chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
磁器上絵付け工房&教室(東京) ピアットスカーナな暮らし https://blog.goo.ne.jp/piattoscana-kasahara

伊フィレンツエ18世紀からの伝統技法で磁器に装飾しています。「自由な発想で普段の生活は魅力的に変えられる」を合言葉に。

磁器装飾家、ホリスティックアロマセラピスト(磁器の美しさに魅せられ、26年前から装飾を続けています。2004年より本場フィレンツエで正式に伝統の技とセンスを磨きました。東京都大田区から活動中。)

美術ブログ / 工芸

外国語ブログ / イタリア語

※ランキングに参加していません

piattoscana-kasahara
フォロー
住所
大田区
出身
大田区
ブログ村参加

2008/10/27

arrow_drop_down
  • 未来に受け継ぐイタリア伝統技法:luxury tableware as if art collection of you

    暖かな2人だったな~。姪のリクエストはこんな感じ。新婚さんのテーブルウェア完成。ソーサーはプレートとしても使える、ピッチャーは花を入れても可愛いのです。「めっちゃ素敵✨食卓で向かい合うのが楽しくなるね~😊」と。優しい笑顔だったな~。手描き装飾:文字、金彩byTomokoKasahara白磁素材:GINORI1735こんな気持ちを未来へ受け継げて、私もとても嬉しいのです。10月20日吉日*****大事にしているのは、品のある「色調」と「バランス」そして「心」を描くこと時代とともに発展し続けてきたジノリ社の装飾技法を受け継いで洗練された芸術性高い色合いとパッション(伝える力)を大切にしています@piattoscana_piat.toscanaジノリ様式磁器装飾家笠原知子*****#注文制作#磁器装飾品#イタリ...未来に受け継ぐイタリア伝統技法:luxurytablewareasifartcollectionofyou

  • 10月のエントランス:i colori del gusto autuunale

    10月のエントランス🍁🍂icoloridelgustoautunnale#秋色#紅葉#autumn#fourseason🍁🍂🍁🍂🍁🍂全てのお問い合わせはHPのフォーマットよりお待ちしております。公式HP:https://www.piattoscana.com🍁@piattoscana_piat.toscana🍂10月のエントランス:icoloridelgustoautuunale

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、piattoscana-kasaharaさんをフォローしませんか?

ハンドル名
piattoscana-kasaharaさん
ブログタイトル
磁器上絵付け工房&教室(東京) ピアットスカーナな暮らし
フォロー
磁器上絵付け工房&教室(東京) ピアットスカーナな暮らし

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用