chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
波と狛のつれづれ日記 https://blog.goo.ne.jp/hakubanoinu

日本スピッツの波&狛や同居猫の銀+京+晃+緑。さらに彼らをとりまく人や出来事を綴った日記です。

白黒茶々
フォロー
住所
湖西市
出身
静岡県
ブログ村参加

2008/10/14

arrow_drop_down
  • ヒュッゲ湖西で今年のキャンプ締め

    こんばんは、白黒茶々です。前回からの続きで、私は波&狛とともに湖西市にあるヒュッゲ湖西市民キャンプ場に来ています。その前に軽い気持ちで立ち寄った豊橋市の地下資源館の沼にハマってしまい………いや、これはあくまでも文学的な(?)表現で、実際にはその施設には沼はないのですけど、底、いや、そこが「負けヒロインが多すぎる!」の舞台にもなったことと相まって、私としたことが完全にやられてしまいました。それはさておき、ここからは気持ちを切り替えて、愛犬とのキャンプ(犬キャン△)を堪能することにしましょう私は冬の寒い時季にはキャンプはあまりやりたくないので、今回が今年最後となります。なので悔いが残らないように、今年の集大成となるようなスッキリさっぱりとしたものにしたいですね。その犬キャン△は、テントなどを設営するところから...ヒュッゲ湖西で今年のキャンプ締め

  • なかなか地下から抜け出せぬ

    こんばんは、白黒茶々です。前回から、私は波&狛とともに豊橋市の岩屋緑地に来ています。岩屋山の頂上に立っている岩屋観音様に触り、麓の鐘楼の鐘を突いてから………せっかくなので、久しぶりにその緑地内にある小渕志ちさんの像に逢っていくことにしました。二川に糸徳製糸場を造り、明治中期から昭和初期にかけて豊橋市の製糸業の発展に貢献した志ちさん。ちなみに波狛日記の人物伝でも、彼女のことを採り挙げたことがあります。この近くで、あともう1ヶ所寄り道をしていってもいいでしょうか?「ダメ」と言われても、すでに私の足はそちらに向いているのですけど。そこは波と狛は入れないので、車の中で待っていてくださいませ。そのようにしてやって来たのは、岩屋緑地の東の端にある豊橋市視聴覚教育センターでしたその入口で、「負けヒロインが多すぎる!(以...なかなか地下から抜け出せぬ

  • ラテ・ラテと岩屋観音様

    こんばんは、白黒茶々です。先日、今年の流行語大賞が発表されました。そのイベントがあると年の瀬が迫っていることを実感するのですけど………候補に挙げられた言葉も含めて「知らない、初めて聞いた」とか「そんな言葉、口にしたことがない」とか思うのは、私だけでしょうか?それに、今年の大賞となった「ふてほど」なんて、誰かが言ってるのを聞いたこともありませんし。※「ふてほど」は、今年大ヒットしたドラマ「不適切にもほどがある!」のタイトルを略した言葉です。(編集部注)その年の世相に由来する言葉は気になるのですけど、ムリヤリ流行語に当てはめようとすることに無理があるのでは。なので「◯◯年の出来事や世相を反映したワード」として発表すれば、今よりは受け入れてもらえると思います。あともう一つ、言わせてもらってもいいでしょうか?毎年...ラテ・ラテと岩屋観音様

  • 浜名湖うなぎまつりと陽さんのこと

    こんばんは、白黒茶々です。湖西球場で湖西ベースボールフェスタがおこなわれた11月3日は、浜名湖ガーデンパークのほうでは浜名湖うなぎまつりというイベントが開催されていました。毎年11月の初旬にあって、今年は22回目にもなります。その会場ではうなぎの名店の弁当が販売されるだけではなく、うなぎのつかみ取りや大物産展、豪華なローカルゲストを招いてのステージショー、ご当地キャラとの触れ逢い、………など、楽しそうなものがたくさん用意されていました。さらに、そのイベントはワンコ連れも多くて、そこで白ふわのお仲間と逢えたりするのですよね同じ日に浜松城公園では家康公祭りがあるのですけど、私はうなぎを取ることにします………ということで、やって来ましたよ浜名湖うなぎまつりの会場となっている浜名湖ガーデンパークに。うなぎまつりは...浜名湖うなぎまつりと陽さんのこと

  • 今年の野球観戦締めは、波狛ちゃと一緒に

    こんばんは、白黒茶々です。11月に入ってから、プロ野球は日本シリーズで決着がついて、今年のシーズンを終えました。そのあとはFA権を獲得した選手や自由契約となった選手の獲得競争などのストーブリーグから目が離せないのですけど、グラウンドでの勝負は来春までお休みとなります。一方の高校野球は、来春の選抜大会への出場に繋がる秋季大会が全国各地でおこなわれ、その最終局面となる明治神宮大会を残すのみとなっていました。(※11月初旬の時点での話です)そのような中で………私の地元の球場に、甲子園への出場経験がある強豪校の滋賀学園高校や大垣日大高校を招いて、湖西ベースボールフェスタ2024というイベントがおこなわれることになりましたそれらのチームを迎え討つのは、私の母校の新居高校と、同じ市内にある湖西高校。さらに浜松商業高校...今年の野球観戦締めは、波狛ちゃと一緒に

  • 佳境に入った展覧会と、その後のお楽しみ(日本スピッツ協会展覧会その2)

    こんばんは、白黒茶々です。前回からの続きで、私は波&狛とともに日本スピッツ協会の展覧会(本部展)の会場となる、平井運動公園に来ています。今はその午前の部が終わって、インターバルに入ったところです。お昼ご飯を食べ終え、会場内をぶらぶらしていたら………写真を載せて拡散すると試供品がもらえるという企画があったので、奮って参加しました波も狛もしっかりとパネルのフレームに収まっていますよ。そのあと、居合わせたお仲間たちと一緒に写真を撮る流れとなりました。みんな、いいお顔ですよさらに、スピ協展ではすっかりお馴染みとなっている陽(ひかり)さんやスピカちゃんも加わりました彼らとは、1年ぶりの再会となります。だんだんと調子に乗ってきました今度は場所を変えて、遠くに見える東京スカイツリーをバックにして撮りましょうそうしていた...佳境に入った展覧会と、その後のお楽しみ(日本スピッツ協会展覧会その2)

  • (波と狛は)1年ぶりに東京へ(日本スピッツ協会展覧会その1)

    こんばんは、白黒茶々です。秋といえば、ワンコイベントが活発化する時季でもありますよね私の地元でもそのような催しがいくつかあったのですけど、タイミングが合わなかったり見逃してしまったりして、白黒茶々家は行けていません。そのような中、10月27日の日曜日に東京で日本スピッツ協会の展覧会(本部展)が開催されることになりました私たちは見学組になるのですけど、スピッツが集まる絶好の機会なので、もちろん行きますよ3月の末におこなわれた春展のほうは、私の父の四十九日法要&納骨と日程がカブってしまい、出向くことができませんでした。なので、私たちにとっては昨秋以来で、1年ぶりとなります。そうすると、波&狛との電車旅もその時以来となりますね。週間の予報では、その日の天気はかなり怪しいのですけど、どうか覆りますようにそして、い...(波と狛は)1年ぶりに東京へ(日本スピッツ協会展覧会その1)

  • スポーツの日に日本一周

    をしようと思います。いや、正確にはすでにしてきたので、その様子をお伝えします。「日本一周」というワードからは、かなり壮大で大変なイメージが思い浮かぶのですけど、こちらでは散歩感覚でサラッとできるのですよとにかくそのカラクリも含めて、お伝えします。前回私が波&狛と訪れた前芝地区から程近い、豊川市の入口には………このような案内看板があります。「日本列島って、今立っているところがそうなのでは?」と思われたそこのアナタは、一応間違ってはいません。実は、この広大な日本列島………って、ここでは「世界の大国に比べたら小さい」とか「狭い日本そんなに急いでどこへ行く?」などのようなことは言わないでください。とにかく、日本列島の中の三河湾に面した三河臨海緑地の中には………小さな日本列島があるのですよその名もズバリ三河臨海緑地...スポーツの日に日本一周

  • スポーツの日に前芝散策

    こんばんは、白黒茶々です。地域のお祭りの翌日の10月14日は、「スポーツの日」という祝日でした。「あれ?そのあたりは体育の日ではなかったっけ?」と思われている方もいらっしゃるかも知れません。そういう私も、祝日の名称が変わったことに気付かないまま、今年も「体育の日」と言うところでした。いつの間にすり替わったのか調べてみたら、平成32年(2020年)に東京オリンピックとパラリンピックが開催されることになったのが、きっかけみたいです。もとは昭和39年(1964年)の最初のほうの東京オリンピックの開会式がおこなわれた10月10日を記念したのですけど、今では10月の第2月曜日が「スポーツに親しむ日」という扱いとなっています。しかし、そこからは記念日的な要素は感じられません。それはさておき、今年のスポーツの日は私は仕...スポーツの日に前芝散策

  • 神社の祭典の時季がやって来て、終わりました。

    こんばんは、白黒茶々です。秋といえば、秋祭りの時季でもありますよね私が住んでいる地域には氏神様がいて、毎年10月の第2土曜日から日曜日にかけて、その祭典がおこなわれます。その準備は9月の下旬頃から始まり、運営も含めてその役は私たちの世代が担っています。そして早くも、祭典初日の10月12日の朝になりました。とはいっても、特大サイズののぼりを立てる下準備をするために、私たちは5時30分に集合がかけられているので、それまでに家での朝の支度を済ませておかなければなりません。なので、この時間の朝散歩となったのですけど、その間に冬場の星座のオリオン座を見ることができました。6時台にワープして、地域の住民たちに協力してもらって、いよいよのぼりを立てる段階となりました。その長さを測ったことはないのですけど、20m近くはあ...神社の祭典の時季がやって来て、終わりました。

  • 渚園での秋キャンプ

    こんばんは、白黒茶々です。前回からの続きで、私は波&狛と一緒に渚園キャンプ場で犬キャン△をやっています。今回は晴天に恵まれ、風でテントやタープが飛ばされる恐れもないので、平穏にキャンパス………いや、キャンプライフを過ごせそうです。………なんていいつつも、私たちが滞在しているキャンプ場は夕暮れ時となっていました。波と狛のほうのご飯は済んだので、前回の予告通り私のキャンプ飯に取り掛かかりますそこで私が用意したのは、焼き鳥缶と米2合、ニンジン、めんつゆ、チューブしょうがにございます。それらを使って、炊き込み御飯を作るのですよ研いだ米に水を加え、先程の食材を入れました。以前から私には焼き鳥缶を使った炊き込み御飯の構想があって、いつかキャンプで作ってみたいと思っていました。そこでレシピを調べたら、結構たくさん出てき...渚園での秋キャンプ

  • 犬イベントから犬キャン△へ

    こんばんは、白黒茶々です。前回からの続きで、私は波と狛を伴って岡崎市でおこなわれた犬市場の会場に来ています。朝一番でその会場に入り、所々に設けられたフォトスポットで写真を撮ったりしました。その会場は、時間が経つに連れて人やワンコの数が増えつつありました。しかし、今回に限って白いスピッツやサモエドの比率が異様に少ないというか、まったく見当たりません。それならば、やむを得ません。こうなったら………会場の入口付近に置いてあった小道具を使って、ちょっとゾッとする写真を撮りましょう波ちゃのそれっぽい表情が、いいですね。狛ちゃの怪訝そうな顔も、たまりませんとかなんとかやっているうちに、白い子が私の目に留まりましたこれは直撃インタビューをしなければ私たちにとってこの日最初のスピッツとなるこの子は、おこげ君という名前の男...犬イベントから犬キャン△へ

