chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
主婦日記 https://blog.goo.ne.jp/aoiuji

日常の出来事を毎日書いて、呆け防止が出来たらな〜と思ってます。

aoi
フォロー
住所
大阪府
出身
北海道
ブログ村参加

2008/06/27

arrow_drop_down
  • ブログは今日まで退院するまでお休みです。

    明日はいよいよ入院です。28日の手術が予定時間の8時間で終わればいいけど、私は麻酔がかかっているから何時間かかろうといいけどね。息子がその間待っていなきゃならないので大変だろうな~難しい手術と聞いているので成功することを願ってます。退院するまでブログはお休みですね。私はスマホでの投稿も出来ない人ですものね。😰ですから今日までかな。また元気に戻ってきたら?書こうかなと思っているのでその時は宜しくお願いしますね。今日の晩御飯も出来和えですね。寿司続き今日はマグロの握りきゅうりとリンゴのおろし酢和えきゅうりの奈良漬けアボカドサラダ食べたい物ばかり買ってきて大満足でした。にほんブログ村ブログは今日まで退院するまでお休みです。

  • 今日は1日休む間もなく動いていました。

    最近は暖かでうれしいですね。入院する日も早いこと明後日だと思うと色々しておかなきゃと今日はほとんど動いていました。朝起きてすぐにお風呂をたいて朝食後に朝風呂私は朝風呂はほとんどないのですが今日床屋さんに行きたかったからお風呂に入った後は洗濯終えてから床屋さん顔も綺麗に剃ってもらい郵便局へ行き電気ガスが引かれたころなので記帳しに帰って来てたらもうお昼近くお昼ご飯を食べ掃除機をかけおトイレの掃除はしたが部屋のふき掃除は買い物から帰って来てからと思い中途半端だが買い物へそれから入院時に持って行く薬の確認3月分までもらっているけどそこまでの入院はないだろうと飲み薬は全部持っては行くが箱ものは計算して1ヶ月分だけ持って行くことに足りなくなったら病院で出してもらえるとは思っている。大体のことを終え各部屋の拭き掃除洗濯...今日は1日休む間もなく動いていました。

  • 難しいことは息子頼りですね。

    昨日は下の階の回覧板を持って来てくれるお宅にお願いに当分入院で留守をするので回覧板にゴミ置き場掃除当番の札などは私の上の階の方宅へ持って行ってくれるようにとドアの受け口に入れて行かれたら私の所でストップしてしまうのでと頼んできましたドア受け口もガムテープもしておいたわ。アイフォンとの接続で耳にしている機器なんて言うんだったか?それが急に聞こえなくなったと息子に昨日話をしてたがまあ他の集音器もあるからいいかなんて思ってましたが忙しい中お昼休み来てくれて聞こえるようにスマホ設定?私には難しくて出来ないね。iPadの方のラインもお互いのが届かなくなっていたけれどそれもなおしてもらいラインが出来るようになって良かったわ。iPadの方は友人がラインをくれてますから助かりました。午後からは団地のKさん宅に入院前に遊び...難しいことは息子頼りですね。

  • とんでもない間違い

    今日は暖かで手袋要らず口腔外科の予約11時で病院へ1Fで歯のレントゲン済ませ今度は3F口腔外科初めてなので受付に番号票を見せ2枚の問診票を渡され記入したらこちらにのせ待合で待っていてくださいと・・・どこも待合椅子もびっしり産婦人科と口腔外科が同じ受付だったので私は気付かず産婦人科の待合で掲示板に出る番号を見て診察待合には番号がⅠから4は産婦人科口腔外科は1と2私は1だったよなと番号も出ているしと産婦人科診察の待合に間違って入っていたあまり呼ばれないので近くにいた人に聞いたが1番はそこですよ。そこで気付いたの産婦人科と書かれている。😱遠くから私の名が聞こえてきたが何処かわからず、また同じ方に口腔外科の待合はどこですか?わざわざ出て教えてくれました。受付すぐ横に口腔外科入り口と書いてるのに気づかずで、中に入っ...とんでもない間違い

