2025年5月4~5日(日・月祝)、GW後半の祝祭日4連休だったのですが、2日目と3日目は好天の予報。予約サイトで、”4月29日にオープン” のキャンプ場...
主に、奈良県内の風景を撮影しています。2018年からフィットネス、2023年からキャンプ熱再燃中です!
主に、奈良県内の風景を撮影しています。元々、中判カメラ+リバーサルフィルムの使用歴が長く、明暗部を出す写真は、好みません。
今日 | 05/28 | 05/27 | 05/26 | 05/25 | 05/24 | 05/23 | 全参加数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合ランキング(IN) | 8,060位 | 7,718位 | 7,765位 | 7,720位 | 7,250位 | 7,257位 | 7,747位 | 1,039,882サイト |
INポイント | 0 | 20 | 20 | 20 | 10 | 10 | 20 | 100/週 |
OUTポイント | 0 | 40 | 20 | 20 | 10 | 10 | 20 | 120/週 |
PVポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
旅行ブログ | 509位 | 494位 | 486位 | 497位 | 456位 | 450位 | 491位 | 47,430サイト |
国内旅行 | 38位 | 34位 | 36位 | 34位 | 32位 | 31位 | 37位 | 4,104サイト |
写真ブログ | 462位 | 450位 | 449位 | 444位 | 418位 | 422位 | 452位 | 32,773サイト |
風景写真 | 52位 | 51位 | 51位 | 50位 | 47位 | 47位 | 47位 | 2,992サイト |
健康ブログ | 306位 | 304位 | 306位 | 306位 | 292位 | 295位 | 301位 | 34,442サイト |
フィットネス | 6位 | 5位 | 6位 | 6位 | 6位 | 6位 | 6位 | 623サイト |
今日 | 05/28 | 05/27 | 05/26 | 05/25 | 05/24 | 05/23 | 全参加数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合ランキング(OUT) | 16,687位 | 15,392位 | 16,154位 | 15,043位 | 13,290位 | 12,945位 | 13,500位 | 1,039,882サイト |
INポイント | 0 | 20 | 20 | 20 | 10 | 10 | 20 | 100/週 |
OUTポイント | 0 | 40 | 20 | 20 | 10 | 10 | 20 | 120/週 |
PVポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
旅行ブログ | 1,065位 | 994位 | 1,035位 | 970位 | 845位 | 807位 | 831位 | 47,430サイト |
国内旅行 | 91位 | 82位 | 86位 | 78位 | 62位 | 59位 | 60位 | 4,104サイト |
写真ブログ | 638位 | 588位 | 625位 | 578位 | 513位 | 497位 | 512位 | 32,773サイト |
風景写真 | 66位 | 59位 | 62位 | 55位 | 49位 | 48位 | 48位 | 2,992サイト |
健康ブログ | 856位 | 777位 | 723位 | 643位 | 504位 | 456位 | 493位 | 34,442サイト |
フィットネス | 20位 | 18位 | 15位 | 15位 | 13位 | 10位 | 9位 | 623サイト |
今日 | 05/28 | 05/27 | 05/26 | 05/25 | 05/24 | 05/23 | 全参加数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合ランキング(PV) | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 1,039,882サイト |
INポイント | 0 | 20 | 20 | 20 | 10 | 10 | 20 | 100/週 |
OUTポイント | 0 | 40 | 20 | 20 | 10 | 10 | 20 | 120/週 |
PVポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
旅行ブログ | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 47,430サイト |
国内旅行 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 4,104サイト |
写真ブログ | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 32,773サイト |
風景写真 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 2,992サイト |
健康ブログ | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 34,442サイト |
フィットネス | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 623サイト |
2025年5月4~5日(日・月祝)、GW後半の祝祭日4連休だったのですが、2日目と3日目は好天の予報。予約サイトで、”4月29日にオープン” のキャンプ場...
2025年4月26~27日(土・日)、ギリギリで予約出来た 【わかすぎの里キャンプ場】 さんへ、名阪国道で向かい、途中で綺麗な藤棚を撮影。新緑が美しいキャ...
2025年4月19日(土)、現車 「TOYOTA RAV4 Adventure “OFFROAD package II”」 へ載せたいものの、全高が2.1...
「RADICAL FITNESS EVENT」in NAS大阪ドーム
2025年4月13日(日)、『RADICAL FITNESS EVENT』に参加の予約がギリギリで取れた為、電車で向かいます。これまで過去2回おじゃまして...
今年は比較的長い期間、桜が楽しめ、ひとつひとつ投稿するのは諦めて、纏めて行こうと思います。①2025年3月22日(土)、馬見丘陵公園の河津桜。FUJIFI...
初の「IMPACT TOUR 2025 FINAL」~ 天王寺動物園へ。
2025年3月20日(木・祝)、これまで何年かのうち、予約しては行けなかったイベント、RADICAL FITNESS 『IMPACT TOUR 2025』...
