chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
アメリカンバー『 オールディズ』にようこそ! http://blog.livedoor.jp/minatsu1965/

お店での出来事を中心にタラタラと・・・『バーボン銘柄辞典』もおまけ掲載しています。

東京都葛飾区立石でアメリカンスタイルのバー『オールディズ』を経営している『みなつ』のブログです。 ほぼ毎日、お店での出来事を中心に更新していますので、気軽に読んで下さいませませ。 『バーボン銘柄辞典』も、おまけ掲載しています。

みなつ
フォロー
住所
葛飾区
出身
未設定
ブログ村参加

2008/09/10

arrow_drop_down
  • 今宵はどっちに転ぶのかな?・・・。

    昨日の出勤もクルマにて。いつものコインパーキングに停めてトコトコと出勤し、定刻の18時前に開店させる。昨日は金曜日。一応期待をしつつの営業も、この日もスタートが遅い・・・。昨晩最初のお客様はミスターフライデーこと常連様【I氏】と、会社の後輩さん。カウ

  • やはり一番困るのは・・・。

    昨日の夕方は帰宅時の雨降りを懸念してクルマにて。週末に関東地方を通過する予報の台風は、九州地方に停滞中・・・。ノロノロ台風、このまま消えてしまって欲しいものの、そればかりはわからない。ともあれ現在被害に遭われている方々には、心よりお見舞い申し上げます

  • まあいろんなタイミングが・・・。

    昨日の夕方は自転車での出勤。このところ大気の状態が不安定なのでクルマでの出勤が多く、なんだか久しぶりの自転車。大汗をかきつつ出勤して開店準備。定刻の18時前に開店させると、ミスターフライデーこと常連様【I氏】がご来店される。>「このあと次男が来ます」と

  • そこに勝ち負けは・・・。

    昨日の夕方もクルマにて出勤。このところ大気が不安定な東京地方、この日も雨予報はないものの、一応長傘を持ってトコトコと出勤して開店準備。定刻の18時前に開店させ、楽器を弾きつつお客様待ちをしていると、男性がおひとりご来店。それはたまに来て下さるスコッチ好

  • 知らないところで話題になるのは・・・。

    昨日の出勤時は快晴ながら、帰宅時の雨降りを懸念してクルマにて出勤。昨日は、週のはじまり月曜日。定刻の18時前に開店させると、早々に常連様【T君】がご来店。「死んじゃったかと思いましたよ」と言うと、>「かろうじて生きてました」この時代、自宅にクーラーのな

  • これまた無茶振りだな・・・。

    先週の土曜日『プレ音楽祭』15時からの出演という事で、14時前に家を出動。天気が良いものの、その後の営業もあり、今日は長丁場なのでとクルマにて出勤。14時過ぎにお店に到着をし、ちょっとギターを弾いてから会場に向かうも、ん?誰もおりませんぞ?会場にはPAの【N

  • タイミングが難しいかな・・・。

    昨日は開店早々、男性がおひとりご来店。それは私の小学・中学時代の同級生【K風君】で、カウンター席にご案内してお話し。さらに男性がおひとりご来店され良い感じのスタートも、その後が続かない・・・。一般の方々のお給料日当日の金曜日、データ的に一番お客様が来な

  • この日は終始ぼ~っと・・・。

    昨日の夕方は雨も懸念しつつ、買いたい物もあったのでクルマにて出勤。出勤途中にスーパーに寄って買い物をし、いつものコインパーキングに停めてトコトコと出勤。開店準備をしていると、17時前、女性がおひとり入って来られる。それはお約束していた業者の方で、「どう

  • 我が身には・・・。

    昨日は帰宅時の雨降りを懸念してクルマにて出勤。この日も出勤時は快晴。そんな中、長傘を持ってトコトコと出勤。開店準備を済ませ、ギターを弾きつつ開店前の時間を過ごして定刻の18時前に開店。のんびりとお客様待ちをしていると、男性がおふたり入って来られる。70

  • え?1時間?・・・。

    昨日の夕方は『自家製ミートソース』の仕込みをしつつ開店準備。前日の閉店後、前準備をしてから帰宅したので順調に、そして無事開店前に仕込み完了。定刻の18時前に開店させてお客様待ち。この日最初のお客様は、先日はじめてご来店下さった女性がお友達をお連れして2名

  • それを『地元』と言うならば・・・。

    昨日は帰宅時の雨降りを懸念してクルマにて出勤。出勤時は快晴・・・。そんな中、長傘を持ってコインパーキングからトコトコ歩く私に、なんであの人、傘を持ってるんだろう?なんて思われている気がする・・・。とか、そんな事を思いつつも無事出勤して開店準備。定刻

  • おそらく参考には・・・。

    先週の土曜日もいつものようにチャリチャリと出勤して開店準備。気付けば次の週の土曜日は15時から演奏で、いかん、演目が決まっていない・・・。その日はひとりフォークソングの予定に、開店準備を済ませてからちょいとギターをポロンポロン・・・まあなんとかなるでしょ

  • そんなメリハリがないと・・・。

    昨日の出勤時、雨降り。台風が近づいているという事ながら、出勤時は小雨。この後雨風が強くなるとの事ながら、出勤さえできれば問題ないので、躊躇なくクルマにて出勤。横からの雨がなかなか強く、それでもまだ強風ってほどではない。鼻歌混じりにコインパーキングから

