今回の立役者の4名幼稚園や小学校の低学年から通ってくれている大人の生徒さん長い子は20年のお付き合い通っていると言うより教室を卒業した生徒さんや時々通ってくる…
今回の立役者の4名幼稚園や小学校の低学年から通ってくれている大人の生徒さん長い子は20年のお付き合い通っていると言うより教室を卒業した生徒さんや時々通ってくる…
根室の知り合いが命がけで取ったアイヌネギ下処理をして綺麗に並べて送ってくれましたまずは塩胡椒で…山菜大好きです!
今週は発表会のお礼をお手紙にしてお渡ししています発表会後のレッスンでは演奏した感想人の演奏を聞いてどう思ったか?!お話を聞いていますキラキラした目で楽しそうに…
雪が溶けて春の暖かさを感じるころとなり素足でレッスンに来られる生徒さんが いますが、レッスン室に入る時は皆様に靴下のご着用をお…
明日は一年ぶりの発表会色々な用意と打ち合わせも全て完了記念品に名前をつける何度もチェック受付と生徒さん誘導係りの方々6名チェック表もパソコンで打ちお手伝いの方…
ここしばらくは午前中は大人の生徒さんのレッスン発表会の打ち合わせそして、夜のご飯支度をしてしまいます料理が出てくるドラマを見て丁寧な作りに料理に心が温かくなり…
生徒さんと連弾練習和音がしっくりこない二人で音を作り、アレンジしリズムをもっとこうした方がいい!!何度も弾き音を確かめるいい和音ができた時は大喜び!などなど1…
発表会に出る生徒さんが集まり弾き合い会終わりました緊張からいつもと違う表情今週の練習で本番を迎えます
今年の発表会のプログラムとお便り今週、配布し始めましたプログラムと生徒さん用のプログラム当日必ずご持参してくださいオープニングこんさーとはお手伝いに来てくれる…
月曜日の弾き合い会9名の生徒さんとお母さん達が集まってくれました学年が違う子もいますが知っている子も多いのにみんな静かに待っています偉い!!連弾、ソロ演奏を順…
孤独に一人黙々とパソコンに向かい2台のプリンターを駆使しピアノ発表会のプログラムと保護者の方へのお便りもやっと出来たプログラムは細心の注意を払い作るので肩に力…
二人になるとケラケラ…ずーっと笑ってますとても可愛い💕
アンサンブル練習今日で一通り全員とできましたはじめは打楽器参加は一人だけだったのですが13人、新4年生がいるのでアンサンブル演奏をしたかったのですが半ば諦めか…
夫を迎えに車で出かける助手席には、仲の良い友達順調に走りきのこ王国へ、お味噌汁を飲み外へ吹雪…そこからずーっと吹雪ホワイトアウトで景色も全て白窓に固まった雪が…
この春引っ越しをするのは夫と次男次男には一人で頑張ってもらい私は夫の方へテレビ電話がくると家のものが少しずつ減っているのがわかります人生最後の単身赴任明日、車…
今週、大学生の生徒さん達が教室に来てくれました発表会で弾いてくれますとても上手な生徒さんなので心強いです15年から20年習っている4人が弾いてくれますクオリテ…
テレビで自分の前世を話す子が出ていて凄いなぁ…と思っていたのですがふと、思い出しました前世のことを話す生徒さんが何人かいたことを3歳で通っていた生徒さんある時…
後、約1ヶ月で発表会生徒さん達の曲が仕上がってきましたそうすると…どうなるか連弾を弾く子が増えるんです短くても良いから二人で弾く連弾に挑戦したい!!と思うので…
今日からピアノ発表会のお便り配布します文書にするのはとても難しい何度書き直したことか…どう書いたら、ちゃんと伝わるか…試練ですお一人ずつ名前をつけて間違えない…
孫の卒業祝い🎉土曜日のレッスンの合間にちょこちょこ作る家が職場だと、便利です炊き込みご飯が苦手な子もいるので2種類炊きました集まると、いつもするゲームはトラン…
今日は小学校の卒業式昨日のレッスンに来た生徒さんは卒業式で弾く校歌の伴奏はばっちりでも、発表会の曲は落ち着かない仕方がないです人生初のイベントを前に落ち着いて…
プログラム出来ました!!後、2名のコメントが入ると完璧です来月のリハーサルでお渡しします
ピアノ発表会の記念品を用意をするために友達に来てもらい一緒に包装📦プログラムのチェックもしてもらえました本当に助かる!!でも…なんだかお一人合わない品物の用意…
雪かきをしてお昼ご飯今日は20時まで仕事があり食べられないのでお昼はがっちり食べます!
