半年ほど前に、アメリカでCHIPS and Science Actと題して、新たな成長産業への「約7兆円規模の投資」が発表されましたが、日本もこれに引けを取ら…
購入物件、紹介物件、その他不動産の為になる情報などを随時更新します!
実利10%以上の不動産で、実際の購入物件、紹介物件、見に行った物件などを掲載させていただきます。その他、雑談や不動産お得情報なども記載させていただくので、不動産投資に役立ててください!
半年ほど前に、アメリカでCHIPS and Science Actと題して、新たな成長産業への「約7兆円規模の投資」が発表されましたが、日本もこれに引けを取ら…
毎度のことでこの時期だけの連投になりますが。。(と言いつつ、ギリギリな感じですが。)あけましておめでとうございます、今年もどうぞよろしくお願いします!!月日が…
月日が過ぎるのは早いもので、あっという間に2022年も終わりを迎えそうです。自分の中で、今年の大きな出来事といえば、・コロナで親鳥のライブに参戦できなかった・…
2年間続いたカレッジがやっと終わり、卒業までなんとか無事にたどり着くことができ、すごく感慨深いです。(まだ卒業予定ですが。)このカレッジでは、早朝から実習があ…
日本代表、惜しすぎましたね。。ただ、明らかに毎回さらに強くなっているのは感じるので、次回の大会では「ベスト8の壁」を突破してくれるのに期待したい所ですね。前回…
少し遅くなりましたが、明石の泉市長の新政党発足、いいですね!個人的には、もっと泉市長に市長を継続してもらって、「より多くの改革」を自分自身でやっていってほしか…
早朝から眠い目をこすりながら、日本代表選を見ていましたが、めちゃくちゃいい試合でしたね!!いやー、文句なしで「過去最高(最強?)の試合」だったと言えると思いま…
よく言われる日本のデメリットとして、日本で働く場合には「日本語を習得する必要がある」というのがよく言われていますが、個人的にはそれはメリットでもあると思ってい…
アデレードは季節の変わり目なのか、10℃前後の寒い日からいきなり30度前後の夏日まで気温が急変するのが何回か続き、あまりの急激な気温差に久々にノックアウトされ…
Bumpの18祭が延期になってしまいましたね。コロナなので、こればっかりはしょうがないですが、きっと元々は参加予定で、延期になってしまって、「ギリギリ行けるか…
人生で一度は考えたことがある質問として、「過去に戻れるならいつに戻るか?」というのがあると思うのですが、個人的に考えた場合、これは捨てがたい選択ではあるものの…
子供の海外留学を考える上で、オススメの動画があったので、ぜひチェックしてみて下さいね。海外に出ようと思った場合、「早く始めるに越したことはない」と思いますが、…
明石市の泉市長が引退を表明されたようですが、残念過ぎますよね。。確かに、暴言は良くないですが、明石市をここまでいい方向に変化させれたのは、文句なしで泉市長の手…
以前まで徒歩だった職場への道のりも、最近では自転車を手に入れて、ふらふらになる日は増えているものの、快適に帰れる日が増えている今日この頃です。また、何度もぶっ…
朝から眠気まなこで、フラフラしながらカレッジに向かっていたのですが、「帰る楽しみ」があるのはやっぱりいいですよね。 笑今回も、帰るまで我慢してからSouven…
youtubeを見ていたら、ヤマザキマリさんと養老孟司さんが出ている番組があり、面白かったので、良かったらチェックしてみて下さいね。ヤマザキマリさんは相変わら…
最近読んだ本で面白かったのが、「禅に学ぶ 人生の知恵 澤木興道名言集」という本で、いつも通りに、kindle読み放題を読んでいたら、偶然ぶち当たっただけなので…
成田悠輔さんが「日本を変えるには地方で若者が独占国を作り、 そこから変えていくしかない。」というようなことを言っていて、「おいどん、何言っとるん?」っと思って…
