chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ひいな
フォロー
住所
大阪府
出身
東京都
ブログ村参加

2008/09/29

arrow_drop_down
  • 今更だけど『きのう何食べた?』が面白い件

    のーん腐女子でありながら、そういったドラマ系のチェックをしていなくて、噂で聞いたりして「へ~」って感じでした。『きのう何食べた?』も西島秀俊が主演しているという事だけは知っていて、これまた遙か数年前にKちゃんが好きだと言ってた俳優さんだったので、名前は知っていたというレベル。急転直下は相手役が内野聖陽だと数日前に知った事。ノーマークだった。内野さんは『仁』で坂本龍馬をやっていたじゃないですか。はっきり言って福山雅治よりハマり役だと思っていて好きだったんです。これは観てみたいな、と思いAmazonプライムビデオで検索したらヒットしました。おおっ無料で観られる!(因みに『おっさんずラブ』も出て来たw)まだ1話しか観ていないんですが、面白そうです。楽しみが出来た~♪よしながふみさんて同人出身なんですよね。私がやってい...今更だけど『きのう何食べた?』が面白い件

  • ヘタレなのでハッピーエンドが良いんですっ!

    私、読み物でも観る物でもハラハラドキドキって言うのが苦手で、最初からラストが解っていた方が安心して楽しめるタイプだったりします。少し前に乙ゲーをいくつかやっていた時も、攻略キャラと最後はどうなるのか既にクリアしたお仲間さんに聞いたりしていました。私の性格を解っていて教えてくれる人もいれば「やってからのお楽しみ~」と意地悪(?)されたり。幕末ものだと史実では登場人物が殆ど死んじゃうじゃないですか。ゲームだからラストは変えられている場合が殆どですが、中には史実通りなのもあってボロ泣きしたり。今やっているポケコロというゲームは着せ替えアプリで、ストーリー性は皆無。こういう気楽なのがいい。で、Amazonプライムビデオで『呪術廻戦』を観ていて、なんだか五条先生が死にそうな予感がして途中から観られずにいます。もう一人、七...ヘタレなのでハッピーエンドが良いんですっ!

  • あゆちぃ姉弟のたからもの

    れんれんを迎えた時、毛布を掴んでキックして遊んでいたので、ぬいぐるみを買ってあげようと思いました。たまたま三宮まで友人と出かけたので、ベビー用品の店でお口にいれても安全なくたくたぬいぐるみのカバさんを買ったんです。れんれんは喜んでよく遊んでいました。1年経った頃、あゆゆんを保護施設から引き取ったんですが、これが……くたカバさんを3日で解体しました……。因みにれんれんがずっと壊さずにじゃれていた玩具の猫じゃらしは半日で分解。哀しそうにしていたので、また三宮まで出向き、カバさんシリーズでアヒルさんを買って来ました。嬉しそうに遊ぶれんれん。そして5日で解体したあゆゆん。こりゃダメだ。ともうぬいぐるみは買わなかったんですが、ある日相方と出かけた時に見つけたペットショップでキャットニップ入りという丈夫そうな猫のぬいぐるみ...あゆちぃ姉弟のたからもの

  • 『ごほんぞんさま』と『ごじょうさとる』

    れんれんを火葬してもらったセレモニー会社と提携しているお寺から4月4日に動物供養会が行われるという案内状が届きました。ただこちら奈良県なんですよね。YouTube法要もするという事なので、YouTubeでの参加にしました。でね、お寺に行く場合お供え物とご本尊様をご持参下さいとあって、何?ご本尊様って??となりまして。ご本尊様ってお寺とかにあるやつじゃないの?家でも置いておくものなのかと寝ながらスマホでググろうとしたんです。一文字入力しただけで候補が挙がってくるじゃないですか。「ご」と入れて一番上にヒットしたのが「五条悟」…(笑)あらまぁ(はぁとと五条先生の画像だの人物設定だの眺めていました。(ご本尊様どこいった)やっぱり素敵ねぇとウキウキで見ていたら気になる画像が。服が破れて血まみれの五条先生…え?何これ?まさ...『ごほんぞんさま』と『ごじょうさとる』

