chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
がっちから -発達障害の息子- https://ameblo.jp/r7u2i2

H20生 1人息子はASD/ADHD/SLD(診断済)トリプルコンボ でもね?超ポジティブ母は、いつでも昭和の子育てなんです。

普通?!に子育てしてると思っていました。 普通と言いながら、だいぶ適当でしたが… ある日、息子が発達障害と診断されました。 そこからは、息子が生き易い道を 親子で話し合いながら?模索中です。

R母
フォロー
住所
愛媛県
出身
未設定
ブログ村参加

2008/08/10

arrow_drop_down
  • ディサービスでの面談③

    2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。 『ディサービスでの面談②』2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されま…

  • 大会への遠征-2024年6月-③

    2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。 『大会への遠征-2024年6月-②』2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と…

  • ”着信あり”

    2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。 みんなの回答を見る  4年前の振り返り投稿です。『着信あり①』2019年の秋 小学…

  • お好み焼き

    2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。久しぶりに食べたくなりお好み焼きを作る事にしました。長芋擦りおろし、豆腐でかさまし刻んだネ…

  • ディサービスでの面談②

    2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。 『ディサービスでの面談①』2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されま…

  • 大会への遠征-2024年6月-②

    2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。 『大会への遠征-2024年6月-①』2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と…

  • ”耐える日々”

    2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。 みんなの回答を見る  2年前の振り返り投稿です。『耐える日々①』2019年の秋当時…

  • もどき…になった。

    2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。遠征疲れはあるもののそれでも、夕飯は作らねば?息子と一致した夕飯のメインおかずは、青椒肉絲…

  • ディサービスでの面談①

    2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。習い事の練習日の関係で現在、約1か月お休みしているディサービスなのですが面談の時期が来てお…

  • 大会への遠征-2024年6月-①

    2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。忘れないうちに今年2024年度の大会遠征の記録を私の忘備録として書き留めたいと思います┏○…

  • ”手帳の話”

    2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。 みんなの回答を見る  4年前の振り返り投稿です。『手帳の話①』2019年の秋 小学…

  • ちょいとお疲れモードです

    2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。 昨日の夕飯は…遠征先で、朝からロクに食べず全てが終了後に解散して家路に返る途中での…サー…

  • SST-2024年5月-2回目⓻

    2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。『SST-2024年5月-2回目⑥』2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診…

  • 多分?

    2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。 ※予約投稿です。今頃は、試合会場でてんやわんや中です💦昨日の朝、高速走り本州へ渡りました…

  • ”ミライロID”

    2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。 みんなの回答を見る  4年前の振り返り投稿です。『ミライロID』2019年の秋 小…

  • きんぴら

    2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。副菜の作り置きをするのに金平を作ろうと 張り切って人参を刻み、牛蒡もカットして水にさらしア…

  • SST-2024年5月-2回目⑥

    2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。 『SST-2024年5月-2回目⑤』2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と…

  • 今週のお弁当(5月27日~31日)

    2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。 今週も頑張りました 段々と要領を得た感じで以前よりも、早く作れるように母も少しだけ成長し…

  • ちょっくらお出掛け?

    2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。今週末は息子の習い事関係で少々、遠征に出掛けるので普段の更新は、全てが予約投稿となる予定と…

  • レクリエーション

    2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。昨日の夜は家族でお出掛けしました。 殿の会社で行われたレクリエーションに行ったのです。昔か…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、R母さんをフォローしませんか?

ハンドル名
R母さん
ブログタイトル
がっちから -発達障害の息子-
フォロー
がっちから -発達障害の息子-

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用