発表会のプログラム作り構図や構成を考えるまで『うーん…』辛い時間ですまとまると1日で作れるのですが…一人一人参加する生徒さんに曲に対する想いを書いて頂きますそ…
『今日も、おんぷカルタした〜い!』サクサク読む方が早いのですが面白い方が子供は集中します音符カード20枚誰が先に取れるか勝負!私のハンディは3秒見事に負けまし…
夜、卒業生のお母様から式の動画と写真が送られてきましたピアノ演奏、合唱の声、指揮者の方の振り方とても綺麗お母様としばしラインのやり取りをしました卒業式と言う神…
今日は幼稚園から通ってくれていた生徒さんの中学校卒業式🎓卒業式では歌の伴奏をします先日、久しぶりにピアノを弾きにきてくれました伴奏はほとんど出来上がっています…
朝食を終えストレッチ、掃除、洗濯、ピアノの練習、雪割の合間に昼ごはんの仕込みをしますヘルスケアを見ると昨日は7.9キロあるいている12時にはお腹がぺこぺこお昼…
夫の祖父母が眠るお寺がある場所に住むことを決めた息子引っ越し前に、辺りを散策とても美しい絵一度この目で見たいと思っていました
先週は根室へ帰りの丘珠空港『次は羽田空港でね!』の言葉を残し飛行機を乗り継いで帰る夫今月は発表会の用意と家庭の用事がとにかく詰まっている…今回は私は新千歳空港…
色々な性格の生徒さんがいます発表会の選曲難易度の高いと思われる曲を選ぶ生徒さん達…うーん大丈夫かな?と思いつつまだ習って一年過ぎてない子もいるから早いかも…弾…
受験を終えた生徒さんが凄く凄く久しぶりにレッスンに来たくれました卒業式で合唱の伴奏をするの曲ほとんど出来上がっています数カ所アドバイス早く弾く所は予備練習が必…
連弾とは1台のピアノ演奏を複数ですること生徒さんはプリマ(右側)私はセコンド(左側)今年の連弾曲は難易度が高いし、曲数も多い私の練習は朝…昼、午後、晩と1時間…
祖父が買ってくれた7段飾りのお雛様は一人で出すのがとても大変なので20年前にトールペイントで描いたお雛様を飾りました
北方館の館長さんが退職なさるので母と夫と三人でノサップ岬にいって来ました母が寄贈した私が描いた絵地図を展示してくださっているで観覧偶然、館長さんがご出勤なさっ…
今朝、根室に入り84歳で亡くなった父の3回忌が無事終わりました。その後お墓に行き、家族で回転寿司はなまるへ今年3回目の搾りたてを呑めましたその後、友人のお菓子…
家事、掃除、買い物、食事の支度の合間に弾く日頃から、ピアノの練習時間を取るのはなかなか難しいでも、オフの日は練習する気持ちもOFFになる時もあれば2.3時間ぶ…
どうしても昆布だしが飲みたくなった…利尻に息子さんが住んでいる友達から貰った昆布で出汁を取るカツオ節も入れて出汁を取るとコクが出る出汁は夜、うどんに昼はお茶漬…
保護者の方から楽譜がラインに送られてきましたな!なんとPDFプリンターで印刷してくださいと書かれてありましすこんな時代になっているのか?と驚き保護者の方々はこ…
大学生の生徒さん3ヶ月ぶりにきてくれました時間も終わり春休みに入ったらしい土曜日に弾く曲なんの曲を持ってくるのか事前にあまり聞いたことがないなぜなら聞くのを忘…
今日は料理を作りたい日お昼はハンバーグが食べたくなりましたあずきが🫘あったので塩茹でに茹で汁でお赤飯を作り夕食に甘く煮たあずきは🫘お汁粉にして食べました
先日、同級生のお店へ以前は根室にあったお店幼馴染と行ったり家族で行ったり本当に美味しい🎵この日のお店は珍しくいつもよりシーンとしていて少し私はそわそわしてしま…
今年初の体験レッスンちっちゃい頃から会うと話していた子なので緊張しないだろうなぁと思っていたら…ガッチガチになってやって来た!!私は裏のおばちゃんだよ!どうし…
朝起きるとまた雪が…一日10分から20分間だけ雪かきをしない事に決めているよく、降ります冬ですから⛄️ね…
