11時から回忌法要があった。施主の父親の17回忌と母親の13回忌になる併修法要。父親の寂年は平成21年で17回忌、母親の寂年は平成25年で13回忌になり全くず…
午後3時から新橋中華料理「新橋亭」で豊山教誨師会総会があった。2時27分の電車に乗るつもりで、最近歩行速度が遅くなったので2時10分に家を出るつもりで支度をし…
👈今月14日に逝去された友人の弔問に伺った。今日の午前中に、印刷屋さんに「光明院通信・お盆号」の原稿を渡せた。 午後2時に14日に亡くなられた友人宅に弔問に行…
「光明院通信」のお盆号は予定では6月22日に入稿で、7月5日発送になっている。ちょうど1週間遅れてしまった。むかし、役所の組合で「市職文化」という冊子を出して…
聖蹟桜ヶ丘の整骨院、スッキリ整骨院で10時10分からの約束だったが、家を9時半に出てゆっくりゆっくり歩いたが、スッキリ整骨院に着いたのは10時だった。少し早す…
立川にあるトヨタドライビングスクールに9時半に行った。初めての場所なので、行きは立川駅南口からタクシーを使った。20人ほどの人が参加していた。先に視力検査。静…
光明院通信・お盆号の締め切りが過ぎている。今日は特別用事は無かった。なければジムに行ったりするところだが、光明院通信・お盆号を何とかしなくてはならない。 明日…
↑これは当山の永代供養墓。光明院御廟。これは地下なので、大雨が降ると地下室内に水が溜まることがある。地下でなく、壁墓地ができる場所がある。壁墓地を作る会社に電…
午前中の11時半の予約で、渋谷オーラルプロポーションクリニックに行った。明大前で降りるところ、寝てしまい新宿まで行ってしまった。JRで渋谷まで行き、駅から歩い…
諸事情があって荼毘が先になった。そのまま今日の49日忌法事までお遺骨は自宅に安置。そして今日、49日忌法要の後に墓所に納骨した。 諸事情の中に…
10時10分予約でスッキリ整骨院 聖蹟桜ヶ丘院 に行った。9時半に家を出たので、10時には着いた。10分くらい待つと思ったが、施療はすぐやってくれた。時間的に…
👈こうならない様にしよう。 前回、13日の金曜日(縁起悪いの?クリスチャンの友人に訊いた。映画の影響でよく言われるが、クリスチャン同士では話題…
暑さのせいか怠くて、歩くのもやっとだったが、先日の映画「それでも私は」の麗華さんの筋トレの頑張りに影響されて、ジョイフィツト24に2か月ぶりに行った。1時間の…
今年で30年になる。1995年3月、日本を震撼させた地下鉄サリン事件。その首謀者の娘として生まれた松本麗華(まつもとりか)さんは父親が逮捕された当時12歳だっ…
府中刑務所での東京都教誨師会役員会・総会に出席した。機械の故障でエアコンがつかなく、暑い会議だった。4時半に終わった。唯一エアコンが利いている食堂でコーヒーを…
今日の午後1時に府中刑務所で東京都教誨師会の役員会がある。顧問なので役員会にでても良いと思うが、今まで役員会には出たことがなかった。 東京都教誨師会創立70周…
市役所時代からの友人の奥さまから夜8時過ぎに電話があった。この歳になっての奥さまからの電話、またはハガキでも、嫌な知らせ。殆どが訃報。彼とは、納税課で一緒に仕…
朝5時に目が覚めた。5時半に起きて玄関の鍵を開け、仏さまへのお茶とご飯を上げた。 手帳とカレンダーへの記載を忘れたが、頭の隅に10時10分にスッキ…
