chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
野鳥の囀り、山犬のぼやき https://yamainu365.exblog.jp/

北海道の名寄市を拠点に全道各地の野鳥を追いかけています。

野鳥を中心に猫・犬・植物等も載せています。 また、最近鉄道写真に脚を踏み入れてしまいました。

山犬
フォロー
住所
名寄市
出身
名寄市
ブログ村参加

2008/10/03

arrow_drop_down
  • 遠征ならず・・・。

    やはりまだ完全には、ほど遠いのでしょうか?年末に目論んだ遠征は、夜中の体調不良によりキャンセルになってしまいました。暖かったころを思い出して・・・今日を過...

  • 今年の春の目玉!

    今年の春の目玉は、なんといってもクマゲラですねー。4年ぶりの撮影ですが、やはり地元ならではの密着撮影が肝です。野鳥をめぐり道内を走り回るのも楽しい思い出で...

  • 印象深いのは、やはりヤマセミ。

    今年ももう残りわずかとなりましたが、今年の一番は、やはりヤマセミとの瞬間でした。

  • 各駅停車も遠征成功?

    何とか友人たちの煽りに誘発されて、今季初の遠征となりました。まぁ、一回目だからなぁ・・・と体調の確認がてら・・・・しかし、半ばあきらめかけたころ・・・一羽...

  • モチベーション上がらず・・・

    モチベーションを上げる特効薬は?

  • 今日も引き篭もっています。

    絶食10日のリバウンド・・・10㎏減って15㎏増えた・・・T^T

  • 吹雪でした・・・。

    せっかく久しぶりに4時に目覚めたのに・・・時間がたつにつれ・・・・吹雪。遠征する気持ちが高まったのに・・・・。

  • ネタが尽きて久しい・・・

    そろそろ行かねば?

  • 和む時間?

    今日から大雪?遠征は、無理っぽいなー。

  • キマユツメナガセキレイ

    やっぱり遠征しなきゃ・・・ダメ?

  • ベニマシコ

    今日も雪・・・ということで、絶賛、引き篭もり中。

  • クマゲラ

    今日も寒い・・・モチベーションが上がらない・・・。

  • ヤマセミ・・

    相変わらず引き篭もっています・・・・

  • 兄弟で・・・

    今日も夜中に何度も起きて・・・熟睡できません・・・。中々、体調戻らず・・・ ><

  • とうとう根雪ですか?

    深夜から除雪車が動いてました。今季初ですよね?

  • とうとう12月・・・。

    今日から12月、今日も朝はいつも通り寒い。昨日の予定では、今日こそ・・・と思っていたものの・・・

  • やっと復旧。

    最近PCの調子が悪く・・・やっと更新することができました。最後は、マウスも動かなくなって・・・春に買ったばかりのPCなのですが・・・。まぁ、寒いし、体調も...

  • 萌え尽きた?

    目標を達成したせい?・・・モチベーションが上がらない・・・。体調も戻らず、遠征にも行けず・・・金もなく・・・仕事も無い・・・。ブログを上げないでいるとまた...

  • 今季は、アリスイ。

    とうとう、地元では活動できない時期に来てしまいました。いつもなら遠征しているところですが・・・金策もつかない・・・体調も戻らない。

  • 今日も引き篭もり・・・

    本日も、非常に寒い・・・。・・・この時期は、いつもこんな調子ですね・・・・。暖かかった時期を思い出す写真を選びます。

  • 降りましたねー

    今朝は、目覚めると雪が降っていました。温暖化のおかげで、いまだ根雪にはなってくれていないのがとてもありがたいです。まだ、数日は撮影個所もありそうです。とは...

  • クマゲラ祭りを振り返って

    この頃、トラブル続きで・・・昨日は、マウスが動かなくなって・・・T^T

  • その瞬間!?