  • オバケが待ち構える犬市場

    こんばんは、白黒茶々です。10月に入ってから、ワンコイベントがおこなわれるようになりました。それらの中で、私にとって今秋最初のものは………岡崎市でおこなわれる、犬市場になりそうです。もちろん行く気マンマンで、そのために予定も開けてあるのですけど、悪天候だったら諦めざるを得ません。調子こいて、その日はもう1つ他の予定も入れたので、どうか晴れて………とまでは言わなくても、せめて雨粒が落ちてこない程度で堪えてください。そしていよいよ、その当日の朝となりましたとはいってもまだ日の出前の時間帯ですけど。今のところ、天気は大丈夫そうです。今回は犬市場の会場に開場時間の前に行くために、早めに行動を始めることにしました。この早朝散歩から戻ってきて、支度を済ませたら………私たちは岡崎市にあるブルショットさんというカフェにや...オバケが待ち構える犬市場

  • 高取城の猿と熊(伊賀・大和路散策その4)

    ハッピーハロウィン!白黒茶々です。この挨拶をするのには思いっきり出遅れてしまいましたけど、その直近となる前回の日記ではワケあって、謎のパスワードで入らなければなりませんでした。だからといって、ハッピーハロウィンのかけ声をしないまま深秋を迎えるのはイヤですし。仮装やゾンビの真似などはしなくても、せめて景気づけにこの挨拶を使わせてくださいませ。その一方で波狛日記では、私・波・狛の1人と2頭は、宿泊先(車中泊)となる道の駅吉野路大淀iセンターで9月16日の朝を迎えました。前日の不安定な天気とはうって変わってこの日は朝から快晴で、青空も見えていました。こちらの道の駅はドッグランはないので、その周辺を散歩しました。そんな感じで、ぐるっと廻ったら………波と狛の朝ご飯の時間と相成ります。彼女らが食べ終わったら………私が...高取城の猿と熊(伊賀・大和路散策その4)

  • 飛鳥の古墳と珍石(伊賀・大和路散策その3)

    くぁwせdrftgyふじこlp、白黒茶々です。前回の日記の流れから、今回は「ふっかつのじゅもん」を入力して日記を始めることになったのですけど、その暗号がネットスラングみたいになってしまいました。いや、中には「『ゆるキャン△』で見たことがある」という方もいらっしゃるかも知れません。はい、これは志摩リンが斉藤恵那とチャットでやり合っている中で彼女が発した、断末魔の声(書き込み)であります。それはさておき、そのパスワードのおかげ(?)で、私・波・狛による飛鳥の里の散策回に無事に入り込むことができたので、そこから始めさせていただきます。石舞台古墳の見学を終えた私は、肩の荷(波と狛)を降ろしてから、そこから近いといえなくもないところにある………都塚古墳にやって来ました現在は田畑に囲まれた静かな環境の中にあるこの古墳...飛鳥の古墳と珍石(伊賀・大和路散策その3)

  • 飛鳥の里にようこそ!(伊賀・大和路散策その2)

    こんばんは、白黒茶々です。前回からの続きで、私は波&狛とともに三重県の伊賀上野城に来ています。「伊賀文化産業城」とも呼ばれる模擬天守に上って、そのお城の見学を締めると思いきや………まだ見どころが残っているので、もう少しお待ちくださいませ。波と狛が立って、いや、座っているところは、城代屋敷の跡にございます。模擬天守がある本丸より高いところにあって、かつては城主の住居や政務を執り行う場所となった御殿がありました。またその一角には、寛永10年(1633年)頃まで、筒井氏の3層天守が存在していたそうです。そのあと、私たちは………お城の公園内にある、俳聖殿も見に行きました。こちらの建物は、松尾芭蕉の生誕300年となる昭和17年(1942年)に建てられました。芭蕉の旅姿をイメージした外観をしていて、その内部には………...飛鳥の里にようこそ!(伊賀・大和路散策その2)

  • そうだ!あの山城に行こう(伊賀・大和路方面散策その1)

    こんばんは、白黒茶々です。今年は季節上は秋になっても、暑い日が続いていました。それが10月下旬に入ったら急激に冷え込んだり、真夏日になったりと、気候がハッキリしないのですけど、皆さまは体調を崩したりされていないでしょうか?しかし、今回は暑いほうで安定していた9月中旬の話となります。私には、以前から行きたいと思っていたお城がありました。そこは日本三大山城の1つなのですけど、交通の便が悪いこともあって、なかなか訪れることができませんでした。奈良県の山あいの標高583,9mの険しい山の上に築かれ、最寄りの私鉄の駅からは麓まで徒歩1時間。さらに山道を1時間あまりも登っていかなければならないので、ある意味難攻不落の城でもあります。そんな◯◯城を車で行く方法をなにげなく調べてみたら、難なく近付けそうでしたよさらにその...そうだ!あの山城に行こう(伊賀・大和路方面散策その1)

  • 夏の終わりを惜しむ?犬キャン△

    こんばんは、白黒茶々です。すでに気付いている方もいらっしゃるかも知れませんけど、私が地元でキャンプをする際には、その前には必ずと言っていい程どこかに立ち寄っていきます。それは、自宅からそのキャンプ場に直行すると、日常を引きずったままになりそうなので、近場でも構わないのでどこかに出かけた感を味わいつつ、キャンプに突入したいからなのです。ただし、今回は名所旧跡とはちょっと違う戦争遺跡でしたけど。それはさておき、前回の日記の終盤から………私は波と狛を伴って、湖西市にあるヒュッゲ湖西市民キャンプ場に来ています諸事情で先月と2ヶ月連続で同じところを利用することになったのですけど、今回はオート(ペット)サイトを確保しました。そこでテントなどを設営し、お昼を食べて、「めんつゆひとり飯」談義を済ませたら………オリエンテー...夏の終わりを惜しむ?犬キャン△

  • 戦争遺跡を探訪したあとは………

    こんばんは、白黒茶々です。前回からの続きで、私は波&狛とともに豊橋市内の戦争遺跡を巡っています。その余興というか、ユタカ自動車学校でユタカ合体ロボの擬似装着体験をしたあとには………またしても寄り道というか、話が少しそれるのですけど、私たちは「負けヒロインが多すぎる!」の八奈見杏菜(CV:遠野ひかる)や温水和彦(CV:梅田修一朗)らが通っていて、その作品の舞台となるツワブキ高校………のモデルとなった、愛知県立時習館高校の前を通っていきました。できたらアニメによく出てくる東門や、その学校の最寄り駅となる愛知大学前駅を撮りたかったのですけど、そのためにはちゃんとした駐車場に車を止めておいてから、それらの前まで歩いていかなければなりません。なので、この画像だけでカンベンしてください。そんなツワブキ高校、いや、時習...戦争遺跡を探訪したあとは………

  • 続・豊橋の戦争遺跡

    こんばんは、白黒茶々です。終戦から80年となる来年を前にして、新聞で戦争遺跡について採り挙げられるようになりました。戦時中に造られた戦闘機の格納庫や実験施設、トーチカ、防空壕、………などは全国に点在していたのですけど、老朽化や管理の問題などがあって、人知れず失われることが多々ありました。時が経つと戦争の記憶も薄れていくのですけど、歴史から学び過去の教訓とするためにも、戦争の証人となる戦争遺跡はできるだけ遺していかなければなりません。隣町の豊橋市には現在でも見学できるようなところがいくつかあって、私は今年の夏に訪問しました。しかし、その時に気になっていながらも取りこぼしたところがあったので、9月になってから第2弾を組むことにしました。そんな9月8日の朝に、私が最初に向かった場所は………COFFEESHOPハ...続・豊橋の戦争遺跡

  • 「負けヒロインが多すぎる!」の聖地・豊橋

    こんばんは、白黒茶々です。自分の地元がアニメなどの舞台やモデル地、聖地になったら、嬉しいですよね馴染みがあったり見覚えのある風景がテレビに出て、さらにそこで登場人物が何らかのエピソードを作ったら、それは架空の出来事では済まないようになります。さらに、全国からその作品のファンがやって来て、今まで何のとりとめもなかった場所が聖地として崇められることに私の地元ではないのですけど、隣町で行動圏にもなっている豊橋市が、最近そのような理由で脚光を浴びるようになりました。その作品は何かといいますと………「負けヒロインが多すぎる!(略して『マケイン』)」であります豊橋市出身の雨森たきびさんのライトノベルの小説が原作となっていて、キャラクターデザインはいみぎむるさん。そんな「マケイン」が、今年の夏にアニメ化され、全国で放送...「負けヒロインが多すぎる!」の聖地・豊橋

  • 今度はビジターでハム観戦

    こんばんは、白黒茶々です。8月13日と14日に、白黒茶々家はエスコンフィールド北海道で北海道日本ハムファイターズと千葉ロッテマリーンズの試合を観戦しました。それから舌の根も乾かぬ18日の日曜日に、今度は京セラドーム大阪でオリックスバファローズとの対戦を観に行くことになりました。………というよりは、しました1週間以内に3試合なんて、我ながらハム濃度の濃い夏になりそうですね。ホーム(本拠地)の試合は球場の演出などがファイターズびいきで、しかも同士のファンも多いそれに加えてその試合に勝った場合は、ヒーローインタビューに複数の選手が呼ばれるなどの利点があります。それに対してビジター(遠征先)の場合は、同じファンは少なめで肩身が狭いのですけど、そのぶん広い大地(?)で同士を見つけた時の喜びが大きくて、彼らとの結束力...今度はビジターでハム観戦

  • エスコンフィールドでの勝利をお土産に

    はむほー!白黒茶々です!もう季節や風情の挨拶はすっ飛ばして、とにかく私は日記の冒頭からこう叫びたかったのです。前々々々々回の日記で、私は家族と一緒にエスコンフィールド北海道(以降はエスコンFと略させていただきます)に北海道日本ハムファイターズの試合観戦をしに行って、目の前でそのチームが勝ったのでした。ちなみに「はむほー」は「かちほー」の日本ハムバージョンみたいなもので「ファイターズが勝ったーバンザーイを意味しています。その試合が終わったばかりのグラウンドでは………ファイターズの選手や監督、コーチたちが集まっていました。今から、勝った際にのみおこなわれる一丁締めが始まります。かなりのハイテンションで奈良間大己選手が音頭を取っているので、皆さまもお手を拝借してくださいませでは………よぉ~、(パン!)その次には...エスコンフィールドでの勝利をお土産に

  • お彼岸のお参りとセルフウォッシュとサンマの味

    こんばんは、白黒茶々です。私のスマホを修理に出してから、1週間が経ってしまいました。スマホショップのスタッフは「1週間から2週間かかる」と仰ったのですけど、それを待つ身としては最短で還ってくるのを期待してしまうのですよね。それに、その間は代スマホを借りているのですけど、「ドラゴンボール」でギニュー隊長に「チェーンジ」させられ、孫悟空が慣れない身体で活動せざるを得なくなった状況に似ています。………なんて言ったらスマホショップに失礼なので、皆さまはそちらには「し〜」でお願いします。それはさておき、私がギニュー隊長の体、いや、代スマホでの生活を続けている間に、お彼岸の時期となりました。9月22日の日曜日は、カインズホームのセルフウォッシュで波と狛を洗うことになっていたのですけど、その通り道を少し変更して………T...お彼岸のお参りとセルフウォッシュとサンマの味

  • 金平糖がチロル化!?

    こんばんは、白黒茶々です。9月の下旬に入って、ようやく朝晩は涼しく………というよりは、むしろ寒いぐらいになったのですけど、皆さまは体調を崩されたりしていないでしょうか?そのような状況の中で………白もふの肌触りが心地よくなってきました。ところで、皆さまはこの本体の正体はわかるでしょうか?「金平糖のチロルチョコだ」と自信満々に答えられたそこのアナタ、「ブー」です私がお聞きしたかったのは、白くてふわふわの土台のほうなのですよ。そうしたら、波と狛のどちらかということになるのですけど、この段階でわかったら、私から「波狛博士」の称号を捧げます※そんな珍妙なアダ名をもらって、喜ぶ人なんているのでしょうか?それに、どのような場面でその肩書きを名乗るのでしょうか?(編集部突っ込み)そうしたら、そろそろ答えを発表します。カメ...金平糖がチロル化!?

