chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
チロ
フォロー
住所
岐阜市
出身
岐阜市
ブログ村参加

2008/10/06

arrow_drop_down
  • 【可児市】coffee ミロ

    理想的な鉄板ナポリタン🍝個性的な外観が目を引く可児市の老舗喫茶ミロさんでのランチ。ゲームテーブルもある昭和レトロな喫茶店です。日替わりランチや定食メニューも色々あって気になったけど、夜のためにお腹空けとかなあかんでね。軽めにイタリアンスパゲティ(以下鉄ナポ)を、珍しく普通盛りで注文(笑)バチバチと音を立てながら運ばれてきた鉄ナポ、湯気がすげぇ🤣この手の鉄ナポって味付けが濃すぎる事が多いんですが、ここのは少し物足りないくらいの薄めな味付け。このくらいがでちょうど良いと思うんですよね。しかも、デルモンテみたいな酸味抑えた甘めなケチャップ!はい好き😍しかも好みのモチモチ太麺で、鉄板で焼かれてパリッとしてやがる…最高かよ😍ウィンナーもちゃんとしたやつよりは、チープな感じのポークウインナーが…そう!こういうこと!わかって...【可児市】coffeeミロ

  • 【岐阜市】中華料理 大門

    約50年続く老舗町中華のお値打ちランチ✨・あぶりセット(ラーメン&炙りチャーシュー丼)880円鏡島大橋下の老舗中華料理店大門さんでのランチ。ランチメニューは皆リーズナブルで、写真を見る限りどれもボリュームがすごい😍唐揚げランチに惹かれまくりながらも、"岐阜県が唐揚げを食べる頻度日本一"とのニュースが頭をチラつき、なんとなく反抗心からチャーシュー丼のセットを注文w頻度下げてやったぜ😏フフンこのチャーシュー丼、香ばしい角切りチャーシューに絡む甘辛ダレが絶妙すぎて箸が止まらんくなるやつ🤤胡麻、ネギ、大葉、刻み海苔、紅生姜の薬味も最高に合うんですわ!器からはみ出んばかりの山盛りでもぺろりと完食!一番人気にも納得ですね👍ラーメンは脂抑えめで懐かしく優しい味わい。普通セットのラーメンって具材が寂しかったりするんですが、ここ...【岐阜市】中華料理大門

  • 【犬山市】ひゃくにんごはん

    PS純金でも紹介された人気店✨今年で10周年だそうです👏・日替わりランチ(赤唐揚げ)800円※ランチメニューはドリンク1杯付き犬山の人気カフェひゃくにんごはんさんでのランチ。コチラのお店の特徴は豊富なメニュー!モーニングもランチもテイクアウトも、これでもかっ!と、大量に用意されています。ここに来れば何かしら食べたいものに出会えそうですね。逆にメニューが多すぎると決められない優柔不断な私は、安定の日替わりランチw日替わりは定食メニューが少しお値打ちになるようで、通常930円の赤唐揚げ定食が800円になっていました😍唐揚げは大ぶりでジューシー!甘辛な濃い目の味付けにご飯が進みまくりますね🤤なんでも唐揚げがこちらのお店の一番人気メニューだとかで、ノーマル・赤・黒の三種類あるそうな。ハンバーグやらサーロインステーキやら...【犬山市】ひゃくにんごはん

  • 【岐阜市】IZUMIYA珈琲 2回目

    お気に入りのアメリカンカジュアルカフェ☕・中煎りブレンド(モーニング付)470円まだ2回目やけど、すっかりお気に入りのカフェIZUMIYA珈琲さんでのモーニング。早朝7時から営業、立ち寄りやすい立地(自分がw)、そしてなりより、美味しい!←これ一番大事ね🔥今日のモーニングの内容は、バタートースト、レーズンデニッシュ、ウィンナー、コーンスープ、サラダ、マカロニサラダ、バナナ。食べてみるとわかるけど、これめちゃくちゃバランス良いんですよね。一皿で延々と楽しめる、考え抜かれた内容だと思います👍👍日によってはピザトーストやオムレツやシチューが付く日もあるみたい。…出会ってみたい😍珈琲は前回深煎りだったので、今回は中煎りで。注文を受けてから豆を挽き、一杯ずつハンドドリップで淹れてくれます。深煎りも美味しかったけど、中煎り...【岐阜市】IZUMIYA珈琲2回目