  • 失敗続き

    今日も良いお天気だが、最近は本当にだらだらすごしている。明日は口腔外科11時予約で病院だが入院前に出すようにと渡された検便容器は明日持って行くことになっているのに採取は失敗午後から沢山食べて何とか2度目は頑張って容器に取り入れ出来ました。汚い話でごめんなさい。😓今日はついてない日だことお米を0,5号炊こうとカップではかり手がすべりすべて床にばらまいてしまった。なんてこった~😱少ないお米で良かったですけどね。今日の晩御飯のおかず焼き鮭こんにゃくと人参ピーマンでキンピラ茄子トピマンの味噌炒めとんぺい焼き今日は肉の余りもあったので肉じゃがにするつもりが買ってきたのが糸こんにゃくだと思ったら太いキンピラ用のコンニャクありゃありゃだね。仕方なくメニュー変更でした。でも肉は溶かしてしまってたので何かを作らなきゃとネッ...失敗続き

  • 薬の効きすぎかな。

    今日はお天気がいいね。娘の長女今日明日でセンター試験今迄頑張って勉強してきたらしいので私も遠くから応援です。今日は寝坊もいいところ目覚まし鳴ったのは気づいて止めてまた寝てしまい気付いたら9時それに朝食後もまだ眠い頭もボッーとして土曜の掃除の日が今日は無理掃除機だけでもと思ったが明日でも良いかなと・・・横になったらもう寝てる。きっと久し振りに飲んだ蕁麻疹の薬かなって、30代のころから蕁麻疹の薬を服用してたのですが、先生にこの薬は眠くなると言われていたころは私は大丈夫でした。痒い時だけ飲むようにと言われ3日に一回くらい飲んでいたでしょうか。昨年から抗がん剤を受けるようになりそれ以来痒さはなくなって蕁麻疹は治ったのか?なんて思っていたのね。それが抗がん剤をやめてからしばらく経ってからまた痒さがじわじわ昨晩はとう...薬の効きすぎかな。

  • 入院準備は大体終えたわね。

    今日は入院時に忘れ物ないように持って行くものを準備入院が1ヶ月くらいと聞いていたので心配でタオル類も多めに用意してたがバスタオルと書いてあったけど前回の入院の時は病院でのバスタオルを用意してくれていたのでバスタオルは1枚だけにしタオルも2枚ほどでいいかと大分荷は少なくなり手術後の翌日には起き上がる練習その翌日には歩く練習と先生に説明を聞いていたので難しい手術のわりにはすぐに動けるのかなと・・・ほとんど持ち物は準備しバックに詰め込みあとは忘れずに薬類や色々な書類もまとめておいた。入院費も病院内にあるAТМはたまたまМ銀行だったので2年前まで使っていた銀行だったのでカードはあったのでそれで先日ある程度入れて来た。まあクレジットカードでの支払いも出来るのでどちらでもいいのよね。早々と準備してても何かしら抜けてる...入院準備は大体終えたわね。

  • ランチ いっぱい食べてお喋りして楽しんできました。

    今日はブログ友Мさんと手術前の最後のランチに行って来ました。昨年12月の最後のランチの時に寄ったお店でデザートを食べた時に蟹のパスタが美味しそうと言ってた私そこのお店に連れて行ってくれたのです。人気店とかでお客さんはいっぱい予約をしてくれてたのでスムーズに席に着き食べたい物の注文はМさんにお任せ私の嫌いな物は分かってますからね。キッシュ野菜サラダすべて1種類ずつ頼んで二人で半分こですがサラダは私が全部頂きピザズワイガニとえびのリゾット渡り蟹のトマトソース白いのはチーズって言ってたかな。アワビのリゾット飲み物は自由に色々飲めたのでジュース類は糖尿の私は諦めお茶やコーヒーでしたね。Мさんも同じ糖尿なのでお茶類を飲んでました。最後にお互いデザートどれにしようかと選んだのが下の画像バナナチョコだったかな?下にはチ...ランチいっぱい食べてお喋りして楽しんできました。

  • 手術の詳しい説明は息子と一緒に聞いて来ました。

    今日は先生からの説明を息子と二人で聞くことに、予約には血液検査と午後1時説明血液検査があるので私だけ早くに病院へ行きましたがカードを通すと予約時間しか出てない血液検査をすると予約票には書いてあるのに、外科外来で聞いて見た。受付の方は電話で聞いて見ますねとしばらくお待ちくださいと言われ確認の電話をしている。間違いだったようで血液検査はしなくていいいとのこと申し訳ありませんあと1時間は待つことになりますと言われ血液検査があると思って1時間早くお昼も食べずに来たのにと思いましたが仕方ありません。来る途中でコンビニでおにぎりを買ってきてあったのでそれを食べて息子待ち息子も早めに来てくれ12時半ころだったかな。予約10分前に受付に行き息子が来たのでと言いに行き待ってました。やっぱり予約時間通りには行かないなと待って...手術の詳しい説明は息子と一緒に聞いて来ました。

