今日はまぁまぁ暑くなりました やっぱり、昨日までの3日間は涼しかったですね。 その間に草刈り等々、外作業を進める事が出来て良かったですよ そして、メーアちゃ…
ドイツ純血カニンヘンダックスフンド&ミニチュアダックスフンドの専門犬舎。シルトクレーテのブログ。主にオーナー亀川正敏の日常、たまに子犬の成長記録やワンコの話も。
今日はまぁまぁ暑くなりました やっぱり、昨日までの3日間は涼しかったですね。 その間に草刈り等々、外作業を進める事が出来て良かったですよ そして、メーアちゃ…
今日は早起きをして成瀬川カヌーレーシング競技場に行って来ました 最近の大会は暑い日が多かったのですが、今日は肌寒いくらい。 ちょくちょく小雨も降りましたからね…
今日は昨日よりも涼しかったですよ この暑い7月の中では、絶好の外作業日和ってやつですね。 昨日、今日、明日と、砂漠の中のオアシスみたいな3日間じゃないかなと思…
今日は涼しかったですよ 気温が最高で25℃ でしたし、風もありましたからね。 と言う事で、今日は草刈りを、バッテリー2個分 ま、約2時間くらいでしょうか。 果…
今日は雨に期待していたのですが、あまり降らず と言うか、ほとんど降ってない。 めっちゃ喉が渇いてるのに、おちょこで水を出された気分。 「こ…これだけですか?」…
今日はサロン定休日 店長は午後から用事が入っていたので、早めに起きて昼食を。 その後、草刈りをしようかなと思ったのですが、気温が高かったので中止 無理をして調…
今日の最高気温は34℃ だったようです 予報よりは下がりましたけど、それでも暑かったですね。 セミの鳴き声が大きくなって来たし、ベランダにはカブトムシが飛んで…
今日も暑かったですね まぁでも、明日がヤバいですよね。 天気予報によると36℃ 真夏日を超えて、猛暑日。 7月上旬にこの気温ってすごいですよね? 今日も日中…
今日は早起きして成瀬川カヌーレーシング競技場へ 今年、何回目だろうか。 ま、来週もなんだけどね 着いたらすごく良い天気 日焼けがヤバいと思ったので、日傘をさ…
今日は午後から雨な感じで この暑い中、ちょいちょい雨が降ってくれるのは有り難いです。 野菜はもちろんですが、ドッグランの芝達が喜んでいると思うんですよね。 土…
いやぁ、濃密な2日間となりました 昨日は午前中からハンドリングセミナー。 かなり気温が高かったので、テーブルでの立たせ方などは室内で。 歩き方やリードワークな…
見事な寝落ちをしてしまいました 昨日は東京からライセバママさんが来丘。 そう! ダックスフンドのお勉強をしに、わざわざ登米市まで来てくれたのです。 今回は、ハ…
今日で6月も終わり 1年の半分が経過したと言う事ですね。 まぁでも、ここ最近は色々やる事が多かったので、あっと言う間感はそこまで無く。 この充実感のまま、後半…
今日は朝方に父親からLINEが入りまして なんと、昨日のスズメバチの巣を除去したとの事。 さすがですね 父親は、虫などに全く恐怖心がないような感じで。 多分、…
今日は良い天気で、最高気温は30℃ 普通に暑い。 そう言えば、昨日見つけてしまったんですよ。 井戸の屋根裏に、こんな物が とっくりみたいだけど、何だろうと…
今日は天気が良かったので、外作業 庭木の手入れをしようと思っていたんですけどね。 でも、それ以上にベランダの掃除と窓掃除がしたくてたまらなくて 色々と考えた結…
今日も雨が降っていました 基本小雨でしたが、時折強くなる事も。 こんな日は事務作業に限りますね。 と言う事で、常任役員会の議事録と労働保険の年度更新&所得税の…
今日はとても良い睡眠が取れました お陰様でだいぶ回復が出来たと思います。 首の痛みが無くなって来たのがとても大きいですね。 で、今日も畑のチェックに行って来ま…
今日はサロン定休日、そして娘も振休と言う事で 店長と娘は、2人で石巻に遊びに行きました。 私も誘われてはいたのですが、今日はちょっと… 疲れが溜まっていたので…
今日は、午後から用事があって石巻市へ ここを終えるまでが、結構なハードスケジュール。 しかも、昨日一昨日と車やソファで仮眠したのもあって、ちょっと首がおかしい…