  • 【一宮市】ひまわり弁当 木曽川店

    青春の味✨・幕の内弁当(鮭)540円(焼鮭、唐揚げ、チキンカツ、エビフライ、カニカマ天等)・唐揚げ90円・たまご天90円懐かしのひまわり弁当。ここの胡椒が効きまくった濃いめの味付けの唐揚げが大好きで、若い頃は唐揚げ弁当ばっか食べとった記憶が(´-`).。oOふりかけ無料でくれたり、炊きたてのご飯を詰めてくれるのもええんですよねー🤤「幕の内弁当」なのに、ほぼ揚げ物な所もステキすぎですわ😆店舗情報(グーグルレビュー)https://g.co/kgs/gDDBXmhttps://www.instagram.com/tirotekiInstagramはじめました。フォローよろしくお願いします😋QRコード【一宮市】ひまわり弁当木曽川店

  • 【各務原市】SEA MEN'S OKINAWA(シーメンズオキナワ)

    12/22オープンの新店!元大型船のコックさんが作る絶品沖縄料理✨各務原の人気沖縄料理店#おうりとうりさんの敷地内に先週オープンしたテイクアウト専門店SEAMEN'SOKINAWA(@seamensokinawa)。沖縄出身で元船乗りの料理長が営む沖縄料理店です。店内で購入できるのは、岐阜市でも話題の#ブルーシールアイスクリームや、タコライス、沖縄のブランド鶏"やんばる鶏"の唐揚げなど、魅力的な沖縄料理の数々✨タコライスと沖縄弁当目当てにうかがったのですが、品切れ中だったので、気になった料理をいくつか購入してきました!・ポー玉おにぎり(チキナー)280円いわゆるスパムおにぎり。緑の野菜が見えますよね?これ"チキナー"という沖縄のからし菜だそうで、軽く炒めてからトッピングしてあって、シャキシャキの食感がたまらんの...【各務原市】SEAMEN'SOKINAWA(シーメンズオキナワ)

  • 【岐阜市】麺屋 絆(朝ラーメン)

    土日限定朝ラーメン!🍜※7:00〜10:00まで先月長良橋北詰にオープンした二郎系ラーメン麺屋絆さんが、土日限定で朝ラーメンをスタート!厚切りチャーシューの乗った「#絆まぜそば」や、とんかつが乗った「カツ二郎」など、ボリューミーなまぜそばメニューが人気のお店ですが、朝は逆にあっさりとしたラーメンメニューのみの提供。塩、しょうゆ、和歌山(豚骨醤油)の3種から選べます。今回注文したのは一番スタンダードなしょうゆラーメン。見た目から想像するよりも厚みのある味わいで早朝から箸が進む進む🤤二郎系だけあってとろっとろのチャーシューも極太メンマもウマッ!ご飯つければよかったな🤤これは醤油や和歌山も試してみなあかんですね😍朝からこのレベルのラーメンが近所で味わえるようになるとは嬉しい限り!立ち寄りやすい立地ですから、お出かけ前...【岐阜市】麺屋絆(朝ラーメン)

  • 【犬山市】Cafe 団らん

    先月オープンの新店!すべて手作りのお値打ちランチ✨昨年末惜しまれつつ閉店した犬山市の老舗レストラン#クックハウスさんのあとに、先月オープンしたカフェ団らんさんでのランチ。ランチは日替わりで4種!さらにあんかけスパやオムそばも用意されています。ランチは、メインのエビフライ&一口かつに、小鉢2種、サラダ、フルーツ、ご飯味噌汁漬物付きで、税込み700円とは思えない充実した内容!しかもこれ全部手作りで、どれも抜群に美味しいんですよ🤤メニューを見るとモーニングも中々良さそうな感じ。これは通っちゃいますね😆住所愛知県犬山市楽田巾3丁目45営業時間8:00〜15:00定休日日曜日月曜日駐車場ありhttps://www.instagram.com/tirotekiInstagramはじめました。フォローよろしくお願いします😋Q...【犬山市】Cafe団らん