25に続き、マッキーのライブ映像も即見ました!25と共に、「久々のマッキーのツアー」もめちゃくちゃ参加したかったツアーだったので、オンラインで見られることを知…
25を見終えて、「さー、書くか」っと思ったら、ライブツアーの情報が飛んできて、また頭を抱えてますが、 笑とりあえず書きます。今回は、残念ながら参戦できなかった…
オーストラリアでは、少しづつ春の訪れが近づいているのか、所々で色とりどりの花が咲き始めているんですが、下記の花って桜なんですかね。なんか、っぽいような、違うよ…
カレッジの新しいコースが始まり、「まあ、今回は大型課題がないからそんなに大変じゃないでしょ。」っと思っていたら、一つ目の課題から「提出物が10個」とかあり、「…
安倍元首相を殺害した山上被告のツイッターが公開されていて、「予想以上にしっかりした文章構成」に衝撃を受けた人は多いと思うのですが、私自身もその一人です。と同時…
ついに5年目を終えて、6年目に突入しました!やっと、「折り返し地点」を超えた感じで、ほんと、感慨深いです。。正直、毎年大変なのですが、今年は「マジでヤバいくら…
相変もわらず、山登りの日々を送っていますが、その中でも「1,2を争うであろう困難な山」を登り切ることが出来ました!!いやー、ほんと感慨深いです。。正直、この山…
安倍元首相が突然殺されてしまい、「日本中がショック」を受けている感じですよね。私自身も、もちろん同じ感覚ですが、たぶんその一つの要因として、長らく「日本の顔」…
最近発売されたヨルシカのライブDVDの「月光」をさっそく見ましたが、めちゃくちゃ良かったです。ちなみに、感想が数日遅れましたが、最初に投げないといけない球があ…
25がついに始まっちゃいましたね。。個人的には参戦できないので、「今やるべきこと」をやっていました。具体的には、「たぶん1、2を争うであろう山」に全力で挑戦し…
最近、頭痛の種だった「大型課題」を無事に完了させることができ、山をまた一つクリアできた感じです。まあ、まだまだ山だらけなので、 笑すぐに「次の山」を登り始めた…
毎度おなじみの「家ついて行っていいですか?」を見ていたら、以前紹介したお父さんが出てきて、「うわー、これあれやん。。」っと開始3分くらいで気付いたのですが、前…
政府が発表した、「骨太方針」ですが、いい感じですよね。具体的な内容に関しては、下記の動画が説明してくれているので、良かったらチェックしてみて下さいね。特に、「…
たぶん、日本中(世界中ですね)にはたくさんの「ハンターハンター馬鹿」がいて、各人がそれぞれがの「お気に入りのシーン」があると思います。もちろん、私自身もその中…
以前から気になっていた、「菊と刀」もkindle読み放題にあったので、「読んでみよー」っと軽い気持ちで読み始めたら、これもエグイ位に内容が濃くて、 読むのに2…
最近、親鳥の話題が多かったですが、もちろん、他の曲も聞いています。 笑ちなみに、最近ハマってるのは下記の感じです。何かで聞いて、「いい曲だなー」っと思っていた…
25の振り替え公演のチケット販売が始まりましたね。さすがに、何度考えてみても、7月にまた帰るのは「ちょっと厳しすぎるな。。」っという感じなので、諦めるしかない…
ご存知の通り、アドレードに来てから、すでに何回かぶっ倒れてますが、 笑「私自身がぶっ倒れる」というのは別に問題じゃないんですよね。正直、私が怪我しようが、倒れ…
ちょっと前の本で若干今更感がありますが、 笑最近読んだ2冊の本が「めちゃくちゃ骨太で良かった」のでフィードバックしますね。ちなみに、2冊目の本の表現がかなり過…
久々の怒涛の連勤を半分意識を失いながらなんとか終え、 充実感を感じつつも、「まだまだ先は長いなー」っと相変わらず「山だらけの道」に倒れそうになっています。 笑…
クロノスタシスが今日聞けるというので、怒涛の連勤の中日を頑張り終え、やっーっとクロノスタシスが聞けました。しかし、帰る楽しみがあるというのはほんと、いいですね…