今日も行って来ました、成瀬川カヌーレーシング競技場 なんと今日は、睡眠時間がジーロー。 色々とやる事があって、寝る事は出来ませんでしたが無事に到着です。 と…
行って来ましたよ 成瀬川カヌーレーシング競技場。 今回は睡眠時間がヤバ過ぎましたね。 それでも普通に元気に行って来ましたから。 娘の出番が終わってから少し仮眠…
今日は仙台でJKC宮城県連の常任役員会 途中、高速道路で渋滞などありましたが、無事に終える事が出来ました。 次は11月に常任役員会と親睦会をする予定。 楽しみ…
今日も暑かったですね〜 これが当たり前になって、慣れて行くんでしょうね。 将来的には作れる野菜とか果物とかも変わって行くのかもしれないなぁ。 漁獲出来る魚の種…
やっぱり今日は暑かったですね さすがの真夏日。 畑の作業をちょっとしただけなのに汗だくです。 そして明日も暑いみたいです 畑は現在こんな感じで、だいぶ成長し…
今日はサロン定休日 店長は親友とお出掛けと言う事で、私はいつも通りな感じ。 事務作業に用足し、外のチェックに野菜のお世話ですね と言うか、今日はめっちゃ暑かっ…
今日は爆睡予定でしたけれども 残念ながら予定よりも1時間早く起きてしまいました。 まぁでも、まぁまぁ寝られたので良かったです。 そして、なんだか朝から忙しくて…
鳴瀬川カヌーレーシング競技場に通い、3日目 帰宅すればやる事もありますから、睡眠時間が少ないんですよ。 これはある意味、ドッグショー以上にキツイかもしれない …
今日も行って来ました 鳴瀬川カヌーレーシング競技場。 午後から降る予報だったのですが、結局午前中から降り始め その後、ずっと降ってましたね。 今回は東北大会…
今日は早起きをして、行って来ましたよ 宮城県加美郡加美町にある、鳴瀬川カヌーレーシング競技場へ。 明日から競技が始まるのですが、今日は準備と練習と開会式。 …
今日はちょうど良い気温で過ごしやすかったです 睡眠の質もとても良かったように感じました。 やりたい事は色々あったので、とりあえず頭の中でシミュレーション。 そ…
丘ミートアップの主役たち──11ワンコ、ありがとう(ФωФ)
今日は夕方くらいまで雨 その後に畑のチェックに行きましたけど、良い感じに土が湿ってました。 キュウリの成長がだいぶ進んでましたね そしてツルムラサキもだいぶ…
なっちゃん子、ついに開眼!キュウリも極悪鬼辛子漬けに向けて順調です(ФωФ)
今日はサロン定休日 日曜日にミートアップをやったので、ちょっと不思議な感覚。 店長がゆっくりしたいとの事でしたので、どこにも出掛けず 私にとっては、いつも通り…
今日も暑かったですね 植物達の成長が早過ぎてビビります。 キュウリやズッキーニ、ポポーも大きくなってて嬉しいんですけどね。 また草刈りをしなきゃ、みたいな感じ…
丘ミートアップ2025開催!笑顔とワンコに包まれた最高の1日(ФωФ)
今日は丘ミートアップ2025 天気も良くて最高でしたよ。 タープテントを設置して、ちょっと雰囲気あるでしょ? 軽くお祭り気分になってましたよ。 カキ氷屋さん…
初夏の育ちと集いの日──明日の午後、丘でお会いしましょう(ФωФ)
今日は予報通り、最高気温が30℃ になりました ま、私が外に出た時には少し下がってましたけど、それでも十分に暑さは感じましたよ。 今日は店長に頼まれていたディ…
今日の収穫:ローズマリー、オレガノ、ニラ!そして可愛い大あくび(ФωФ)
明日の気温、ヤバいですね なんと、丘の最高気温は30℃ の予報となっております。 30℃ って真夏日ですよ どんな暑さなのか、ちょっと楽しみ。 まぁでも湿度が…
青空の下、ポポーもキュウリもすくすくと。なっちゃん子はもうすぐ目が開きます(ФωФ)
今日も良い天気 もう、この先はずっと暑いんでしょうね。 そう言えば、なっちゃん子の写真を載せ忘れてまして ほら!怒ってますよえ この時よりも、すでに大きくな…
今日もサロン定休日 店長がゆっくりしたいとの事で、昼食と日用品の買い物に出掛けたのみ。 実は、昨日今日と、昼食はインドカレー 昨日は新しく登米市にOPENした…