  • めんそ〜れ!映画「ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会 完結編 第1章」

    こんばんは、白黒茶々です。今回は間持たせの小ネタではないのですけど、まだ私のスマホは修理から戻ってきていません。'それでも、最近観に行った映画の話なら、できないこともないのでは'と思い、やってみることにしました。'今回採り挙げる作品は、前回の映画レポートの予告編でも触れたのですけど………映画「ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会完結編第1章」にございます'「虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会」(略してニジガク)は「ラブライブ!」シリーズの3作目で、アニメ版は2期13話✕2が放送されました。'「ラブライブ!」といえば、女子高生がスクールアイドルの全国大会となるラブライブへの出場を目指すのですけど、ニジガクではソロ活動が中心となっています。'しかも、話を盛り上げるために(?)スクールアイドルたちの学校が...めんそ〜れ!映画「ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会完結編第1章」

  • スマホがネバーギブアップをやめました。

    こんばんは、白黒茶々です。白黒茶々家は念願だったエスコンフィールド北海道にハム(北海道日本ハムファイターズ)観戦に行き、そのチームが見事に勝つところを見ることができました。`私たちはテンションが上がり、その続きを肉筆することを皆さまに約束していたのですけど………やんごとなき理由で書けなくなってしまいました。`あ、それでも私や波、狛に健康上の理由ができたというワケではないので、どうかご心配なく。`それよりも「それはシカの角?」とか「何でそのようなものがここに?」という皆さまからの声が聞こえてくるようです。`こちらも話すと長くなるのですけど、まずは、波狛日記も含めたSNSが通常のように更新できなくなった理由を説明いたします。シルバーウィークが明けた直後の9月17日に、私のスマホが通信不能となりました。`その前...スマホがネバーギブアップをやめました。

  • エスコンフィールド再び!

    おはようございます!白黒茶々です。いつもの波狛日記は夜の番組のイメージでお伝えしているのですけど、今回は北海道のホテルで朝に目覚めたところから始めたいので、冒頭の挨拶もその流れでいかせていただきます。私・箔母さん・たつぴの3人は、前回の日記のラストから千歳市のホテルエリアワン千歳に宿泊しています。前日はナイターの試合が終わるまで、全力で北海道日本ハムファイターズを応援したこともあって、ホテルに着いてお風呂に入ったら、みんなしてバタンキュー。………って、今どきこのようなワードは使われているのでしょうか?それはさておき、ホテルでの朝の楽しみといったら………やっぱり朝の朝食モーニングですよこちらのホテルはビュッフェ形式なので、お好きなものを食べれるぶんだけお取りくださいませしかし、私は「北海道産」とか「北海道限...エスコンフィールド再び!

  • 初めてのエスコンフィールドでのハム観戦

    こんばんは、白黒茶々です。前回からの続きで、私は8月13日のお盆休みに箔母さん&たつぴとともに北海道に来ています。長年憧れていた………とはいっても、開設されてからまだ2年目なのですけど、(波狛日記の中では)今まさに北広島市にあるエスコンフィールド北海道(以降はエスコンFと略させていただきます)に向かっているところです千歳市のホテルに荷物を預けてから、私たちは列車に乗っていき………北広島駅に行き着きました。こちらは今のところエスコンFの最寄り駅となっていることもあって、改札を出たところには北海道日本ハムファイターズの主力選手の写真が掲げられています。11年前に私たちが北海道を訪れた時には、こちらの駅で地元民のワンコ仲間のさくら母さんと待ち合わせをしたのですよね。その当時はファイターズは札幌ドーム(現在の大和...初めてのエスコンフィールドでのハム観戦

  • 憧れのボールパーク

    こんばんは、白黒茶々です。波狛日記では何回か触れたことがあるのですけど、白黒茶々家は家族全員がプロ野球の北海道日本ハムファイターズのファンです。その球団は、平成16年(2004年)に北海道に移転した際には札幌ドーム(現在の大和ハウスプレミストドーム)をホームグラウンドにしました。しかし、そこはあくまでも「野球もできるサッカー場」ということから使い勝手が悪く、それ以外にもいろいろとあって、ファイターズは平成5年(2023年)に北広島市に自前で新しい球場を建てて移転それがエスコンフィールド北海道でありますエスコンフィールド北海道(以降はエスコンFとさせていただきます)は、開閉式の屋根を有する球場で、グラウンドは全面天然芝。収容人数は札幌ドームより7000人程少ない3万5000人なのですけど、専用の野球場として...憧れのボールパーク

  • 続編の鑑賞は確約していた!? 劇場総集編「ぼっち・ざ・ろっく! Re: Re: 」

    こんばんは、白黒茶々です。気付いたら9月になっていて、季節としては秋に突入していました。実際にはまだ暑くて私のまわりではまだセミが鳴いているのですけど、酷暑は越えたと思います。秋といえば、「芸術の秋」というフレーズがありますよねというワケで、今回は芸術に結びつく映画の話をさせていただきます。私がヒュッゲ湖西市民キャンプ場で犬キャン△をやった4日後の8月9日に………6月に公開された劇場総集編「ぼっち・ざ・ろっく!Re:」の続編となる、劇場総集編「ぼっち・ざ・ろっく!Re:Re:」の上映が始まりました私は前作を鑑賞していて、そちらが良かったら続きも観に行くつもりでいました。なので抱き合わせというか、製作者や配給元の思惑に乗せられたことになります。そうしたら、次はどのタイミングで行くのかを決めなければなりません...続編の鑑賞は確約していた!?劇場総集編「ぼっち・ざ・ろっく!Re:Re:」

  • 犬キャン△で夏キャン△なヒュッゲ湖西

    こんばんは、白黒茶々です。前回の日記の後半あたりから、私は波&狛と一緒にヒュッゲ湖西市民キャンプ場で犬キャン△をしています。ちょっと遅めのお昼を食べてから、テントの中でのんびり過ごしていたら夕方になったので………波と狛を連れて、近くを散歩しました。とはいってもいつもと同じコースで、茶屋松拱渠まで行きました。こちらは東海道本線の土手の下を貫く煉瓦張りのミニトンネルで、明治時代に造られました。地元の方にとっては貴重な生活道路となっていて、見た目は軽自動車ぐらいしか通れないぐらいの狭さなのですけど、3ナンバーサイズの普通車も平然と行き交っています。散歩から戻ってきたら、波と狛にご飯を食べさせました。それが済んだら、いよいよキャンプのメインともいうべき私のキャンプ飯に取り掛かりますよしかし、調理している様子を撮る...犬キャン△で夏キャン△なヒュッゲ湖西

  • 老津神社からヒュッゲへ

    こんばんは、白黒茶々です。皆さま、たいへんお待たせ致しました。私のスマホのカメラが復活したので、波狛日記のほうも再開させていただきます。とはいっても、暑さでカメラ機能がやられたのは取材した日のことなので、それに便乗して次の更新まで皆さまを3日ほど待たせるのはどうかと。とにかく、スマホカメラにはもう「ネバーギブアップ」とは言わせないので、心配しないでお付き合いくださいませ。※「もう恋なんてしない」バリの二重否定ですね。しかし、これではギブアップを認めることになるのでは!?(編集部突っ込み)………ということで、話は8月4日の老津神社から入らせていただきます。こちらは1200年もの歴史がある由緒あるところで………正哉吾勝勝速日天忍穂耳命(まさかあつかちはやひあまのおしほみみのみこと)、天照皇御大神(あまてらすす...老津神社からヒュッゲへ

  • 老津地区を歩く

    こんばんは、白黒茶々です。8月最初の日曜日となる4日は、朝から晴れていて絶好のお出かけ日和………と言いたいところなのですけど、夏真っ盛りで、朝から暑くなっていました。その日も熱中症警戒アラートが発令されていて、外出には向かない状況でした。それでも、私たちにとっては気になっているところを散策できるのはその日しかありませんでした。日陰を伝っていけば大丈夫!たぶん、きっと。そのような勢いで、まずは今回訪れる豊橋市の老津(おいつ)という地域の入口にある、ちゃ○○さんという喫茶店から入っていくことにしました。こちらでの目的は………もちろんモーニングですよちゃ○○さんは古くからやっているお店で、初めて入るのには勇気がいるようなところでもあります。それでも、レトロな雰囲気の店内で………モーニングをいただいている自分の姿...老津地区を歩く

  • 遠州新居の手筒花火再びとカインズでの出逢い

    こんばんは、白黒茶々です。夏といえば、皆さまは何を連想されるでしょうか?夏休みの宿題、自由研究、読書感想文の類は多くの方は表情が曇ると思うので、そうめん、スイカ、かき氷といったものはいかがでしょうか?さらに、夏祭り、浴衣、花火があれば、テンションが上がると思います。それらの中から、今回は花火の話を採り挙げさせていただきます。7月に入ってから、私の地元の道端にはこのようなのぼりが立てられました。花火とはいっても夜空にド派手に咲く打ち上げ花火ではなく、抱えた筒状のものから噴射する手筒花火であります手筒花火といえば豊橋のものが有名ですけど、こちらのものは本家本元から派生したのですよ。とかなんとか言っているうちに、遠州新居(あらい)の手筒花火がおこなわれる7月27日の夜になりました。………ということで、私はその会...遠州新居の手筒花火再びとカインズでの出逢い

  • 渚園が海のイベント会場に

    こんばんは、白黒茶々です。前回からの続きで、7月21日の日曜日に私はソロキャンプをするために、浜松市中央区の渚園に来ていました。管理棟でフリーサイトの利用料(410円)を払ってから………45分程で設営を完了テントは大型のものにしたのですけど、今回はタープなどの付属設備は省いて、できるだけ簡略化しました。居場所が確保できたので………簡単にお昼を済ませることにしましょうちなみに今回は、この地方では売られていない焼そばバゴォーンにしました。このカップ焼そばはソースが甘くて、わかめスープが付いているのが嬉しいのですよね。それらを平らげたら………渚園内を散歩しましょうその敷地内では、「浜名湖キューバヘミングウェイカップ2024」なるイベントが開催されていました。同じ日に浜名湖の南岸の新居港ではカジキ釣りの大会がおこ...渚園が海のイベント会場に

  • 高師緑地の中居君再び!

    こんばんは、白黒茶々です。気付いたらパリオリンピックが終わっていて、高校野球選手権大会は佳境を迎えようとしています。それでも、まだ暑い日は続いているのですよね。波狛日記はネタが1ヶ月ほど遅れているので、夏の暑さが本格化する頃の、7月21日の話となります。さすがに朝から暑ので、私はそうなる前の早朝の6時からやっている喫茶店に向かいました。私にとっては初めてのお店なのですけど、GoogleMapを見ながらなんとか行き着くことができました。こちらでの目的は………もちろんモーニングですよHさんはトーストのレギュラーモーニング1択なのですけど、それにはもれなく味噌汁が付いてくるのですよさだまさしさんがソフトバンクのあるプランのCMのために作った曲に、そのような歌詞があったような。そんなトースト+味噌汁モーニングを楽...高師緑地の中居君再び!