  • 定期預金の利息無いようなものね。

    今日は昨日と同じくらいの気温かな少し寒いくらい局へ定期預金少しあったのを解約し一部は入院代にと思い5年前かな定期で50万を預け0,01の利率だったので260円の利息50万円はちょっと思い入れのあるお金私が結婚するときに夫には内緒の50万円勤めてた時の預金50万だけは内緒にと別に定期預金し10年経ったらまた利息だけは使い当時は利息も結構あったそれの繰り返しでずっと50万は私の勤めてた時に預金していたお金今の50万じゃすぐに消えてしまうわね。(笑)北海道の友人からラインが届きラインは面倒なので電話をしてみた。独身時代勤めていた時の同僚何かしら心配して連絡をくれている。今回もがん手術するってことで、お互い旧姓で呼び合っている。スギの声を聞いたら絶対大丈夫声にも張りがあるしと言われ彼女のご主人もガン治療を長年続け...定期預金の利息無いようなものね。

  • 冷凍食品を買っておけばいいかなって・・・

    成人式の今日はこちらは良いお天気でした。姉の孫も成人式男の子ですがスーツ姿でビシッと決めた写真が届きました。成人の皆さんおめでとうございます。今日も買い物へ行きうどんの冷凍を買ったことがなかったけれど退院後にうどんでもあればいいかなと5個入りを賞味期限しっかり見て12月までとなっていた冷凍パスタも買っておきました。まだ入院もしてないのに退院後の食料の心配😓今日の晩御飯マグロ漬け丼ほうれん草お浸しこんにゃく辛炒めひじき煮にほんブログ村冷凍食品を買っておけばいいかなって・・・

  • 広島のお土産を頂きました。

    朝はやはり寒く朝食済ませてストーブにべったりゴロゴロしてたが入院する前に必要な物を買っておかなきゃと買い物に、私は入院時には割りばし使用なので我が家にあるのを確認したら15日分くらいしかない1ヶ月くらいの入院と聞いているので足りないその割りばしも買いに行ったけど品切れまあ病院のコンビニでも売っているでしょうけどね。団地のKさん宅に9日に用事で行った時に広島に住んでいる娘さんのお姑さんが亡くなったので行こうかなと言っていたので私は電話は控えていたら今日電話が来て我が家に2度ほど寄ったがいなかったと言う午後2時頃なら自宅にいたんだけど、それでお土産をドアにかけて来たよとお土産を頂きましたよ。ステックレモンケーキ大葉味噌広島菜いつも気を使ってもらってます。Kさん葬儀を終えた後娘さんとお孫さん3人で宮島観光してき...広島のお土産を頂きました。

  • 久々に里芋コロッケ食べるかな。

    昨日はすごく寒かったが今日はそれほどでもなくて良かったです。昨日灯油2缶運んでもらい玄関には1缶あるので狭い玄関に3缶も並びベランダに1缶運んでいきたいが力が無くなって持つのはもう無理ね。昨晩姉と話しながらお互い力が無くなった話やら身体のあちこちがガタガタと私色々昔の話やら😄私は父似だったのに姉が年を取ったら母さんソックリだねと、石垣島旅行の写真を見てびっくりしたとすっかり変わってしまったと姉の子供達3人とも叔母さんじゃないみたいだと驚いていたと言う。そんなに私が変ってしまったのはやはり頭の毛が少なく白髪だし目も瞼が下がって小さくなったしね。自分でも一気に老けたなって感じてますが気持ちはまだまだなんて思っているかな。(笑)今日の晩御飯のおかずつぶ貝にぎり寿司ひじき煮出来和え里芋コロッケ里芋コロッケ久々に食...久々に里芋コロッケ食べるかな。

  • 親友の意識はもう戻らずで寂しいです。

    朝起きて外を見たら駐車場の車の上は真っ白夜中に降ったのか花壇の方も雪が少し積もっていた寒くてエアコンと石油ストーブ両方をつけそれでもなかなか部屋は暖かくならなかったわね。すべての部屋の戸を開けているからでしょうけどね。昨日検査も終わったことだしと新たなリブレ(血糖測定)を腕に貼り2回くらいは数値が出たのですが時間になり測ろうとしたらエラーばかりエラーが出たら10分くらいおいてからと出ているので何回もやってみたが駄目で以前にも貼り付けたばかりなのに駄目になったことがあったのでまた駄目なのかと諦めていた。新しいのに取り換えようかなとも思ったが数時間ほっておいたら復活良かったですリブレのエラーで血圧もかなり上げってました😞お昼近くに電話が鳴り親友のK子さんのお姉さんからでした。K子さんが倒れて意識が無い状態が続...親友の意識はもう戻らずで寂しいです。