鎌倉時代というのは、覚えにくいよなーっと以前から思っていたのですが、少し前に公開された、中田のあっちゃんの動画がわかりやすかったです。以前から、「源頼朝は3代…
カレッジがまた始まって、「学校、仕事、課題」っと忙しい毎日をまた送っているのですが、意識が飛びそうになっている中でも、 オーダーが作れるようになってきているの…
新曲が発表された所ですが、 笑鋼の羽根、いいですよね。この曲に関しては、書きたいなーっと思いつつ、タイミングが合わなくて書けてなかったのですが、こないだ公開さ…
日本の今後の成長産業として、「宇宙」は必須だと個人的には思っているのですが、問題点はやはり「お金がかかる」という事だと思います。なので、国の応援はもちろんあっ…
アドレードに戻ってから仕事も再度始まり、また、「山登りの日々」が始まったのですが、家などで空き時間ができた時などに「こんな時、日本だったら子供と遊んでたのにな…
日本から38時間かけ,久々にアデレードに戻ってきました!いやー,今回はほんと大変な旅行でした。。始まりは,車と一緒にPCR検査に下記のように並ぶことから始まり…
日本が今後世界で「戦っていける分野」としては以前コチラを紹介させて頂きましたが、それ以外の分野に関しては、成田悠輔さんが以前どこかで言っていたような「成長分野…
25の延期残念ですね。。けど、スタッフさんが死ぬほど頑張ってくれてたのは想像つくので、しょうがないですよね。。ちょっと先になるでしょうが、メンバーには「さらに…
30時間以上かけ、2年半ぶりに日本に帰ってきました!!ちなみに、今回の荷物はいつもどおりの下記の感じでした。アデレードの空港は、年末年始の混雑が終わったせいか…
予約していた飛行機の便がまたキャンセルになり、やっーーーと確定できました。いやー、コロナ禍の飛行機移動はほんと、大変過ぎます。。ちなみに、唯一良かった点は、「…
あけましておめでとうございます!去年も色々とあって、あっという間に過ぎていった感じですが、今年はさらにあっという間になる予感が既にあります。 笑ちなみに、前…
今年も残りわずかとなりましたね。あっという間に過ぎ去った1年でしたが、今年の一文字を漢字で表すと、「底」の一文字で間違いないないと思います。 笑まずは、アドレ…
アデレードも年末年始で休日モードな感じになってきていますが、個人的には「やらないといけない課題」が結構あるので、それをちょっとづつやっている感じです。一個づつ…
バンプのCD先行の結果ですが。。。「3次抽選でなんとか当選しました!!」いやー、ほんと良かった。。とりあえず10日は確保できたので、11日も確保できるように全…
アデレードに来て、一つ目の山である「キッチンでの授業」を終了しました!キッチンでの授業は、早朝から受けないといけないので個人的には結構きつかったのですが、(ほ…
ユニクロがついに「アドレードに出店」するようです!!いやー、嬉しすぎますね。。きっと、私の熱が柳井さんに刺さったんでしょう。(もちろん、偶然でしょうが。笑)ア…
海外挑戦する上で、結構面倒なのが定期的に受けないといけない「英語の試験」で、これは国にもよるのですが、カレッジや大学の入学やビザなどの更新などの際に「基準値を…
ぶっ倒れてから立ち上がって、やっとなんとかまた「一歩づつ歩いている感じ」ですが、まあ、こんな感じで続くのかなっと思っています。 笑結局、自分自身が「成し遂げた…
バンプのオンラインライブ、すごく良かったですね!一曲目がアカシアだった時点で、個人的にはノックアウトされてました。 笑勝手な予想では、「流れ的になないろかなー…
そうやシリーズの「そうや!桃太郎を受け入れたらいいんや!」に対して、参考になる対談動画があったので、ぜひチェックしてみて下さいね。少し前の動画ですが、「日本が…