  • 猫は呼んだ時に来ないというハナシ

    これってよく言われていますが、そうでもないですよね。いつもくっついて歩いていたれんれんは例外ですが、ちぃちゃんは呼んだら来ます。…忘れた頃にだけど。呼んだから来たのか、用があったから来たのか不明なのであまり信憑性ないかw女子達は確かに気まぐれです。来たり来なかったり。あゆゆんはちゅ~るの時だけ急いでやって来る(笑)昔一緒に暮らしていた猫では蘭丸って子が呼んだらすぐに来ました。ちぃちゃんみたいなハチワレで優しい子だったな。(ちぃちゃんは優しくないのでソコは違います)昨夜相方がいきなり遅くに帰宅しまして、また侍ロールケーキを買ってきてくれました。今度はハーフではなく、まるっと1本。相方は殆ど食べないので、大方私が食べる事になり、寝る前だというのに満腹状態。私が服用している眠剤は空腹時でないと効かないものなので、目が...猫は呼んだ時に来ないというハナシ

  • ちゅ~るが欲しくてグルングルン身体の周りを回る猫

    ウサギのゆっちゃんと東京で暮らしていた時、夜のお散歩でケージから出したら、寝る時間になってもケージに戻ってくれなくて、もういいやとそのまま寝たんです。夜中…ベッド周りを猛スピードでグルグル回る妙にハイテンションなウサギ確認。ゆっちゃんがおかしいのかと思っていたら、大阪に来てウサギを飼っている彼女の部屋に泊まりに行った時、やはり深夜にグルングルン回られたという男子と話した事があったので、ウサギはよくやる事なのかも知れません。で、昨夜の話。夕食後のエアロバイク終了後にベッドで寝転んでいたら、あゆゆんがやって来て最初は左脇、頭、右脇、足の横と移動し、なんだか良く解らないんですが、ぐるんと1周されました。何なんだろうと思っているともう1周…。なに??枕を踏んづけて歩くので、ふかふか枕はいちいち沈んで全然休めないの。「何...ちゅ~るが欲しくてグルングルン身体の周りを回る猫

  • ゆめうま駅地下スイーツ☆プリン本舗『侍プリン』『侍ロール』

    少し前になるんですが、相方がホワイトデーのお返しを買って来てくれました。それがこちら。プリン本舗の侍プリンと侍ロール1/2です。これ、北海道のスイーツ屋さんなんですよ。何故スイーツと侍を絡めたのかは謎。味はかなり甘さ控えめで、プリンはバニラの香り豊かでクリーミー。カラメルはほろ苦というよりかなり苦かったので、大人向けプリンといった感じでした。ロールケーキのクリーム部分はプリンに似た味。スポンジの色が濃いのはカラメルが練り込まれているからだそうです。両方とも美味しかったな。昨日は深夜にアイスを爆食いしまして、2週間ダイエットが続いていたのが台無しになりました。今日は多めにエアロバイクを漕ぎたいと思います。←気休め深夜にアイスをたらふく食べて寝た為、かなり熟睡出来まして朝はあゆゆんのインスリンを打つ時間を知らせるア...ゆめうま駅地下スイーツ☆プリン本舗『侍プリン』『侍ロール』

  • 2ヶ月ぶりの通院日に寝坊した!

    昨夜眠れなくて夜中にお風呂に入り、疲れればいいんじゃないかと髪が半乾きになってからエアロバイクを1時間漕ぎました。それでも眠剤で寝かしつける事に慣れた身体は眠る事が出来ず、ベッドでフードファイターのMAX鈴木さんが9キロのカツカレーを1時間超、延々と食べ続ける動画を観ていたら、明け方に寝落ち。わぁっ!と起きたら家を出る時間を40分も過ぎていました。これは診察も薬局も待つな、と覚悟していたら、やはり診察では4番目、でも意外に薬は2番目でした。家の近くにある薬局を選ぶ人も多いみたいです。処方箋だけ出して夕方出直そうと思っていたんですが、待つ事に。マンションのエントランスであゆゆんのインスリンを知らせるアラームが鳴りました。これはセーフかと思ったら、女王様は「遅いわよっ」とご立腹。すみません、すみません、なんて謝りな...2ヶ月ぶりの通院日に寝坊した!

