コロナを乗り越え再び福生の夜は怪しく更けていく
soraさんからお誘いがあって、久しぶりにアングラーズ新年会が開かれた。会場は、もちろん山吉擬似餌店。牛浜駅を降りて、額が痛くなるような北風の中を背中を丸めて歩く。店をドアを開けると、いつものメンツがいつもの場所を陣取ってすでに酒盛りが始まっていた。お店の大将・つむさんにご挨拶して、さっそく生ビールを注文。三多摩を中心に活躍するルアービルダーさんたちとは、ハンドクラフト展でお会いしているが、またこうやって酒を酌み交わすのは3年ぶりだ。私に至っては、コロナ以降初めての飲み会である。つむさんの絶品料理とルアーをつまみに飲む酒は、やっぱりうまい。ハンドメイドの情報交換、最近の釣行、youtubeの釣り動画、などなど話題には事欠かない。外は雪が降っていたが、酒宴はますます熱を帯びていく。店内に飾られている渓魚の写...コロナを乗り越え再び福生の夜は怪しく更けていく
2023/01/29 21:27