今日はサロン定休日 なんと、マルゲリータちゃんがお里帰りに来てくれました。 宮城県の神割崎キャンプ場に宿泊しながら東北の地を楽しんで頂いたそうで。 我々も久々…
Maintenance Day ~庭の手入れと愛犬のケア~(ФωФ)
今日は予定通り、庭木のお手入れを 気温がそれなりにあったので、良い汗をかきました。 しかし、今年はまだ蚊に刺されてません 完全防備をしている訳でもないのに。 …
6月1日でサロンを開業して23周年になりました 今年もなんとか、この日を迎える事が出来て嬉しい限りです。 これも一重に、支えて下さる皆様のお陰です。 心から感…
今日も娘のカヌーの大会で加美町まで 昨日、準決勝まで終わらせたので、残すは各種目の決勝のみ。 まぁでも、雨が凄かったですね 傘を差していても膝から下はべちゃ…
今日は娘の部活の送迎で、宮城県は加美町にあるカヌーの競技場まで 丘からは車で約1時間くらい。 早起きしましたよ 今日は練習と開会式があって、競技は明日に行われ…
今日は早起き 集中して色々と進めましたよ。 ホームページが微妙に変わってますから。 でも、どうだろう? もしかすると気が付かないくらいなのかな? もう少し充実…
少しずつ疲れが取れて来たでしょうか 疲れと言うよりも睡眠不足かな? 寝ても寝ても眠い、みたいなね 火曜日はサロン定休日でしたので、昼食と買い物へ。 実は新たに…
無事秋田県より戻りました かなりの睡眠不足により、昨夜は早々に寝落ち。 金、土、日と非常にハードな3日間でした でも、よくよく考えてみると、ハードにしているの…
今日はなんと、福岡県からお客様が ドッグフードでいつもお世話になっている会社の方々が犬舎見学にいらっしゃいました。 ま、見学と言うか、お話がメインでしたけど …
今日はサロン定休日 とは言え予定は無くて、昼食と食料品の買い物に出かけたのみ。 昼食は久々に麺屋 一魂さんへ つけ麺と悩みましたけど、今日は期間限定の海老味噌…
今日も良い天気でしたね 気温はそれほどでもなくて、とても過ごしやすかったと思います。 やっぱり5月は良いなぁ 私の好きな月ランキングの圧倒的な1位ですよね。 …
今日は予報通り、最高気温が28℃ 午前中からだいぶ気温が上がってましたね。 そんな感じでしたので、午後からにはなりましたが外での活動を 昨日の雨風の影響も…
今日は結構な雨でしたね 風もまぁまぁ強かったし。 本当は野菜苗の様子を見に行きたかったけど諦めました しかし、外に行けないと言うのもつまらないと言うか。 この…
今日は良い天気 気温も25℃ まで上がりましたよ。 そんな感じでしたので、外のチェックや作業を色々と進めてみました。 まずは、こごみちゃんが良い感じに根付い…
今日はいよいよ野菜苗の植え付け ちょうど両親が畑作業に来ると言うので手伝ってもらいました。 最初に植えるポジションを決めたんですけど、その時はスペースに余裕が…
昨日はめっちゃ重い物を移動する作業をしばらくしていまして そうしたら、自分自身のバランス感覚がおかしくなったのか三半規管がやられた感じで。 目眩がしだしてベッ…
今日は朝まで雨が降り、その後に曇り空へ とりあえず、草刈りの続きでもしようかなと思いましてね。 で、いつもはポールヘッジトリマーを使ってやってたんですよ。 …
今日は昨日言っていた草を、掘り起こせるのかチャレンジをして来ました ま、こんな感じの草なんですけども。 根本が密集しているし、何だか切れにくいし、刈るのが大…
今日は雨 でも、夕方くらいにちょっと曇りの時間が。 その時間を狙って、色々と外での作業を進めました まずは草刈りを1時間ほど。 畑と果樹畑の方を終わらせたいの…
今日はプリックチーファーを畑に定植する事にしました 切り戻しをした後に、室内でだいぶ大きくなりましたからね。 今まで何も無かったのに、突然こんなに大きな苗が…
土の記憶と緑の約束 〜こごみと行者ニンニクの新天地〜(ФωФ)
今日はえびっさんが、こごみの苗を持って来ました 店長とえびっさんの実家で長年勤めて下さっている方からのプレゼント。 「こごみの苗を持って来たよ」と言う言葉だけ…