  • 新設ドッグランとわん祭り

    残暑お見舞い申し上げます、白黒茶々です。7月下旬に、湖西市の東端に位置する新居弁天の浜名湖パークビレッジ内に、ドッグランがオープンしましたそれに伴って………わん祭りというイベントがおこなわれることに出来たばかりのドッグランが無料開放されるだけではなく、40ものマルシェが出店するというではありませんか土曜日は私は仕事があるのですけど、イベントは夜までやっているので、何の問題もありません。むしろ日没後の涼しい時間帯なら、大歓迎です私はこのイベントに最初から行く気マンマンでしたけど、敢えてワンコ仲間を誘ったりはしませんでした。現地に行けば、誰かしらの知り合いに逢えると思っていたので。新居弁天は、かつては海水浴場や海釣公園に続く道に旅館や民宿、海の家などが建ち並んでいて、保養地として賑わっていました。さらに温泉成...新設ドッグランとわん祭り

  • 黒いもふもふ猫・晃ちゃの最期

    こんばんは、白黒茶々です。7月15日の朝、白黒茶々家の愛猫の晃が旅立ってしまいました。享年9歳3ヶ月。その数日前まではいつもと変わらず元気で、あまりにも突然のことに私たちの気持ちはついていけず、悲しみと喪失感に襲われています。それでも気持ちを整理するためにも、晃ちゃが歩んできた足跡を見ていきたいと思います。皆さまもどうか、お付き合いくださいませ。今から10年前の平成26年(2014年)の秋に、私たちはウチの近くで生後2ヶ月にも満たない小さな仔猫を保護しました。黒くてふわふわな男の子で、蒼(そう)と名付けて大切に育てました。ところが、間もなくして重い肺炎を患い、ウチに来てから僅か1ヶ月ちょっとで失くなってしまいました。蒼ちゃへの想い入れは強く、家族全員が悲しんだのですけど、やがて「大人になった蒼ちゃの姿を見...黒いもふもふ猫・晃ちゃの最期

  • 納涼?高校野球

    こんばんは、白黒茶々です。甲子園球場が開場してから、今年でちょうど100年となります。大正13年(1924年)の8月1日に、第10回全国中等学校優勝野球大会(現在の全国高等学校野球選手権大会)が開催され、その開幕戦で静岡中学(今の静岡高校)と北海中学(同・北海高校)が出来たばかりの甲子園大運動場(同・甲子園球場)で対戦しました。その試合では、我らが静岡県代表の静岡中学が甲子園で初得点を挙げたり初ホームランを打ったりして、4点を先制ところがその後逆転され、4対5で敗れてしまいました。静岡中学は、甲子園での初負けチームにもなってしまったのですね。それから100年の時を経た今年の夏に………私は前回の日記のラストから静岡鉄道の列車に乗って、高校野球の地方大会の1回戦がおこなわれる県営草薙球場に向かっています。ここ...納涼?高校野球

  • 灼熱の駿府城

    こんばんは、白黒茶々です。6月最後の日曜日は、雨に悩まされながら散策を強行したのですけど、その1週間後はうって変わって快晴となりました。いや、晴れを通り越して炎天下になるという予報も出ていましたよそのような状況になる前の早朝に………私は波と狛を散歩に連れ出しました。4時台ということもあって、まだ厳しい日差しはないのですけど、なぜか霧でモヤっています。私が朝早くから行動するということは、これから2つの可能性があります。1つ目は、波と狛を連れて遠出をするというパターン。2つ目は、彼女らを家に置いて私が1人だけで出かける流れ。果たして、今回は………波、狛、ゴメンナサイこの日は静岡市まで野球の試合を観に行くので、私だけが出ていきます。その選択肢に則り、列車に乗って私が最初に降り立ったところは………静岡市の西の入口...灼熱の駿府城

  • 古墳公園

    こんばんは、白黒茶々です。前回から私・波・狛の白黒茶々家の1人と2頭は、豊橋市の牟呂地区に来ています。怪しい天候の中で朝の散策をしていて、まずは通称「宇宙公園」から入ることに。そこでは、不思議なオブジェや遊具を目の当たりにして、ついキャッキャしてしまいました。さらに、花やしきさんで美味しくてお得なモーニングをいただいて一区切り付いたところで、また新たな目的地に向かっていきました。そのようにして、私たちが行き着いたところは………三ツ山公園というスポットでした今回の日記のタイトルや目の前にある看板の通りで、こちらの公園にはなんと古墳があるのですよかつては木が生い茂って、鬱蒼としていて………いや、緑が豊かな公園でした。住宅街の真ん中にありながらも………いや、古墳は昔からあったので、後世になって宅地に囲まれたとい...古墳公園

  • 宇宙公園

    こんばんは、白黒茶々です。前回の日記のラストで予告した通り、私は6月30日に波と狛を巻き込んで………いや、彼女らを誘ってキャンプ(犬キャン△)をすることになっていました。いつもと一緒で、今回も日曜日から月曜日にかけてテントで寝泊まりするのですけど、よく考えてみたら月曜日は7月1日でしたよ月を跨ぐどころか、今年の前半と後半の分かれ目に渡っているということに!ある意味貴重な体験となるので、楽しみにしていました。ところが、週末が近付くに連れて予報の天気は悪化していき、犬キャン△の予定の日は全国的に雨に。これでは、どこへも逃げる(?)ことはできません。結局、私は泣く泣く予約してあったキャンプ場にキャンセルの連絡を入れ、その日はおとなしく過ごすことに………………することも考えたのですけど、できませんでした。この日は...宇宙公園

  • ドンキーMとスズキ歴史館

    こんばんは、白黒茶々です。先日、私のいる東海地方では梅雨明け宣言がありました今年は公式の梅雨の期間は短かったのですけど、梅雨に入る前から休日は雨ばかりで、私のスケジュールは天候にかなり翻弄されてしまいました。もしかしたら、昔よりは梅雨を線引きするのが難しくなっているのかも知れませんね。そんな6月23日の日曜日は、朝から雨模様でした。私が名古屋のホテルで飲み食いしまくった1週間前は、行事は屋内のみであるのにも関わらず、快晴だったというのに。天気のムダ遣い………とまでは言ってはいけませんよね。それはさておき、午前中は波と狛を家に置いて、家族であるところに出かけていきました。そのあるところとは………びっくりドンキーでした。朝からこちらに来たということは………そうですモーニングが目当てだったのですよ私は数年前から...ドンキーMとスズキ歴史館

  • パーティー大好き!? 白黒茶々さん

    こんばんは、波ですワン。久しぶりになみが、波狛日記のナレーターをやらせてもらうのなの。ということで、話は6月16日の日曜日にさかのぼります。その日は朝から晴れていて、絶好のお出かけ日和でした。なみにはわかるのなの。お父さんはお出かけモードになっているのが朝の散歩やなみたちのお世話をしたあとに、みんなで車に乗ってどこかに行くと………………思っていたのに、お父さんはなみたちを置いて、よそ行きの服装で出かけていったのなの。そ、そんなぁ………お父さんはどこまで行ってしまったのでしょうか?こんばんは、白黒茶々です。私は今、豊橋駅に来ています。とはいっても、こちらは本来の目的地ではないのですけど、あることが目当てで列車から降りてきました。そのあることとは………豊橋駅には、PRONTOさんというカフェがあります。こちら...パーティー大好き!?白黒茶々さん

  • 狛6歳の誕生日と鐘突き事件

    こんばんは、白黒茶々です。前回、渚園キャンプ場でやった犬キャン△は日曜日から月曜日にまたいでいて、日が改まった6月10日にそれは起こっていました。それは何かといいますと………はい、狛の誕生日のことであります彼は6歳になる日の朝を、金色堂………じゃなくて、テントの中で迎えたのですよ。たまたまとはいえ、いつもとはシチュエーションが違っていて、私にとっては心に残る誕生日となりました。ところで皆さまは、自分の誕生日が来たらどのタイミングで歳を加算されるでしょうか?日付けが変わった直後でしょうか?それとも、生まれた時刻でしょうか?その一方で、私は狛を驚かすために本ワンには内緒で、誕生日のお祝いの準備を進めていました。とはいっても、前もって買ってきておいた冷凍保存型のワンコ用のケーキを解凍するだけですけど。そのサプラ...狛6歳の誕生日と鐘突き事件

  • 雨音の中で消えたキャンパーたち

    こんばんは、白黒茶々です。前回からの続きで、私は波&狛と一緒に渚園キャンプ場のペットサイトで犬キャン△をしています。しかし、今回は雨の予報が出ている日に強行したので、天気に左右されることが多々ありました。雨がやんでいるところを狙って散歩をしたり、ドッグランに入ったりしたのですけど、そこにエクトプラズムが写っていて………※茶々さん、せっかく日記を仕切って皆さんはそのことを忘れかけていたのに、蒸し返すのはやめてください!(編集部震撼)それはさておき、私たちが金色堂………じゃなくて、テントに戻ってきた頃には、再び雨が降ってきていました。なので、波と狛にはタープの下の狭いスペースでご飯を食べてもらいました。それが済んだら………私のほうのご飯の支度をしますよ今回は外にテーブルを出せないので、テントの中の小さいテーブ...雨音の中で消えたキャンパーたち

  • 犬キャン△で雨キャン△な渚園

    暑中お見舞い申し上げます、白黒茶々です。もうこのような挨拶をする時季まで来たのですね。自分で発しておきながらも、驚いてしまいました。それよりも、この日記を書いている7月初旬に35℃を越えるなんて、さすがにやり過ぎだと思います。これから本格的な夏が訪れたらどうなるのか心配ですけど、皆さまも夏バテや熱中症にならないように、お気をつけくださいませ。………と言いつつも、話は梅雨ではないのに雨に祟られた6月9日の日曜日にまで遡ります。前回の日記の最後に、私は波&狛と犬キャン△をするために、渚園キャンプ場にやって来ましたその受付がある管理棟には、アニメ「ゆるキャン△SEASON3」でもお馴染みの、各務原なでしこ、志摩リン、土岐綾乃のパネルやゆるキャン△グッズなどの他にも………同じ静岡県内が舞台となった「ラブライブ!サ...犬キャン△で雨キャン△な渚園

  • ワンコと一緒に野球観戦なるか?

    こんばんは、白黒茶々です。まだ梅雨入り宣言もされてない6月9日の話になるのですけど、1週間前の私の名古屋訪問の時と同じように、この日も天気予報は雨時々曇りとなっていました。雨に降られたら困るようなスケジュールが組まれているというのに、なんとかならないのでしょうか?………と言いつつも、私は朝から波と狛を連れて、湖西市の運動公園に来ていました。時刻は7時半のちょっと前。地面は濡れていて空は鉛のような雲に覆われているのですけど、なんとか雨粒は落ちていない状態です。こちらは見晴らしのいい高台の上にあるのですけど、バスは通っていなくて、最寄りの駅からは徒歩1時間近くと、交通の便は悪いです。それはさておき、私たちはその運動公園内にある野球場に行き着きました。ちょっと分かりづらいのですけど、こちらは芝生席となっている1...ワンコと一緒に野球観戦なるか?

