chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ナルト好きブログ!(NARUTOナルト考察ブログ) https://konohanogenin.hatenablog.com/

NARUTO-ナルト-の考察、登場人物考察、背景考察など。

ジャンプ最新号のNARUTOの考察(雑考)や登場人物考察、背景風景、セリフの考察を連載時から続けています。 2019年よりはてなブログに移転しました。(サムライ8八丸伝の感想ブログも別に書いてます)

漫画ブログ / 漫画考察・研究

※ランキングに参加していません

ぱぴ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2008/10/28

arrow_drop_down
  • 四代目火影が遺した「あの術」について

    雨隠れの里に潜入する決意をした自来也は こう言っていた… 「いずれは あの術をナルトに完成させるのが あやつの遺志だとワシは思う」 (370話から) “あの術”って何だ? 連載された当時、ものすごーく気になっていた。 いったいこれからどんな凄い新術が出てくるんだろうってね。 個人的には《ナルトの飛雷神習得フラグ来たぁ〜》と勝手に期待したりしていた。 だけど ゲロ寅(ガマ寅ともいう 九尾の封印を開ける鍵を持つ蝦蟇)が“あいつに九尾のチャクラをコントロールすることなんて出来りゃーせん!”と言ってることから、あの術とは「九尾のチャクラをコントロールすること」だろうというのが当時一般的な見解だった。 …

  • NARUTO-ナルト-の「とっておきの術」(封印術のはなし)

    さて、今回は「術」のはなしです。 NARUTOには莫大な数の術が出てきますよね‥ 個人的に最も好きなのは「飛雷神の術」だし、一番使ってみたいのは「影分身の術」と「口寄せの術」かな。 じゃあNARUTOの術のなかで“とっておき”の術ってなんだろうかといえば・・これだと思うんです、それは「封印術」。 「封印術」っていうとインテリ系が使うちょっと地味な術というイメージがあるかもだけど、意外と重要なシーンで切り札的に使われているんですよね。 たとえば第一部最初のクライマックス、木ノ葉崩しのラストで三代目火影が決着をつけたのが「屍鬼封尽」。 これは封印術です。 三代目火影の「屍鬼封尽」 死神を呼び出して…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ぱぴさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ぱぴさん
ブログタイトル
ナルト好きブログ!(NARUTOナルト考察ブログ)
フォロー
ナルト好きブログ!(NARUTOナルト考察ブログ)

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用