今日は第一水曜日と言う事で、サロンは連休です まぁでも、特に予定は無し。 ゆっくりするつもりだったんですよ。 それが起きたら「洗濯機が壊れた〜」と店長が騒いで…
今日はサロン定休日 娘のGW最終日でもあります。 本当はドッグランでBBQと思ってましたけど、ほぼ1日中雨でしたからね さて、どうしようかと思いましたが、娘が…
大地の囁きと命の調べ 〜四季の恵みと共に紡ぐ日常〜(ФωФ)
今日は天気が良かったので外のチェックを 植物達の成長がすごいですからね。 まずはドッグランを 現在、色んな草が生えてはおりますが、ワンコ達が遊ぶにはすごく良…
今日はめっちゃ早起きです 上手く調整出来たなと思いますよ。 朝の支度を済ませてから向かった先はいつもの場所。 雨上がりで少し濡れてますけど、朝から師匠とワン…
今日は良い天気 気温も20℃ まで上がりました。 予定がありましたので、早めに起きて準備開始です 1つ目の予定がルビーちゃんのお迎え。 数日ぶりにパパママさ…
今日は雨な1日 この春はちょいちょい雨が降りますね。 気温の上昇と共に、植物たちの成長が加速しそう 嬉しい部分もあるけれど、草刈りのプレッシャーも増しますよ。…
境界線の風景〜愛犬の疾走と野生の息吹が交わる春の1日(ФωФ)
今日から5月、そして良い天気 と言う事で、お里帰りお泊まりに来てるルビーちゃんとドッグランへ。 気温も丁度良くて、最高のドッグラン日和 やっぱり、花里奈ち…
今日も良い天気 そんなに気温は上がりませんでしたけど。 外のチェックでは、今年もサルトリイバラの元気な姿を撮影。 昨年は天ぷらやお浸しで食べて、薬草パワーを…
今日はサロン定休日 そして、娘も学校が休みなので一緒にお出掛けを。 どこに行くか悩みましたが、今回の目的地は気仙沼市にある「モーランド」 昼食は南三陸町にある…
今日は午前中から両親が畑作業に来てくれました 夏野菜を植える為の準備ですね。 今年もこの場所でたくさんのドラマが生まれるのかな 土の状態もなかなか良さそうに…
今日はなかなか暑かったですね 丘の最高気温は、なんと25℃ 。 夏日ですか? 今日は、割と早起きが出来たので、グルーミングからの写真撮影。 モデルはベヴァリー…
今日は朝日がとても心地良くて 枝垂れ桜も気持ち良さそうでしょ。 少しずつ葉芽が成長し、黄緑色が目立って来ました。 これはこれで可愛らしい色合いだなぁと思うん…
いつの間にか4月も下旬 暖かい日が続いております。 そろそろ夏野菜を育てるための畑の準備が始まりますよ。 今年はどんな苗を選ぶのか 例年よりは数を減らして、ス…
今日は美容室に行って、ボンバーを卒業 3月末のドッグショーでは、知り合いの何人かにボンバーについて突っ込まれました。 そこから更に、約1ヶ月間育てましたから …
雨の日のごちそう - 山菜パスタとフレアちゃんの魅力(ФωФ)
今日は雨でしたね〜 本当、ちょいちょい雨が降ってくれますね。 雨が多いと言う事は、自然とこちらも盛り上がります。 そう!原木椎茸ですね 今春は調子が良くて、…
今日はサロン定休日 しかも、なかなか良い天気。 枝垂れ桜は少しずつ散り始めたので、昨日がピークだったかな まぁでも、もう数日は楽しめそうですよね。 今日は少…
今日は良い天気でしたね 春の陽射しがとても心地良く感じられました。 丘の枝垂れ桜も喜んでいるようですよね 朝から桜を見てテンションが上がりましたよ。 で、午…
今日は、外でハーブティーを飲もうかなと思いまして 午後から準備開始。 ドッグランでワンコたちと遊びながら もう少し天気が良ければ最高でしたが、気温は良い感じ…
今日は良い天気だったと思いますよ 丘の最高気温は、なんと25℃ 。 え!? 夏日? まだ4月なのに、恐ろしい。 これは朝にベランダから撮ったドッグランの写真…
丘は今日も雨が降りました 最近は雨が多いですが、私的にはとてもありがたく思っております。 特に、植えたばかりの芝がね。 しっかりと根付いてもらう為にも、ちょく…