私は『好き』なアーティストがいないても、好きな曲は沢山あるそして『おすすめ』されると影響を受けます最近、生徒さんからよく聞くアーティストさん『あまり知らない』…
長男と孫達がボード帰りに遊びに来てくれました孫との対決はトランプ♥️♠️♣️♦️やはり神経衰弱は…全く勝てないめくったカードを全て覚える孫達に対し迂闊にも何度…
昨日2月7日は北方領土返還要求の大会が各地で行われました今年の全国大会友人も、父の知人も登壇すると聞いたので母が突然『行きたい』と言いましたそう言えば昨年のア…
何年振りかなぁ…24年前夫の転勤で札幌にきてから初めて教えた生徒さんが『ピアノ弾きたい』連絡をくれました『先生、発表会いつ?手伝いたいと思ってきた』日程も知ら…
今日はお休み久しぶりに札幌にいます本当は、発表会の生徒さんのお稽古をつけようかと思っていたのですが雪が積もって歩きにくい夜、電車でレッスンに来られる方もいるの…
4時間で駐車場の車はすっぽり雪の中…
18歳からの付き合いの友達と4年ぶりに再会久しぶりなのに久しぶりな感じがしないことが嬉しい4時間喋りまくり解散〜仕事が休みの日だったので私はどうしても観たい映…
5歳になったばかりの生徒さん最近気に入っているお返事は『にゃ〜』🐈猫になります言葉の最後にも『にゃ〜』をつけますそんな小さな生徒さん音取りをすると全問正解すご…
先週は休みを頂き実家や夫が住む街へ行ってきました先週、土曜日からレッスン再開生徒さんはよく弾いてきていますリズムも音も教えてあるあとは、しっかり反復練習してい…
函館山が綺麗に見えます今日の函館駅はGLAYのコンサートの人と外国の方でごった返しています
母を送りがてら根室へ好きなラーメン屋さんへ行き幼馴染の家へ大好きな昆布を頂いた根室に帰ったら唯一遊びに行く幼馴染の家仕事で忙しい中、時間を作ってくれてた最近の…
幼馴染が母に会いに来てくれましたお昼ご飯は母が作ったランチとても美味しい😊いちごは🍓友達のお土産3人で食べながら話をたくさん!!楽しい時間でした🎵
年賀状じまいをする友人がとても多くなり頂く枚数も少なくなっている中私は一昨年父が亡くなり年賀状から遠ざかっていました今年はどうしようかかぁと考え年賀状が来た方…
あっという間に日にちが経ち4日からレッスン初め日頃ゲーム三昧な孫たちですがお正月はトランプをしますこちらは真剣に見ていますがやはら神経衰弱はもう勝てません😭で…
弾きたい曲があると耳でコピーしてきます今回は、楽譜に自分で考えて書いたとレッスンノートを見て書いてきてくれました音部記号も拍子記号も小説も、終止線もありません…
光る指輪…生徒さんへのプレゼントの一つ動作確認終えました コロナ前は毎年クリスマス会を開催していたのでが今は開催していませんせめてプレゼントだけはと思い毎年少…
生徒さんに招待して頂いたので土曜日の夜のレッスンが終わってから電車に飛び乗り函館へ。翌朝早起きしてジブリ展を見に行ってきましたネコバスの中に入れます椅子は映画…
一年に何度か行くお店がアド街に出ていました知っている人が出るのはなんとなく嬉しいものです☺️
大好き俳優さんドウェイン・ジョンソンさんが出ているクリスマス映画今日は予定がないのでゆっくり、じっくり大音量で鑑賞サンタさんを信じる心大好きなアクションありね…
大学生の生徒さん大学のピアノサークルに入っていてコンサートが暮れにあります2ヶ月振りの今月は4回レッスン昨夜は20時頃から始まりました私が持っているショパンの…
長年使っていた加湿器が突然壊れ昨年買い直ししました冬は加湿器がないと大変ピアノの部屋の湿度はしっかり管理しなければ音が狂ってしまう…昨年購入した加湿器は春を迎…
寒いのでかぼちゃ🎃スープ作りました
わたし、トナカイかけるのレッスンノートにさっさと描いてくれました可愛い💕