  • 悪夢に唸される

    悪夢なのか良く解らないんですが、昨日お昼寝をしていた時に具合が悪くなり、頓服を取りに行こうとしたら金縛りみたいに身体が動かないんですよ。近くに亡き母の気配を感じ、「薬を持ってきて」と言いたいのに言葉が出なくて、しかも蓮を思い出して辛くなり「蓮!蓮!」と呼びたいのにやっぱり言葉にならない。必死に「薬」と「蓮」を繰り返し、言葉にならない叫び声をあげながら目が覚めました。汗びっしょりで喉がカラカラに渇いていて、何か飲み物を取りに行こうとしたら、廊下の端っこであゆゆんとちぃちゃんが固まってこちらを見ていました。ああ、そーか。怖かったのか。ここで完璧に唸されていたんだと確信。しかも唸されている間、くたばったクソ親父の「うるさい!」という怒鳴り声も聞こえました。幼い頃に喘息の発作を起こし、その度に煩いと怒鳴られていたんです...悪夢に唸される

  • 糖尿女王様あゆゆん病院へ

    「糖尿だけよけいよっ」お目々閉じてると穏やかに見えるねぇ、あゆゆん。相変わらずくぅちゃんをぶっ叩いています。そんなあゆゆんのインスリンがなくなりそうになったので、前回から1ヶ月弱経ちますし、昨日午後からの診察に病院へ連れて行きました。血糖値が前回より少し上がり気味になってきている為、若干インスリンの量を増やしてまた1ヶ月後。で、瞳孔が開きっぱなしなので診て貰うと、少し反応が悪い事が解りました。見えないわけでもないし、ちょっと検査をしたんですが、瞳孔が開く原因となる腎臓、高血圧、甲状腺などに異常は見られず、様子見になりました。もぉ~2万吹っ飛んでいった!ところでコープで高級生食パン『乃が美』の企画があり、価格設定にビックリ。食パンとジャムのセットで税込み4,000円超って。通販したとして計算すると食パン2斤で86...糖尿女王様あゆゆん病院へ

  • 白きツチノコくぅちゃんの受難

    あゆゆんが一匹で自分のキャリーに入って寝ている時間が多くなり、いつもくっついていたちぃちゃんの淋しさMAXのようで、今度はくぅちゃんに絡んでいます。ひとりでいる事を好むくぅちゃんは当然迷惑でシャーッ!シャーッ!怒っているという。部屋にいて、誰かが怒る声が聞こえるなと思って見に行くと大概くぅちゃん。和室だの玄関だのちぃちゃんに追い詰められて助けを求めています。「これこれちぃちゃん」と声をかけると、気を取られたちぃちゃんの脇をサーッとすり抜けて逃げ去って行きます。ひとりぼっちになったちぃちゃんは、あゆゆんの猫のぬいぐるみを咥えて「あおーん!」と淋しさアピール。ここで慰めると、今度はオカンが絡まれるのでほぼ放置しています。もうさ、「ママもグルーミングしてあげるぅ~」って来るんだもん。や、オカンはいらんし。痒くなるだけ...白きツチノコくぅちゃんの受難

