいです!WEB版はコチラです!
2023/04/27 16:44
「ブログリーダー」を活用して、アシストさんをフォローしませんか?