chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
のりじ
フォロー
住所
埼玉県
出身
埼玉県
ブログ村参加

2008/10/31

arrow_drop_down
  • トマト

    ひなちゃんも平次も、お散歩中に お水って飲みませんでした。家に帰ってから ガブガブ飲んでましたねえ。でも 夏場は特に 体を中から冷やすためにも 飲んでほしいじゃないですか。なので、ステンレスボトルに氷を入れて、それを齧らせてました。六太は お水を飲むんですよ。これ分かった時は嬉しかったですねえ ^^お散歩バッグに 蛇腹式のお皿をぶら下げてね、「お水飲む?」 って差し出す時のウキウキした気持ち。飼い主らしい...

  • スイカ

    画像編集の 『消しゴムマジック』 ってあるじゃないですか。あたしのスマホ、androidなんですけど、今まで有料だったんですよ。「有料じゃあ いらねえや」 って思ってて。ところが、5月15日から無料で使えるようになったんですってね?ついこないだ気が付きました。 「あれ? 使えるようになってる!」 って。嬉しくなっちゃって いろいろいじってみたんですけど、あれ すごいですねえ。例えば、昨日の記事に使った バナー。実は ...

  • 六太 ダイエット宣言

    数日前の お散歩からの帰り道。ビーグル・あんこちゃんのママの実家の前を通ったんです。 ま、これはいつものことなんですけど。この日は お父さん (あんこママのパパ) が 庭木に水やりをしていて。「こんにちは~♪」 と声を掛けると、「おっ? おおーっ!」 と 六太に手を伸ばしてくれて。もちろん六太は お父さんの腕の中にダイブ ^m^と、お父さん、六太の体を撫でくり回しながら、「なんだよ、ガリガリだな!」 って。そりゃ ...

  • 秋にまた会いましょう

    昨日の深夜のこと。緊急車両がサイレンを鳴らしながら ウチの前を通ったんです。そのサイレンのけたたましいこと。しかも 鳴らし方が普通と違って、ゥウゥ~ じゃなくて、長々と一本調子で ウーー。この音は危険だなあ、六太、つられて遠吠えしなきゃいいけど ‥階下に耳を澄ませると、思った通り、六太が 「ワ、ワフ、ワフ‥」ああ、これは遠吠えに発展するのに時間はかからないな。じゃあ逆に 楽しいことを考えよう。『六太の遠吠...

  • コテツ君のお母さん

    昨日の夕方のお散歩、行かなかったんです。細かく書くと長くなるので端折りますが、まあ要は 六太のプリケツリーリーにあたしがキレた、と。「じゃあいい、もう行かない」あたしだって 夜の7時まで粘ったんですけどね、もう夕ごはんの時間だし。諦めたんです。と、夜8時半くらいでしたか、出社デーだったお父ちゃんが帰ってきましてね。事情を話したら 「じゃあ俺、ちょっと連れてくよ」 と。六太を部屋の隅まで追い詰めて とっ捕...

  • 西からもプレゼント

    夕方のお散歩で 平次の幼なじみ、ビーグル・ベルちゃんにバッタリ ^^前回会った時は、ベルちゃん、六太に 「近寄るんじゃねえ」「付いてくるんじゃねえ」 ってけんもほろろだったんですが、昨日はね、吠えられませんでした ^^ベルママが 「向こうで みんな集まってるよ」 って。ついて行ったら、ひなっち世代のお友達が。ひなっちと同い年、19歳のトイプーちゃん。ふたつ下の 17歳の柴ちゃん。これまた ふたつ下の 17歳のトイ...

  • 北からのプレゼント

    梅雨入りした のりじ地方、六太の誕生日当日の昨日は、予報通り 雨の一日。六太は雨が降ると 行動停止になるらしく、昨日の記事で書いたとおりに、ここかと思えばまたまたあちら 浮気なシンドバッド状態で お昼寝三昧 ^_^;いえいえ、ムッちゃんがそれでいいなら 何も言うことはないでーす (^^ゞって、今 写真見直して気が付いたんだけど、お父ちゃんとあたし、まるでペアルックみたいでビックリした お母ちゃんこと のりじです。...