  • 『わたしの幸せな結婚』顎木あくみ

    数年ぶりに漫画を買いました。や、十数年ぶりかな。YouTubeを観ていたら、電子コミックの広告が流れていて面白そうだな、と思ったのでAmazonで探したらあったんです。電子書籍と紙のがあり、迷わず紙の方を選びました。昭和の人間だからさー。顎木あくみ原作の『わたしの幸せな結婚』ってやーつ。元は小説で漫画化されたものみたいです。異能の家系に生まれながら、その能力をもたなかった主人公が継母や異母妹に使用人以下の扱いを受けて育ち、追い出されるように嫁がされるものというストーリー。これ、異能という要素を除けば韓流ドラマによくあるパターンというか、日本だったらめっちゃ昭和の漫画(笑)2巻セットだったので、完結かと思ったらまだ続きがありました。3巻はいつ出るんだろう…。けっこう面白いですよ。昨日の夕食後にエアロバイクを漕いで...『わたしの幸せな結婚』顎木あくみ

  • 夜中胸が苦しいと思ったら猫が乗っていた

    深夜に重さ苦しさで目が覚めまして。仰向けに寝ている胸の上に何者かが乗っていました。ああ、ちぃちゃんだ。と瞬時に理解。れんれん亡き今、人の身体の上で寝る子なんてちぃちゃん以外いないのよ。まあ、れんれんがいてもちぃちゃんだと解ったと思うんですけどね。れんれんの場合は胸の上で寝るのではなく、“座って”じっと私の顔を見ていたので。あゆゆんもベッドに上がって来ますが、枕元で丸くなって寝ています。今、ダブルベッドに1人で寝ていて、他にスペースなんていくらでもあるのに、ちぃちゃんはわざわざ人の身体に乗っかるような形で寝ます。ベッドの上を歩く時も人の身体を伝って歩いて行くという…。この子5キロ超だから重いんです。出来ればやめて欲しい。どうでも良いんですけど、猫の目をあまりじっと見つめたらいけないって何かで読んだ記憶があるんです...夜中胸が苦しいと思ったら猫が乗っていた

  • オッサンが黄斑円孔になりまして

    一昨日の夜に帰省していた相方からLINEが入り、いきなり右目が見えにくくなったから眼科に行くとか言い出しました。自分で症状をググったら加齢黄斑部変性症じゃないかと言うもんですから、こっちでも調べてみると治療法が確立されておらず、失明する危険性があるとかでこりゃ大変!と私も病院へついていく事にしました。そしたらまぁ、昨日は寒い事、寒い事。ヒートテックのインナーにダウンを羽織って行ったんですが、それでもめちゃ寒い。相変わらず電車は窓が開いているし、病院へ着いたらなんとかなるかと思ったら、こっちもドアも窓も開いていて寒いのなんの。診察と検査で時間がかかり、待合室で凍死するかと思った。や、マジで。病名は黄斑円孔でオペが決まりました。ちょいと安心。今月末に家族説明があり、来月手術です。病院が終わり、良かったね~とランチを...オッサンが黄斑円孔になりまして

  • 四十九日

    今日は蓮の四十九日です。なんだかんだと時間って過ぎていくものですね。思い出すと辛くて画像整理も出来ず、遺影も飾っていません。写真なんて見なくても、蓮の表情のひとつひとつは目に焼き付いています。たった49日間、過ぎただけで気持ちが落ち着くなんて事ありませんよねぇ。いつまで辛いんだろう。先が見えなくてメンタルぐだぐだ。朝、起きるのが怠くてベッドから蓮を呼んでみました。トコトコと足音が。蓮の足音じゃないな、とは思ったんですが「蓮?」と聞くと「んにゃあ~」。ちぃちゃんでした。「蓮お兄ちゃんを呼んだんだよ?」と言うと、枕元まで登って来てゴロゴロ。慰めてくれているのかな、とちょいしんみり。そんな事をしていたら、足下で「ぎゃあっ」って。…くぅちゃん、相変わらずキタナイ声。「ぎゃあ」「ぎゃあ」と騒ぐので、カリカリをあげる為に起...四十九日