今日は暖かかったですね なんと、丘の最高気温は21℃ 。 でも、明日からはもっと暖かくなりそうですよ。 もしかすると、暑いくらいになるかもしれません 5月以降…
今日は晴れるのかなと思ってたんですけどね 午後から雨でした。 小降りならばと思ってましたが、地味に強くてね 事務仕事をしながら過ごしておりました。 すると、遅…
ミクロの世界との対話 〜手作り堆肥と愛犬のための微生物生活〜(ФωФ)
今日はサロン定休日 でも、雨な感じの1日でしたからね。 そんな中、昼食は食べに行きまして。 久々になりましたが、今回はこちらです 麺屋 一魂さん 今日の私は…
雨上がりのコントラスト。散りゆく桜、咲き始めた桜、そして変わらない存在(ФωФ)
今日も予報通りの雨〜 でも夕方くらいから雨が上がりましてね。 そのタイミングで外のチェックに行って来ましたよ まずは枝垂れ桜 すでにいくつか咲き始めた子も…
昨晩は長電話をしてしまい、ブログの更新が出来ず 悔しいです。 とても素晴らしい1日だったと言うのに。 実は昨日(12日)は、マリアっ子のお迎えがあったのです …
皆さんにご報告 そうです。 予想していた方もいるでしょう。 とうとう、丘のソメイヨシノが満開です 段階を踏んで行くのかと思いきや、一気に来ましたね いやぁ嬉…
今日は、皆さんにビックリなNEWSが なんと、なんと、丘のソメイヨシノがめでたく開花しました。 植えて4年、とうとう咲いてくれました いやぁ、嬉しいですね。…
過ごしやすい気温が続いてますね ずっとこのくらいの気温で行って欲しいなと思いますけど、 それはそれで色々と問題が発生するんでしょうね。 生き物的にも仕事的にも…
定休日の癒し:地元グルメ、春の自然、そして感動のミートアップ写真(ФωФ)
今日はサロン定休日 なんか、久々に普通な休みを過ごした気がします。 昼食も登米市で食べたのは久々かも。 今日は登米市中田町にあります「ズッケロ」さんへ 選ん…
今日は主に事務作業を でも、花里奈ちゃんの仕事ぶりが気になって、夕方に様子を見て来ました。 今日の仕事はすでに終えていて、花里奈ちゃんは休憩中 写真では分か…
今日は暖かかったですね 丘の最高気温は、なんと18℃。 ここからしばらくは、ずっと気温が高い予報となっております。 さすがにもう雪が降る事は無いんじゃないかな…
今日は新しい芝の到着日 気合いが入り過ぎて、めっちゃ早起きをしてしまい、 これはいかんと二度寝をしたら、今度は寝過ぎてしまうと言う事態に とんだスタートになっ…
今日は元気にドッグランの土壌改良作業 現在、草の生えていない所を中心にバーク堆肥を入れて耕しました。 私がザクザクと掘って、えびっさんが混ぜる作業。 えびっ…
今日も寒かったですね 丘の最高気温は7℃ ですって。 まぁでも明日は少し上がって、明後日からは結構暖かくなるようです。 実は新たな芝の到着が4月5日を予定して…
今日もまぁまぁ寒かったですね 雨だったし。 スキーウェアもそろそろ終わりだと思っていたのに、まだ手放せません で、今日も外のチェックには行って来まして。 果樹…
久々にゆっくり休む事が出来ました でも、雪が降るほどの寒さだと言うのに、すごい寝汗をかいてたんですよね。 多分、変な夢でも見たんでしょうね。 大体そう言う時は…
皆さん、無事に帰って来ましたよー 27日の午前中に出発し、帰って来たのが31日の午後9時過ぎ。 4泊5日の東京の旅 めっちゃ面白かったです。 色んな思い出があ…
今日も良い睡眠でした いよいよ明日に出発と言う事で、今日は準備な1日。 前回が2年前でしたからね。 で、その前も2年前だったのかな? 久々だと準備も怪しいんで…
今日は良く寝られました お陰様で絶好調。 外のチェックに行って来ましたけど、暖かったですね。 最高気温が22℃ ですよ 夏日が25℃ 以上ですからね。 この3…
今日は、思ったよりも早起き 事務作業を少々、そして軽く外のチェックにも行って来ました。 まぁでも、大きな変化は無かったかな。 梅の木の1本が、だいぶ満開に近…
「ブログリーダー」を活用して、Masatoshiさんをフォローしませんか?