バンプの新曲のSmall World、さっそく聞かせてもらいましたが、すごくいいですね!なんか、個人的にも最近満月を見ることが多くて、時間や時空が違えど、同じ…
マッキーの新しいアルバムを聞きましたが、めちゃくちゃ良かったです。なんか、昔から好きな曲たちの香りが所々にして、「あー、マッキーだ!」という感じがしました。私…
以前紹介した、介護士をしているクラスメイトが「メルボルンでスポンサーを得られそう」という事でカレッジを途中で辞めると話していました。これで、介護士関係で永住権…
竹中平蔵さんとひろゆきの後半動画をさっそく見ましたが、なんか、結果的にいい感じにまとまっていて、「オレの熱苦しすぎる球、いらんかったやん。。」っと、テレビCM…
最近公開された、「ひろゆきと竹中平蔵さんの対談」を見たのですが、面白かったです。ひろゆきが以前から定期的に指摘していた点について、直接、竹中さんに聞き、それに…
今回ぶっ倒れて、また何とか歩き出して、久々に「GO」を聞いた時に感じたのが「思いを一人にしないように」の部分の思いが、俺のじゃなくて、「応援してくれる人たちの…
こないだのどん底モードから、やっと少しづつですが「通常モード」に戻りつつあり、「良かったー。。」っと一安心している所なのですが、そんな中でしみじみと感じている…
個人的に、自分自身の強みを考える場合に定期的に考えるようにしているのが、本田直之さんや藤原和博さんが提案している「3つのかけ算」で、私自身の場合は「世界への挑…
昨日は約5週間ぶりに「職場復帰」をして、とりあえず、「また一歩踏み出せたこと」に一安心していました。この5週間は、精神的にかなりキツくて、実際に帰国の飛行機を…
海外に出るために身に付けるスキルとして「料理」というのがベストなのかなっと個人的には思っていたのですが、最近は「介護士」というのも実はいいのかもっと感じていま…
先週のカレッジの日に、「とりあえず、直接話を聞きに行こう」っと職場に直接話に行き、「ここの職場は気に入っているし、 メニューも覚えたので、短時間でもいいので働…
新しい職場に移ってから、3か月が経ち、「やっとメニューや仕込みもわかってきたなー」っと思っていた所、オーナーとヘッドシェフが変更になり、翌週から急にシフトがな…
オーストラリアというは「移民国家」で、「移民との関係をうまくwin-winしてるよなー」っといつも感心しているのですが、以前カレッジで受けた授業で面白かったの…
以前紹介した花は、どうも間違っていたみたいで、正解は下記のようです。この写真自体わかりにくくて、すいません。 笑ほんとは、「もっと綺麗に咲いている花」を見たこ…
日本代表の金メダル数は最終的には27個となり、かなりいいペースでの「金メダルラッシュ」となりましたね!いやー、めちゃくちゃ嬉しいですよね。。ちなみに、勝手に掲…
フェンシングの日本代表が金メダルを取り、東京とアテネの16個を更新して、合計17個となりましたね!(間違っていたらすいません。笑)いやー、めちゃくちゃ嬉しいで…
アデレードでも再度のロックダウン中で、気分がダウンしている感じですが、 笑日本人選手の活躍はやっぱり、元気が貰えますね。できれば、「過去最高の金メダル数」を期…
シドニー並みに仕事が忙しい日を終え、一日をやりきった充実感と疲労感を感じながら、「あー、久々にGOが聞きたいな」っと思って、久々にaurora arkの映像を…
月日が経つのは早いもので、今回の旅に出てから「4年目」が終了し、「5年目」に突入しました!いやー、早いのか遅いのかわからないですが、相変わらず歩いているって感…
海外で悪戦苦闘していている中で、定期的に思うのが「日本人って恵まれているよなー」っということです。今回のカレッジでも、同じタイミングで学びだした同級生で急に来…
一気に冬っぽい季節になってきたアドレードですが、めちゃくちゃ寒いです。 笑寒さを体感すると、欲しくなるのは「コタツ」で、今度日本に帰ったら「着れるコタツ(?)…