  • 1歳おめでとう!

    6月23日。 今日は六太の誕生日。 1歳になりましたー(^O^)/1歳です。 歳です。 単位が変わる 最初で最後の誕生日です。 特別です。その大切な日、上手い具合に日曜日。 なにをして過ごそうか。ステキなことをしてあげたいけれど、天気予報は雨。となると ‥ 昼寝?いいじゃない、親子3人で 川の字になって ^m^とりあえず 幸せに過ごせればいいなって思う お母ちゃんこと のりじです。 こんにちは。 ...

  • ラップの芯の使い方

    おうちでお仕事な お父ちゃん。3階の寝室が仕事部屋になってるので、あたしは なるべくその時間帯は 3階には上がらないようにしてるんですが、たまに お父ちゃんが、トイレとか飲み物を取りにとか下りてくる時があるので、チャンスとばかりに 上がって行って 用事を済ませたりします。昨日もね、寝室の手前のサンルームに物を取りに行きたくて、ちょうどその時お父ちゃんが下りてきたので、ダダダッと上がって行ったのですよ。タイ...

  • 1本飲み干そう♪

    旅行から帰って来てから、六太のフィラリアのお薬を貰いに 病院に行ってきました。体重を測ったらね、9.45。1ヵ月前は 9.10だったの。 350グラム増えてました。それは成長によるもの? それとも バイキングで太った?ちなみに あたしは、1キロ増えてました。内心、2キロはいってると思ってたので、それで済んでホッとしている お母ちゃんこと のりじです。 こんにちは。 ☆ ☆先週...

  • 六太の初旅行レポ 11 「山羊さん」

    今ちょっと エンゼルフォレストさんのHPを見てみたんです。イベントのお知らせがありました。「たった1秒 マテが出来れば大丈夫! 3Dプリンターで作る うちの子フィギュア」なんだよー! やりたかったよー! これだったら ちょっと頑張ってお金出すよー!悔しくて地団太踏んじゃった お母ちゃんこと のりじです。 こんにちは。 ☆ ☆さて、六太の初旅行レポ、最終回は 最終日に寄...

  • 六太の初旅行レポ 10 「お馬さん」

    ごめんなさい。 今日が旅行記 最終回って昨日言いましたが、どうも終わりません。最終日の帰りに寄ったところでの写真が、見直してみたら いいのがいっぱいで、2日に分けて書くことになりました。あともうちょっと! もうちょっとだけお付き合い願いたい お母ちゃんこと のりじです。 こんにちは。 ☆ ☆さて、六太の初旅行レポ、今日は 最終日に寄った 千本松牧場での話です。そ...

  • 六太の初旅行レポ9 「小話集」

    エンゼルフォレストさんの夜は暗いです。山の中だからね。ここはメインストリートなので、街灯がついてて明るいですけど、ここから1本入ったコテージの周りは、本当に真っ暗です。懐中電灯は必須です。だからこそ!上を見上げると 満天の星。それはまるで、黒い画用紙に塩を振りまいたかのよう。これだけいっぱい星があったら、例えば 誰でも見つけやすい 冬の星座のオリオン座。逆に ここだと見つけられないんじゃないかって思っ...

  • 六太の初旅行レポ8 「浮き桟橋」

    昨日のお昼のことですよ。ガオ母さんからLINEが来たんです。「のりじ、365卒業したの?」あーーーーっ! しまった 忘れてた!そう、昨日は2025年版365ビーグルカレンダーのエントリー日。慌ててパソコンに飛びついて エントリー完了。六太の誕生日は取れなかったけど、無事 10月1日の家族記念日を取れました ^^ガオ母さん ありがとうー!エントリー枠は まだまだ開いてますよー ^^まだのビーグルオーナーさん、よかったら ぜひ...

