チームの種類(2)
答えは・・・そのうち見つかるのでしょうか、はてさて如何あいなりますやら。ぼくの場合、山々が産気づいても結局出てきたのはネズミ一匹、なんて例は枚挙にいとまがありません。ゆるゆると考えていくこととしましょう。と、いかにも未来に期待を抱かせるような書きようで締めくくったきのう。その一助とすべく、試しにと『ぼけと利他』を開いて、くだんの箇所までページをめくってみると、なんと、そのあとにすぐ、一応の「答え」はあったのです。あゝ、なんとしたことでしょうかと嘆きつつ、きのう引用した最後の部分も含めて、ふたたび引いてみることにします。******冒険には焚き火が必要ですが、生活は意志の力だけではどうにもなりません。生活において偉大なのはむしろ気分の力です。「こうしよう」と威勢のいいかけ声をかけるリーダーシップ、あるいは自...チームの種類(2)
2024/07/31 18:02