chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 今日の野鳥 ・・ヨシゴイ・・雛は4羽 。。

    ヨシゴイの雛が見られました。雛は4羽は確認出来ました。まだ少し産毛が残っていて可愛かったですが、もう随分大きくなっていました。もう少し早い時期の方が良かったですが、短時間でしたが楽しめました。在庫です。『野鳥ブログ』ランキングへ『鳥写真ブログ』ランキングへ↑バナーのクリックをお願いします飛んだ。。幼鳥も。。『野鳥ブログ』ランキングへ『鳥写真ブログ』ランキングへ↑バナーのクリックをお願いします今日の野鳥・・ヨシゴイ・・雛は4羽。。

  • 今日の野鳥 ・・ アオバト【その②】・・波飛沫が 。。

    電話番号を変えないで別の携帯電話会社に乗り換える「番号ポータビリティー(持ち運び)制度」を、ネット上で手続きをした場合、手数料を無料とする案を総務省が検討しているそうです。一律で3千円(税別)が無料になるかも知れません。携帯電話会社に乗り換える時には良いです。5月初旬から10月に見られる『アオバト』は7月から8月がピークで、だんだん少なくなります。今回は波飛沫の迫力があるのをと思っていましたが、海が静かでイマイチでした。在庫から。。『野鳥ブログ』ランキングへ『鳥写真ブログ』ランキングへ↑バナーのクリックをお願いします群れで。。『野鳥ブログ』ランキングへ『鳥写真ブログ』ランキングへ↑バナーのクリックをお願いします今日の野鳥・・アオバト【その②】・・波飛沫が。。

  • 今日の野鳥 ・・ セイタカシギ【 その②】・・飛翔を 。。

    この土日は不安定な天気でしたね。突然の雷と豪雨でした。特に土曜日はもの凄い雷雨でした。昨日も午前中は雨が降りました。その代わりに、暫く続いていた酷暑も一休みで、過ごしやすい一日でした。『セイタカシギ』の飛翔です。比較的ゆっくり飛んでくれました。在庫から。。『野鳥ブログ』ランキングへ『鳥写真ブログ』ランキングへ↑バナーのクリックをお願いします『野鳥ブログ』ランキングへ『鳥写真ブログ』ランキングへ↑バナーのクリックをお願いします今日の野鳥・・セイタカシギ【その②】・・飛翔を。。

  • 今日の野鳥 ・・ セイタカシギ・・55年前のを 。。

    今日も在庫から・・野鳥ブログなので『セイタカシギ』を一枚だけで手抜きです。新型コロナウイルス感染拡大による外出自粛の時に何か始めようかと思い、55年前に購入して使っていた『エレキギター』を引っ張り出してみました。しかし・・かなり古いのでもう一台安い物を購入。自粛で同じような人が多いらしいです。今更バンドを始める訳でもないし・・・でも、今は良いものがあるんです。懐かしい「ベンチャーズのカラオケ」が・・20曲も入って。リードギターを演奏すればバンドが出来ます。近所迷惑にならないように、アンプにギターとコンポを繋ぎヘッドホンを使っています。とは言っても・・何しろ45年ぶりの演奏なので指が動かない!でも、ゆっくり楽しみながら。。。『野鳥ブログ』ランキングへ『鳥写真ブログ』ランキングへ↑バナーのクリックをお願いします左の...今日の野鳥・・セイタカシギ・・55年前のを。。

  • 今日の野鳥 ・・ ケリ ・・酷暑で【その①】 。。

    全国的に毎日酷暑が続き、昨日は静岡県浜松市で日本歴代最高に並ぶ41.1℃を観測しました。神奈川県でも猛暑日で暑いですが、体温より高いとは・・・実感が湧きません。また、東京都と神奈川県など1都6県には「熱中症警戒アラート」が発表されました。東京都では136人以上が病院に運ばれました。熱中症にもコロナにも注意が必要ですね。車で田圃を走っていたら、車道のすぐ横の休耕畑に『ケリ』が7~8羽いました。幼い感じのもいて・・・車内から200-500ズームで手持ち撮影!車内からだと安心しているのか?近くで撮れました。在庫から。。『野鳥ブログ』ランキングへ『鳥写真ブログ』ランキングへ↑バナーのクリックをお願いします『野鳥ブログ』ランキングへ『鳥写真ブログ』ランキングへ↑バナーのクリックをお願いします今日の野鳥・・ケリ・・酷暑で【その①】。。

  • 今日の野鳥・・オオヨシキリ【その①】・・ギョギョシ ギョギョシ。。

    猛暑が続いていますね。毎日35℃超えの猛暑です。熱中症やゲリラ雷雨には注意ですね。俳優の渡哲也さんが肺炎のため死去しまた。78歳でした。テレビで「大都会」「西部警察」など良くみました。昭和の大スターが、また1人いなくなりました。14日の神奈川県の新型コロナウイルス感染者は117人で、連日100人超えとなっています。多くなっていますね。横浜・川崎・相模原・横須賀・藤沢・厚木などで発生。横浜市は過去最多となる55人が陽性だそうです。済生会横浜市南部病院でクラスターが起こり、看護師や患者計7人の感染が判明。厚木市の湘南厚木病院では、入院する40~90代の男女14人のクラスターの発生。まだまだ感染には注意が必要です。この場所では「ギョギョシギョギョシ」と『オオヨシキリ』が賑やかに鳴いています。日陰もなく早朝のうちに出掛...今日の野鳥・・オオヨシキリ【その①】・・ギョギョシギョギョシ。。