  • それぞれの検査無事終えました。

    朝方雨だったので心配してましたが私が出かける頃には雨も上がり良かったです。今日は検査だけでしたのでスムーズに・・・1番目は肺のレントゲン2番目は呼吸機能検査息を吐いて吸ってを思いっ切り何度かやり合格ですって3番目は心電図4番目は腹部エコー結構長くお腹がグーグー鳴り恥ずかし5番目は心血管エコー6番目МR検査最後は病着に着替えて待っている間すごく寒く待合のドア前で待っていたのですがシャツ半袖に病着も半袖患者さんがドアを開け閉めするたびに冷たい風寒いこと検査台に上がっても寒い風邪引いたらどうしようと思うくらい寒かったわ。検査にタオルを用意して来てくださいとあったので多分エコーの時に使うのかなと2枚用意して行ったけど必要なかったね。会計を終え朝から絶食でお水も駄目となっていたので院内のコンビニでパンとホットコーヒ...それぞれの検査無事終えました。

  • 手術日が決まりました。

    今日は寒いだろうと病院へ行く時にはしっかりマフラーに手袋採血はスムーズに出来ました。糖尿内科の診察はいつもと変わらず薬の足りない分をだしてもらいヘモグロビンa1c6,6%少し下がっていたので先生は安定しているのでいいですねと・・・気になっていた目のことも聞いて見ましたカーテンや窓がゆらゆら見える1~2カ月前からかな糖尿のせいなんでしょうかと言うと今は安定しているので糖尿のせいではないと思います眼科に行くなら手術もあることなので手術後に診てもらうといいでしょう。いつも通りの診察を終え外科外来10時30分予約主治医の診察日はいつも月曜今日は水曜だし予約票には先生の名も書いていないいつもは受付番号が電光掲示板に出たのを見て中待合に入るが10時30分になり受付で聞いて見た私の場合は番号じゃなくて名で呼ばれると思う...手術日が決まりました。

  • ほたてびっしりの丼 美味しかったです。

    お天気がいいけど風も冷たく寒かったですね。息子家族元旦から熱を出していたので気になっていたけどそろそろ大丈夫になったかなと昨晩ラインで家族の体調を聞いて見た返事が来たが孫達は大丈夫だったのか息子は熱を出し2日間寝込んだが治ったので安心して下さいと返事が届いた。私も風邪を引かないように注意しなくては明日は糖尿内科と外科外来で病院採血もあるので自宅は7時半に家を出なくては、明日は今日よりさらに寒いらしい強風でなければいいけどね。明後日は色々な検査がある9時45分10時30分11時МR検査と予約は入っていて食事抜きそれらの検査を終え検査結果は15日に息子と一緒に説明を受けることでしょう。今日の晩御飯ほたてびっしりの丼大葉の下もほたて美味しかったわ。かぼちゃ煮きゅうりとおろしリンゴの酢和りんごサラダにほんブログ村ほたてびっしりの丼美味しかったです。

  • 豚肉のうす切りで生姜焼き

    今日は朝から雨降り買い物は諦め冷蔵庫に入っているものでの晩のおかず作りです。たまには嫌いでも肉を食べなきゃと玉ねぎと一緒に炒めて生姜焼き里芋はネットレシピで真似て作ってみました。あとはおせちセットの残りだし巻きとコンニャク煮ですね。今日の晩御飯のおかず豚の薄切りなら食べれるので薄切は買って冷凍していますがなかなか食べようと言う気にはなれずで玉ねぎと一緒に食べるなら生姜風味でまあまあで食べれました。にほんブログ村豚肉のうす切りで生姜焼き

  • 多肉植物の整理

    今日は風もなく穏やかな日午前中はテレビばかり観て動かずでした。ベランダの鉢植えの多肉植物6鉢あるけれど秋に植え替えしなかったので伸びきってぐちゃぐちゃ少し整理しなきゃと思っても多肉植物の土もなくしょうがないのでブルーベリーの土が少し残っていたので伸びきっている多肉植物だけ切り取って植え替えてみたけど寒い時期でどうかなと部屋の中に・・・多肉植物は水をほとんどあげなくてもいいので育てやすいが残っている多肉が駄目になったらそれでいいかなと思っている。今日の晩御飯海鮮中華丼もうちょっととろみがあれば良かったかな。ごぼうとコンニャクのピリ辛煮にほんブログ村多肉植物の整理