午前中の法事7回忌があってから、YouTubeで上映中の映画広告を観た。その中で、観たい映画があった。地下鉄サリン事件から30年経った。先日はカルト宗教オーム…
8人の参列者の法事だった。うち半分は小学生の子どもさんたち。4人兄妹だそうだ。 法事は、50回忌・23回忌・13回忌の三…
我が父も晩年,80代の頃は昼寝をよくしていた。自然に眠くなるのは、経年劣化のせいなのだろうか。 13年前の施餓鬼会法話で長野県小布施浄光寺ご山主・林文英師が話…
6月9日初診で、今日は2度目になる。 スッキリ整骨院 聖蹟桜ヶ丘店 👈今日の整骨師。 治療計画書を渡された。 治療目標・・・・腰の痛みと怠さなどをなくしていく…
13年前の施餓鬼会のことを書いたブログ。この時に法話をして頂いた長野県小布施、浄光寺御山主 林文英師は、耳が不自由になられたということで教誨師を辞められたそ…
府中刑務所の受刑者による投稿作品が載っている文集「富士見」がある。毎月、発行されている。これは去年の9月号。【待っている妻子の為に】というタイトルの詩がある。…
夜中に何度も起きるせいだろうか、昼間の時間に眠気がさす。机に向かっている時に知らない間に寝ていたりする。来週の法事の卒塔婆書きをしていた。10数本ある。眠気で…
3時頃にいつも行くリラクルに電話した。もみほぐしの全国チェーン店。まあまあうまいマッサージ師さん、3人の名前を言った。3人とも今日は夜まで指名で埋まっていると…
東京での1日と,公演がある能登での日常は少し違うようだ。上が東京でけいこがある1日。下が公演がある能登の一日。元気をもらおうと能登演劇堂での仲代達矢の芝居を観…
11時から3回忌法要、13時から13回忌法要、そして14時から永代供養墓納骨法要。それぞれの故人の人生を想像した。その材料は戒名授与備忘録にある。戒名を授ける…
令和6年能登半島地震復興公演「肝っ玉おっ母と子供たち」を能登演劇堂に観に行った。 「のと楽」に午後1時にタクシーを呼んでもらった。演劇堂は大勢が並んでいた。仲…
羽田9時発、実際は20分ほど遅れて9時20分発のANAに乗って、能登里山空港に約1時間で着いた。空港から予約していた小型バス型タクシーに乗った。お客は2人づつ…
目覚まし時計を5時半にセットしておいたが、4時にトイレに起きてそのまま着替えて洗面。石川県七尾市の天候を調べたら、5日6日の両日とも晴天で、傘はいらないとのこ…
聖蹟桜ヶ丘駅発リムジンバスは6時40分発なので、分倍河原駅発6時23分の各駅に乗る。もろもろの関係で、5時半に起床すれば間に合うかな。 羽田着8時10分ほどだ…
日本最大規模の府中刑務所だからこそできるのだろう毎月の冊子。「富士見」
2024年3月末現在、府中刑務所には日本人受刑者約1200名、50か国余りの外国人受刑者350名ほどがいる。刑期の7割か8割を過ごした事故や懲罰がなかったもの…
夜中に頻繁にトイレのために起きる。頻尿という、病と言っていいだろう。昨夜は、友人と食事して若干バーボンを飲んだので12時頃に帰宅した。そのせいもあって、いつも…
Yahoo!ニュースで喜劇役者・大村崑の著書『93歳、崑ちゃんのハツラツ幸齢期』の本の紹介があった。 厚生労働省が公表している「令和5年簡易生命表の概況」によ…
今朝も5時頃にトイレに起き、眼が冴えてしまった。最近はそのまま起きてしまう。そうすると9時から10時頃に睡魔が襲う。用事がなければ1時間ほど寝るようにしている…
「ブログリーダー」を活用して、あちゃらさんをフォローしませんか?