2025年3月8~9日(土・日)、乗り換えた 「TOYOTA RAV4 Adventure “OFFROAD package II”」 で、通算8度目とな...
2025年3月1日(土)、丁度ひと月前の2月1日に 【トヨタカローラ神戸三田店】 へおじゃました際、3,970km走行の新古車 「TOYOTA RAV4 ...
2025年2月11日(火・祝)、だいたい祝日は月曜日になるのですが、火曜日の今日は祝日レッスンへ。その後、御所市のお気に入り寺社へ向かい、この時期は良く、...
2025年1月25~26日(土・日)、先週の海南キャンプにつづき、2週連続ですが、行き先は勿論、尾鷲。08時30分頃に出発、いつものように宇陀・東吉野・松...
新年初キャンプ!和歌山「Tiny Village」~ 雑賀崎台場
2025年1月18~19日(土・日)、今年最初のキャンプは、気になっていた【Tiny Village】さんへ。場所は和歌山県海南市なので、京奈和道の途中で...
2025年1月11日(土)、この3連休は ”最強寒波” が押し寄せる予報で、朝から合流連絡が有り、大師山寺の 「護摩供祈願会」 へ向かうことに。出発が遅く...
2025年1月2日(木)、昨年は元日から ”能登半島地震” が起きた年明けでしたが、穏やかな今年、毎年2日に "ぷち初詣" をする為、和歌山県へ来ています...
9ヶ月で6度!キャンプ納め in おわせむかい農園キャンプ場ミノレ
2024年12月28~29日(土・日)、キャンプ納めは、予約していた【おわせむかい農園キャンプ場ミノレ】さんへ。宇陀から東吉野の峠越えをするルートですが、...
2024年12月14日(土)、今年は3年振りに大伸ばしと額装を済ませ、「第34回香芝市美術展覧会」へ、出展ましたが、残念ながら入選ならず(凹) 本日から開...
2024年12月6~7日(金・土)、またもや 【有馬グランドホテル】 での、社用で宿泊した朝・・・朝食バイキングを食べ、前日に通った 【北山緑化植物園】 ...
2024年11月30日(土)、だいたい毎週のレッスンは火~土曜まで、Maxで9本受けていますが、初めての訪問となる【GUNZEスポーツ川西店】さんで『RA...
良い季節に空きが出た、「TASTE HOUSE ~ZEN~」キャンプ。
2024年11月23~24日(土祝・日)、週の半ば ”空きが出ました!” とInstagramのストーリーズを見て、以前より行きたい候補地にしていたので、...
2024年11月16日(土)、天気予報で曇り雨だったこの日、ジムを休んでの撮影に向かう先は吉野。場所こそ違いますが偶然、2週連続となり来る前に【吉野ストア...
2024年11月13日(水)、毎年訪れるルーティンが決まりつつ有るのですが、今年の紅葉は遅い?と思っており、お気に入りの神社へ様子見に向かいました。先ず、...
「ブログリーダー」を活用して、lh_645さんをフォローしませんか?
2025年5月4~5日(日・月祝)、GW後半の祝祭日4連休だったのですが、2日目と3日目は好天の予報。予約サイトで、”4月29日にオープン” のキャンプ場...
2025年4月26~27日(土・日)、ギリギリで予約出来た 【わかすぎの里キャンプ場】 さんへ、名阪国道で向かい、途中で綺麗な藤棚を撮影。新緑が美しいキャ...
2025年4月19日(土)、現車 「TOYOTA RAV4 Adventure “OFFROAD package II”」 へ載せたいものの、全高が2.1...
2025年4月13日(日)、『RADICAL FITNESS EVENT』に参加の予約がギリギリで取れた為、電車で向かいます。これまで過去2回おじゃまして...
今年は比較的長い期間、桜が楽しめ、ひとつひとつ投稿するのは諦めて、纏めて行こうと思います。①2025年3月22日(土)、馬見丘陵公園の河津桜。FUJIFI...
2025年3月20日(木・祝)、これまで何年かのうち、予約しては行けなかったイベント、RADICAL FITNESS 『IMPACT TOUR 2025』...
2025年3月8~9日(土・日)、乗り換えた 「TOYOTA RAV4 Adventure “OFFROAD package II”」 で、通算8度目とな...
2025年3月1日(土)、丁度ひと月前の2月1日に 【トヨタカローラ神戸三田店】 へおじゃました際、3,970km走行の新古車 「TOYOTA RAV4 ...
2025年2月11日(火・祝)、だいたい祝日は月曜日になるのですが、火曜日の今日は祝日レッスンへ。その後、御所市のお気に入り寺社へ向かい、この時期は良く、...
2025年1月25~26日(土・日)、先週の海南キャンプにつづき、2週連続ですが、行き先は勿論、尾鷲。08時30分頃に出発、いつものように宇陀・東吉野・松...
2025年1月18~19日(土・日)、今年最初のキャンプは、気になっていた【Tiny Village】さんへ。場所は和歌山県海南市なので、京奈和道の途中で...