  • 【多治見市】鳥竹食堂

    岐阜名物!天ぷら中華🍜多治見市の#ながせ商店街に店を構える老舗麺処鳥竹さんでのランチ。老夫婦が二人で営む昔ながらの大衆食堂です。中華そば、うどん、蕎麦、丼など、短冊メニューが並ぶ中、今回注文したのは岐阜が誇るソウルフード#天ぷら中華。略して天中。たっぷりと出汁を吸い込んだ"エビの天ぷら"が乗った中華そばで、岐阜市を中心に古くから県民に親しまれてきた#ご当地グルメです。要を担っていた天ぷら屋さんの廃業で、岐阜市の天中が絶滅危機なんて話も聞きますが、形を変えてでもなんとか残って行って欲しいですね。さて、こちらの鳥竹さんの天中は、ふくよかな味わいの鶏がらスープに中太ストレート麺を合わせた中華そばがベース。トッピングにはエビ天の他に、モモチャーシュー×3、細切りのメンマ、ゆで卵、カマボコ、ネギ、ほうれん草が乗り、彩り豊...【多治見市】鳥竹食堂

  • フレッシュライフ(まるかつ市場)

    年末用には賞付きとはベクトルの違う極上牛が用意されているそうです🤤さて、この和牛…、書き出すとまた長くなりすぎる予感がするので、わかる人にだけわかるように箇条書き🙏個体識別番号1260501160・34ヶ月齢・雌牛・近江牛の農家産・一貫生産・近江牛はA4等級から・母牛を遡ると郡上の自家生産牛・その母牛も同じ農家さんの自家生産。つまり…。・赤身と霜降りのバランスはここがベスト・素焼き・香り・マジウメェ🤤・値付け安すぎん?🥺1000文字くらいは削れたと思います笑毎年妻の実家へのお歳暮と、年末用のお肉をお願いしている方が、こちらの#フレッシュライフ(#まるかつ市場)さんに勤めているんです。ブログ読者の方はもうとっくにお気づきですよね。その人です笑で、北海道へ送るお肉を注文がてら、同じ和牛の部位違いを購入してきたんです...フレッシュライフ(まるかつ市場)

  • 【郡上市白鳥】good cafe and Factory(グッドカフェアンドファクトリー)

    白鳥の人気カフェグッドカフェアンドファクトリーさんでのティータイム。白鳥方面へ出掛けた際によくランチで利用するカフェですが、珍しく夕方に通りかかったのでスイーツをいただきに伺いました。ランチ時はいつも満席やけど、ティータイムは比較的空いとるんで狙い目かもしれませんね。秘密基地のような2階席が個人的にはお気に入り。厨二心をくすぐられます🤣いただいたのは、ずっと気になっていたスイーツメニューの"goodプリン"。これ、オールドスタイルの硬めなプリンを想像して食べてみたんですが、想像よりも更に硬え!!!じっと観察をしてみると、プリンとは思えんほどエッジが立っとるんですよね😳昨今主流のなめらかプリンのような、生クリーム頼りの単調な味ではなく、玉子のしっかりとしたコクを感じる奥深い味わい。たっぷりのホイップクリームとビタ...【郡上市白鳥】goodcafeandFactory(グッドカフェアンドファクトリー)

  • 【各務原市】おうりとうり 2回目

    ゴーヤトーストに油味噌おにぎりなど、沖縄料理が味わえるモーニング✨・シークァーサージュース(モーニング付)400円ゴーヤトースト、あんだーみそおにぎり、サーターアンダギー、大根の油味噌がけ各務原市の境川堤防沿いにある沖縄料理のお店おうりとうりさんでのモーニング。ブログを見返してみたら約12年振りの利用やったんですが、モーニングの内容はほとんど同じなのに値段が当時から変わって無い!?驚いておばちゃんに尋ねると、「食材にお金がかかってないからね。みんな貰い物なの。買った物なんて、パンにツナにチーズに小麦粉に…」うん。ほとんど買っとるね🤣米や野菜が常連さんからの頂き物なので価格を維持できとるってことみたいですけど、それにしても据え置きってすごいですね😳「昔よりもサーターアンダギー美味しくなってるでしょ?黒糖入ったから...【各務原市】おうりとうり2回目

