作品No.01 悪者と戦って負けそうになったから仕方なく持っていたボールペンで相手を何度も突いたけどなかなか刺さってくれない、と言う夢を見て目覚めたら…枕元の…
作品No.01 もう逆立ちしたって鼻血も出ないわよ!……って啖呵切ったけど、存外出るわね 作品No.02 いい子にしてないと夜のゴミ当番が集めに来るよ! …
湯あたり自慢の風呂歴史 20240825~20240921【宝達志水・内灘・白山】
2024年8月25日の湯あたりは…千里浜なぎさ温泉 里湯ちりはま!煌く稲妻轟く雷鳴浸かれ温泉地震はくるな!2024年8月31日の湯あたりは…ほのぼの湯!台風を…
仕事に行き詰まったらもらいもん人生に行き詰まったらもらいもん過去に涙するならもらいもん憎しみを昇華するならもらいもん自分で買って泣くじゃまた!
作品No.01 赤いシャポーの女 作品No.02 黒いシャポーはやる気ない目印 作品No.03 緑のシャポーは「なんで1日有休取っただけで休み明けが気…
秋を秋とも思えない2024年9月11日の湯あたりは…越前水仙の里 波の華温泉!温泉の目の前の山は蝉の大合唱せっかく福井に来たので…弁慶の洗濯岩で心を洗濯神の足…
自炊もいいけどたまには外飯して何が悪いというのか【肉食って血固まる】
焼け!燃えろ!いいから早く食え!飽きてきたな?小松空港はハンバーガーの名所…じゃまた!
作品No.01 違う、大きくなったのは虫の音 作品No.02 上下を間違えた半身浴は生涯入浴の必要がなくなる 作品No.03 風呂と焼肉食い放題の後遺…
幸せの青いいしりぽん酢は君のすぐ近くにあったんだどこ土産なのか?黒魔術に見える冷凍食品は完全食品夜と朝の間にじゃまた!
メニューNo.01 バランス メニューNo.02 ゴミじゃねえ! メニューNo.03 臭い飯 メニューNo.04 味も見栄えもいびつ メニュー…
作品No.01 今日思ったこと 品No.02 虹とストーカーの口論 作品No.03 クソ野郎は年齢性別国籍問わずクソ野郎ということですね 作品No…
メニューNo.01 揚げ物はスポーツ、チキンカツは試合 メニューNo.02 新曲を聴いてください! 「鮭とチキンカツともずく」! メニューNo.03 …
作品No.01 酷暑にコンニャクを自在に操る女 作品No.02 立位体前屈が苦手なので手を伸ばしてみた 作品No.03 夏の終わりの病院2時間待ち …
作品No.01 月が明るすぎて星が見えんのですわ 作品No.02 ルルルナナ ルナナナナナナ ナナナナナ 作品No.03 フェーン現象の絵を描いてもも…
作品No.01 辛いことや悲しいことがたくさんあっても、あのパラダイス銀河を思い出すだけで幸せな気持ちになれる 作品No.02 会社のお金を600円横領し…
メニューNo.01 残った鶏を平らげて メニューNo.02 翌日追加でまた揚げる メニューNo.03 向こうひと月分揚げる メニューNo.04 こ…
ご先祖様も牛馬に乗ってあの世にお帰りになられた頃、鳥越界隈に蕎麦食いに来たそしたら早く着きすぎて時間が余ったから手取峡谷見物したタッキータッキーマイナスイオン…
私の吐息メダカか金魚か血で血を洗う創作サギ統制サギじゃまた。
自炊もいいけどたまには外飯して何が悪いというのか【ハジマリトオワリ】
イカカルボナーラ…ソバ(しりとりする気なし)イッカイカ イカでゲッソじゃまた~
電柱でござる!餌はまだか!殺戮兵器万能兵器オワリノトキじゃまた。
作品No.01 仕事でたまった苛立ちをぼやいてオフィス街に虹をかける身長165mの女 作品No.02 くたばりかけの蝉を助けてあげたその夜、恩返しにやって…
作品No.01 正直爺さんポチ食べた 作品No.02 蜘蛛の糸かと思ったら山田うどん 作品No.03 教授、すいませんが何言ってるかわかりません …
作品No.01 良い子のみんな!陰口は陰で言おうぜ! 作品No.02 フライデーナイ 作品No.03 鬼の誕生じゃまた
作品No.01 濃湯 作品No.02 特別特盛 作品No.03 温泉成分 作品No.04 右手に缶ビール、左手にはイカの丸干し 作品No.05…
