絵師による歌舞伎ブログ。油絵の歌舞伎の役者絵ほか、演目・歴史上の人物のこと。劇場からは歌舞伎なう♪
元々は市川亀治郎さんのファンでしたが、ようやく歌舞伎そのものにどっぷりです。おもだか屋さん、中村屋さん、成駒屋さん、高麗屋さん辺りをよく見に行きます。通し狂言好き。特に好きな演目は「當世流小栗判官」「椿説弓張月」「紅葉狩」「本朝廿四考」。好きな絵モチーフは源九郎狐、八百屋お七、獅子などです。
皆さん、こんばんは〜竜雲です二つ前の特別記念公演のための遠征だったので、観終わった後は本当に満足してしまって、半分 観光のことが吹っ飛んでしまいました(笑)私…
さて皆様私の一日だけの遠征のメインイベントについてはひとつ前の記事に書きましたので是非読んでください私の渾身のレポなんです『平和の鐘 特別公演』中村橋吾さんの…
嵐山での私の観光のことは後にして(笑)先に昨日のメインイベントの『平和の鐘 特別記念公演』について書こうと思いますこちらがその会場で〜す成駒屋の中村橋吾さん、…
いっぱい書くことがあるので色々アップしていきます羽田空港、もっというと竜雲が利用する便の搭乗口の柱にありました『私は、おおいた和牛推し。』獅童さん、おおいた和…
皆さん、おはようございま〜す竜雲ですご無沙汰の間、私が何をしていたかというと…仕事です想像を絶するような仕事詰めでした(笑)遊ぶためにはしっかり働かないといけ…
皆さん、おはようございま〜す竜雲です眠くて眠くて仕方ない朝です(笑)20秒あれば意識を飛ばして眠りの国に行けますが、なんとか起きています٩( 'ω' )وさて…
皆さん、こんばんは〜竜雲です本日は明治座の「恋、燃ゆる」が無事に千穐楽を迎え…おめでとうございました毎日 公演の安全無事を祈ってましたからよかったよかった私は…
皆さん、こんばんは〜やっと少し余裕があります竜雲、今月は仕事が大変なんですよ〜でも『無理なんじゃないかな』ということがなんとかこなせています。自分の体力を過信…
皆さん、おはようございま〜す竜雲です。竜雲、突然ですが今月末ごろに遠征をすることにいたしましたの。遠征先は京都これ、行ってきます『中村橋吾 特別記念公演』この…
皆さん、おはようございま〜す竜雲ですやっと今朝、少しゆっくり… 先日の観劇レポの続きですさて。降りている御簾に蜘蛛が下がって来るのを見ると、ああ蜘蛛退治の演目…
「鬼滅の刃」の映画→MY FIRST STORYコンサート♪
皆さん、こんばんは〜観劇レポの途中ですが、一昨日がまるで遠征みたいなスケジュールだったのでそのことを書こうと思います(観劇メモを家に忘れて仕事に出てしまいまし…
皆さん、おはようございま〜す竜雲です。本日は歌舞伎座の「吉例顔見世大歌舞伎」の初日ですおめでとうございま〜す竜雲はたまたま今日が休みになっていたので、第一部の…
「ブログリーダー」を活用して、西本竜雲さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。