chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
WHITE DRAGON を相棒に https://blog.goo.ne.jp/fazer05/

アメリカン・スピリッツは、そのままに相棒はドイツ車へ! BMW:K1300R 〜 我が名は、白龍号

偶然の出会いで FZ1→ K1300R へ 相変わらず近畿圏のツーリングや嫁とのグルメツーを楽しんでます。

TOM@白龍号
フォロー
住所
大阪府
出身
未設定
ブログ村参加

2008/09/29

arrow_drop_down
  • 221016 第18回 バイク乗りの丹波篠山 黒枝豆刈り 2022

    2022-10-16(日)週末の雨予報も何の其の。。。しっかり晴れました。第18回バイク乗りとその家族の丹波篠山黒枝豆刈り久しぶり会うバイク仲間たちの笑顔、空白の時間を感じないのがイイですね!今回は、ともさんに米をお願いしたので・・・早い目にクルマで駐車場へ9時過ぎに駐車場到着。。。ミーコと手分けしてクルマ&バイクを誘導ぞくぞくと集合してくる風曜日の仲間たち9:15小野伸ローソン再スタートのジローさんも9:50到着10:00黒豆刈りミーティング。。。コロナ禍で巷は値上げにも関わらうありがたい事に今年も格安で提供してくださいました。ミーティングが終わりかけにライダー2人が、無事に到着。今年の黒枝豆は、ちょっと小振り。でも実がしっかりしてて、一杯に枝成りしてました。同僚メンバーも丹波篠山黒枝豆のリピーター今年...221016第18回バイク乗りの丹波篠山黒枝豆刈り2022

  • 221001 メタセコイア ~ 夜叉ヶ池の里ツー

    9月初めに高山ツー計画が台風の為、バイク⇒クルマでの旅になってしまったので天候良さそうなので急遽、かなり久しぶりにメタセコイア並木の様子を見に疾走ります。7時スタートして、第2京阪⇒久御山付近で、黄檗方面⇒六地蔵⇒伏見へ抜けて、湖西道路へこちらも久々の走行ルートだったので、渋滞を避ける為に早い目のスタートだったのに流石に行楽の秋。。。想定以上にクルマも走ってて時間喰ってました。それでもスタートが早かったので、クルマの流れも良く快適に移動できてます。8:50白髭神社通過。。。ここまで所々、舗装路メンテされてて走り易くなってます。9:10道の駅:安曇川で休憩。。。気温26℃、陽射しは強いですがツーには快適です。更に北上しつつ沢ランプで、ピックランド方面へ下って、左折すると古いトンネル・・・が、解体中で、すぐに...221001メタセコイア~夜叉ヶ池の里ツー

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、TOM@白龍号さんをフォローしませんか?

ハンドル名
TOM@白龍号さん
ブログタイトル
WHITE DRAGON を相棒に
フォロー
WHITE  DRAGON を相棒に

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用