こんにちは、まつもとです。 今日でなんと1月が終わります。 1年の12分の1が終わるわけです。 いや、早すぎる。 年をとる度に早さが増しています。 ただこ
こんにちは、まつもとです。 いよいよスキーができます! というのも昨年は皆さんご存知の通り 積雪がほぼなく 人工雪のないスキー場はオープンすらできない状況でした。 私
こんにちは、まつもとです。 今回は後編となっております。 前編がまだの方はさきに1月27日の記事を読むことをおすすめします。 そうして目標を見失いジムを辞めると決断した奥さん
こんにちは、まつもとです。 実はうちの奥さん、ジム通いをしていたのですが ある日「ジムを辞めようと思って」と言いました。 スポーツは好きなのですが 自分が動くのはあ
こんにちは、まつもとです。 久々(?)にゲームのお話を。 以前よりポケモンやスプラトゥーンをやっているとお話していましたが 今回はYouTube界隈では有名な宇宙人狼&nbs
こんにちは、まつもとです。 先日もコロナ対策によって インフルエンザが抑えられたという話をしましたが 今日も感染症対策のお話です。 対策って数多くするに越したことは
こんにちは、まつもとです。 誰でもいつでも読める というのがこのブログのいい点だと思いますが エーアイきっずくらぶろぐを毎日更新する上で 結構恥ずかしい思いを綴っているものや&
こんにちは、まつもとです。※今回は1個人として話をさせていただきます。 タイトルにもなっております 「全ての人に理解してもらう」ということって とても難しいことだと思います。
こんにちは、まつもとです。 先日福井県からの発表がありまして 今冬、福井県内のインフルエンザは0みたいです。 すごいですよねー。 全然別の感染症の対策を徹底していたら
こんにちは、まつもとです。 慣用句の表現ってすごくおもしろい表現ありますよね。 喉から手が出る 目がうろこ へそで茶を沸かす などなど どうしたらその表現が
こんにちは、まつもとです。 子どもにかかわる仕事として忘れてはいけないこと。 子どもは大人の言葉に期待する。 なにも考えずにポンと言った言葉でも 意外と子どもにはキャッチされて
こんにちは、まつもとです。 この雪であることを決めました。 というか選択肢には以前からあったのですが この雪のおかげで奥さんともたくさん話ができ 決定することができ
こんにちは、まつもとです。 さあて 最近の天気のようにまつもとも荒れております。 というのも予想はしていたことなのですが 今月末にイベントを控え イベント
こんにちは、まつもとです。 まだまだ雪かきシリーズで話していきます。 今日は8日のエピソードをご紹介していきましょう。 私は今アパートに住んでおりまして 近くには結
こんにちは、まつもとです。 2021年が始まり よっしゃ頑張るぞー!という気持ちも この大雪によって下に下に押しやられてしまったような気もします。 頑張って雪かきし
こんにちは、まつもとです。 雪かき毎日お疲れさまです。 まだまだ雪の壁は高く この土日でどれだけ減らしていけるかなという 勝負の2日間が始まるやもしれません。 &nb
こんにちは、まつもとです。 教室も毎日休講になり 仕事にも行けず 非現実感を十分すぎるほど味わっております。 昨年はコロナスタートでしたが 今
こんにちは、まつもとです。この大雪には困ったものです。小学校も休校になり私たちも保育園で行う正課教室夕方の課外教室ともに休校となっております。明日もどうなるのか…道もおかげさまで大分除雪も進み車もある程度は走れるようになっていますがうちのア
こんにちは、まつもとです。 この仕事において大事なことの1つ 「あそび心」を持つこと。 こうしたらもっと面白くなるんじゃないか。 こうすると面白いことが出来るんじゃないだろうか
こんにちは、まつもとです。 みなさん初詣には行かれましたか? 今年はコロナもあり控えたという方や 3が日過ぎてから行った、行く予定という方もいらっしゃるかもしれません。 &nb
明後日1月11日(月・祝)に福井市文化会館で行われる 「ビートセッション2021」に エーアイきっずくらぶチアリーディングクラブが出演致します! このイベントには毎年出演させ
こんにちは、まつもとです。 あのマンガを読んだ後に そのマンガの登場人物のごとく ”バスケがしたいです”と思うことだろう。 そしてそのマンガ
こんにちは、まつもとです。 せり、なずな、ごぎょう、はこべら ほとけのざ、すずな、すずしろ こういうのって子ども達の方が得意ですよね。 今日は1月7日で
こんにちは、まつもとです。 皆さん年越しの瞬間はどう過ごされていたでしょうか。 主にテレビを見ていた人 鐘を突きにいっていた人 今年はないかな?カウントダウンイベントに参加して
こんにちは、まつもとです。 年も明け、仕事も始まり 襟を正し、褌を締め直し 緩んだ財布の紐も締め直し(?) 新年に望む所存でございます。 この
こんにちは、まつもとです。皆さん明けましておめでとうございます。昨年はなにかとばたばたすることもありましたがみなさんのおかげで乗りきることができました。本年も何卒宜しくお願い致します。と固い挨拶はこれくらいにしておきまして年末年始はこのブロ
「ブログリーダー」を活用して、あずさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。