12月4日~8日までの5日間CottonClubでWillLeeのバンドを計10ステージフルで堪能しました!!!セトリは同じでも毎回違う演奏内用にさすが百戦錬磨の主力3人組に改めて感服致しました!WillLeeFamilyとの5日間
オーケストラでピアノを弾くネコ
KlarkKent-KollectedWorks
LIVE IN CONCERT BILL CHAMPLIN JOSEPH WILLIAMS PETER FRIESTEDT ☆ALL STAR BAND☆
昨日手元に届いてから聴きまくっています!!このアルバム(あえてDVDとは言わず)ほんと素晴らしいです!!!まずミキシングが絶妙に素晴らしい!!変な話しだけど観客の声が無ければスタジオ録音?て言ってもいいほど音が良いからなんで聴いてもイイ!!!iPhoneのイヤホン、ヘッドホン、PCスピーカー、ステレオスピーカーカーオーディオ音がぬけているからスカッ!!と晴れやかに聴けるジョセフのボーカルもビルのボーカルもバックコーラスにさえ惹き込まれてしまう!!ジョセフのボーカルは生き生きして伸びやかビルのボーカルも渋いジョセフのLIVE音源て今まであまり無かったと思うけどLIVEのジョセフはスタジオとは又一味違う僕は断然LIVEのジョセフが好きだ!ピーターのギターもいつながら控えめでありながら的確このLIVEもピータがギター...LIVEINCONCERTBILLCHAMPLINJOSEPHWILLIAMSPETERFRIESTEDT☆ALLSTARBAND☆
RICOHGR千葉にて日々の事その8ねこのひたい2
RICOHGR千葉にて日々の事その7猫の額
FOURPLAYフォープレイ@BLUE NOTE TOKYO
フォープレイの公演を観にブルーノートへ行って来ました!でも今回はメンバーのハーヴィー・メイソン(ds)がアキレス手術の回復が遅れた為に来れなくなり代わりにクラレンス・ペンが叩くことになった為正式メンバーでの演奏ではなかったんですがそれはそれでとてもグレードの高いLIVEになったのです僕としてはクラリス以外の3人は何度か体験したミュージシャンばかりそこに未体験のクラリスがどんな味を加えてくれるかとても楽しみにしていましたクラリスは日本では小曽根真らと海外でも多才なミュージシャンと競演重ねてきたトップドラマーの一人です見た感じはとてもシャイな感じで演奏も控えめな感じなんですが出る所と抑える所を心得た人でノリに陶酔するタイプではなくリズムの一音一音を大切にするタイプのドラマーです僕はこのようなタイプのドラマーはツボな...FOURPLAYフォープレイ@BLUENOTETOKYO
リンゴ・スターのオールスターバンドを観にお台場に行って来たとても寒い日だったけど開場近くで思いがけない春を発見!!演奏がHot!!だったせいかもなRIKOHGRもうホコロビかけていたお台場の桜
僕は洋楽ファンLIVEにもよく出掛けますでも今は不毛の時代と思う若手の作る歌は牙を抜かれて噛み付く事を忘れたヒットする事に媚びたボップなものばかりでつまらないでも光明は無いわけではないキラリと光る原石もあるのだしかし聴き手が求めなければその輝きも消えてしまうそう問題は聴き手にもあるのだ"Spirit"を聴く耳を持つことこそが良い音楽を育む事になる事を忘れてはいけないのだpentaxK-r日々の事その6
pentaxK-r日々の事その5
「ブログリーダー」を活用して、mukunohigeさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。