  • 六太の初旅行レポ7 「ドッグウォーク」

    5年前に ひなちゃん・平次と ここエンゼルフォレストさんに来た時、感動した この道。緑が深くて 静かでね、別世界に迷い込んだかのような、とてもステキな道でした。今回 行ったら、すっかり開拓されていて、橋の向こう側には立て看板。「ここから先はキャンプエリアですので、ご利用者以外のかたの立ち入りはご遠慮下さい」ご丁寧に 犬の散歩のイラストまで。ちょっぴり世知辛かった お母ちゃんこと のりじです。 こんにちは...

  • 六太の初旅行レポ6 「貸し切りドッグラン」

    六太の大好きな ここのレストラン。ちょっとシステムが変わったみたいです。以前は 基本 ここで食べて、イレギュラーな時だけ (よその犬に吠えちゃってどうしようもない時とか)、テイクアウトして コテージで食べるって形でしたが、今回は レストランの受付時に、「どちらにされますか?」 って聞かれました。バイキングで お料理を取りに行く時、結構な割合で テイクアウト用の容器にお料理を詰めてるかたがいらっしゃいました...

  • 六太の初旅行レポ5 「観光地」

    あたし達の止まった ドームコテージ。同じ形のドームが あちこちにあって、慣れないうちは迷子になるんですが、六太は どれがウチのコテージだか、ちゃんと分かってるみたいなんです。昼間の明るい時間だけじゃなく、夜の真っ暗闇の中でも、あたしが曲がるところを間違えちゃっても、六太はスタスタとコテージに向かって歩くんです。「なんでだろ、すごいねー」 って お父ちゃんと言ってたんですけど、思い出したんですよ。初日に...

  • 六太の初旅行レポ4 「レストランでバイキング」

    昨日の記事に使ったこちらの写真。女優ミラーがあるの 分かります?興味津々です。ほら、女優ライトってあるじゃない?あれは すんごい強い光を顔に当てて、シミやらシワやらを飛ばすってものでしょう?ミラーには どんな効果があるのかなって。きれいにメイクするためのものだってのは分かるんだけど、四方八方から光を浴びて、それで なんできれいにメイク出来るの?やってみました。眩しすぎて 目がショボショボ。 こんなシワだ...

  • 六太の初旅行レポ3 「ドームコテージ」

    昨日の記事で、「道の駅の隣は もう宿泊先の敷地」 って書きましたが、敷地には入っても 駐車場までは まだちょっと距離があるんです。で、そこを走っていた時に見つけたんです。 「室内ドッグラン」。HPで見た時には、「雨の日とかには助かるねえ ^^」 なんて言ってたんですが、いざその時って考えたら、コテージから駐車場まで歩いて行って、そこから車の距離なんだよなあ。遠すぎて不便だなあ。ま、セレブコテージからは近い...

  • 六太の初旅行レポ2 「到着」

    ちょっと前に 六太のハーネスすっぽ抜け事件があったでしょ?その後の対策が、あたしにしては早かったと思いません?いつものあたしなら めんどくさがって、「次またやったら何か考えるわー」 って問題先送りするところですよ。でもね、あの事件の時、もう既に旅行の話は出ていたの。だもんだから、旅行先で同じことがあっちゃいけない! ってね。想像したのは、お父ちゃんが 「じゃあ風呂入ってくるなー」 って ひとりで出て行こ...

  • 六太の初旅行レポ1 「SA」

    今回の旅行ですが、行き先は福島の エンゼルフォレスト白河高原。ひなちゃんや平次と 2回ほど行ってるところです。なので今回の旅行記は、ひなちゃん達と行った時との比較なんかして 懐かしみながら書いて行こうかな、と。出発前、ひなちゃんと平次に、「場所は分かってるよね、車はイヤでしょ? じゃ、現地集合で」って声掛けした お母ちゃんこと のりじです。 こんにちは。 ☆ ...