    この瞬間を待ち続けていました・・・・。

  • アリスイ・・ヒナ。

  • っ久々に・・・

    残念ながら、紅葉に間に合わなかったけれど、久々に近くを飛んでくれました。

  • 寒さが身に沁みます。

    今日も、すごく寒いです。朝一、撮影に出るつもりでしたが・・・さすがに断念しました。雪が積もる前のこの時期が一番寒さを感じますねー。終活のため、青春時代のギ...

  • 雪の妖精?

    とうとう、シマエナガの出現とともに、雪が来ました。あれ?そういえば今年は、雪虫を見てないなぁ?

  • 魚鳥

    ミサゴ、カワセミ、ヤマセミ、シマフクロウ・・・・。やはり、魚を狙う野鳥は、撮影してても楽しいですねー。地元にシマフクロウいないかなぁ・・・。

  • 寒さが染みる・・

    今の時期が一番寒さが堪えます。暑かったこのころが噓のようです。

  • 渓谷で・・・

    ここ数年、ヤマセミを待っていると顔を出してくれる野生動物。かなり増えているので、明け方はかなり注意が必要です。

  • 小鳥の楽園?

    本来ならば、この時期は遠征する時期なのですが・・・・。暖かかった楽園を思い出します。

  • 今日こそは・・・

    久しぶりに意気込んで撮影に臨んでみたものの・・・出会うのは、旬のシマエナガ・・・のみしかも、顔を出すのは一瞬・・・疾風のように現れて、疾風のように去ってい...

  • 今日も暗いです。

    今日も雨・・・朝は、とっても暗いです。ほんと、高感度に弱いので、ここまで暗いと厳しいです。今度のセンサーに期待していたのですが・・・期待薄です。せっかく素...

  • この時期は、天候不順が続きます。

    今日も、冷たい雨が降っています。暑かったこの時期、落ちたヒナに癒されました。

  • 10月の主役?

    10月、主役の座はやはりヤマセミでしたが、出演頻度はやはりカワガラス。

  • そろそろ冬タイヤですねー。

    とうとう、冬タイヤを履きます。この時期は、山に入ると葉っぱがないので、大物に当たるかも?という思いでよく山に入るのですが・・・当たったことは、一度もありま...

  • さて、根雪になるのが遅いことを祈るのみ・・・

    冬の代表的なシマエナガ活発に現れるようになってきました。根雪になると、野鳥を見ることができる場所に行きつけない現実が・・・。代表的な公園とて駐車場を除雪を...

  • 少し寒さが和らいだ1日に

    昨日は、寒さが少し和らいで撮影しやすい1日でしたが・・・。暖かかったせいか?ハチに首の後ろを刺されました。普通に朝目覚めたので、大丈夫かな?

  • 2番、行きます!

    やはり2番目は、すんなりと巣立ちしました。1番子が押し出されるように巣立ちしたのに比べ、自ら巣穴を蹴り上げ巣立ち。1番子が垂直に落下したのに比べ、蹴り上げ...

  • 待つのが長いとき

    ヤマセミを待っている時間、相手をしてくれるのがカワガラスです。いつも相手にしてくれるものの日の目を見ない可哀そうな野鳥?しかし、始めたばかりのころは、ずい...

  • 今日も雨・・・

    今日も冷たそうな雨が降っています。どうにも体調がもどりません。。。

  • とうとう、シーズン到来です。

    静かな渓谷でヤマセミを待っていると・・・・。小さな群れで現れてくれるようになりました。そろそろ。。。冬到来ですね。

  • 満足感のため?

    満足感のためか?この頃の寒さのせいか?撮影に出るモチベーションがあがりません・・・。実は、体調も下降気味・・・。

  • 落ちる・・・

    突然のことに、足を蹴りだすこともできず・・・。一生懸命羽ばたいても・・・重力には、逆らえず・・・垂直落下・・・。このころは、暑かった・・・

  • ついに・・・初雪?