  • 【高山市荘川町】里山茶屋 むろや 3回目

    荘川そば街道の名店!蕎麦だけじゃなくとんかつも美味いんですよね✨・手打ちそば丼とセット1450円・大粒かきフライ(2ケ)600円この時期はむろやさんの蕎麦をいただきがてら、荘川の道の駅で年越し蕎麦を購入するのがここ数年のルーティーン。どうせ年越しそばを食べる時にはベロンベロンになっとるんで正直何でもええんですけど、「荘川で買ってきた新そばやで!」って言っとけば、とりあえず美味そうやないですか?実際に美味かったのかどうかは記憶が無いのでわかりませんけどね🤣まぁ、むろやさんに行くための理由付けみたいなもんですw前置きが長くなりましたが、理由を付けてまで行きたいのがコチラのむろやさん。古い民家を改装した古民家カフェのようなお蕎麦屋さんです。香り豊かで味わい深い手打ちそばだけでも十分美味しいのですが、上記の通りとんかつ...【高山市荘川町】里山茶屋むろや3回目

  • 【一宮市】Y's cafe 一宮店(ワイズカフェ)

    鉄板×太麺×濃厚ソース×ハンバーグ=ウマイ!・ハンバーグナポリタン980円ホットドッグや揚げパンなど、ボリューミーなモーニングが一日中味わえる人気店、ワイズカフェさんでのランチ。以前、小牧本店の投稿で見かけてから食べたくて仕方のなかったハンバーグナポリタン。これ、一宮にもあるんちゃうか?とダメ元で行ってみたら、あった!!!熱々の鉄板の上には極太・濃厚ソースのナポリタン。更にその上には肉厚ハンバーグ&卵黄。見るからに美味そうなこのビジュアルが裏切るはずもなく🤤腹ペコのお腹にガツンッと染み渡る美味しさでした😉👍週変わりのプレートランチもドリンク付きで920円とお値打ちですし、また利用させていただきます😆そうそう、こちらのカフェに併設されている高級食パン#信長屋総本家も気になるんですよね🤔なんでも和菓子の食材がふんだ...【一宮市】Y'scafe一宮店(ワイズカフェ)

  • 【岐阜市】キコリカフェ(何回目?)

    ・キコリオリジナルブレンド(モーニング付)450円・スコーン(チョコチップ)30円・ホイップクリーム60円岐阜市野一色の人気カフェキコリカフェさんでのモーニング。こちらのモーニングはドリンク代のみで、トーストかスコーン、ヨーグルトかポタージュスープが選べます。他にトッピングメニューも用意されていて、選択の自由度の高いモーニングになっています。いつもはトーストなので、今日は久しぶりにスコーンで、山盛りホイップをトッピング!少し塩気のあるザクザク食感のスコーンに、チョコチップとホイップクリームの甘さが最高に合いますね🤤なにげに付け合せのバジルポテトペンネも激ウマなんですよね🤤珈琲も美味しくて、今日も大満足のモーニングになりました😆※ペイペイ使えます店舗情報(グーグルレビュー)https://g.co/kgs/GXm...【岐阜市】キコリカフェ(何回目?)

  • 【岐阜市】カフェドぐうて

    岐阜駅南口出てすぐにあるカフェぐうてさんでのモーニング。・ブレンドコーヒー400円・スペシャルセット(玉子トースト)200円こちらのモーニングは、ドリンク代のみの通常のモーニングに加え、ドリンク代+200円のスペシャルセットも用意されています。今回はスペシャルセットの玉子トーストを注文。内容は、玉子トースト×2、茶碗蒸し、サラダ、フルーツ、ヨーグルト。玉子トーストは玉子もりっもり!!コーン入りの茶碗蒸しがいかにも岐阜モーニングらしいですねw充実した美味しいモーニングでした🤤朝7時から営業で岐阜駅からも近いので、#岐阜観光や、おでかけ前の朝食にも最適ですね✨駐車場は店舗正面に2台。近くの有料駐車場が1時間100円で利用できます。※ペイペイ使えます店舗情報(グーグルレビュー)https://g.co/kgs/52B...【岐阜市】カフェドぐうて