  • ナゴヤ球場でプロ野球観戦

    こんばんは、白黒茶々です。前回の日記の中でも触れたのですけど、私は6月2日の日曜日は名古屋城はもちろんのこと、プロ野球の試合観戦を目当てに名古屋に来ていました。その日は雨模様で天気が怪しかったのですけど、スマホで何回か確認しても、雨天中止の発表はありませんでした。そうしているうちに………球場の最寄り駅となる尾頭橋駅から、下車してきましたよこちらは名古屋駅の次の駅なのですけど、うっかり快速列車に乗ってしまったら降りられないので、お気をつけくださいませ。そうしたら、球場を………って、日記のタイトルに書いてあるので、たどり着くまで名前を伏せておく必要はありませんよね?はい、私がこれから向かうのは、ナゴヤ球場でありますしかし、勘を頼りにして行こうとしたら、新幹線のガードに遮られたりして、かえって遠回りになってしま...ナゴヤ球場でプロ野球観戦

  • 鉛空の名古屋城

    こんばんは、白黒茶々です。6月21日に、私のいる東海地方でも梅雨入り宣言がありました。そうなってしまったら雨の日の過ごし方を考えつつ、湿気に耐える日々を送っていかなければならないのですけど………今年の梅雨は曇っていても、とにかく暑いいや、厳密に言えば蒸し暑いです。いきなり苛酷な状況となってしまいましたけど、皆さまは熱中症などにはならないように、体調にはお気をつけくださいませ。今回の波狛日記は、6月最初の日曜日となる6月2日の話であります。私はその日の午後から、名古屋市の屋根のない球場でプロ野球の試合観戦をする予定だったのですけど、天気予報では曇り時々雨で、降水確率は70パーセントにもなっていました。客観的に見ても、思いっきり雨ですよその試合のチケットはまだ買っていないのですけど、どうする茶々さんその日の朝...鉛空の名古屋城

  • ひとりだけど一人じゃない、劇場総集編「ぼっち・ざ・ろっく! Re:」

    こんばんは、白黒茶々です。突然ですけど、皆さまは何をきっかけにして映画を観に行かれますか?「テレビやネットの情報を浴び続けているうちに、その作品を観に行きたくなった」という理由が多いみたいですね。また、「クチコミや評判の良さから」というご意見もあると思います。さらに、「好きなアニメやドラマが映画化されたから」というのも、ごもっともです。ところが、今回の私は………前回の映画レポートの際にも触れたのですけど、私が映画館に劇場版「ウマ娘プリティーダービー新時代の扉」を観に行った際に、売店のフロアに可愛らしい女の子のパネルが飾られていました。ピンクの長い髪に青い瞳のこの子は、「ゆるキャン△」の各務原なでしこ………ではないですよね。下に「劇場総集編ぼっち・ざ・ろっく!」と書いてありますし。もちろん、その時の私はそれ...ひとりだけど一人じゃない、劇場総集編「ぼっち・ざ・ろっく!Re:」

  • 波、交通事故に遭う

    こんばんは、白黒茶々です。月が改まったばかりの、6月1日の土曜日のことです。私はその日の朝の出勤前に、いつもと同じように波と狛を散歩に連れていました。家の近くの、昔の白須賀宿に続く旧東海道はまっすぐな道なのですけど、幅が狭くて、その両側に民家が並んでいます。私たちがその右側を歩いていたら、後ろから来た車が私をかすめて、すぐ横を歩いていた波を巻き込んだのですドンという音と波のヒャン!という声が聞こえたと思ったら、急停止した車の下から彼女が転がり出てきました。私は一瞬「死んだ」と思ったのですけど、恐くてもすぐに彼女の状態を確認しなければなりませんでした。波の歯は折れて口から血を流し、膝も擦りむいて血が出ていました。それでも、意識はハッキリとしていました。相手は、黒いホンダの軽自動車に乗った23歳の青年でした。...波、交通事故に遭う

  • まだ行かないで!岡崎犬市場

    こんばんは、白黒茶々です。5月26日の日曜日は、豊橋市だけではなく岡崎市でもワンコイベントがおこなわれていました。午前中に犬ハピを堪能した私たちは、今度は次の会場を目指して突っ走りました。そちらのほうも朝から開催されていて、たくさんのワンコ連れで賑わっていると思われるのですけど、今回の私たちは出遅れてしまいました。そして、豊橋競輪場を出てから2時間ちょっとで………次のワンコイベントの会場………の手前にある、岡崎公園に行き着きましたよちなみに私たちの目の前にあるのは、岡崎城の大手門を模した模擬大手門にございます。そのちょっと前には………サモエドのノエル君&スピッツのこはくちゃんと行き逢ってましたこれはさい先いい………と言いたいところですけど、彼らはワンコイベントの会場から帰るところでした。この日は晴れを通り...まだ行かないで!岡崎犬市場

  • カレーモーニングと第4回犬ハピ

    こんばんは、白黒茶々です。5月最後の日曜日となる26日に、豊橋市でワンコのイベントがおこなわれることになりました。そのイベント名は、ズバリ犬ハピ今回が4回目の開催となります。会場は豊橋競輪場で、屋根のあるところなので雨が降っても大丈夫なのですけど、その日の天気は晴れとなりそうです。実は、前の日曜日に雨に見舞われて、私が「そのまた翌週には他の予定があるので、5月の犬キャン△は絶望的」と嘆いた時の「他の予定」というのは、犬ハピのことだったのですよその日はさらにもう1ヶ所行くところがあるのですけど、それは後ほど触れるようにします。そうしているうちに、いよいよその当日となりました。私は朝早くから行動を始めたので、真っ先に犬ハピの会場に向かうと思いきや………同じ豊橋市内でも、栄町にあるTOBI`sCurry(トビス...カレーモーニングと第4回犬ハピ

  • 夏の始めの枇杷三昧

    こんばんは、白黒茶々です。ここ最近、私の日曜日の予定が雨で取りやめになることが多くて、梅雨に入ったのでは?とも思ってしまうのですけど、本格的なものはまだなのですよね。そんな6月の初旬に………ウチの庭のアジサイの花が咲きました。この花を見ると、夏の入口に来たことを実感します。夏といえば、海水浴やプール、スイカにかき氷、………と、その時季ならではの楽しみと美味しさがあります。しかし、私は昨年はそれらに触れることなく秋を迎えてしまいました。せめて今年は波と狛をプール付きのドッグランに連れていき、私はかき氷による頭痛を体感しておきたいです。あと、花火とうなぎと………アジサイからだんだんと脱線していってしまいましたけど、その一方で波狛庭に植わっている枇杷の木には、実がなりました。しかも、大豊作ときたもんだそれらを育...夏の始めの枇杷三昧

  • ウマ娘が映画に!劇場版「ウマ娘プリティーダービー新時代の扉」

    こんばんは、白黒茶々です。突然ですけど、皆さまはウマ娘のことはご存知でしょうか?ざっくりいうと、馬の耳と尻尾を生やし、強靭な心肺と脚力を持った女の子のウマ娘が、切磋琢磨してレースに挑む話です。そのウマ娘は競馬界で活躍した名馬の名前と魂を受け継いでいて、その馬の生い立ちやエピソードも反映されているのですよそういう私は競馬には疎く、名馬の名前は「ウマ娘プリティーダービー(以降は『ウマ娘』と略させていただきます)で覚えました。「ウマ娘」はゲーム化やアニメ化され、アニメのほうは現在はSEASON3まで作られています。しかし、私のいる地域では放送されなかったので、TVerのほうで観ました。その「ウマ娘」がこの度映画化されることになったのですよそのタイトルはズバリ、「ウマ娘プリティーダービー新時代の扉」この物語の主人...ウマ娘が映画に!劇場版「ウマ娘プリティーダービー新時代の扉」

  • 行き着いたところは旧本坂トンネル

    こんばんは、白黒茶々です。GWを過ぎた新緑の初夏の時季に、私は波と狛を巻き込んで………いや、伴って、ワンコと一緒におこなうキャンプこと犬キャン△を計画していました。というよりは、すでにキャンプ場に予約を入れて楽しみに待っていました。なのに、その直前になって全国に雨の予報が出されました。せっかくの犬キャン△が雨だったら、野外での活動ができないうえに設営や撤収がやりづらくなってしまいます。私はやむなくその翌週となる5月19日の日曜日に予定を変更そのあたりなら雨の心配をすることなく、犬キャン△ができそうです。ところが、またしても気象庁は私にとっては貴重な犬キャン△の休日に、雨を降らせようとしてきたのですそのまた翌週には他の予定があるので、5月の犬キャン△は絶望的です。………気象庁の○○ヤロウ※気象庁は天気を操る...行き着いたところは旧本坂トンネル

  • 三ヶ日の穴ではない穴場

    こんばんは、白黒茶々です。GWの最終日となる5月6日は、波と狛を動物病院に連れていってから、藤の名所として知られている行興寺さんを巡りました。しかし、そのあとも時間が余っていたというよりは、もともとそれだけでは終わらないつもりでいました。………ということで、私はさらなる目的地となる浜松市浜名区の三ヶ日地区に向かいました。その勢いで行き着いたところは………浜名湖の北側にある、天竜浜名湖線の浜名湖佐久米駅でした。私がこちらを訪れるのは、昨年の大晦日以来となります。こちらは「ゆるキャン△SEASON2」のモデル地にもなったところで、最近それに触発されたスピ友のシロダヌキさん一家が立ち寄ったそうです。現在放送中の「ゆるキャン△SEASON3」には出てこないのですけど、私以外にも列車の乗降以外の目的で訪れる人がいく...三ヶ日の穴ではない穴場

  • フィラリア対策と熊野の長藤

    こんばんは、白黒茶々です。GWのあたりになると、動物病院は混むようになります。その理由はワンコを飼っている方ならわかると思いますけど、夏を迎える前にフィラリアの予防とワクチンの接種をしなければならなくて、その時季に集中するのですよね。その少し前には、ウチにもいつもお世話になっている病院からそれらを案内するハガキが届きました。そうしたらGWの最終日となる5月6日に、波と狛を連れて行くことにしましょうそして、その当日の朝となりました。しかし、私は直接動物病院には向かわないで、その道中といえなくもないところにあるびっくりドンキーに寄っていきました。こちらでの目的は………もちろんモーニングですよ昨年も同じようなシチュエーションでこの店でモーニングを食べていったのですけど………びっくりドンキーのモーニングは種類が豊...フィラリア対策と熊野の長藤

  • 浜松まつりの凧揚げ会場に白犬現る!

    こんばんは、白黒茶々です。GWのこどもの日を前にして、白黒茶々家では今年も五月飾りが出され………いや、私が出しました。そいつをただ眺めるだけではナンなので………兜をかぶった兜犬の出番と相成りましたこれも毎年のお約束というか、すっかり恒例行事となっています。狛にとってはちょっと重いのですけど、私の支えナシでしっかりと堪えておられるただし、少し厳しそうな表情をしているのがなんとも。そうしたら今度は………女の子ですけど、波にもかぶってもらいますよこちらも頑張って自立しているのですけど、にこやかにとはいかないのは、やむを得ません。この五月飾りの試練、いや、儀式を終えたら………波と狛を浜松まつりの凧揚げ会場に連れていきました。その催しは3日3晩に渡っておこなわれるのですけど、私は最終日となる5月5日の凧揚げには参加...浜松まつりの凧揚げ会場に白犬現る!