今回もなないろの発表を受けて、「至福の三連単」を見事に堪能させて頂いたのですが、 笑(すいません、競馬はやらないですが、浮かんじゃったんで。)なんか、今回は言…
個人的に、挑戦する事のいい所として「他者との勝負ではなくて、 自分自身との勝負」だということが大きいと思っています。人生において、「いい大学に行って、いい会社…
ドラクエの新作が発表され、一人、アデレードで喜んでました。 笑今回は、「ダークな感じ」になるとのことなので、どんな感じか全く想像できませんが、発売が楽しみすぎ…
お気付きの方もおられると思いますが、「ブログタイトル」を変更しました!そもそも、特にこだわりはなかったのですが、笑い飯並みのダブルボケがいい感じかなっと、 笑…
二日前に原因不明の頭痛が夜中中ずっと続いて、「これがずっと続くならマジで、ちょっと無理だな。。」っと諦めそうになっていたのですが、翌日が休みでヘロヘロになり…
アデレードに移動してから5か月が過ぎ、やっと、「アドレードでの形」が整ってきたかなという感じなのですが、カレッジと仕事と文字通りに「忙しい日々」を送り始め、と…
VIVA LA ROCKの4日目に参加したのですが、めちゃくちゃ良かったです。以前から、「VIVA LA J-ROCK ANTHEMSを見たいなー」っと思って…
日本は相変わらず、「いい大学に入って、いい会社に行く」というのが、「わかりやすい成功法則」になっていると思うのですが、(世界とのズレはさておき)その道から一度…
最近、下記の曲にハマってます。なんか、AUのCMで流れてそうな感じですよね。 笑途中までの「音少な目の8bit感」が堪らないです。 ちなみに、途中でダイヤモン…
投資家として有名な藤野英人さんが、いつの間にかyoutubeチャンネルを開設されていて、それがめちゃくちゃ良かったです。藤野さんというと、カリスマ投資家(ファ…
アデレードに移動してから、花を見つける度に写真を撮ってました。この最後の花で合ってるんですかね。。間違っていたら、ごめんなさい。 笑(イメージは黄色なんで。)…
こないだのピンチを乗り越えて、「なんとか落ち着く形になったかなー」っと思っていたら、またまた底が抜けて、 笑再度また試練といった感じです。まあ、もはやこうい…
先日書かせて戴いたコチラの記事を受けて、「じゃあ、東京はどうすればいいと思いますか?」とご質問を頂いたので、そちらについても熱苦しく(?)書かせて頂きます。 …
アドレードに来てからも、相変わらず「転がり続ける日々」を送っているのですが、「あー、 これはちょっともう無理かな。。」っと諦めそうになった時に、相変わらず、大…
日食なつこさんの新曲の「音楽のすゝめ」がすごく良かったです。正直、彼女に関しては「売れて欲しくないなー」っと言うエゴから紹介してこなかったのですが、 笑(もち…
海外に出ているとやはり、「ジャパニーズ」ということを意識する機会が多くて、日本人だという事を話すと「いい国だよね」と言われることが多いのですが、大学時代にアメ…
バンプのSONGS特集をモチのロンで早速拝見したのですが、 笑良かったですね!アカシアはこうやって聞くと、「やっぱ、好きだなー」っというのが第一印象でした。a…
昨日、家ついて行っていいですか?を見ていたら、ジャズピアニストとその夢を応援する妻が出ていて、「どっかで聞いたことある話だなー」っと思いつつ、 笑「幸せの形…
南オーストラリアのビザにまた変更があり、「使おうと思っていた仕組み」が使えない形になってしまいました。もちろん、これはコロナの影響で、「1年後には戻っているだ…
朝、バンプの新曲が公開されているのに気づき、「おお!」っと喜んだものの、「これは夜まで見るのをやめておくべきか?」っと一瞬迷ったのですが、「今日はカレッジだし…
「ブログリーダー」を活用して、estatehitさんをフォローしませんか?
