わ、わ、わ、最初見逃した!求めます、再放送!!!BSP我が心の大田木詠一
4月13日の朝、なぜか早く目が覚め、テレビをつけると、手に汗握る松山選手17番ホール、え?昨日は7打差くらいあったはずなのにもう余裕は全くない!またダメかと思いました。が、松山選手、やってくれました!実況アナウンサーも涙で言葉にならず、しばらく無音状態。中島トミー常之プロも号泣。90年代、自分がアメリカにいた頃、アメリカのツアーで活躍されていた中島さん。そんな中島さん他多くの先輩達の歴史があっての松山選手の快挙。朝から勇気もらいました。トミー中島さんも「英樹、ありがとう」と涙ながらに何度も言われてましたが、「ありがとう」しかありません。おめでとうございました!そして、ありがとう。歴史が変わりました。松山選手おめでとう!
久しぶりに大府の雄岳でお蕎麦。天婦羅と。薄切りの方が火の通りが早いとは思いますが、野菜好きとしましてはもう少し厚めだと嬉しいな。すみません!お蕎麦は粗挽きで。雄岳さんのおつゆ、以前の味より今の方が好きです。お蕎麦って美味しい。雄岳でお蕎麦
ラムネラバーズ。帰宅時にはいつも完売なのですが、昼間通りがかったとき3人しか並んでいなかったのでここぞとばかりにゲット。メロンソーダ味。噛むとホロホロに砕けるラムネ。このラムネ、なんと名古屋のカクダイ製菓さんのものでした。フレーバーによりますが、一個850円~950円とは強気の価格設定です。RAMUNELO♥VERS
てんとう虫。LADYBUG。久しぶりにお目にかかりました。小さい頃は、珍しくもなかったと思うけど。てんとう虫
2021年4月3日(土)。少し散り始め。サクラ散歩道2021
「ブログリーダー」を活用して、Surumeさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。