テレビ放映されたアナ雪の映画生徒さんたちは見る事をとても楽しみにしていました2013年に放映された映画で何度見てもキレイな映像とワクワクする歌コロナ禍前にピア…
毎年恒例ながら…この時期は忙しい…プレゼントをまとめたり発表会のご案内をパソコンで作り申込書もわかりやすいように作る保護者からのメールのやり取りをしたりクリス…
日本被団協の方々がノーベル平和賞の授賞式に参加するためにオスロに入ったとニュースで見ましたクリスマスツリーには折り鶴のオーナメントが飾られています折り鶴は神様…
すごい雲が迫ってきた〜!
発表会のお知らせをし1週間がたちました約半数の生徒さんが参加してくれる様ですまた、一年にも満たない習いたての生徒さん達は日頃、どんどん曲を弾いてくるので上達が…
生徒さんの招待を受けて友達とコンサートに行ってきました少し早めに着いたのですが…開演1時間前には長蛇の列になっていてびっくり!コンサートは好きな曲ばかり若い時…
今週の初めに来年度のピアノ発表会のお知らせをしております参加する、しないは自由私に『出なさい』と言われることを恐れめちゃくちゃ顔色が悪い感じでレッスンに来る生…
夜のレッスンが20時30に終わった昨日『ただいま〜』と言いながら階段を上がる札幌に遊びに来ている母が待ってましたとばかりにささっと夕ご飯を食卓に並べてくれます…
母と夫と3人で北方領土返還要求アピール行動へ行き歩いてきましたアピール行動とは1945年12月1日当時の安藤石典根室町長が連合国最高司令官マッカーサー元帥に対…
京都の美しい景色の写真が届きました🎵
関西に遊びに行くヤマハの同期が千歳空港で乗り継ぐと聞き早朝のエアポートに乗り空港に集合4人で会うのは6年ぶり再会を喜び乾杯🍻2時間ほどたっぷり話をし友達を見送…
友人たちが作った野菜や頂いた品々で朝食作りました新鮮でとても美味しい🎵
『ブドウ🍇取りに来ない?』と友人からのメール私は留守をしていたので夫が取りに行ってくれました沢山あるので実家に送ったり友達や生徒さんにお裾分けしましたブドウは…
この9日間で飛行機4往復遅延だけですみました全てのミッションを無事コンプリート!!本当に良かった…😭明日からはピアノ指導の仕事に戻ります🎵生徒の皆さん、ちゃん…
根室市文化祭音楽大会で合同演奏交響曲『北国讃歌』の合唱に参加してきました😊今年で4度目です。会場まで友人が私と母を送り迎えしてくれるのでとても助かります。一年…
母の講話、無事終わりました胸を打つ島民の語り部は…すごいと思い2世の語り部は過去と現在の比較がわかりやすかったです急な母のリクエストの『ピアノの曲をパワーポイ…
根室からくる飛行機の時間に合わせて家を出ました高速バスはあっという間に満員乗れない人もいたようです隣に座った席の方と目が合い会釈をするとそこから途切れる事なく…
道南に住んでいて、もう20年船に乗りレッスンに出かけているヤマハ音楽院の同期の友達がいます。ずーっと手助けしたくて札幌に住む友達と二人で駆けつけました。3日間…
18歳にヤマハ音楽院で出会った友達の先生の教室発表会そんな彼女の力になりたくって札幌に住む音楽院の友人とお手伝いにいくことにしました先週から行き会場の設営や色…
友達が仕事をしている間『せっかく来たから観光してきて』と促されてた。遊びに来たのではないといいつつ邪魔をしてはいけないと二人でドライブへ行くことに。国後島から…
朝、友達と出かけましたモエレ沼公園が見えます少しドライブ船でやってきた友達先生港にを迎えに😊札幌の友達と毎年開催している発表会のお手伝いに来ました🎵
今日、誕生日の幼馴染に『おめでとう』のメッセージを送ると友達とお祝いしているとのメッセージと共に写メが来ました見ているだけでも寒くなる…急に冬になったので教室…
朝起きたら雪が積もってしまったそして、溶けているので歩きにくそう今日レッスンに通う生徒さん大変だ…転んだり足、濡れませんように!
