chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
デイリーオーダテ http://blog.livedoor.jp/nagakigawa/

ハチ公の里・大館市に住んでいます。

秋田県の北端の街・大館市に住んでいます。小さな街ですが、この街について日々思うことがいろいろあります。 この街で見たこと、聞いたこと、食べたことを日々書き綴っております。 デイリーと言いながら全然デイリーでないのはご容赦を・・・。

nagakigawa
フォロー
住所
大館市
出身
大館市
ブログ村参加

2008/08/02

arrow_drop_down
  • 夕暮れ時の

    夕暮れ時の大町交差点。大館食品ビルを照らす夕陽が、その古めかしさを際立たせています。日中気温が上がったと思えば、夜が近づくにつれ気温が下がり、徐々に吹き始めた風と相まって、肌寒いくらいの気温に感じます。こういう時期が体調を崩しやすいんですよね。大館はあさ

  • サーティワンで

    久しぶりにイオンのサーティワンでアイスクリームをお持ち帰り。今はアイスクリームをいろいろ選んでセットで買える「バラエティボックス」のいうのがあり、4,6,8,12個の単位で買うことができます。この日は4コ入りを買いました。4コのうちの1つ、ラプポーションサーティワン

  • 大館の桜もそろそろ~樹海公園

    今日の樹海公園の桜です。今年は桜の開花が早かったですね。まだまだ綺麗に咲いていますが、結構散り始めていて、街なかでは一部葉桜になっているところもありました。もうちょっと綺麗な桜を楽しみたいです。

  • 5月にお菓子屋さんオープン~ハチ公小径

    ハチ公小径にて。お菓子屋さん「パティスリーリュンナクレ」が5月中旬頃にオープンだそうですよ。SNSでは少しずつ情報発信が始まっています。それにしてもトレソレッレ(イタリアン)、マグネット(雑貨)、むりん庵(おにぎり専門店)にリュンナクレ。ハチ公小径に急にお店

  • ハチ公小径におにぎり屋

    ハチ公小径の一番中町側の建物に、おにぎり屋さんがオープンしています。名前は「むりん庵」。店主の方は建築設計が本業だそうで、おにぎり店をやってくれる人を募集したところ応募がなかったため、自分で始めてしまったとのこと。なかなかレアなきっかけですね。おむすびは

  • タクミアリーナに松岡修造

    大館に熱い男・松岡修造がやって来る!5月15日にタクミアリーナで松岡修造さんのテニスクリニックが開催されるそうですよ。NHKの番組の収録で訪れ、テニスクリニックのほかクリニック参加者対象のミニトークショーも開催されるとのこと。NHK秋田放送局のサイトから申し込みで

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、nagakigawaさんをフォローしませんか?

ハンドル名
nagakigawaさん
ブログタイトル
デイリーオーダテ
フォロー
デイリーオーダテ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用