  • 洗えるふとん除湿シートが優れものだった件

    自律神経の乱れから、冬だというのにアホみたいに寝汗をかいて目が覚めます。ベッドマットまで濡れるので、乾くまで二度寝が出来ない辛さから、コープのカタログに載っていたふとん除湿シートなるものを買ってみました。こんなん。左に白黒の子が写り込んでいますがお気になさらず。ホントにこの子は高確率で写り込むな。シートは吸水量2.9Lだそうで、干し時のサインが解るセンサー付きです。最初はシーツの下に敷こうと思っていたんですが、ふと「あれ?下に敷くとシーツと除湿シートの両方を洗濯する事になり面倒かも」と気づきまして、昨夜はシーツの上に敷いて寝ました。起きたら相変わらず大汗でパジャマはぐっしょり、いい加減にしてくれと腹を立てながら着替え、シートを洗って干さなければと思って見てみたらサラッサラなの。センサーを確認したらまだサインも出...洗えるふとん除湿シートが優れものだった件

  • くぅちゃんの短足伝説

    コープのチラシを広げると猫が来る。今回は白きツチノコくぅちゃんが登場しましたーw短いお手々!短い後ろ足!マンチカンじゃありません。ただのMixです。もう足の長さが胴体の三分の一しかないんじゃないかってレベルですよ。くぅちゃんの短足伝説は代表的な物が2つあります。1つ目は天敵あゆゆんに追いかけられた時、仔猫でもないのに低いベッド下に潜り込めるというもの。他の子らは出来ません。覗くとフットボールが挟まっているような状態になっているから笑える。2つ目はまたもや天敵あゆゆんに追い詰められた時。私がトイレに入るとついて来て、閉めたドアの隙間から手を出しながら「遊んで~」と煩いので、ドアを開けたままにしています。そうすると個室に入って来て「べ~」と鳴きながら足にまとわりついたりするんですが、そんな時にあゆ女王様登場。あゆゆ...くぅちゃんの短足伝説

  • 突発的な愛情表現

    「かまってくれるならなんでもいいにゃ」お目々にオカンが映ってるwふと気づいたらちぃちゃんがベッドで爆睡していまして。急にもふもふしたくなり、ぎゅーーっと抱きしめました。「んなぁ~」と鳴いてゴロゴロ。尻尾をプロペラみたいにブンブングルグル。「んなぁ~」と鳴いてゴロゴロ。身体をアコーディオンみたいに伸ばしたり縮めたり。「んなぁ~」と鳴いてゴロゴロ。ちぃちゃんはどうにでもなるから楽。寒い日に寝ていて、枕元にいるちぃちゃんに「寒いから一緒に寝てくれる?」と言うと「いいよ~」と布団に入って来てくれます。でも気まぐれなので、すぐに「もぉ出る」と行っちゃったりしますが(笑)甘える時、ペチペチと顎を舐めてきて(ザリザリではなくペチペチ)、この後どーすんだろね?と放置すると噛み始めます。痛くはなくて甘噛み。噛んだ後はどーすんだろ...突発的な愛情表現

  • 糖尿病予備軍かも

    Kちゃんにですね、「いや~今日もアイス三昧でぇ~」とか話していたら、「ひぃちゃん!太るとかそういう問題以前に糖尿病になるよっ!」と怒られました。Kちゃんの友達で糖尿病になり、好きな食べ物も制限されている上、目が見えなくなってきている人がいるんだとか。マジッすか(怖)母親が糖尿病を患っていたので、他人事ではないかも。でもまぁ、母の場合は飲むのが好きな人だったので、毎晩旦那と飲みに行って帰りは駅前に出ている屋台のラーメン屋でニンニクガッツリのラーメンを食べるのが習慣化していたので、そりゃ病気になるわって感じだったんですけど。お昼はマンションの近くにあった安楽亭で焼き肉を食べておやつはマロンマロン。なのに口癖は「そんなに食べていないのに太るのよねぇ」だったもんなぁ。水を飲んだだけで太るとか言ってた(笑)(菓子パンのマ...糖尿病予備軍かも

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ひいなさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ひいなさん
ブログタイトル
ゆるだら
フォロー
ゆるだら

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用