  • 中学時代の同級生とはいえ・・・。

    昨日の夕方は、帰宅時の雨降りを懸念してクルマにて。出勤途中信号待ちをしていると、その近くのレストランに張り紙。この日まで夏季休暇なうえ、翌日である今日は『台風接近のため臨時休業』との張り紙があり、そんなに降るん?まあ警戒するに越した事はないけども・・

  • それは素敵な飲み方・・・。

    昨日の夕方は『自家製トマトソース』の仕込みをしつつ開店準備。もっか一般の方々のお盆休み真っ最中も、前日は想定外に忙しかった火曜日。今宵はどんな感じかな?とか思いつつ定刻の18時前に開店せてお客様待ち。昨晩最初のお客様は、はじめてご来店の男性で、カウンタ

  • もしかして営業していたら・・・。

    昨日は火曜日ながら、前日の月曜日が祝日『山の日の振り替え休日』で当店定休日だったので、今週はじめての営業日。チャリチャリと出勤して開店準備をしていると、古いお友達の【Yちゃん】から、18時30分過ぎに古い常連様【Yちゃん】とふたりでご来店されるとのライン。「

  • 月遅れ盆の入りなので・・・。

    今朝はお墓参り。東京のお盆は7月で、それも行ったけども、今日は月遅れ盆の入りなのでお墓へ。私の両親のお墓は私の元々の地元である隣り街にあり、義父のお墓も近くに買ったので一緒にお墓参り。9時過ぎに行くも、いや~、今朝も朝から気温が高く、ちょっといただけで

  • ちゃんとした物・・・。

    昨日も定刻の18時前に開店させると、早々に男性2名様ご来店。それはこの日4名様でご来店されるとおっしゃっていたミスターフライデーこと常連様【I氏】のお連れ様で、>「とりあえず2名なのでカウンターで」とカウンター席。そんなところでお店の電話が鳴り、>「20時に2

  • ホントに介護に追われている方々に比べれば・・・。

    今朝は同居する義母を病院まで送迎。このところ同級生やら同年代の常連様方から、親御さんの介護のお話し。「大変だね」なんて他人事のようにお話しをするも、一応我が家にも高齢の義母がいる。私の両親はすでに他界しており、義父も2年ほど前に他界。同居する義母は70

  • それには参加出来ないかな・・・。

    昨日も定刻の18時前に開店せると、早々に私の中学時代の同級生【T君】がご来店。この日まで夏休みだったという【T君】、>「なんだかやっと休めたよ・・・」先週末のご来店時、>「父親がさ・・・」ご高齢ながらまだご健在の親御さん、とはいえやはりいろいろとあるよう

  • なんだかすっかり『おしゃれディナー』・・・。

    昨日の夕方、スマホのメッセンジャーにメッセージ。それは音楽イヴェント等でお世話になっている【O氏】からで、>「プレ音楽祭やります。」9月7日の土曜日に行われる『立石フェスタ』の告知も兼ねた『プレ音楽祭』との事ながら、『前夜祭』とかだと私はお仕事があるので

  • それだけでも・・・。

    昨日は、週の始まり月曜日。定刻の18時前に開店させるも、今週も期待が出来ない感じだなぁ~・・・。テーブル席には女性6名様がご来店下さるも、それ以上の盛り上がりはあまりない・・・。カウンター席にいらしたスマホアプリ『ドラクエウォーク』の中でもフレンドさんと

  • 淋しい事だけどやはり人は・・・。

    今朝はいつものお医者に行くも、いやはや混んでいる。いつもは空いているものの、今週の木曜日から夏休みとなるのと、健康診査で訪れている患者さんで混んでおり、まあしょうがない・・・。そんなところに知り合いの男性が来院され、待合室にてお話し。その男性は以前私

  • 初めてに等しい・・・。

    昨晩最初のお客様は、ミスターフライデーこと常連様【I氏】ちょっと久しぶりのご来店となる【I氏】とのんびりお話しをしていると、女性がおふたりご来店される。>「わかる?」と入って来られた女性は、私の中学時代の同級生の旧姓【K原さん】とお連れ様。どうやら来週、

  • あとは私の演奏次第・・・。

    昨日から8月。いつものように夕方チャリチャリと出勤をし、近所のスーパーで仕入れをしてから業者さん待ち。それは保守契約をしている冷凍冷蔵庫の定期メンテナンスのサービスマンの方で、16時30分にお約束をしており、待っていると16時40分ごろ到着。そのメンテナンスを

  • 感受性が強いというか・・・。

    昨日は7月最終日。この日も自転車で出勤して開店準備。定刻の18時前に開店させてお客様待ちをしていると、外から雷鳴が轟く。毎日スコールのようなゲリラ豪雨・・・。大丈夫か?地球・・・なんて思っていると、女性がおひとりご来店されたのでカウンター席にご案内。接

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、みなつさんをフォローしませんか?

ハンドル名
みなつさん
ブログタイトル
アメリカンバー『 オールディズ』にようこそ!
フォロー
アメリカンバー『 オールディズ』にようこそ!

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用