レッスンが終わり2階に上がると遊びに来ている母が夕食を作って待っていてくれたなんてありがたい🎵
今日は生徒さんが通う中学校の合唱コンクールの日昔はよく聞きに行っていましたがコロナ禍以降保護者の方が撮影してくださる動画を送ってもらっています生徒さんのピアノ…
急いで帰らなくては行けなくなりました…先週急に母の講話資料のデータを送ってほしいと依頼があり…急遽飛行機で帰ることにしました午後からはレッスンがありデータをパ…
「ブログリーダー」を活用して、takajoさんをフォローしませんか?
今回の立役者の4名幼稚園や小学校の低学年から通ってくれている大人の生徒さん長い子は20年のお付き合い通っていると言うより教室を卒業した生徒さんや時々通ってくる…
根室の知り合いが命がけで取ったアイヌネギ下処理をして綺麗に並べて送ってくれましたまずは塩胡椒で…山菜大好きです!
今週は発表会のお礼をお手紙にしてお渡ししています発表会後のレッスンでは演奏した感想人の演奏を聞いてどう思ったか?!お話を聞いていますキラキラした目で楽しそうに…
雪が溶けて春の暖かさを感じるころとなり素足でレッスンに来られる生徒さんが いますが、レッスン室に入る時は皆様に靴下のご着用をお…
明日は一年ぶりの発表会色々な用意と打ち合わせも全て完了記念品に名前をつける何度もチェック受付と生徒さん誘導係りの方々6名チェック表もパソコンで打ちお手伝いの方…
ここしばらくは午前中は大人の生徒さんのレッスン発表会の打ち合わせそして、夜のご飯支度をしてしまいます料理が出てくるドラマを見て丁寧な作りに料理に心が温かくなり…
生徒さんと連弾練習和音がしっくりこない二人で音を作り、アレンジしリズムをもっとこうした方がいい!!何度も弾き音を確かめるいい和音ができた時は大喜び!などなど1…
発表会に出る生徒さんが集まり弾き合い会終わりました緊張からいつもと違う表情今週の練習で本番を迎えます
今年の発表会のプログラムとお便り今週、配布し始めましたプログラムと生徒さん用のプログラム当日必ずご持参してくださいオープニングこんさーとはお手伝いに来てくれる…
月曜日の弾き合い会9名の生徒さんとお母さん達が集まってくれました学年が違う子もいますが知っている子も多いのにみんな静かに待っています偉い!!連弾、ソロ演奏を順…
孤独に一人黙々とパソコンに向かい2台のプリンターを駆使しピアノ発表会のプログラムと保護者の方へのお便りもやっと出来たプログラムは細心の注意を払い作るので肩に力…
二人になるとケラケラ…ずーっと笑ってますとても可愛い💕
アンサンブル練習今日で一通り全員とできましたはじめは打楽器参加は一人だけだったのですが13人、新4年生がいるのでアンサンブル演奏をしたかったのですが半ば諦めか…
夫を迎えに車で出かける助手席には、仲の良い友達順調に走りきのこ王国へ、お味噌汁を飲み外へ吹雪…そこからずーっと吹雪ホワイトアウトで景色も全て白窓に固まった雪が…
この春引っ越しをするのは夫と次男次男には一人で頑張ってもらい私は夫の方へテレビ電話がくると家のものが少しずつ減っているのがわかります人生最後の単身赴任明日、車…
今週、大学生の生徒さん達が教室に来てくれました発表会で弾いてくれますとても上手な生徒さんなので心強いです15年から20年習っている4人が弾いてくれますクオリテ…