半年ほど前に、アメリカでCHIPS and Science Actと題して、新たな成長産業への「約7兆円規模の投資」が発表されましたが、日本もこれに引けを取ら…
毎度のことでこの時期だけの連投になりますが。。(と言いつつ、ギリギリな感じですが。)あけましておめでとうございます、今年もどうぞよろしくお願いします!!月日が…
月日が過ぎるのは早いもので、あっという間に2022年も終わりを迎えそうです。自分の中で、今年の大きな出来事といえば、・コロナで親鳥のライブに参戦できなかった・…
2年間続いたカレッジがやっと終わり、卒業までなんとか無事にたどり着くことができ、すごく感慨深いです。(まだ卒業予定ですが。)このカレッジでは、早朝から実習があ…
日本代表、惜しすぎましたね。。ただ、明らかに毎回さらに強くなっているのは感じるので、次回の大会では「ベスト8の壁」を突破してくれるのに期待したい所ですね。前回…
少し遅くなりましたが、明石の泉市長の新政党発足、いいですね!個人的には、もっと泉市長に市長を継続してもらって、「より多くの改革」を自分自身でやっていってほしか…
早朝から眠い目をこすりながら、日本代表選を見ていましたが、めちゃくちゃいい試合でしたね!!いやー、文句なしで「過去最高(最強?)の試合」だったと言えると思いま…
よく言われる日本のデメリットとして、日本で働く場合には「日本語を習得する必要がある」というのがよく言われていますが、個人的にはそれはメリットでもあると思ってい…
アデレードは季節の変わり目なのか、10℃前後の寒い日からいきなり30度前後の夏日まで気温が急変するのが何回か続き、あまりの急激な気温差に久々にノックアウトされ…
Bumpの18祭が延期になってしまいましたね。コロナなので、こればっかりはしょうがないですが、きっと元々は参加予定で、延期になってしまって、「ギリギリ行けるか…
人生で一度は考えたことがある質問として、「過去に戻れるならいつに戻るか?」というのがあると思うのですが、個人的に考えた場合、これは捨てがたい選択ではあるものの…
子供の海外留学を考える上で、オススメの動画があったので、ぜひチェックしてみて下さいね。海外に出ようと思った場合、「早く始めるに越したことはない」と思いますが、…
明石市の泉市長が引退を表明されたようですが、残念過ぎますよね。。確かに、暴言は良くないですが、明石市をここまでいい方向に変化させれたのは、文句なしで泉市長の手…
以前まで徒歩だった職場への道のりも、最近では自転車を手に入れて、ふらふらになる日は増えているものの、快適に帰れる日が増えている今日この頃です。また、何度もぶっ…
朝から眠気まなこで、フラフラしながらカレッジに向かっていたのですが、「帰る楽しみ」があるのはやっぱりいいですよね。 笑今回も、帰るまで我慢してからSouven…
youtubeを見ていたら、ヤマザキマリさんと養老孟司さんが出ている番組があり、面白かったので、良かったらチェックしてみて下さいね。ヤマザキマリさんは相変わら…
最近読んだ本で面白かったのが、「禅に学ぶ 人生の知恵 澤木興道名言集」という本で、いつも通りに、kindle読み放題を読んでいたら、偶然ぶち当たっただけなので…
成田悠輔さんが「日本を変えるには地方で若者が独占国を作り、 そこから変えていくしかない。」というようなことを言っていて、「おいどん、何言っとるん?」っと思って…
25に続き、マッキーのライブ映像も即見ました!25と共に、「久々のマッキーのツアー」もめちゃくちゃ参加したかったツアーだったので、オンラインで見られることを知…
25を見終えて、「さー、書くか」っと思ったら、ライブツアーの情報が飛んできて、また頭を抱えてますが、 笑とりあえず書きます。今回は、残念ながら参戦できなかった…