    朝、目が覚めると降りしきる雪!今年は、自由な時間があるながらタイムリーに撮影に出れませんでした。その中で何とか間に合ったトラフズク・・・。

  • それは、突然に・・・

    それは、突然に始まった。。。。待ち望んだヤマセミのダイビング・・・。どうも幼鳥の水遊びだったっぽい?本日は、雨のためブラインドテントを回収してきました。こ...

  • あ、足が外れて・・・

    押すな押すなを繰り返しているうちに・・・・足が、外れて・・・・・

  • やんちゃ盛り

    やんちゃ坊主が・・・・

  • 長年願ってもかなわなかった瞬間が・・・

    初めて存在を知って、撮影できたのは7年後の夏でした。当時は、ネットを見てもその生態もわからず・・・長い時間を要しました。「キャラキャラ」と鳴く?なんて図鑑...

  • 出ちゃった!?

    とうとう、出ちゃいました。そこからどうする?

  • 今の旬は・・・

    私の地元の旬は・・・・やはりエゾヤマセミです。今日も会うことができました。今日も3時間の睡眠時間でしたが・・・連続時間で3時間は、進歩です。

  • おっさん!?

    今までのトラフズクのヒナでも一番のおっさん面・・・^^;今日は、非常に体調が悪くて・・・朝、1時から起きてます。睡眠時間2時間・・・昨日は、体調良かったの...

  • うおっと!?

    お、お、お・・・ハラハラさせてくれますが・・・今日は、1年ぶりに熟睡できました、10時から朝5時まで一度も起きることなく熟睡。やはり、撮影にでたことで体調...

  • 来ました!今季初!!

    今年は、繁殖に失敗したのか?数少ないヤマセミ・・・。意を決して臨んだ山深い渓谷で・・・今回の入院で心配だったのが、全身麻酔による五感の障害・・・・。おかげ...

  • ここに?

    こんなところに・・・落ちてました。中々、本来の調子が戻ってきません・・・夏の思い出・・・

  • 行くぞ、行くぞ!

    やる気満々に見えたヒナですが・・・この後、なかなか思い切りがつかないらしく・・・・。その瞬間まで長い時間を要しました。。。おかげさまで、肩が痛い・・・。

  • もう帰ったかなぁ?

    退院したものの体調戻らず・・・テンション上がらず・・・。もういなくなっちゃたかなぁ・・・。

  • 中々、撮影に出られません。

    何とか自宅に戻ってきましたが、出迎えてくれたのは今までツンデレな猫のみ!もちろん呼んでも来ないし、なぜても逃げていく猫でしたが・・・よっぽど寂しかったのか...

  • 押し出されるのは?

    暑い夏、親鳥が来なくなって3日目・・・・。押し出されるように一羽のひなが・・・・おかげさまで、いきなり先日退院することができました。ご心配おかけしましたが...

  • 待ってろよ!今、行くぞ!

    やっと点滴がとれました・・・。体は、問題ないので退院とともに出動します!・・・・問題は、先立つものが・・・・

  • アタリがでないか?

    今季は、療養中という大名目でかつてない自由時間をいただいてきましたが、残念ながら・・「これが、アタリ!?」というものに遭遇しておりません。何とかこの後、良...

  • 今は、何処?

    今日で10日目退院予定日を過ぎました。中々、逢いに行くこともかなわず、元気なことを祈るばかり・・・。ヤマセミは? クマタカは?元気に待っていてくれるでしょうか?

  • 母が来ない・・・

    最後の給餌から、顔を見せなくなった親鳥・・・・。待ち切れなきなってきたヒナたちは?昨日の昼から、重湯になりましたが、予定の退院日もとうに過ぎてしまいました。

  • 絶食10日目・・・。

    とうとう絶食生活10日目になりました。感覚が研ぎ澄まされて、鳥の気配や音に敏感になってきて・・・・なんてことないか・・・。

  • 寒い朝に・・・

    今朝は、朝靄もかかり寒さで目が覚めました。つい最近まで 暑くて暑くて、涼しいカワセミを撮るために汗だくで頑張っていたのですけどねー。

  • 奇跡のワンチャン?