  • 小5の孫が鶏の唐揚げを作っている。

    昨晩は年賀を頂いた千葉住まいの時の子供達が同級生で知り合ったお母さん年賀を今年からやめたので電話でご挨拶お互いの子供達二人は同じ年齢Тさんは私より一つ上なので75歳ですが仕事を辞めたいが今年も頼まれと確定申告の書類の整理のようなことをしてるので期間は決まってるらしいが膝や肩の手術もしたことがあってそれがいまだに痛くてと通院自転車も乗れないのにと、昨年私の病気のことを聞いて年賀もためらったけれど、元気な声で安心したとТさんは息子が幼稚園時代に仲が良かった人とたまに会っていると名前を何人か言われても覚えている人もいるけど30数年前のことだし住んでいた町のお店の名を言われても私には思い出せずで・・・😓4時間15分と最高の時間話したかも(^^;)Тさん声は元気だけで体はガタガタと私も同じですけどね。今日はブログ友...小5の孫が鶏の唐揚げを作っている。

  • 正月三が日はあっという間でした。

    だらだら過ごした正月三が日あっと言う間ですね。年賀を頂いたあと一人私は出さずでしたから電話をしようと思ってる。千葉に住んでいたころの息子の幼稚園時代のお友達のお母さん私の病気のことは昨年電話で話をしているので気になっているだろうね。Тさん私より1歳上だが昨年の話の時は役所の仕事のアルバイトをしていると言っていたのですごいなって・・・お互い久し振りだと話が弾み長話になるかもね。夕食食べたら電話かな。年賀と言えば息子は千葉の幼稚園年中さんまで年長の時には札幌の幼稚園で一年間お世話になった先生といまだに年賀が続いていると言う。先生からいつも年賀が届き息子はそれから出しているらしいとても明るい良い先生でお世話になったのでモヘア毛糸でワンちゃんの編みぐるみブルーとピンクで編んでプレゼントとても喜んでくれましたね。当...正月三が日はあっという間でした。

  • 息子家族 大丈夫かな?

    昨日は息子の下の子が熱を出していると言うので我が家で食べると言っていた孫だったけれど息子宅に私が行っての話でしたが夕方になり今度はお嫁さんも熱が出たのでお母さんの所に注文しておいた寿司だけは届けると息子からの電話息子も少し熱ぽい感じがするけどお母さんのお寿司を置きに行くだけで帰るからと上の子シユウちゃんはまだ何ともないので連れて行くとお寿司を届けに来てくれました。久し振りにシユウちゃんと会えて息子とシユウちゃん夫にお参りして注文のお寿司家族全部の分を我が家に持って来てお母さんの好きなお寿司をお皿にとっていいからと言うので好きなお寿司をお皿に取りました。他にも色々ありましたが私はマグロかにが好物かに全部取っていいよの息子😋西表島に行った時のお土産も頂きです。月桃ランチョンマット月桃(げっとう)の茎で作ってあ...息子家族大丈夫かな?

  • 明けましておめでとうございます。

    明けましておめでとうございます。年明けの今日はいいお天気ですが、気持ちは少し曇りかしらね。娘家族は朝早くに初詣に行って来たと孫からはお年玉ありがとうとラインが届きました。今年大学受験のアオちゃんはおみくじが大吉だったと娘は中吉孫達二人の元気な写真が届き笑顔を見れて良かったけれどお婿さんのお父さんが色々な病気で入退院してたのですが今月に腎臓摘出手術で入院するとガンが再発なのか詳しい事情はまだわからずです。それに私のすい臓がん手術も今月末とは言われているが?、両方の親のこともあり娘夫婦も年明けても心配が続いているでしょうね。元旦の今日は息子家族と外食予定でしたが開いているお店が回転寿司だけと知り年明け前に注文し息子が取りに行き我が家で食べる予定だったのだが朝に息子からの電話で下の子が熱を出してしまったのでと息...明けましておめでとうございます。