湯あたり自慢の風呂歴史 20240728~20240817【白山・内灘・金沢】
2024年7月28日の湯あたりは…はくさん比咩の湯温泉 比咩の湯!山の湯に入る前は風の街にいたんだよ…ちょっと残念な風だったけど2024年8月3日の湯あたりは…
メニューNo.01 ベーシック! メニューNo.02 オンリー! メニューNo.03 ホワット? メニューNo.04 ウッシッシ メニューNo…
盆ボヤージュ【旅の終わりは幸せな尻すぼみ】〈外飯湯あたり番外編〉
【2024年8月14日】さあ旅も終わりだ世の中はお盆本番だがうちの職場は15日16日通常勤務そんなご先祖ないがしろNo.1だから仕方ないラスト朝飯は…おおっと…
【2024年8月13日】この日も山田うどんに行こうとしたら開店時間が9時!なんだ?人手不足か?それとも働き方改革?とにかく開店前に押しかけても仕方ないので前橋…
「ブログリーダー」を活用して、流人てりーさんをフォローしませんか?
作品No.01 悪者と戦って負けそうになったから仕方なく持っていたボールペンで相手を何度も突いたけどなかなか刺さってくれない、と言う夢を見て目覚めたら…枕元の…
メニューNo.01 それがおまえの作り方かぁぁぁぁっ! メニューNo.02 やっぱり身体に良い油抜きとか食ってるようなのはダメだなメニューNo.03 その…
作品No.01 えっと…御神託があったので織姫さんに逢わずに寝ます 作品No.02 大イベントが終わってこれから一年自堕落な生活ができることに静かに浮かれ…
【2025年7月5日】おめでたいことがあったので(私はいつもおめでたいが)和倉温泉にご一泊だ震災の傷癒えぬ七尾市の和倉温泉だったがわくたまくんは健在だガキの方…
作品No.01 食べ放題に行ったあとの決め台詞は「私学習しないので」 作品No.02 ヨゲンノトリは予言を笑っているのではありません。予言で騒いでいた人た…
作品No.01 真夏とくれば雪女 作品No.02 炎天下に首を伸ばして熱中症になったろくろ首 作品No.03 古い井戸から這って出てきた彼女でしたが、…
作品No.01 不穏なことが起きると騒いでいる馬鹿どもと元凶のナマズ野郎を斬り捨てるために彼女はやってきた 作品No.02 自分でなんとかしてくださいね …
作品No.01 ええ、まあ…笑ってる場合ではないんですがね… 作品No.02 目が覚めるような色に包まれた眠そうな人 作品No.03 サルベージ …
作品No.01 なんとなく怖いワタシニデンワシテクダサイ 作品No.02 たいていはな 作品No.03 要求水準 作品No.04 そりゃあ無理だね…
作品No.01 だめ、このキムチでは防げない…このキムチじゃ奴らには勝てないのよ 作品No.02 クラウドカラオオツブノアメガフリワタシノマエニハオオキナ…
2025年6月21日、また燃える闘魂アントニオ猪木展に来てしまった小猪木のプロフェッショナルトーク炸裂藤原組長のトークショウを聞くために来たのだそしてスポドリ…
セットオン!ちょい体調不良親父のちょいワルバーガーそして最後は焼き放題放題の終焉じゃまた!
2025年6月8日の湯あたりは…休暇村 能登千里浜 なみなみの湯!なみなみ〜2025年6月15日の湯あたりは…行善寺温泉!行善寺温泉の熱い湯に溺れたら、ちょい…
作品No.01 スポドリとは何かと言うことを藤原組長に教えてもらった日 作品No.02 あんたさぁ考えたことある?ないんなら考えた方がいいよ、損してないか…
作品No.01 よさねえかい、今日は虫の居所が悪いんだ、命取りになるぜ…俺の 作品No.02 覚えておけ、一番早死にするのは真面目で無能な奴だってことを……
作品No.01 Tシャツ1枚買っただけでこれほどまでに幸せで元気になれる便利な世代 作品No.02 ちょい悪オヤジになれそうにないちょい頭悪オヤジ 作…
来たぞ、燃える闘魂アントニオ猪木展!ライオンTシャツ買ったので私も脆弱な肉体で初代IWGPベルトを巻いたが重い!肩にかけると重さで倒れそうになるからバランスを…
高く掲げろそのぱんじゅうを夢のかけら濃い心ばかし昨日?Welcome to Okinawa!じゃまた!