    今季は、実に見かけないサクラマスですが・・・。長年、サクラマスの調査をしている先生によると、川の流れが変わったためほとんどのサクラマスが途中で駐留せずに上...

  • 下手くそな若鷹?

    前回の入院から学んでノートPCを購入して臨んだものの・・・・。術後の痛みに勝てず今日までPCに触る気力も萎えていました m(__)mさて、タイトルにあった...

  • 涼しくなって眠気が抑えられない。

    適温の場所にいるからなのか、眠くて眠くて・・・・。あんまり眠ったら麻酔が効かなくなるかなぁ?

  • 撮影に出られないこんな日は・・

    撮影にでることができなくなった今日この頃・・・。思い出すのは、ムーミン谷の仲間たち?

  • これを最後に・・・

    最初で最後の親子のツーショット・・・。何故か?これを最後に親鳥の姿を見ることがなくなりました。また、しばらく撮影に出ることができなくなりました。

  • 待ち人来たらず・・。

    新しくなったAFシステムで楽しみなのが、ヤマセミ・・・。しかし、待っても待っても・・・・来てくれるのは、カワガラスのみ・・・

  • そろそろ・・・

    そこそこ通ったこの夏も、ほとんど顔を見せてくれたかったけど・・・・とうとう秋が近づいてきました。次回行けるのは、10月だし・・・

  • 謎、謎、謎?

  • 謎?

    またも画像を投稿できない沼にハマっていました。同じサイズの写真なのに・・・ストレスが続きます。おかげさまで、鳥との出会いも結果が出ません・・・。と

  • 画像が登録できない><

    せっかく貴重なアドバイスをもらいましたが、20KBしかない画像も登録することができません。回線が悪いのか?サーバーが悪いのか?毎回出鼻をくじかれっぱなしで...

  • 解像度が上がらない。

    何だか、やってもやっても解像度が上がらない・・・。ひな形使うとボケボケだし・・・何が悪いかさっぱり見当がつきません。ここまでひどいとどうしても、ほかのブロ...

  • 野鳥探知機ないかな?

    魚群探知機の進化普及を見るにつけ、どうして野生動物の探知機が欲しくなる。まぁ、あったとしても手が出ないだろうけど・・・。

  • 赤トンボの誘惑

    カワセミが飛び込むのを待っていると赤トンボがちょっかいを出してきて・・・暑さに耐えながらテントの中で待っているのに・・・・中々飛び込まず・・・(泣)

  • 最後のツーショット。

    今回が初めての密着取材だったので、これがアリスイの生態と呼べるかは、わかりません。しかし、夫婦揃っての登場もこれが最後となりました。

  • これは・・・

    あっと思った瞬間・・・・。巣から出ててる!?これも巣立ち?この後、また巣にもどりました・・・。しかし、その後見えない位置から巣立ちました ><

  • PC移行中につき・・・

    PC移行中につき、撮影に出ることができません。お山に登ろうとすると、通行止め ><画像を登録しようとするとまたもや、サイズが大きいと文句を言わ...

  • 敗北宣言、アオバズク。

    何とか地元で見つけたかったアオバズク。北海道では、かなり厳しいフクロウですが・・・負けを認めるしかありません T^T

  • 真夏は、アリスイ!

    この時期は、暑かった・・・・。体調も中々もとに戻らず、自分の体の変調を確認しながら、貴重な出会いを経験した夏です。一期一会、なるほど・・・と言葉の意味を噛...

  • 練習あるのみ・・・

    何とも・・・壊れるものは、人間ばかりとは限らず・・・・。メインのPCがいかれてしまい、やっとサブ機にシステムを移行することが終わりそうです。入院中にノート...