  • 一年間お世話になりました。

    今年最後の日となりました。お正月のお料理少しくらい作ろうかなと材料だけは買ってきても何もせずで昨晩も韓ドラをびっしり夜中の12時まで観て1時頃まで録画ビデオを観たりで布団に入っても眠れず2時に起きてきてまたテレビをつけて横になって眠ってしまったら狭い場所での灯油ストーブは危ないと思いエアコン暖房息子家族は元旦にお嫁さんの実家に行くと聞いていたので我が家に来るのは午後からだと実家のお母さんが言っていたので晩ご飯は外食と思いパソコンで元旦開いているお店を探したがくら寿司くらいしかやっておらずネットであれこれ探したがどこもない時計を見たら5時お腹も空いていつも朝食は8時だが5時の朝食😋9時頃かな息子にラインで一応他があったらと伝えたら電話がきてやはりくら寿司しかないと言う元旦は混むであろうから予約注文して家で食...一年間お世話になりました。

  • 最後の年のお茶飲み楽しかったわ。

    今年も明日で終わり買い物へ行っても早くに行ったせいか混んではいませんでしたね。パンや牛乳の日付は食パンはどれも1日2日の賞味期限牛乳も3日までそれに私が行ってるスーパーは3日間くらい開いてないようなので仕方なくパンは冷凍も出来るので買ってきました。明日の年越しそばの海老天は2本入りとジャンボ海老天は1本300円1人なのでジャンボ海老天を買ってきておきました。帰って来てからチャイムが鳴ったので誰かと思ったらお嫁さんのお母さんみかんを持って来てくれたのです。お父さん入院していたけど退院したと言うので良かったですが忙しいのに私にまで気を使ってもらい有難いですね。子供達旅行に行って帰ってると思うけどと言うので夜中の12時頃に自宅に無事着いたとライン来てましたと・・・家族皆疲れて今日はぐっすりでお嫁さんも午前中に連...最後の年のお茶飲み楽しかったわ。

  • 寒さで背中にカイロです。

    寒くて背中にはカイロを貼ってます。団地のKさんに寒い時期2~3月頃の退院後かな衣類に貼るカイロを2箱をもらったけどあまり使わずで今寒くて背中部分のシャツに貼ってるけど結構熱いわね。自宅にいたら灯油ストーブの前にべったりと座っている。夫がいた時にはよく怒られていたな~ストーブ前におまえがいると全然暖かくないと言われてたことを思い出します。(笑)毎日買い物に行ってますが行くと結構な金額使っている。大したもの買ってないのにね。キヌサヤ先日100円で買った物が398円とても買えないわ。😰今日の晩御飯ナポリタン粉チーズをかけて食べました。かぼちゃコロッケにほんブログ村寒さで背中にカイロです。

  • 親友の心配し電話

    22日に親友K子さんに電話を入れた時にはお姉さんが出てK子さんは倒れて意識が無いとのことで私もショックでした。昨日は電話をかけるのに勇気がいったけど最初にお姉さんの携帯に出ずでK子さんの携帯ならでるかなと電話をするとお姉さんが出てくれてK子さんの様子を聞くことが出来ました。医師から手術はするかしないか決めてくれと言われお兄さん夫婦はしないでこのままと、でもお姉さんは奇跡を信じて手術をさせて欲しいとお兄さん夫婦を説得し手術をしたけどやはり意識は戻らずで手術をしたことへの後悔をしていると・・・術後は顔や体はパンパンになっているともう駄目のようだと辛そうでした。お姉さんも私に電話してもいいものかと悩んでいたと言う。お互いにそうですよねお姉さんの気持ちは分かるわね。手術をしてほしいと言ったことに自分を責め落ち込ん...親友の心配し電話

  • スーパーで何を見ても高いわ。

    今日も風が冷たく寒かったわね。寒い地方を思うと厳しい寒さではないですけどね。お正月近くになって来るに従って野菜も高いね。キャベツは急に398円から498円と生シイタケは298円が398円それぞれ100円も高くなっていたね。お正月に息子家族が来てもおやつ系は買っておくが料理は作っていないのでいつも外食で済ませていますそのほうが好きな物を食べれますからね。私1人食べる分のおせち料理の注文は今日届きました。22種類が入っているパック入り常温でも大丈夫と書いてあるので便利です昨年も同じ物を注文でしたね。今日の晩御飯出来和えの稲荷と巻きずしなますイカとベビーホタテと青梗菜のオイスターソース炒めにほんブログ村スーパーで何を見ても高いわ。