今日はまぁまぁ暑くなりました やっぱり、昨日までの3日間は涼しかったですね。 その間に草刈り等々、外作業を進める事が出来て良かったですよ そして、メーアちゃ…
今日は早起きをして成瀬川カヌーレーシング競技場に行って来ました 最近の大会は暑い日が多かったのですが、今日は肌寒いくらい。 ちょくちょく小雨も降りましたからね…
今日は昨日よりも涼しかったですよ この暑い7月の中では、絶好の外作業日和ってやつですね。 昨日、今日、明日と、砂漠の中のオアシスみたいな3日間じゃないかなと思…
今日は涼しかったですよ 気温が最高で25℃ でしたし、風もありましたからね。 と言う事で、今日は草刈りを、バッテリー2個分 ま、約2時間くらいでしょうか。 果…
今日は雨に期待していたのですが、あまり降らず と言うか、ほとんど降ってない。 めっちゃ喉が渇いてるのに、おちょこで水を出された気分。 「こ…これだけですか?」…
今日はサロン定休日 店長は午後から用事が入っていたので、早めに起きて昼食を。 その後、草刈りをしようかなと思ったのですが、気温が高かったので中止 無理をして調…
今日の最高気温は34℃ だったようです 予報よりは下がりましたけど、それでも暑かったですね。 セミの鳴き声が大きくなって来たし、ベランダにはカブトムシが飛んで…
今日も暑かったですね まぁでも、明日がヤバいですよね。 天気予報によると36℃ 真夏日を超えて、猛暑日。 7月上旬にこの気温ってすごいですよね? 今日も日中…
今日は早起きして成瀬川カヌーレーシング競技場へ 今年、何回目だろうか。 ま、来週もなんだけどね 着いたらすごく良い天気 日焼けがヤバいと思ったので、日傘をさ…
今日は午後から雨な感じで この暑い中、ちょいちょい雨が降ってくれるのは有り難いです。 野菜はもちろんですが、ドッグランの芝達が喜んでいると思うんですよね。 土…
いやぁ、濃密な2日間となりました 昨日は午前中からハンドリングセミナー。 かなり気温が高かったので、テーブルでの立たせ方などは室内で。 歩き方やリードワークな…
見事な寝落ちをしてしまいました 昨日は東京からライセバママさんが来丘。 そう! ダックスフンドのお勉強をしに、わざわざ登米市まで来てくれたのです。 今回は、ハ…
今日で6月も終わり 1年の半分が経過したと言う事ですね。 まぁでも、ここ最近は色々やる事が多かったので、あっと言う間感はそこまで無く。 この充実感のまま、後半…
今日は朝方に父親からLINEが入りまして なんと、昨日のスズメバチの巣を除去したとの事。 さすがですね 父親は、虫などに全く恐怖心がないような感じで。 多分、…
今日は良い天気で、最高気温は30℃ 普通に暑い。 そう言えば、昨日見つけてしまったんですよ。 井戸の屋根裏に、こんな物が とっくりみたいだけど、何だろうと…
今日は天気が良かったので、外作業 庭木の手入れをしようと思っていたんですけどね。 でも、それ以上にベランダの掃除と窓掃除がしたくてたまらなくて 色々と考えた結…
今日も雨が降っていました 基本小雨でしたが、時折強くなる事も。 こんな日は事務作業に限りますね。 と言う事で、常任役員会の議事録と労働保険の年度更新&所得税の…
今日はとても良い睡眠が取れました お陰様でだいぶ回復が出来たと思います。 首の痛みが無くなって来たのがとても大きいですね。 で、今日も畑のチェックに行って来ま…
今日はサロン定休日、そして娘も振休と言う事で 店長と娘は、2人で石巻に遊びに行きました。 私も誘われてはいたのですが、今日はちょっと… 疲れが溜まっていたので…
今日は、午後から用事があって石巻市へ ここを終えるまでが、結構なハードスケジュール。 しかも、昨日一昨日と車やソファで仮眠したのもあって、ちょっと首がおかしい…