  • 賑わい復活!浜松まつりの夜

    こんばんは、白黒茶々です。GWの終盤となる5月3日から5日にかけて、浜松市で開催された浜松まつり。私とたつぴは今まさに、その初日の夜の部に挑もうと欲しているところです。その日は私たちが属する萩丘という町内のみを練り歩くことになっていて………その出発時間が近づいてきたので、まずは会所の前でたつぴと記念撮影をしました。両者の手には、信号ラッパが。はい、私たちはラッパ隊として参加させてもらっています。それからしばらくして………私たちは町内での練りに繰り出しました隊列は旗を先頭にして、太鼓とラッパ隊が続き、さらにその後ろに提灯を手にした参加者たちが「よいしょやいしょ」とかけ声をあげながら付いてきています。その数は100人前後で、昨年よりは増えています。そうしているうちに、だんだんとまわりが暗くなっていって、提灯に...賑わい復活!浜松まつりの夜

  • 完全開催の浜松まつり

    こんばんは、白黒茶々です。皆さまは、今年のGWはどのように過ごされたでしょうか?今年はコロナによる制限がないこともあって、久しぶりに遠出したり、新たなことに挑戦された方もいらっしゃると思います。そういう私は、GWは5月初旬に4連休となっていて、その大半は息子のたつぴとともに、地元で開催された浜松まつりに参加していました。私は浜松市民ではないのですけど、その市内の萩丘という町内に在住している叔母のつてを頼って、浜松まつりに参加させてもらっています。しかも、ラッパ隊として先の日記でも触れたのですけど、今年はそのまつりを前にして、ラッパの練習に加わったり、会所開きに初めて出席したりもしました。というワケで、今回はその浜松まつりでも凧揚げをメインとした昼の部の様子についてお伝えします。今年の浜松まつりはコロナの前...完全開催の浜松まつり

  • 狂犬病予防接種とクレープモーニング

    こんばんは、白黒茶々です。3月末ぐらいに、波と狛に市役所から招待状が届きました。それは春の風物詩というか、飼い犬に課せられた義務で………狂犬病の予防接種のことであります正確には飼い犬にではなく、犬を飼っている人に課せられる義務と言ったほうがいいのかも知れません。白黒茶々家では、毎年獣医さんが市内各地に出張してくる集団接種を利用しているのですけど………その機会は年々減っているように思えます。聞いた話によると、全国的にワンコの接種率は年々減っているので、それを打開するために出張の集団接種をやめて、各自が動物病院で受けるようにする流れになっているみたいです。しかしそのようにしたら、かえって飼い主が接種させないようになる気がします。話は変わって、ウチの今年の狂犬病予防接種事情のほうは………昨年は私が、波と狛を接種...狂犬病予防接種とクレープモーニング

  • ン年ぶりのオフ会(日本スピッツフェスティバル後編)

    こんばんは、白黒茶々です。4月28日の日曜日に、津城跡をあとにした………って、決して今回の日記の冒頭から狙っていたというワケではありません。とにかく私がこの日に、波&狛と向かったところは………津市内にある、ドッグフィールド津さんでしたオフ会の開始時間より45分ほど早く来てしまったのですけど、主催者の方たちが準備をしていて、参加者もちらほら来ていました。こちらのドッグランは、私の甥っ子たちがしばしば遠征に来ているボートレース津からは、川を挟んだ反対側にあります。私たちにとっては初めてのところなのですけど、いい目印となりました。さらに、広さは約2500坪もあるというではありませんかしかし、ボートレース場から歓声やボートのエンジン音などは聴こえてこないので、この日のレースはないみたいです。とかなんとか言っている...ン年ぶりのオフ会(日本スピッツフェスティバル後編)

  • 目指すは津市(日本スピッツフェスティバル前編)

    こんばんは、白黒茶々です。新年度に入ってから、あちこちでワンコイベントがおこなわれるようになりました。それらの中で、私は4月28日の日曜日に三重県の津市で開催されるオフ会に参加することにしました。もちろん、波と狛も一緒ですよ本格的なオフ会はかなり久しぶりで、狛にとっては初めてということに。その時季は天気が不安定で、予報が二転三転したのですけど、数日前から晴れで落ち着いたので、雨の心配はなさそうです。………ということで、私たちはその前日の夜に自宅を出発しました。最初に立ち寄ったところは、伊勢湾岸自動車道の刈谷パーキングエリアこと刈谷ハイウェイオアシス。目指している津市は日帰りでも行けないことはないのですけど、そのようにすると常に集合時間に遅れる心配が付きまといますし、1日で全ての移動距離を走るのはイヤなので...目指すは津市(日本スピッツフェスティバル前編)

  • ヒュッゲ湖西の過ごし方

    こんばんは、白黒茶々です。前回からの続きで、私は波&狛とともにヒュッゲ湖西市民キャンプ場で、ゆったりまったりとした時間を過ごしています。ちなみに今回は、リーズナブルで開放的なフリーサイトにしました。私にとっては今季2回目のキャンプとなり………テントの設営やお昼ご飯、食後の運動(オリエンテーリング)、………と、ひと通りスケジュールを済ませたので………夕方まではテントの中で、キャンプ読書をしたりして過ごしましょう。ちなみに今回その題材として持ってきたのは、「ゆるキャン△」の15巻。最新刊の16巻が出ているのですけど、まだこちらを読み終えてないので、ここで消化します。そういえば、「ゆるキャン△SEASON3」の放送が始まりましたね!原作の登場人物の画風は描いていくうちに変わっていき、それに合わせるようにアニメの...ヒュッゲ湖西の過ごし方

  • トキワマンサクのあとは………

    こんばんは、白黒茶々です。初夏の空気が漂い始めた4月14日の日曜日に、私は波&狛と一緒に朝から車に乗って出かけました。そのようにして最初に行き着いたところは、県境を越えてすぐの愛知県豊橋市雲谷(うのや)の………山あいの中にある一軒家………を思わせるような建物でした。雲谷といえば、先日私が朝定食を目当てにして立ち寄った散歩道さんというお店も、その地域にあります。今回訪れたお店の名前は、喫茶とギャラリーくろねこさん。私は最近になって、このお店の存在を知りました。それもそのハズ、昨年の5月にこちらに移転してきたばかりだったのです。そうしたら、その店内に入りましょうお店は外から見たら小ぢんまりとした感じでしたけど、内部はゆったりとしていました。そのような中で………私は、外の風景を眺められる窓側のカウンター席に座り...トキワマンサクのあとは………

  • 萩丘の会所開きと浜松城の夜桜

    こんばんは、白黒茶々です。4月7日の日曜日は、絶好のお花見日和となりました。そのような中で、私は波と狛を連れて………豊橋市の向山大池公園と幸公園で、お花見のハシゴをしました。しかも、午前だけで。その数日前に、私は叔母の自宅がある浜松市の萩丘のラッパ隊の隊長さんに、浜松まつりの参加をお願いしました。私は浜松市民ではないのですけど、毎年叔母のつてを頼って、たつぴとともに浜松まつりに参加させてもらっています。しかも、ラッパ隊で。その浜松まつりは、コロナの影響で中止になったり規模を縮小して開催したりしていたのですけど、今年は5年ぶりに規制ナシでおこなわれることになりました。それから間もなくして、隊長さんから「7日の午後から会所開きがあるから、そこでラッパ吹ける?」という返事がありました。参加の可否が気になっていた...萩丘の会所開きと浜松城の夜桜

  • 白昼のお花見実現なるか!?

    こんばんは、白黒茶々です。今年の桜の開花は例年より遅れていて、4月の初旬に見ごろの時季を迎えるようになりました。しかし、お花見をする最初で最後のチャンスでもある7日の日曜日は雨の予報だったので、私は平日に朝活をやって、豊橋公園の桜を見てきました。あとは雨の中でも日曜日にオマケのお花見をして、今年の桜のシーズンを締めるつもりでいたのですけど、その直前になって天気予報が覆ったのです晴れた休日に満開の桜を見られるのは、何年ぶりでしょうか?とにかくその日は波と狛を連れて、朝からお花見に行きます………ということでその当日の朝に、豊橋市にある向山大池公園にやって来ましたこのあたりは駐車場から近くて、昨年は雨の中で「お花見に行ってきました」写真を撮って、猛ダッシュで撤収したところです。それに対して今回は、ゆっくりゆった...白昼のお花見実現なるか!?

  • 朝活でお花見

    こんばんは、白黒茶々です。今年は桜の開花が遅れていて、4月に入ってからようやくその花便りが届くようになりました。しかし、遅れたぶんだけ開花の速度は早く、見ごろの期間も短くなりそうな気配でした。なので、お花見は短期決戦で挑まなければなりませんところが、4月最初の日曜日となる7日は雨の予報となっていました。さすがにその翌週まで待ったら、桜の花は待っていては、いや、舞ってしまうでしょう。それならば、致し方ありません。私は昨年と同じように、雨の中でお花見を強行する覚悟をしました。その一方で、天気を気にすることなくお花見をしたいという思いも抱いていました。それを実現させるためには、平日に仕事をサボって………いや、それはさすがにできないので、通勤する前の早朝に行動するしかありません幸いこの時季は日の出の時刻が早いので...朝活でお花見

  • 雨がやんだら野依八幡社の夜桜を見に行こう!

    こんばんは、白黒茶々です。東北や北海道はこれからなのですけど、今年の桜の花の時季は終わって、GWに突き進みつつあります。しかし、波狛日記はようやくお花見のネタに入るところです。桜の見ごろは短いのですけど、しっかりと見てからではないと初夏を迎えられない………と思い込んでいる私は、近場の桜でお花見をする計画を立てていきました。そしてその第1段として、野依八幡社の夜桜を見に行くことにしました。ウチからは、県境を跨いだ隣町の豊橋市野依町に鎮座する野依八幡社。その境内には古くて大きな1本のシダレザクラの木があって、3月の下旬あたりには綺麗な花をつけます。白黒茶々家では、毎年ライトアップされたその夜桜を見に行くのが恒例行事となっていて、今年もそのタイミングを伺っていました。平日に仕事を終えてから向かうので曜日は問わず...雨がやんだら野依八幡社の夜桜を見に行こう!

  • キャンプの大敵

    こんばんは、白黒茶々です。前回の日記の途中から、私は渚園キャンプ場のフリーサイトで今年初となるソロキャンプをしています。さらに私が所有するなかでは最も大きい家型テントと、買ったばかりのこちらも大型のタープを設営して、広い空間を独り占めしつつ、就寝しているところです。そうすると、私は寝ながらこれまでの流れを説明しているということにじゃ、じゃあ、これは寝言ということにしておけば、つじつまが合うのでは。………ということで、今のは寝言~むにゃむにゃ。消灯した頃は雨がやんで穏やかな夜だったのですけど、夜中に目を覚ましたら強風がビュービュー音を立てていて、テントが煽られていました。私が外の様子を見に行ったら、タープのシート型の屋根が飛ばされていて、骨組みに首の皮一枚で繋がっている状態でした。風は治まりそうになかったの...キャンプの大敵

  • もう1つの廃校と渚園でのソロキャンプ

    こんばんは、白黒茶々です。前回からの続きで、私・波・狛の白黒茶々家の1人と2頭は、浜松市浜名区三ヶ日町の只木というところに来ています。三ヶ日人発見の地でもある只木遺跡を見学、いや、正確には現在の様子を確認した私たちは、今度こそ本当にキャンプ場に向かうと思いきや………キャンプフリーク(?)の皆さまには申し上げにくいのですけど、あともう1ヶ所だけ寄り道をしていってもよろしいでしょうか?「ヤメテ」と言われても、もう向かっていますけど。ということで、只木遺跡から近いといえなくもないところにある………みかんの里資料館(まなぼうかん)にやって来ました三ヶ日といえば、みかんの産地でもあります。そんな三ヶ日みかんのことを、こちらの施設ではより知ることができるのですけど………実はこちらの建物は、三ヶ日町立西小学校大福寺分校...もう1つの廃校と渚園でのソロキャンプ

  • キャンプの前の朝定食と史跡めぐり

    こんばんは、白黒茶々です。今季最後のスキーから1週間後となる3月17日に、私にとってキャンプシーズンがやって来ました手始めは近場でのソロキャンプなのですけど、いきなり車に道具を積んでキャンプ場に行くのもナンなので、そこまでの過程を楽しむ意味も含めて、私はその日は朝早くから活動しました。そのようにして、最初に向かったところは………豊橋市東小鷹にある、COFFEESHOP貴さんでしたこちらでの目的は………もちろんモーニング………なのですけど、今回は最初から和食の朝定食を狙っていました。実は1ヶ月半ほど前にも、私はこちらのお店を訪れていて、お得で内容が充実している朝定食を注文したのですけど、売り切れていて食べることはできませんでした。その日は9時頃でダメだったので、今度はもっと早い7時半に来てみました。ところが...キャンプの前の朝定食と史跡めぐり

  • 川名の里にようこそ!