25の延期残念ですね。。けど、スタッフさんが死ぬほど頑張ってくれてたのは想像つくので、しょうがないですよね。。ちょっと先になるでしょうが、メンバーには「さらに…
30時間以上かけ、2年半ぶりに日本に帰ってきました!!ちなみに、今回の荷物はいつもどおりの下記の感じでした。アデレードの空港は、年末年始の混雑が終わったせいか…
予約していた飛行機の便がまたキャンセルになり、やっーーーと確定できました。いやー、コロナ禍の飛行機移動はほんと、大変過ぎます。。ちなみに、唯一良かった点は、「…
あけましておめでとうございます!去年も色々とあって、あっという間に過ぎていった感じですが、今年はさらにあっという間になる予感が既にあります。 笑ちなみに、前…
今年も残りわずかとなりましたね。あっという間に過ぎ去った1年でしたが、今年の一文字を漢字で表すと、「底」の一文字で間違いないないと思います。 笑まずは、アドレ…
アデレードも年末年始で休日モードな感じになってきていますが、個人的には「やらないといけない課題」が結構あるので、それをちょっとづつやっている感じです。一個づつ…
バンプのCD先行の結果ですが。。。「3次抽選でなんとか当選しました!!」いやー、ほんと良かった。。とりあえず10日は確保できたので、11日も確保できるように全…
アデレードに来て、一つ目の山である「キッチンでの授業」を終了しました!キッチンでの授業は、早朝から受けないといけないので個人的には結構きつかったのですが、(ほ…
ユニクロがついに「アドレードに出店」するようです!!いやー、嬉しすぎますね。。きっと、私の熱が柳井さんに刺さったんでしょう。(もちろん、偶然でしょうが。笑)ア…
海外挑戦する上で、結構面倒なのが定期的に受けないといけない「英語の試験」で、これは国にもよるのですが、カレッジや大学の入学やビザなどの更新などの際に「基準値を…
ぶっ倒れてから立ち上がって、やっとなんとかまた「一歩づつ歩いている感じ」ですが、まあ、こんな感じで続くのかなっと思っています。 笑結局、自分自身が「成し遂げた…
バンプのオンラインライブ、すごく良かったですね!一曲目がアカシアだった時点で、個人的にはノックアウトされてました。 笑勝手な予想では、「流れ的になないろかなー…
そうやシリーズの「そうや!桃太郎を受け入れたらいいんや!」に対して、参考になる対談動画があったので、ぜひチェックしてみて下さいね。少し前の動画ですが、「日本が…
バンプの新曲のSmall World、さっそく聞かせてもらいましたが、すごくいいですね!なんか、個人的にも最近満月を見ることが多くて、時間や時空が違えど、同じ…
マッキーの新しいアルバムを聞きましたが、めちゃくちゃ良かったです。なんか、昔から好きな曲たちの香りが所々にして、「あー、マッキーだ!」という感じがしました。私…
以前紹介した、介護士をしているクラスメイトが「メルボルンでスポンサーを得られそう」という事でカレッジを途中で辞めると話していました。これで、介護士関係で永住権…
竹中平蔵さんとひろゆきの後半動画をさっそく見ましたが、なんか、結果的にいい感じにまとまっていて、「オレの熱苦しすぎる球、いらんかったやん。。」っと、テレビCM…
最近公開された、「ひろゆきと竹中平蔵さんの対談」を見たのですが、面白かったです。ひろゆきが以前から定期的に指摘していた点について、直接、竹中さんに聞き、それに…
今回ぶっ倒れて、また何とか歩き出して、久々に「GO」を聞いた時に感じたのが「思いを一人にしないように」の部分の思いが、俺のじゃなくて、「応援してくれる人たちの…
こないだのどん底モードから、やっと少しづつですが「通常モード」に戻りつつあり、「良かったー。。」っと一安心している所なのですが、そんな中でしみじみと感じている…