  • 今日の野鳥 ・・ セイタカシギ 【その②】・・酷暑です 。。

    前回、『残暑お見舞い』を載せましたが、『酷暑お見舞い』になってしまいました。11日(火)は暑かったですね。関東や東北、北陸を中心に体温を上回る酷暑となり、群馬県伊勢崎市など3地点では今年全国で初となる40℃以上を観測したそうです。12日(水)も、また酷暑になるようですよ。コロナの感染と熱中症には注意ですね。兵庫県では「ヒガンバナ」がもう開花したとか・・・まだ一ヶ月位早すぎないか?田圃の休耕田にいた『セイタカシギ』です。2羽いました。。水絡みで、気分だけでも少しでも涼しくなれば良いです。今日も在庫から・・・『野鳥ブログ』ランキングへ『鳥写真ブログ』ランキングへ↑バナーのクリックをお願いします↑バナーのクリックをお願いします『野鳥ブログ』ランキングへ『鳥写真ブログ』ランキングへ↑バナーのクリックをお願いします↑バナ...今日の野鳥・・セイタカシギ【その②】・・酷暑です。。

  • 今日の野鳥 ・・『 残暑お見舞い申し上げます 』・・ アオバト 。。

    7日(金)は『立秋』でした。暦ではもう秋なんですね。今年は梅雨明けも記録的に遅くなり、猛暑の中ですが『残暑お見舞い』になってしまいました。今年は新型コロナウイルスの感染拡大で、お盆の長期休暇も喜べないです。新型コロナウイルスの感染が再び拡大している東京都内で8日、新たに429人の感染が確認されました。福岡・大阪・神奈川など全国各地でも感染数が過去最高となりました。PCR検査数が6000~7000と多くなったので感染者数が多くなったとか・・・しかし、CPR検査はワクチンではない!陽性でも無症状だと自宅療養で家庭内感染の恐れもあり、陰性だと、油断して街中に出掛ければ翌日にも感染する恐れもある。今後猛暑が過ぎて涼しくなった時に、ウイルスが本格的に感染拡大するかも知れない。国民に任せるだけでなく、そろそろ国としての対策...今日の野鳥・・『残暑お見舞い申し上げます』・・アオバト。。

  • 今日の野鳥・・アオゲラ・・営巣していた。。

    梅雨が明けてから猛暑が続いています。コロナウイルスと熱中症に注意ですね。新型コロナウイルスの感染者は新たに東京都は263人1日の感染者が200人を超えるのは9日連続。入院患者も5日時点で1475人まで増え、5月中旬以降で最多。7月1日時点の280人から5.3倍だそうです。少し前は入院患者が少ないのでまだ緊急ではない!とか言っていたが、慌ててお盆休みの帰省の自粛をお願いをするとか・・神奈川県は81人の感染が確認され、2日連続で80人を超えた。神奈川県も安心できない!全国的に感染拡大している。今日も在庫から・・・『アオゲラ』です。近場の公園で番で営巣していました。『野鳥ブログ』ランキングへ『鳥写真ブログ』ランキングへ↑バナーのクリックをお願いします↑バナーのクリックをお願いします『野鳥ブログ』ランキングへ『鳥写真ブ...今日の野鳥・・アオゲラ・・営巣していた。。

  • 今日の野鳥 ・・イソヒヨドリ・・磯が似合う。。

    8月になり関東も梅雨明けしました。遅い梅雨明けでした。梅雨が明けると今度は猛暑が続きます。8月になった途端に・・・1日は東京都の新型コロナウイルスの感染は新たに472人で過去最多更新。全国的に感染拡大している中で、政府は重傷者・死亡者が少ないとの事で動こうとしない。一般の人も、もう感染人数だけだと慣れてしまって危機感を感じなくなっている。そろそろ対策をしないと、来週には500人を超えると思います。磯で出会えた『イソヒヨドリ』です。イソヒヨドリとの名前ですが、色々な所で出会えます。やはり名前通り、いちばん磯が似合っていました。在庫から。。『野鳥ブログ』ランキングへ『鳥写真ブログ』ランキングへ↑バナーのクリックをお願いします↑バナーのクリックをお願いします『野鳥ブログ』ランキングへ『鳥写真ブログ』ランキングへ↑バナ...今日の野鳥・・イソヒヨドリ・・磯が似合う。。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、こーすけさんをフォローしませんか?

ハンドル名
こーすけさん
ブログタイトル
こーすけの鳥撮り
フォロー
こーすけの鳥撮り

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用