テレビで自分の前世を話す子が出ていて凄いなぁ…と思っていたのですがふと、思い出しました前世のことを話す生徒さんが何人かいたことを3歳で通っていた生徒さんある時…
後、約1ヶ月で発表会生徒さん達の曲が仕上がってきましたそうすると…どうなるか連弾を弾く子が増えるんです短くても良いから二人で弾く連弾に挑戦したい!!と思うので…
夜の話生徒さんたちが『夜桜見に行くの』と教えてくれたので母と歩いてすぐそばの桜並木へ綺麗なライトアップ沢山の人が桜を愛でていました
友達に頼んでいた品が届いたとても可愛い品がたくさん発表会の記念品の一部にさせて頂きます後3日今年は発表会があるの?というくらい平常心で過ごすことにしていますあ…
レッスン室の窓私がレッスンしていることを見越して元•生徒さんが急に訪れた時や友人たち、宅配の方が窓をノックします今日はレッスンの生徒さん入れ替えふと窓から外を…
発表会のプログラムと当日お便りとお月謝に関する変更お便りもご一緒に昨日から配布しておりますご確認ください
長男の家に2匹いる保護猫ちゃん1匹は隠れてしまいますがこの子は抱っこできます
お姉ちゃんと一緒に通い始めて3回目のレッスン弟ちゃんは3歳なので15分レッスンです今日はマンツーマンの初めてレッスンちゃんと座っていられるか?色々話し確認しな…
今日は可愛い年中さん『宜しくお願いします』互いに挨拶緊張している様子初めはお母さんと一緒!と言っていましたが次第に打ち解けお母さんはそっちのけ一緒に当歌ったり…
毎週金曜日の生徒さんが教えてくれます『今夜のロードショー楽しみだよね』今夜は私も、生徒さん大好きなアニメの映画『明日も夜アニメが入る〜!ざんまい!』『函館もす…
友達と散歩少し先にある本屋さんまで川べりの遊歩道をてくてく歩く話をしていたのであっという間に到着!毎日のウォーキングは日課になっていけば良いなぁ
先日友達とランチをしていたら『ピアノって毎日弾かなきゃ指がダメになるからさ、変だよね?』と言われました私は思わず…『えっ?それって習う子みんなピアニストになる…
保護者の方々との連絡方法最近はほとんどがラインただ、15年以上前に教室に入られた方々は…まだ、LINEがなかった為に登録のタイミングを逃してしまい先日、やっと…
今日はお仕事お休み少し遅い朝食をたっぷり食べて札幌駅までウォーキングします🚶
今日の午後発表会の曲をいろいろな人の前で弾く弾き合い会を開催しましたその前のレッスンでも大学生の男子生徒さんが弾くショパンのバラードの曲後のレッスンの姉弟生徒…
友達がくれた鮭母が作ってくれたカンカンの甘煮大好きなお餅屋さんのおこわです
今月で1周年ですの言葉に思わず吹き出し笑ってしまった昨年3.4月から1年間は本当に本当にひどい年でした… 一人で毎日悩み色々乗り越えてきたけどこんな年はなかな…
発表会のプログラム作成いつもこの作業が最後になります絵を描くために買ったA3プリンター🖨️があるので活用することにしました今年は大きい紙にプリントしようかとで…
転勤で本州からいらした生徒さん体験レッスンを終えて姉弟さんが通うことになりました下の子は3歳15分レッスンテンションMAXはしゃぎ、ピアノの鍵盤を力強く叩く多…
先生、お仕事のお休みはないの?昨日、生徒さんに質問されたので『日曜日はお休みなの』と答えるとやったじゃん!明日はお休み?朝寝坊できるね!お昼くらいまで寝ちゃっ…
まだ少し雪が残っています
冷蔵庫の中を片付け野菜料理の出来上がり