2025年1月11日(土)、この3連休は ”最強寒波” が押し寄せる予報で、朝から合流連絡が有り、大師山寺の 「護摩供祈願会」 へ向かうことに。出発が遅く...
2025年1月2日(木)、昨年は元日から ”能登半島地震” が起きた年明けでしたが、穏やかな今年、毎年2日に "ぷち初詣" をする為、和歌山県へ来ています...
2024年12月28~29日(土・日)、キャンプ納めは、予約していた【おわせむかい農園キャンプ場ミノレ】さんへ。宇陀から東吉野の峠越えをするルートですが、...
2024年12月14日(土)、今年は3年振りに大伸ばしと額装を済ませ、「第34回香芝市美術展覧会」へ、出展ましたが、残念ながら入選ならず(凹) 本日から開...
2024年12月6~7日(金・土)、またもや 【有馬グランドホテル】 での、社用で宿泊した朝・・・朝食バイキングを食べ、前日に通った 【北山緑化植物園】 ...
2024年11月30日(土)、だいたい毎週のレッスンは火~土曜まで、Maxで9本受けていますが、初めての訪問となる【GUNZEスポーツ川西店】さんで『RA...
2024年11月23~24日(土祝・日)、週の半ば ”空きが出ました!” とInstagramのストーリーズを見て、以前より行きたい候補地にしていたので、...
2024年11月16日(土)、天気予報で曇り雨だったこの日、ジムを休んでの撮影に向かう先は吉野。場所こそ違いますが偶然、2週連続となり来る前に【吉野ストア...
2024年11月13日(水)、毎年訪れるルーティンが決まりつつ有るのですが、今年の紅葉は遅い?と思っており、お気に入りの神社へ様子見に向かいました。先ず、...
2024年5月18~19日(土・日)、イライラしがちな5月・・・1ヶ月弱ぶりに早くも3度目となる、尾鷲キャンプの為 【おわせむかい農園キャンプ場ミノレ】 ...
2024年5月4日(土)、3日~6日がGWの ”飛び石連休” ですが、それまでの予報と大きく変わり、好天続きとなるも、出掛けたのはこの日だけでした。先ず、...
2024年4月27~28日(土・日)、飛び石のGWですが何処かへキャンプに行きたく、「なっぷ」で検索し、何か所か目星をつけていましたが、天気予報もコロコロ...
2024年4月13~14日(土・日)、先月以来40日振りとなる 【おわせむかい農園キャンプ場ミノレ】さん。朝08時に出発し、途中の名阪国道では桜も咲いてお...
2024年4月6日(土)、新年度・・・フィットネス関連で大いに迷い、決断した件が受理されました。いつも通り、RADICALのレッスンを受け、今週は5日間で...
2024年3月2~3日(土・日)、ひと月以上遅れてようやくブログに書く事が出来ます。予約サイトで、選んでいたのは、三重県尾鷲市に在る 【おわせむかい農園キ...
2024年2月25日(日)、2月23~25日の3日間 【GUNZE SPORTS 橿原】 さんでは、13周年の記念イベントが開催されてますが、23日は当初...
2024年2月24日(土)、年末から続く、骨盤付近の痛みがすぐれず、スポーツクラブを見合わせて、この3日間のうち、今日だけ天気が良いらしく 【馬見丘陵公園...
2024年2月11~12日(日・祝)、先月末に続く ”冬キャンプ” 、今回は 【つつじの里荒滝キャンプ場】 です。14時チェックインとやや遅めで、先に 【...
2024年2月3日(土)、各地で執り行われている節分行事ですが、この日は撮影合流し向かったのは、吉野山です。その前に、【道の駅吉野路大淀iセンター】へ寄る...
2024年1月27~28日(土・日)、昨年12月以来の冬キャンプ・・・目的の場所はキャンプの師匠が、昨年行かれた、三重県志摩市【ともやま公園キャンプ村】を...
2024年1月2日(火)、年末年始の休日は殆んど、家に居たのですが、元日のノートPCの画面からは、”緊急地震速報” が鳴り止まない事態・・・被害に遭われた...
2023年11月8日(水)、何とか今年中に投稿出来ます。ショッピングモールのイルミネーションは、案外早くこの日前後から点灯しています。12月18日(月)は...
2023年12月9日(土)、前日から社用で 【有馬グランドホテル】 に宿泊しており、今日の遠征が叶ったかも?上階の温泉での朝風呂~美味しいモーニングを食べ...
2023年12月2~3日(土・日)、Okuda.coさん主催 『旧柳生中学校 de ふゆキャンプ&おくどさん体験』に申し込んでいた当日、奈良市経由で柳生町...
2023年11月20日(月)、ほぼ毎年訪れる寺社の紅葉は、ルーティン化してますが、そんな場所のひとつ、今夕からライトアップが始まり、早速訪れました。うぅ~...