経理課長(女)のちょっとアホな毎日の日記です。フリーダムな部署に囲まれ、毎日が事件です。
経理課長です。アホな日記更新中。経理課長は電卓を高速で叩くだけではありません。領収書と請求書と笑いの日々。御覧下さい。
連休中の更新です。 あっちゃん先生、私はどこにも行ってません。 休日出勤してるかスポーツジムに行っているか寝ているかのどれかです。 先日ボクササイズの最中、ジャブ・ストレートの連打をしていたら誤って自分の手にパンチを浴びせてしまいました。 かなり痛かったです。 痣になりました。なかなか治りません。 色素沈着まで行ってしまったら悲しい。 雨の日も、風の日も自転車で通っています。 スタジオ…
先日のOLのランチ☆です。
ごぶさたしてました。 久しぶりの更新です。 あっちゃん先生、ブランクは花嫁修行の為ではありません。 別の修行中でした(謎) 天下一武道会も視野に入れています。 ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ 上の楽天広告にやたら茶豆関連の商品が出ます。 どうやらこの楽天の広告、記事のキーワードに反応して出るようです。 1回記事書いただけなんだけどな。 前に部屋干ししたTシャツでスポ…
波平が気になる。
ちょっと欲しい携帯ストラップ。
弁当用のバックから「増えるワカメ(乾物)」が発見されました。 何に使っていたのか謎。 「OLのランチ☆」とは程遠い物品です。 人気ブログランキングへ←クリックで応援お願いします。 今更ですが、「スープdeおこげ」シリーズにハマッています。 「おこげ」が非常に美味い。 スープに絡ませ、時間差でさくさくの食感ともちっとした食感の二つが味わえま…
今回は経理処理の疑問についてです。 ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ドラマ『エンゼルバンク〜転職代理人〜』が面白い。 原作は『エンゼルバンク〜ドラゴン桜外伝』です。 漫画は両方読んだことないのですが、ドラマの『ドラゴン桜』も面白かった。 『ドラゴン桜』同様『エンゼルバンク〜転職代理人〜』も原作読みたいです。
スポーツウェアで 男女とも短パンにテカテカのスパッツ・・・という組み合わせに違和感を禁じえない今日この頃です。 皆様、いかがお過ごしでしょうか。 何でそう思うのか・・・今度掘り下げてみたいと思います。 日付変わりましたが、今日もスポーツクラブ行って来ました。 プログラム1つとマシンで運動。 仕事が煮詰まった時は良いです。 平日にも行けるようにしたい。 前に、Jポップダンスのプログラムに…
連続で更新してみました。 ブログは意外と書くのに時間かかります。 平日は無理ぽい。 さて業務報告です。 経理課長ではなくなりました。 ブログのタイトル考えなければ。 因みに仕事内容の変更は殆どありません。 ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ 経理とは関係ないのですがスポーツクラブに通っています。 去年から通い始めました。今、ハマッています。 マシンも少し使ってトレーニングする…
本当に久々に更新です。 あまりに久々すぎてブログの書き方忘れてしまいました。 タグ等貼り付け方も忘れてます。 文章も書いてないとキャラがブレてしまうではないか。 もう色々感覚鈍っています。 私のブログ自体アクセスしてませんで。 不在中(?)コメント、応援クリック本当にありがとうございました。 もはやランキングも何位かも気にしちゃいません。 何か・・・あれですね・・・。 開放されたような…
久しぶりです。経理課長です。 今使っているマウスパッドです。 例の課長です。 見づらいですが「すまない。私は仕事だけは妥協できないんだ。」 と、書…
経理課長の日記です♪ 越後の平野、空はるか 夢呼ぶ風に流れあり。 ・・・日本文理高校の校歌出だしです。 高校野球決勝で校歌聴けませんでした。 いまさら感もありましょうが、高校野球ネタです。 先日の高校野球ネタは決勝の日にテンション上がっているうちに書きたかったです。 ともかくよく戦い抜きました。 出身校なのでひとしおです。しばらく感動に浸らせて下さい。 凄い追い上げでした。本当に…
久々の更新です・・・。 応援・コメント・訪問ありがとうございます。 今回は経理課長の日記・号外です。 感動しました。第91回全国高校野球選手権大会準決勝! 甲子園、新潟県勢では初めて決勝進出の快挙です。 おめでとう日本文理高校。 母校です。 ベスト4の時点で新潟県勢初めてだったのに、ここまで戦い抜いてくれるとは。 明日の決勝でも校歌を聴かせて欲しいです。 応援しています。 今日は…
経理課長の日記です♪ 暑いですね。 会社で昼食後、昼寝をしたら寝汗をかきました。 上司にその旨報告した所「どんだけだよ!」とツッコミを頂きました。 今、一番欲しいもの・・・。 ↓ クールジェルシート 熱帯夜でも朝までクールに安眠快眠
「ブログリーダー」を活用して、経理課長バナナ味さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。