質屋 宝石買取なら豊橋市マルハナ質店へ。田原市から一番近い質屋です。豊川市役所からも約10kmです。
ブランド品買取、宝石買取、時計買取と質屋なら豊橋市のマルハナ質店。3代目店長が業務や日常思うことを書く質屋ブログ。豊川市、田原市、蒲郡市、新城市、湖西市の話題も。ブログ10年目に突入。 高級時計 ロレックス オメガ ダイヤモンド エメラルド 金券 商品券 楽器 デジカメなどの査定もお任せください。
一年は365日(今年は366日ですが)365日は8760時間今年もあと2ヶ月です・・・早っ(笑)多分、20代この頃は一年は8760時間だったと思いますがアラフィフの自分には、最近の体感時間は一年 6000時間ぐらい(笑)?去年2019年10月31日は沖縄の首里城が焼失するというショッキングなことが・・・2017年ぐらいに沖縄に行った際、改修中の首里城に行き-首里城と玉座の龍-次来る時は修復されたきれいな首里城が見れると思っていたのです...
料理は好きです。片付けは苦手ですが。質屋の店長になる前は名古屋でサラリーマンでした。その頃は金山のダイエーで買い物をして自炊です。唐揚げ、肉じゃが、ハンバーグ、カレーは定番・・・ちょっと茶色が多いけど(笑)そんなに手の込んだものは作れませんがパスタ?スパゲティ?は好きでよく作りました。当時は2人前余裕で食べれたけど、最近は一人前で十分です。デ〇だから大食いとは限らないんですよ(笑)今回は久々にナポ...
今日は抜けるような青空まさに「天高く馬肥ゆる秋」豊橋も舞台のNHK朝ドラの「エール」マルハナ店長も欠かさず見ております。昨日と今日は冒頭から主題歌もなく戦争の悲惨さが2話に渡り描かれていました。結構リアルな描写で・・・今までの展開から考えると衝撃でした。恩師である藤堂先生も裕一の目の前戦死して国を憂い、家族を思い多くの若者が命を落とした。直接は戦争に関係ない市民が空襲などにより、家を失い、命を落とす。...
先日、長そでの上着を引っ張り出してきたのに今日は台風一過日本晴れで、27℃超え。半袖でも十分(^^;)体調管理難しい。今年の秋の夜長は、外食や外出の機会も減り映画をよく見るように。友人から勧められた映画「バグダッド・カフェ」をアメリカ西部の砂漠に佇む寂れたモーテル「バグダッド・カフェ」に集う人々の交流を描いたヒューマンドラマ。ドイツから夫と共にアメリカ旅行に来たジャスミンは、夫婦ゲンカの末に1人で車を降り...
今日は「寒露」です。草木に冷たい露が宿る頃 らしいです。実際、急に涼しくなり長そでの上着を急きょ出してきたマルハナ店長です。デ〇でも寒い時は寒いんですよ(笑)ここ数年の天気は、昔の季節や暦とは微妙にずれている?大雨や台風、猛暑と温暖化の影響なのか?、他の原因なのか?今年、愛知県では幸いにして大きな台風も接近せずでしたが・・・台風14号は10月10日 夕方ごろに愛知県へ最接近の予報です。秋雨前線への影響も...
「ブログリーダー」を活用して、豊橋市の質屋マルハナ店長さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。