  • 涼し気な飛び込みも・・・

    我が地方では、年々少なくなっていくカワセミ。4度目のチャレンジでやっと飛び込んでくれました。都会と違いシャイな田舎のカワセミは、テントに潜んでやっと・・・

  • あっという間に終わった祭り・・・

    どこかでは、たいそう長いお祭りが続いているんだとか?我が地元のお祭りは、線香花火のように終わって久しい・・・。トトロというより、ムーミン谷の住人に近い・・・?

  • 久しぶりの遠征を・・・

    久しぶりにアオバズクに会いにお出かけしましたが・・・。この頃、この時期は地元の撮影で手一杯で中々会いに行くことができませんでしたが、療養中という名のプータ...

  • ニアミス!?餌渡し!

    しばらく何故か?画像を登録できず、ブログが更新できませんでした。PCを変えてもブラウザを変えてもうまくいかず・・・ふと思いついて画像を変えてみたら上手くい...

  • 行くぞ、行くぞ!?

    行くぞ!行くぞ!出るぞ!出るぞ?大騒ぎするヒナにフェイントされながら・・・1日を終えました。

  • アリスイは、大忙し!

    この夏は、アリスイに密着して頑張りましたが・・・1週間も密着すると体調が下降をたどります。そして、大量の写真整理が残る・・・PCを立ち上げると密閉された部...

  • 体調戻らず・・・振り返って・・・

    どうにも体調が元に戻りません・・・やはり健康は、大事ですね。時間は、たっぷりあるというのに・・・体調戻らず、金も無し・・・。。。。ということで、過去を振り...

  • 北海道も・・・暑いです。

    年のせいか、薬の副作用なのか、暑さのせいなのか、しばらく体調不良で活動できませんでした。やっと回復して外へでようとすると・・・またも・・・。しかし、そんな...

  • 初めての遭遇。

    今回も友人のおかげで、コサメビタキの営巣に立ち会うことができました。この頃は、どうにも探索能力?が落ちてしまっているのか友人の探索力に脱帽しっぱなしです ...

  • 鳥涸れ・・・が・・・

    ついこの間まで冬装備の撮影も・・・一気に夏になりました。毎朝、探して回っても最近は目立った成果が得られなせん。カメラテストに大いに役立ってくれたクマゲラを...

  • やっと・・・

    何かがおかしい・・・今季。いつものミサゴが不作、ふくろうの姿も見えず・・・そして、ギンザンマシコ。いつもよりも1か月も早く雪も溶けて、会えるようになってい...

  • ベビーラッシュ・・・の予感。

    朝、エゾセンニュウの巣立ちに遭遇・・・。ヒナの割にはえぇぇー。

  • 再度の挑戦も報われず・・・。

    朝2時に起きて、130㎞を走り・・・・。既に幻になりつつあるシマアオジとの偶然を期待して・・・・結果は・・・第4デッキでノゴマに会っただけで撃沈・・・。

  • 苦しい時のツメナガ祭り。

    だんだんと鳥涸れの兆候が出始めてきているこの頃ですが・・・。ツメナガセキレイ祭りがこんな時の救いです。まだまだ、いっぱい撮っちゃいました。

  • 文字通り、羽を伸ばしているけれど・・・。

    文字通り、羽を伸ばすオス!?巣立ちしたら、役目は終わり?心配にはなるけれど・・・自分も同じなので、ちょっと胸が痛い・・・(^^:

  • 勢いに乗って・・・撃沈。

    ツメナガ祭りの勢いに乗じて、ここ数年会っていない野鳥を求めて行ってきました。久しぶりに訪れた彼の地は、これまた数年ぶりの花盛りで・・・準備万端のお出迎え。...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、山犬さんをフォローしませんか?

ハンドル名
山犬さん
ブログタイトル
野鳥の囀り、山犬のぼやき
フォロー
野鳥の囀り、山犬のぼやき

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用