  • 六太の初旅行レポ0 「ただいま」

    ただいまでーす!2泊3日の旅行から、昨日 無事に帰ってまいりました ^^ホントは もう1日くらい ブログお休みしようかと思ったんですけど、ま、一応ね、「みんな 怪我なく 病気なく、元気に帰ってきましたよー」 ってご挨拶だけでもと、寝不足で眠い目をこすりながらパソコンに向かってるお母ちゃんこと のりじです。 こんにちは。 ☆ ☆とまあ そんなわけなので、今日は触りだけ。...

  • 婆ちゃんの心、孫知らず

    これにて完結! 先日の ハーネスすっぽ抜け事件の対応策。先日のこちらの記事で、「とりあえず基本形」 って書いたでしょ。あの形から どうしても気になるところを排除すべく、いろいろ考えてたんです。まあ いろいろ装着させるのは変わらないんで、出来ることと言ったら軽量化です。まずは首輪。 柔らかいものに買い替えました。前のは ハーネスの胴部分を 無理矢理 首のサイズに縮めただけだったので、ベルト地が2枚重ねになっち...

  • 六太のホームグラウンド

    人間のごはんの時間、六太は構ってほしくて 部屋中を駆け回り、こたつの敷物を引っぺがし、ホットカーペットを噛む真似をして、「ほらほら、悪いことしてるのよ! 怒って怒ってー!」 って プリケツリーリーします。で、最近では それをやると、いちいち叱らず、階段の踊り場に退場させるんですが、昨日の六太は違いました。自分で犬部屋に入り、人間のごはんが終わるのをじっと眺め、あたしが「ごちそうさまでした」 って言ったら...

  • 六太、初めてのカミナリ

    昨日の朝の 緊急地震速報、ビックリしましたね。 飛び起きちゃいました。のりじ地方も鳴ったんです。 揺れなかったけど。それについて、いろいろ意見が出たそうですけど (揺れないのに鳴らすなよ的な)、そこは マグニチュードの大きさの予測の精度の問題みたいですね。でもねー、もし 緊急地震速報の精度を上げるとしたら、直下型の地震の時みたいに、揺れ始めてから鳴るっていうのを なんとかしてほしいなーって。もうグラグラ...

  • 六太、初めてのブラッシング

    昨日は 午後からずっと雨降りの1日だった のりじ地方。六太も お昼寝しっぱなし。お母ちゃんや お父ちゃんの足の間で。人は選ばないんだね って、ちょっと物寂しい お母ちゃんこと のりじです。 こんにちは。 ☆ ☆って、ずっと寝っぱなしってのもねえ ^_^;ムッちゃん、ちょっと お風呂場にいらっしゃい。シャンプーじゃないです。ブラッシングです。熊手じゃないです、ファーミネ...

  • ドア下の攻防はお母ちゃんの勝ち

    昨日の昼食時、久しぶりに おやつを仕込んで遊ばせる黄色いボールを出してみました。真ん中の穴にビスケを入れて 六太にあげると、久しぶり過ぎて 出し方を忘れたらしい ^m^こりゃいいやと のんびりお昼ごはんを食べていますと ‥、ゴンッ! と ボールを落とす音。その音が2回ほど聞こえたかと思うと、嬉しそうにボールを咥えて やってくる六太。「え、もう取れたの? ホントに?」ボールを受け取り 中を見ると、確かにない。もう1...

  • サラダバー

    昨日の記事の、訂正というか 補足というか。あたしの書き方が悪くて誤解させちゃったみたい。あの 1本のリードで 首輪とハーネスを繋ぐのは、もう それ用のグッズです。ハーネスすっぽ抜け防止グッズ。正式名称が分からないんですが、「両ナスカン」「ダブルナスカン」 で検索すれば出てくると思います。でもさ、昨日の記事に 「のりじちゃん ナイスアイデア!」 ってコメントくれた人達って、皆さん ベテラン飼い主さん達なんだよ...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、のりじさんをフォローしませんか?

ハンドル名
のりじさん
ブログタイトル
ビーグル犬ひなっち 女王様とお呼び!
フォロー
ビーグル犬ひなっち 女王様とお呼び!

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用