    こんばんは、白黒茶々です。私、波、狛の1人と2頭は、浜松市の大平(おいだいら)地区での散策を終えてからひと山越えて、今度は川名という集落に入っていきました。こちらはかつて引佐(いなさ)郡引佐町だったところで、浜松市北区の時代を経て、現在は浜松市浜名区の一部となっています。その川名地区で私たちが最初に立ち寄ったところは………福満寺さんの薬師堂でした福満寺さんは奈良時代末期から平安時代初期の頃に創建されたと云われています。しかし、その後に何回か火事に遭い、安政3年(1856年)に建てられて、平成21年(2009年)に修繕された薬師堂のみが残っています。本来の屋根は茅葺きだったのですけど、現在は茅葺き風の金属(銅?)板葺きとなっています。またこちらでは、毎年1月4日に国の重要無形文化財にも指定されている川名ひよ...川名の里にようこそ!

  • 大平の里にようこそ!

    こんばんは、白黒茶々です。前回、人やワンコで賑わっている渚園からなんとか脱出して、私は波&狛とともに浜松市の北の外れのほうに走っていきました。そのようにして、たどり着いたところは………ネオパーサ浜松(上り線側)でしたいわゆる新東名高速道路の浜松サービスエリア(SA)のことで、これから高速道路に乗って遠くまで出向く………………というワケではなく、こちらではトイレ休憩をしたり、ドッグランで一息入れるのが目的でした。ちなみに車は、SAの外側にあるぷらっとパークに止めてきました。そうしたら、ドッグランに入りましょう私たちにとっては、ドッグランはこの日2つ目となります。しかし渚園とは対照的で、こちらは他のワンコがいなくて静かでした。さらに、SA内にある展望台から北側を臨んでみました。新東名は浜松市の北の山側を通って...大平の里にようこそ!

  • 渚園で開催されたドッグショーとマルシェ

    こんばんは、白黒茶々です。浜松市の、現在は中央区となっている浜名湖の南部には、浜名湖に浮かぶように造られた人工島の渚園があります。その渚園には広大な芝生広場や無料のドッグラン、野球のグラウンドなどがあって、多目的に使われているのですけど、私たちはよくキャンプで利用させてもらっています。平常時はキャンプ場となっているその渚園では、3月の初旬の数日に渡ってキャンプの予約ができないようになっていたのです。そのような場合は、何か大きなイベントの会場と化していることがあって………今回はFCI中部インターナショナルドッグショーと、デカケルわんこびよりというマルシェがおこなわれることになっていました。私はドッグショーのほうは何回か行ったことがあって、渚園のものは私の記憶が確かなら、4年ぶりとなります。ウチからは行きやす...渚園で開催されたドッグショーとマルシェ

  • 東大山の河津桜は待ってくれない

    こんばんは、白黒茶々です。3月は下旬にもなると、桜の花便りが届くようになります。しかし、その前には河津桜を見ておきたいですよね河津桜といえば、静岡県内では伊豆の河津町のものが有名ですけど、同じ県でも最西端にあるウチからはスゴく遠いです。それでも、地元の浜松市で新たな名所となった東大山の河津桜も見応えがあって、年々知名度と人気と訪問者数が上がりつつあります。私は春先には、そこを数年続けて訪れていて、その花を見てからではないと、春を迎えられない!というまでになっていました。ところが、花が旬の時季を迎える頃の休日は雨ばかりで、晴れが確実視されている3月3日まで待っていたら、ほとんどの花が散って葉桜となってしまいます。………ということで2月25日の日曜日の朝に、雨予報で小雨が降る中を強行しましたもちろん、波と狛も...東大山の河津桜は待ってくれない

  • 波の10回目の誕生祭

    こんばんは、白黒茶々です。今から10年前の平成26年(2014年)3月12日に、波は6頭のワンコの末っ子として生まれました。母犬のゆめちゃんは、ブリーダーが廃業して殺処分寸前のところを、私のスピッツ仲間のけいママさんに保護されました。しかし、その時にはゆめちゃんのお腹には新たな命が宿っていたのですそして保護から1ヶ月程後に、彼女は1男5女の仔犬を出産しました。なので、波たちは保護犬2世ということになります。保護された時には7歳と推定されたゆめちゃんは、今でも元気さらに、ゆめちゃんキッズもめでたく10歳の誕生日を迎えようとしていた矢先に………波はお腹を壊してしまいました。ご飯を消化のいい犬缶に変えて様子を見ても、治るどころか日に日に悪化していきました。彼女は胃腸が丈夫で、今まで下痢をしたことはほとんどなかっ...波の10回目の誕生祭

  • 今年の映画事始めは、ドラえもん「のび太の地球交響楽」

    こんばんは、白黒茶々です。毎年3月の初旬頃には、「ドラえもん」の映画が公開されています。今年のものはそのアニメでは初めて音楽をテーマとしていて、タイトルは「のび太の地球交響楽(シンフォニー)」。過去の作品のリメイクとかではなく、完全なオリジナルとなります。その劇中に使われる曲も気になるのですけど、発表された「ドラえもんやのび太たちが音楽を奏でて地球の危機を救う」というプロットは、どういうことなのか?それらを確認するためにも、是非ともその作品を観に行かなければ………という口実で、やって来ましたよ県境を越えた隣町にある、ユナイテッドシネマ豊橋18に。今年のドラえもん映画は3月1日の金曜日から上映が始まり、私はその公開初日に観ることに。ちなみに、こちらの映画館は私にとっては今年初めてとなります。その建物を仰ぎ見...今年の映画事始めは、ドラえもん「のび太の地球交響楽」

  • ヨシさんと田原城と崋山さん

    こんばんは、白黒茶々です。2月11日の日曜日は絶好のお出かけ日和で、私は波と狛を引き連れて渥美半島をほぼ1周しました。その途中で菜の花ガーデンや伊良湖岬を巡り、さらに田原市内の5つの廃校にも立ち寄りました。それだけでも欲張りコースなのに、私は市の中心部にある名所旧跡にも行きたいと言っていますよ波と狛はもちろんですけど、皆さまも懲りずにお付き合いくださいませそのような勢いで私たちが行き着いたのは、吉胡貝塚でした。こちらは縄文時代後期から晩期の集落の跡で、国の史跡に指定されています。波と狛が乗って………いや、乗せられているのは、遺跡の中央にある矢崎岩です。縄文時代からここにあって、吉胡貝塚のランドマークともいうべき存在です。こちらには、発掘された時の様子が再現されています。大正11年(1922年)から翌年にか...ヨシさんと田原城と崋山さん

  • 田原市の廃校3連発

    こんばんは、白黒茶々です。前回からの続きで、私は波&狛とともに愛知県の渥美半島の大半を占める田原市に来ています。その先端にあって、人気スポットでもある伊良湖岬や道の駅をあとにした私たちは………フェリー乗り場から東に3km程行った少し小高いところにある、田原市立伊良湖小学校………の跡にやって来ました敷地の東側に設けられた校門は、以前と変わらない、と思われるのですけど………近所の方のものであろう車が止まっておられるこれでは、廃校の雰囲気が壊れ………いや、かえって今は学校として使われていないことを表していますね。その校庭跡には、校訓が刻まれた石碑が残されていました。伊良湖小学校は明治11年(1878年)に、帰命寺内に創立しました。のちに渥美町立伊良湖小学校となり、市町村合併によって名前は田原市立伊良湖小学校に変...田原市の廃校3連発

  • 菜の花畑と伊良湖岬に駆け込み

    こんばんは、白黒茶々です。伊良湖岬に行く途中には、伊良湖菜の花ガーデンという立ち寄りスポットがあります。それはかつて伊良湖フラワーパークがあった広大な敷地に造られ、その名の通り現在は菜の花の名所となっています。その花は2月上旬から3月上旬にかけて旬の時季を迎えるので、私が思い立った2月11日はまさに見ごろなのですよそのぶん混むことが予想されるのですけど、果たして難なく入ることはできるのでしょうか?そんな伊良湖菜の花ガーデンにやって来ましたよ時刻は10時半。私たちも含めて、駐車場には続々と車が入っていったのですけど、ほぼ待つことなく止めることができました。それから、私たちがこちらを訪れるのは2年ぶりとなります。その時は入場料は100円からで、募金箱に入れる形式だったのですけど、今回は500円で入場券を買うよ...菜の花畑と伊良湖岬に駆け込み

  • 目指すは菜の花畑と伊良湖岬

    こんばんは、白黒茶々です。前回は牛川原人の探究から急展開となったのですけど、私の父の葬儀は無事に終わらせることができました。葬式は参列するだけでも、言い様のない疲れが溜まりますよね。ましてや、喪主の重責(?)から解放された私は………ところで皆さまは、昭和の頃に放送されていた「勇者ライディーン」というロボットアニメをご存知でしょうか?ひびき洸(あきら)という青年が巨大ロボ・ライディーンに搭乗(フェード・イン)して悪と戦うのですけど、ライディーンがダメージを受けると、ひびき洸も痛いという仕組みなのですよね。なので、戦い終えて解放(フェード・アウト)されたひびき洸は疲労困憊で、自分では立つことができないぐらいグッタリとしています。と、とにかく私はひびき洸ぐらいの肉体的な疲れを抱えていて(たぶん)、本来なら葬儀の...目指すは菜の花畑と伊良湖岬

  • 牛川の叫び

    こんばんは、白黒茶々です。前回からの続きで、私は波&狛と一緒に豊橋市の北東部に位置する牛川町を訪れています。実はこの地域では、昭和30年代に世紀の大発見があったのですよ………ということで、私たちは豊橋東陵地区市民館にやって来ましたこちらは牛川町にある公民館なのですけど、その入口には………「牛川人骨」なるもののレプリカが展示されているのですよ実は私たちはこの牛川人を探究するために、この地域を訪れました。正確には、牛川人に興味を持ったのは私だけで、波と狛はそれに付き合わされただけなのですけど。とにかく、ここからさらに歩いて調査に行きます東陵地区市民館から南の方向へ、住宅地を8分ほど歩いていったところにある………小さな公園に行き着きました。その入口には………「牛川原人史跡公園」という石碑が立てられていますね。住...牛川の叫び

  • 赤岩寺の蝋梅と貴モーニング

    こんばんは、白黒茶々です。まだ寒い時季が続きますけど、皆さまはいかがお過ごしでしょうか?春までもう少しなので、寒さに堪えて………という挨拶をするところなのですけど、2月なのに寒くはないというよりは、すでに暑いスキー場や鍋料理業界などにとっては、厳しい冬となりました。その一方で、2月といえば梅の花が見ごろとなる時季でもありますよね梅の名所にも行きたいのですけど、私は梅でも今年は蝋梅を見ておきたくなりました。なので、近場で蝋梅があるところを調べていったら………豊橋市の北東部にある赤岩寺さんに行き着きましたちなみに日付けは2月4日。この日は曇りの予報に反して朝から雨だったのですけど、目的地に着く頃にはやんでいるだろう。………という希望的観測に則って、ここまで来てしまいました。この段階では霧雨だったのですけど、間...赤岩寺の蝋梅と貴モーニング

  • どうする家康 浜松大河ドラマ館CCと崖の上の波狛

    こんばんは、白黒茶々です。せっかく節分の話をしたばかりなのに、季節ネタの都合で半月ほど前にまでさかのぼらせていただきます。なんか「3歩進んで2歩下がる」か「七転び八起き」みたいになってしまいました。いや、それらは少しは進んでいるのですけど、これはすごろくの「○○前まで戻りなさい」のような後退となります。それでもそれは一時的なもので、次回は節分の翌日のネタを用意しているので、どうかご安心くださいませ。それと、今回の日記のタイトルに出ている「CC」はカントリークラブではなく、クロージングセレモニーのことであります。全部記したらタイトルが長くなってしまうので、省略させていただきました。ということで、時は1月14日の日曜日、所は浜松市の浜松城公園から入らせていただきます。私はその日は朝から、波と狛を連れて浜松城に...どうする家康浜松大河ドラマ館CCと崖の上の波狛

  • 節分の夜に3種3様の鬼出現!