  • ようやく指の採血せずに済む

    23日ペット検査をするときに腕に貼ってある糖尿測定のリブレを外さなきゃならずで数日分残っていたけど外したらもう使えずなんですね。リブレは貼ると14日分スマホアプリで簡単に糖尿数値が分かって便利23日からは指から血を出しの糖尿測定1日4回してました。指からだと針がやっぱり痛いそれは年明けの1月にМRI検査がありその時もリブレを外さなきゃいけないので中途半端に外すのはもったいないので計算し検査前日までに持つようにし4日間くらいは我慢をし指からの採血今日はようやくリブレを腕に貼りいつもは貼った時に痛いと思ったことがなかったのに今日は痛いリブレの中央の穴を見たら血が少し出ていた。血管に針が刺さってしまったかな。無事リブレはスマホに血糖数値が出てくれたので良かった。今日の晩御飯のおかず焼き鮭里芋煮物ポテトサラダとカ...ようやく指の採血せずに済む

  • 息子家族ゆっくり旅行です。

    今日から息子家族は4泊5日で家族旅行夏に私達と行った石垣島にも行くらしいが西表島に無事着いたとラインが届きました。孫達の元気そうな動画では二人そろってクリスマス有難うと・・・風がありそうで寒いのかなと思ってラインをやったら風はあるが23度あり暖かと返事が届き楽しい観光旅行してくることでしょう。息子も旅行中は仕事のことは忘れて楽しんでくると言っていた。だから年明け1日は休むが仕事がびっしりのようです。今日の晩御飯タラフライポテトサラダ柿と大根の酢の物タラはの切り身が3切れ入って売っていたが細めの切り方もう自分でフライなんて作ったことが無かったが揚げ物は本当に久し振りやはり自分で作ったフライはフワッサクッとしてすごく美味しかったわ。3切れ全部食べたいと思ったが2切れにしておいた。フライにポテトサラダだと血糖値...息子家族ゆっくり旅行です。

  • 今年はいいことなかったね。

    昨日は検査から帰宅したら娘と息子からも電話来ていた。電話くれたのねとラインをすると娘はたまたまかけてきたようで息子は孫のシユウちゃんの学校がコロナで学級閉鎖になったとお嫁さんのお父さんがコロナで入院してると聞きお母さんに電話をしてみたらコロナでもあったけど肺炎になっていたと個室に入ったがもう大部屋に移されたのでとお母さんは毎日病院に行きお父さんのお世話もしてるようなので大変早く良くなるといいなと思ってます。本当にコロナがどこでも流行っているんだなって思いましたね。北海道の友人親子もコロナに感染で気になっているしもう一人の昔からの友人も意識が無い状態と聞いているので心配です。それに入院している病院ではコロナも流行してるので面会も禁止だと言うので意識がないK子さんも可哀想だが面会出来ないお姉さんも辛い思いでし...今年はいいことなかったね。

  • ペット検査も無事終わり

    今日はペット検査11時45分に迎えの車5分ほど早くに迎えにきてくれました。我が家までは50分かかったと言ってました。車に乗ったら運転手さんは何も話さずでしたから乗っている間は長い時間途中から高速を使って高速降りたところからも結構長いこと乗っていたわ。やはり50分近くかかって病院に着きました。受付済ませて問診票に記入して血圧をはかっておいて下さいとそこへ受付の方が来て私の出した限度額適用の認定証が期限切れてますエッそんなはずはないですと私来年までになっていると言うともう一度見せて下さいと言うので見せたらそうですね来年7月になってますねと言いながら少々お待ちくださいとその認定証を持ち調べてきます戻ってきて今年2月に受けたペット検査の時のままになっていたのでと言い訳してました。私が出した新たな認定証は確認などし...ペット検査も無事終わり

  • ショック!

    今日はショックなことを聞き信じられないって😱長年の付き合いの友人60代に左の脳出血で倒れ術後は何とか自宅に戻りヘルパーさんなどの手伝いで徐々に良くなり自分で杖をついて歩けるようになっていた。私のことを心配してくれて日曜日にはたまにお互い電話死ぬまでには一度は会いたいと言ってたK子さん気になっているだろうなと今日電話をしてみた。一度目の電話出ないのでおトイレ?また30分ほど経ってから電話それも出ないエッK子さんは1人でどこにも行けない体だし出かけていたとしても携帯を持って行くだろうし・・・私の不安はますますつのり、1時間してから最後の電話と思い3度目の電話すると出てくれたので、てっきりK子さんだと思いようやく出たねと言うとどちら様ですか?と言われ大阪のSですがと言うと出たのは彼女のお姉さんでした。K子さんそ...ショック!