11時から回忌法要があった。施主の父親の17回忌と母親の13回忌になる併修法要。父親の寂年は平成21年で17回忌、母親の寂年は平成25年で13回忌になり全くず…
朝早く9時頃、長野の浄光寺ご山主・林文映さんから電話をいただいた。「光明院通信」のあとがきに書かせてもらったので、そのことの挨拶だった。変らぬお元気なお声だっ…
👈通信176号今朝、寺スタッフが郵便局に行き、当山寺報「光明院通信お盆号」第176号を発送した。今回大きく変わったのは、第2墓苑(府中国立メモリアルパーク)の…
机に座っていると、いつの間にか眠っている。体調が悪い。今日は6時から40分くらいなので、何とか出来るだろう。それといつものようにそのあとの会食は遠慮している。…
やることがあるので一応起きていたが、眠気と動悸でやることが出来なくなった。でも、明日通夜なので、白木の位牌を書いた。そこの方は繰り位牌なので、それも書いた。戒…
昨夜、エアコン付けたまま寝たので、それに布団もかけてなかったし、お腹が冷えたのかも。1日調子悪かった。 9時半からのスッキリ整骨院は9時に家を出て、5分前に整…
先日、トカゲが少しの時間空いていた台所の戸から家の中に入ってしまった。冷蔵庫の下にもぐった。出てこない。我が家には何もしないので排除しない小さな蜘蛛が沢山いる…
今日は天王宮(八雲神社)の祭礼当日だったが、午前中に新しく檀家になられた方が来られ、諸々お話しした。石塔も造るということで出入りの石材店の方を呼んだ。今は樹…
天王宮(八雲神社)の祭礼が今日と明日に催行される。花かけに行った。 檀家さんでよく会う方も多くいらしたが、久しぶりに会う懐かしい方もいらした。そういう方は握手…
金曜日定例麻雀は先週休みだったが、今日は開催。清水さんの車が渋滞して、20分ほど遅れた。午後1時の予定だったが、遅れたまま始めたので終了も遅くなった。何時もは…
昨日7月2日に亡くなられた方の枕経に伺った。職員の運転でご自宅に伺ったが、家の近くで忘れ物をして2度戻った。最初は、スマホを忘れた。出発して数分してボールペン…
似たような形のチョコレートがあり、食べたことがある。大きさは8つとも同じだった。これは、太陽が大きく、月は小さくなっていた。この方が良いと思ってアマゾンで3つ…
昨日の通夜に続いて、今日は同じ羽衣会館での叔父の葬儀に出席した。叔父は5人姉弟で上の4人が女性で末子。今日参列していた甥や姪は皆、それぞれの母親の弟になる。導…
スッキリ整骨院桜ケ丘。に10時半に行った。月が変ったので、保険証が必要だということだったが、見つからなかった。マイナンバーがあれば大丈夫ということだったの…
午後3時から新橋中華料理「新橋亭」で豊山教誨師会総会があった。2時27分の電車に乗るつもりで、最近歩行速度が遅くなったので2時10分に家を出るつもりで支度をし…
👈今月14日に逝去された友人の弔問に伺った。今日の午前中に、印刷屋さんに「光明院通信・お盆号」の原稿を渡せた。 午後2時に14日に亡くなられた友人宅に弔問に行…
「光明院通信」のお盆号は予定では6月22日に入稿で、7月5日発送になっている。ちょうど1週間遅れてしまった。むかし、役所の組合で「市職文化」という冊子を出して…
聖蹟桜ヶ丘の整骨院、スッキリ整骨院で10時10分からの約束だったが、家を9時半に出てゆっくりゆっくり歩いたが、スッキリ整骨院に着いたのは10時だった。少し早す…
立川にあるトヨタドライビングスクールに9時半に行った。初めての場所なので、行きは立川駅南口からタクシーを使った。20人ほどの人が参加していた。先に視力検査。静…
光明院通信・お盆号の締め切りが過ぎている。今日は特別用事は無かった。なければジムに行ったりするところだが、光明院通信・お盆号を何とかしなくてはならない。 明日…