    鬼は~そと、福は~うち!、白黒茶々です。もう2月も下旬に入っているのですけど、波狛日記はようやく節分を迎えたところです。節分といえば、鬼のお面をかぶったり、太い巻物を無言で一気喰いしたり、鬼に手加減ナシで思いっきり豆をぶつけたり、………と、子供だけではなく大人も楽しめる行事となっています。果たして今年の節分の夜は、白黒茶々家にはどのような鬼が現れるのでしょうか?そうしているうちに、いよいよその2月3日になりました。毎年その夜には定番の節分ディナーが出てくるのですけど、その支度ができるまでの間は………ウチの全てのペットに鬼のお面をかぶせて遊びましょう正確には、かざすのですけど。まずはワンコ部門(?)では最年長のお波さんからですちなみに今年の節分の時の年齢は、9歳10ヶ月にございます。それよりも、私から何の説...節分の夜に3種3様の鬼出現!

  • 西尾城の続きと常福寺の大仏様

    こんばんは、白黒茶々です。前回の終盤あたりから、私・波・狛の白黒茶々家の1人と2頭は西尾城に来ています。そのお城には………かつては3層の立派な天守があったのですけど、明治初期に取り壊され、天守台の石垣も失われてしまいました。実は前回の日記では、その天守をバーチャルで浮かび上がらせてみたのですよ近年になって、天守台のみ復元されたのですけど、二之丸の内側から見たら低いので………見栄えがいい外側に回ってみました。しかし、近くの橋を架け変える工事をやっている影響で、まわりがごみごみしている上に近付くこともできませんでした。それでも、その天守台から続いている屏風折れの土塀と、その先に聳える二之丸丑寅櫓の眺めは壮観です丑寅櫓は消防法や安全上の理由で中には入れないのですけど………日中は入口が開けられていて、そこから1階...西尾城の続きと常福寺の大仏様

  • 今年の城初めは東条城、それと黄金堤もっ

    こんばんは、白黒茶々です。前回からの続きで、私・波・狛の白黒茶々家の1人と2頭は歴史散策モードに切り替え、西尾市に狛を、いや、駒を進めました。その勢いで向かったところは………東条城………の見学者用駐車場でした。しかし、こちらはGoogleEarthを見ながら探しても見つからなくて、まわりをグルグル回ってしまいました。それでも、この駐車場に行き着いたらもうこっちのものその次に私たちが向かうところはもうおわかりですよね?そうです東条城跡です。お城に続く幅の狭い坂道を上っていったら………模擬復元された冠木門がありました。その先の二の丸跡には八幡社が鎮座していて………そのまた一段下の三の丸跡は、広い空間となっていました。ちなみに後方に見える土類や木柵は、本丸跡のものです。東条城は13世紀初期に、足利義氏によって築...今年の城初めは東条城、それと黄金堤もっ

  • 竹島に響く海風の歌

    こんばんは、白黒茶々です。前回の予告通り、私・波・狛の白黒茶々家の1人と2頭は、子安弘法大師の巨像に見送られながら、蒲郡市の竹島に向かいました。竹島といえば………竹島水族館が有名ですよねこちらの水族館は古くて小規模ながらも、その不利な条件を逆手に取って、スタッフが面白くて人気のある施設に再生しました。具体的には、思わず吹き出してしまうようなユーモアのある手書きの説明書きや、グソクムシなどの海の生物に直接触れられるコーナー、間近で観られるアシカショー、………などがあります。しかも、入場料はワンコインの500円ときたもんだしかし、今年に入ってから増築を伴った大改築が始まるので、見学することはできません。………と思っていたのですけど、実はこの日までやっていました。私はスケジュールを決める段階から早々と諦めていて...竹島に響く海風の歌

  • 祝日のモーニングと子安弘法大師さま

    こんばんは、白黒茶々です。年が明けて最初の祝日は1月1日の元日ですけど、その次は成人の日となりますよね。私が成人した頃の成人の年齢は20歳で、成人の日も1月15日に固定されていました。しかし祝日法が変えられて、成人の日は流動的となり、さらに多くの自治体ではその前日の日曜日に成人式をやってしまおうという流れになってしまいました。その後はそれだけにとどまらず、成人の年齢が18歳と規定されたものだから、成人式に該当する集まりも「20歳の集い」と呼ばれることに。なので、成人の日という名の祝日は有名無実化しているのでは………と、私は常々思っています。そんな今年の1月8日の成人の日は、私は仕事が休みだったので………波と狛を連れて、今年初めてとなる名所旧跡めぐりをすることにしました。そうしたら、どの方面に行くのか考えた...祝日のモーニングと子安弘法大師さま

  • スキーの時季がやって来ました!

    こんばんは、白黒茶々です。今年の正月は例年より暖かく、このまま雪や凍結を体験することもなく春を迎えるのではと、思われていました。ところが、1月の下旬になってから寒波が到来!大雪で交通が麻痺したり、震災に遭われた地域には過酷な冬となってしまいました。雪不足で悩んでいたスキー場は救われたのですけど、私はそうなる前の1月4日に、今季初めてのスキーに行ってきました。このあたりで季節ネタを出したかったので、今回は私の今季初滑りの様子をお伝えします。………ということで、ひらや高原スキー場にやって来ましたよいきなりワープしたみたいになってしまいましたけど、ウチを出て山道の国道を走ること3時間弱(トイレ休憩を含む)で、たどり着くことができました。もちろん車のタイヤは冬仕様にしてきたのですけど、この日は道中では1度も雪を踏...スキーの時季がやって来ました!

  • 芸術的で趣深い武者像と大仏様(大垣・垂井・関ヶ原歴史散策その4)

    こんばんは、白黒茶々です。私・波・狛の白黒茶々家の1人と2頭は、前々回の日記の途中から関ヶ原古戦場を訪れ、現地の歴史と様子を伝えてきました。それらは前回で完結したのですけど、私の中で関ヶ原の戦いを締めるのには、どうしても訪れておきたい場所があったのです。それは私にとっては初めてのところで、皆さまからしたら賛否分かれるかも知れませんけど………令和2年(2020年)の10月に、関ヶ原の徳川家康最後陣跡がある陣場野公園の隣接地に、岐阜関ヶ原歴史記念館がオープンしました。火縄銃などの関ヶ原の戦いに関する展示はもちろんのこと、大迫力の映像や陣羽織を着て撮影できるコーナーなども設けられていて、まさしく「関ヶ原を体感できる」施設となっています。それらに加えて、5階の展望室からは、古戦場を360度見渡すことができるのです...芸術的で趣深い武者像と大仏様(大垣・垂井・関ヶ原歴史散策その4)

  • いざ関ヶ原の決戦地へ!(大垣・垂井・関ヶ原歴史散策その3)

    こんばんは、白黒茶々です。前回の日記のラストでは、私・波・狛の白黒茶々家の1人と2頭は関ヶ原の東首塚で戦いの後のことを偲んだのですけど、新たなページとなる今回もまだその場に留まっています。その東首塚がある公園の一角には………「松平忠吉・井伊直政の陣跡」なる石碑が立っているのですよ正確な場所はそこから東に200mのあたりだったのですけど、大正時代に昔からあった石碑が現在の場所に移されました。私はこちらを訪れた時点ではそのことを知らず、「この場所で2人の猛将が………」と、勝手に思い入れてしまいました。それはさておき、徳川四天王の一員でもある井伊直政は、関ヶ原で初陣に挑む松平忠吉に手柄を立てさせるために、戦いの先鋒を切りました。その後、彼らは島津隊を追撃して大きな戦果を挙げたのですけど、その時の傷がもとで2人と...いざ関ヶ原の決戦地へ!(大垣・垂井・関ヶ原歴史散策その3)

  • 竹中半兵衛の里から天下分け目の決戦地へ(大垣・垂井・関ヶ原歴史散策その2)

    こんばんは、白黒茶々です。前回、私は波&狛と一緒に大垣城を訪れ、そこで関ヶ原の戦いに想いを馳せました。その勢いのまま、決戦の場となった古戦場方面に向かっていったのですけど、軌道はだんだんと北のほうに逸れていきました。断っておきますけど、決して道を間違えたというワケではありませんよ関ヶ原に突入する前に、通り道というにはちょっとムリのある場所にも寄っていきたかったのです。そのようにして、私たちが向かったところは………垂井町にある、竹中氏陣屋跡でした江戸時代初期に建てられた櫓門は現存していて、今でもその立派な姿を見ることができます。さらにその脇には、竹中半兵衛重治の銅像が両脇には、白犬を従えていますね竹中半兵衛といえば、16人の家臣を従えてわずか1日で稲葉山城(現在の岐阜城)を乗っ取ったという武勇伝があり、羽柴...竹中半兵衛の里から天下分け目の決戦地へ(大垣・垂井・関ヶ原歴史散策その2)

  • 秋の大垣城へ(大垣・垂井・関ヶ原歴史散策その1)

    こんばんは、白黒茶々です。大河ドラマ「どうする家康」は昨年で終わり、今年に入ってからは紫式部を主人公にした「光る君へ」が始まりました。私は言うまでもなく、戦国時代のあたりの歴史が特に好きで、ドラマとリンクするように、その舞台となった場所を訪れたくなります。昨年の11月には、「どうする家康」では大きな見どころとなる関ヶ原の戦いが出てきました。それから間もなくして、私はそれにまつわる名所旧跡を訪れたのですけど、昨年のぶんの波狛日記の枠には収まりきらなかったので、そのレポートはまだ公開していませんでした。………ということで、少し前の話になるのですけど、年が改まって落ち着いたところで、私が波と狛を伴って散策してきた、大垣~関ヶ原方面の話をさせていただきます。話は昨年の11月25日の土曜日までさかのぼります。私はそ...秋の大垣城へ(大垣・垂井・関ヶ原歴史散策その1)

  • 矢奈比賣神社での初詣と七草粥とケーキ

    こんばんは、白黒茶々です。私は毎年、大晦日の夜に除夜の鐘を突くお寺で、さらに初日の出の際には近所の神社で、それぞれ初詣をしています。しかし、それらの寺社には失礼ですけど、もっと大きくて賑わっているところで本格的な初詣をしておきたい………という願望があるので、毎年別途で行くようにしています。そのような流れで、今年最初の日曜日となる1月7日に、白黒茶々家が家族全員で向かったところは………磐田市にある、見付天神の通称でも知られている、矢奈比賣(やなひめ)神社でしたはい、画像にも写っている通りで、今回は波と狛も連れてきました。こちらの神社はワンコにも優しくて、特にこの時季はワンコ連れで賑わっています。そういう私たちにとってもこちらは、初詣の場所としてすっかり定着しています。そうしたら、まずは拝殿にお詣りしましょう...矢奈比賣神社での初詣と七草粥とケーキ

  • 2024年最初のお出かけ

    こんばんは、白黒茶々です。やっぱりまとまった休みが取れたら、遠出をしたり娯楽を楽しんだりしたくなりますよね特に落ち着きのない私は、一つのところにとどまっているのがニガテなのですけど、お正月休みに限っては家でゆっくりまったりと過ごしています。しかし、波と狛は私の性分を受け継いだのでしょうか?その連休中はお出かけしたいオーラを発し続けていました。その最終日には、私は単独でスキーに行く予定ですし、このままどこへも連れていかないのもナンなので、3日の午前に一緒にお出かけすることにしました。そうしたら、次に行く場所を決めなければなりませんね。その頃、ウチの庭に植えてあるアゲハサザンカの花が旬の時季を終えつつありました。そういえば、県境を越えた隣町の豊橋市には「さざんか寺」を謳っているお寺がありました。さらにその先に...2024年最初のお出かけ

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、白黒茶々さんをフォローしませんか?

ハンドル名
白黒茶々さん
ブログタイトル
波と狛のつれづれ日記
フォロー
波と狛のつれづれ日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用