昨日は寝不足でしたが、結局眠らずに朝まで作業 さすがに大爆睡出来るだろうと思ってましたが3時間くらいで起きてしまいました。 スマホの時間を見て、嘘だろう?と思…
今日は朝までホームページいじり アデルのページも出来上がりましたけど、面白い写真でしょ? 子犬の頃の写真は撮影を娘に手伝ってもらってますが、5年以上前だから小…
今日は朝までホームページいじり とりあえずエマニュエルページを作ってみました。 で、ヤクルのページとリンク。 こうなるとアデルのページも欲しくなるなぁ と言う…
今日は結局ホームページの作業を続けてしまい、寝たのは午後 没頭してしまうタイプなんで ま、予定が無かったですからね。 で、夕方に目覚めましてすぐに畑のチェック…
今日は朝に寝る事が出来ました 長時間寝るのは無理だろうなぁと思ってましたが、普通に寝ちゃいましたね。 結構疲れていたのかもしれません サロン定休日でしたが、店…
今日も引き続きホームページの作業を ま、中身のチェックなので見た目はほぼ変わってませんけど。 バージョンを変えたりするだけで不具合が出るので大変ですね。 全く…
結局ブログを書いた後も眠らずに作業 夜から続いた作業時間は、なんと15時間 いつの間にか、夕方になりそうな時間になってましたね。 さすがに眠らないと効率が悪い…
今日は朝までホームページを設定してました とりあえず以前の内容はある程度見られる状態でスマホ対応になりました。 7時間くらいやってたんじゃないかなぁ ここまで…
今日は朝までHP更新の為の準備 で、それから就寝して良い目覚め。 とりあえず今日も畑に行ってみましたけどね これですよ そしてキュウリまで これ、カラスな…
今日はエアコンのクリーニングをお願いしておりまして 終わりましたら、生き返ったように元気になりました。 定期的に掃除をしているつもりではおりますが限界がありま…
今日もサロン定休日 本当はドッグランでワンコ達と遊ぼうと思ってたのですが、雨で断念。 と言う事で店長と買い物に行って来ました 実は店長からある商品を教えられ、…
今日はサロン定休日 ですが、お客様が来る事になってまして瀬峰駅へお迎えに。 私が専門学生時代に仙台まで通った最寄駅ですね 丘からだと10分ちょっとくらいかな…
今日は午後から用事があったので少し早起きです 用事中に母親から着信があり折り返してみると、「秋採れキュウリの苗が売ってたよ」との事。 ほう でも、自根じゃなき…
今日は雨でしたね〜 今年の6月は雨が少なかったような気がします。 もしかすると7月がすごいのかな? とりあえず、今日も小降りの時間帯を狙って畑へ。 ま、雨だし…
今日も良い天気 丘の気温は30℃になったようですよ。 今日は特に予定はなく、とりあえず軽く庭木のお手入れから。 こんな感じで庭木の間から笹竹がめっちゃ生えて…
今日は急遽予定が入りました 母親から「芋掘りを手伝って欲しい」と連絡がありまして。 で、その前に畑のチェックに行ってみたら、すごい事に 何者かにやられている…
今日は特に予定は無く、まったりと過ごしました まぁ、やりたい事はあったのでゴロゴロしていた訳ではありませんが。 とりあえず今日も外のチェックには行って来まして…
今日はグルーミング勉強会3日目(4頭目) 本当は昨晩にパスタを作ろうかなぁと思っていたのですが他の料理がいっぱいだったので断念。 と言う事で、今日の昼食は私が…
昨日は寝付きが良く熟睡出来ました 寝ようと思ってすぐに眠れるって最高ですよね。 おやすみ3秒の皆様、それは才能ですよ 今日はお里帰り勉強会の2日目。 でも、ま…
今日は予定がありまして なんと、バニブルママさんが京都から、ライセバママさんが東京からいらっしゃったんですね。 数ヶ月ぶりの丘のドッグラン。 あぁ、ここね!…