立川高島屋ショッピングセンター8階Kino cinema に映画「大いなる不在」を観に行ってきた。タイトルの「大いなる不在」は大いなるは偉大なもので不在は嘗て…
昔は全檀家を棚経で廻ったが、今は初盆と希望者だけにしています。希望者もコロナ禍以後、居なくなり初盆だけになったようです。今日はその初盆のお宅2軒だけ職員の運転…
お仏壇のはせがわ・盂蘭盆会とは? 👈茄子の牛、胡瓜の馬 明日から、いわゆる東京盆。この表によると、東京だけではなく神奈川県、石川県、静岡県の各一部地域(都市部…
ジョイフィツトジム分倍河原店にパーソナルトレーナーは以前はいた。Mさんと言い身長が185㎝くらいで高かった。優しい感じでベビーフェイスという感じだった。その方…
これから先の法事で依頼されていた卒塔婆を書いた。10基ほど。字数が違うので、卒塔婆の中に全部入らないといけない。キャカラバアの梵字五文字と回忌の主字とその回忌…
それぞれ下の YouTube で見る をクリックするとみることが出来ます。昨日の私のブログ「明るいお葬式」でRueさんに下記のコメントを頂いた。いろいろあるも…
毎回届けられる「通販生活」(カタログハウス発行)に巻頭特集・明るいお葬式。という記事があった。この記事はだいぶ前、我が家に届けられた時に見ている。「月刊住職」…
法事等があると朝食は取らないでいる。終わってから食べるようにしている。朝食と昼ごはんが一緒のいわゆるブランチだ。そのブランチの後、必ずと言っていい程眠くなる。…
明日は法事2軒あって忙しいかも知れない。1軒は午前10時から第2墓苑で49日忌兼授戒会があり、11時からは本堂で7回忌法要がある。本堂での7回忌は副住職に頼ん…
8時半に家を出ようとしたが、仏飯とお茶を各種仏さまに備えての、朝のお勤めがある。宅配便を届けてくれたりもあった。9時ころに家を出た。水道橋の事務所には10時5…
今日は特別予定はなかった。昨日は麻雀をしてたので運動をしなかったので、ジムに行った方が良いのは分かっていたが、何となく怠く、そして雨も降っていたので、行かなか…
昨日(7月2日)はジムに行った。熱心に来られている50代後半の方と挨拶をした。その方は、私が行くと必ずと言っていい程いる。時間的にも、数時間はいるのではないか…
〈警察官の胸をハサミで何度も…〉「ふざけんじゃねえよ」殺人未遂で逮捕された路上生活の女は公園からあぶれたトラブルメーカー。背景に再開発で苦境に立たされる「新宿…
昨日で今年も半分終わった。月日の経つのが早く感じられる。今日から今年の後半が始まる。去年の7月1日のブログ。 こんな思いが毎年7月1日に思う。 更に今年は、人…
昨日6月30日(日)の毎日新聞・日曜くらぶ版・わたしのふるさと便は奈良県だった。祈りに満ちた静の空間👈断トツ「仏像王国」首都圏の人なら俳優の鈴木亮平さんが奈良…
当山の檀信徒ではなく、檀家さんの親戚という関係で本堂に上がってもらいご回向した。その後で永代供養墓に納骨安置した方がいた。身寄りがないという事で施主は当山檀家…
私の通っているジョイフィットジム ミナノ分倍河原が館内大規模リニューアルのために約2週間程閉館だった。前半は閉館だったが、後半の1週間は開館はしていたがト…
映画「九十歳。何がめでたい」 👈写真…
府中刑務所教誨師会総会とそのあとに木曽路からのバスの迎えがありコロナ禍以来初の懇親会が府中の木曽路であった。 👈府中刑務所正面玄関総会の出席者は17名。懇親会…
6時から東府中のむさし府中商工会議所で府中仏教会の総会があり、出席した。構成寺院23カ寺だが、出席者9名。議長を西蔵院さん。議事は令和5年度決算報告。監査報告…