ドホーンホドドーンほひーカッシッどろーっじゃまた
作品No.01 どこの何を踏んでどう学習されたのかわからんがおすすめにAIイラストがあふれかえるようになっちまってうかつにいいねを押せんのですわ 作品No…
めでたい日だったので(私はいつもおめでたいのだが)ホテルランチした今日は徒歩だから能登応援だ能登ポークだ…能登は2つだけだったが他も全部美味かったからいいだろ…
作品No.01 パンダからイカゲソを守ろうと威嚇する女 作品No.02 「がんばらない」ことをがんばる 作品No.03 「がんばらない」ことをがんばっ…
作品No.01 粗製乱造は筆ペンに限りますなぁ 作品No.02 かっこいい案山子 作品No.03 反転攻勢の案山子 作品No.04 Kakashi…
作品No.01 どうして下手くそで手抜きな絵を平気で人に見せるんですか?「作った手抜き料理がクソ不味くてもやっぱり食うだろ、もったいないから……そういうことだ…
…いや、虫の場合は羽かくらえ鱗粉!じゃまた!
作品No.01 プリンだと信じて食べたら玉子豆腐だった 作品No.02 梅雨に飲むつゆ 作品No.03 イワシだらけ 作品No.04 さっしゃりま…
メニューNo.01 健康食 メニューNo.02 白い嵐 メニューNo.03 鶏むね肉に油を補完 メニューNo.04 一か八か メニューNo.0…
能登応援するはずが巡り巡って単なるGODIVAこれは実は能登応援どちら様か存じ上げませんが…強いて言うなら布袋の方が好きまっちゃおれんのですよじゃまた!
文句なく美味い能登牛は美味いパティは美味い恐竜はいいアイディアだが自分は食べてないから…ううう…じゃまた。
作品No.01 レ〜は冷蔵庫の霊〜 作品No.02 ウルトラマンは3分でエネルギー切れて活動停止するけど私は18時間でアレルギーの薬が切れて口呼吸になるか…
2024年5月26日の湯あたりは…比咩の湯!回数券買ったぜー2024年6月15日の湯あたりは…ほのぼの湯!元日の震災以来初めてのほのぼのは…心にしみる2024…
北陸新幹線延伸で福井県がどれくらい盛り上がってるか見に行ったおー盛り上がっとる 復活も何も元を知らなかったが復活おめでとう両生類も負けてない…いや、勝てんそん…
作品No.01 昼に食べたカツ丼と夜作ったピーマン肉詰めがどちらも劇的に不味かったことを嘆いているショウワザウルス 作品No.02 プテラノ殿 作品N…
メニューNo.01 見よ、これがなんですかライスだ! メニューNo.02 そしてこれこそピュアイトメン焼そばだ! メニューNo.03 知らないだろうが…
吉田次作商店のヨシダノートを縮小復刻したヨシダミニノートを入手した 表紙裏と裏表紙裏(専門用語で「表2」「表3」と言うのだが)の豆知識(?)がすごい!脳天直撃…
薔薇見に来た死ぬまで「薔薇」という漢字は書けそうにない私失敗しないので美しく散る 別の薔薇園にも来てみたが…鳥しか目に入らなかったやっぱり私は植物より動物…
作品No.01 えっと…君ってさ、タコとイカの吸盤の違いわかってる人? 作品No.02 夏の混濁 作品No.03 忘れちゃいけない忘れられない忘れはし…
えびえびびうずらいいえびさばばばばばば…じゃまた!
作品No.01 【悲報】臨時ニュースをお伝えします。一週間前に買った我が家の冷蔵庫が壊れました…冷えない冷蔵庫はただの墓です。 作品No.02 二度寝して…
2024年6月1日の湯あたりは…松任海浜温泉 おつかりさま!金沢は百万石まつり、私は湯あたり2024年6月8日の湯あたりは…金城温泉元湯!青空の露天風呂で青い…