  • 【各務原市】ジョイガァデン

    お好み焼きも食べられる!?老舗喫茶の鉄板焼きランチ✨・とんぺい定食990円(珈琲、デザート付き)各務原市にある老舗喫茶ジョイガァデンさんでのランチ。こちらは赤いソファーが印象的な#昭和レトロな昔ながらの喫茶店ではありますが、本格的な鉄板焼料理もいただける変わったお店。店内には、「チャッチャッ!カッカッカッカッ!!」と、およそ喫茶店らしからぬ、小気味良くヘラを操る音が響き渡る😳ランチメニューには、カレーや味噌カツなどの定番料理に加え、お好み焼きやもだん焼き、豚平焼きなどの鉄板焼メニューも並びます。今回注文したのはとん平焼きの定食。カリッと焼いた豚バラ肉と香ばしい玉子の香りがたまらんですね🤤特製ダレも美味しくてご飯が進みまくります🤤喫茶店だけあって食後には珈琲も付いてきて大満足!次はお好み焼きをいただきにまた伺いま...【各務原市】ジョイガァデン

  • 【各務原市】cafe care wood(カフェ ケアウッド)

    各務原市のリラクゼーションサロンに併設されたカフェcarewoodさんでのモーニング。岐阜や愛知など、地元産の食材にこだわった#発酵自然食がいただけるカフェで、元々はランチのみの営業でしたが、11月からこちらのモーニングもスタートされたそうです。#寝かせ玄米や、自家製の味噌と野菜のみで仕上げた具だくさん味噌汁、麹で発酵させたチーズのようなお豆腐、米麹を合わせた納豆、酵素ドリンクなどなど、身体に良いものしかないモーニング😍契約農家さんの有機野菜を中心に、厳選した食材を使用されています。オーナー様と少しお話させていただきましたが、これだけ食材にこだわって、手間暇かけて、600円は安すぎですってば😅しかも今はキャンペーンで50円引きの550円!?アカンて🤣揚げ物大好き意識低い系ブロガーの私とはおよそ縁のない料理達です...【各務原市】cafecarewood(カフェケアウッド)

  • 【江南市】まんぷく食堂まんだらや(周年祭)

    PS純金などデレビでも取り上げられた愛知県のデカ盛りの新聖地!江南市にあるまんぷく食堂さんでのランチ。カツ丼380円、塩唐揚げ定食680円など、ただでさえお値打ちなお店なのですが、現在1周年記念として、12月中は全品100円引きで提供されているんです!てことは…、カツ丼280円🤣🤣🤣やりすぎ感が半端ないw今回注文したのは、ソースカツ、味噌カツが同時に味わえるあいもり丼に、塩唐揚げをトッピングした、同店の人気メニューの全部乗せ!濃厚なソースカツも、甘めな名古屋スタイルの味噌カツも、国産若鶏の旨味を活かした塩唐揚げも、どれも絶品なんですわ🤤しかも、カツは見ての通りの手のひらサイズが3枚!唐揚げは国産若鶏のもも肉1/3分のサイズ!「まんぷく食堂」の店名に偽りなしのボリュームです😆カツ丼は(中)サイズからいきなり大盛り...【江南市】まんぷく食堂まんだらや(周年祭)

  • 【八百津町】cafe eight songs(カフェ エイトソングス)

    八百津町に新しくオープンしたカフェエイトソングスさんでのランチ。コチラの店舗は、岐阜市の#キコリカフェさんと同じく、#バロックデザインワークスさんの設計施工。ミニマルデザインで淡色系の色使いがいかにも令和らしい、オシャレなお店です。店内は2人がけのテーブル席と4人がけのボックス席が用意されており、アクリルボードで感染症対策もバッチリ。これ通路側の椅子がすべて違うデザインなのが面白いですね。古い椅子をレストアしてあるのかそれぞれ良い味でてます。メニューは時間帯ごとに別れており、9時〜11時のモーニングメニュー、11:30〜14:00のランチタイムメニュー、14:00〜17:00のカフェメニューのどれもが魅力的✨オーナーは京都のカフェに勤めてみえたようで、京都のスイーツがいただけるカフェタイムのHANNARIメニュ...【八百津町】cafeeightsongs(カフェエイトソングス)

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、チロさんをフォローしませんか?

ハンドル名
チロさん
ブログタイトル
チロ的岐阜グルメ
フォロー
チロ的岐阜グルメ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用