  • どこもかしこも悪いところだらけね。

    今日はそれほど寒くも無くて良かったわ。土曜にする掃除も体調は今のところ良いのですべて出来た。以前にも書きましたが最近すごく気になるのが窓やカーテンに目をやるとゆらゆらちょっとした時に他の所もゆらゆら見える時もある。糖尿病の合併症なんだろうなと思っているが年内はあと何日もないので1月になってから眼科に行こうかなって思ってはいますが眼科だけは行くのが嫌なんですね目薬を上手に点せない😞今日の晩御飯のおかず焼きイワシ五目豆茄子ピーマンの味噌炒めかぼちゃ煮にほんブログ村どこもかしこも悪いところだらけね。

  • 検査病院は送迎してくれるので有難いね。

    昨日はあまりにも寒くて動くの嫌でしたが今日は気温が上がったようで洗濯をしたりあれこれ片付けちょっと横になっていたら居眠りしてたのね携帯が鳴ってることに気付き出た時には切れていた。知らない番号ではあったが23日のペット検査で病院側からお迎えの車が我が家に来てくれることになっていたのでその電話かなと履歴の知らない番号だがかけて見たやはりお迎え時間のお知らせ電話でした。その後病院から電話お迎えのお知らせ電話が来ましたかとと聞かれきましたあとは病院に持って行く紹介状やマイナンバー他食事は8時までは良いですからと言われ、最後に会計金額2割負担なので2万円用意下さい私は高額療養の申請をしてるのでと伝えるとそれじゃその認定証を忘れずに持って来てくださいね。私の場合8千円で済むので助かります。行く病院は私の住まいから結構...検査病院は送迎してくれるので有難いね。

  • 一番の寒さだったね。

    だんだん寒くなり今日が一番寒さを感じました。石油ストーブ前に座りどこにも出かける気になれず食事支度をするのも寒くてしたくはないなと思いながらストーブから離れ食事支度ほとんどストーブ前に座りテレビばかり観てました。今日の晩御飯のおかず味醂ホッケ焼ききゅうりとおろしリンゴの酢の物アボカドと海老のサラダほうれん草お浸しにほんブログ村一番の寒さだったね。

  • 丁度いい時に息子が来てくれて良かった。

    今日は買い物へ行っての帰り途中休むことなく帰ることが出来いつもなら何度か途中で止まり息ハァハァしてたがやはり抗がん剤をしばらくしてないせいかもね。帰って来て買い物した物を片付けしてたら息子からの電話お昼ご飯を食べに行かないかと言うので息子に頼みたいことがあったのでちょうど良かったわアイパットのことでラインが来ても返事を書こうと思っても文字が左右半分に分散し私には直し方が分からない息子なら簡単に元通りにしてくれやり方を教えてくれたが私はすぐ忘れるので覚えてないでしょうね。助かりました。ランチは二人とも大好きなカレー店私はいつも野菜カレー美味しかった~息子はセットで、選べるジンジャーエールとソフトクリームソフトクリームは美味しそうでした。帰って来てからブログ友さんが電話をくれていた。年明けにまたランチ行こうと...丁度いい時に息子が来てくれて良かった。

  • 皆に元気づけられました。

    今日はお天気がいいがどこにも出かけずでした。私の手術の話は昨晩姉に電話で報告息子も電話をくれ手術できるようになり良かったねといってくれました。娘も昨日はラインをくれてましたが今日は電話をそれぞれ皆に報告今日は兄に電話姉の電話で知った兄も手術して入院したことがあると聞き兄に聞いたら何年も前になると言うどこが悪くてと聞くと胆嚢をすべて取る手術に4時間位と言われていたが8時間もかかったと、今は元気だが春先に帯状疱疹になってまだ治らずと兄は年を明けたら82歳と言うが若い時と変わらぬ声で80代とは思えないお義姉さんは私以上に耳が遠いので電話には出たことがない足が弱っているが元気だと言うので良かったです。義兄に電話自分もガン治療を受けているのに何度か電話をくれ心配してくれてました。一応手術を受けられることになったと報...皆に元気づけられました。

  • 検査結果は

    今日は検査結果でしたのでドキドキしながら自宅を12時に出て予約は1時半今日の午後の予約私だけでした。診察室に呼ばれCТ検査結果は腫瘍は少し縮み触れてた血管から離れたので手術が出来ると、だがとても難しい手術で腫瘍を取るには胆嚢に十二指腸もすべて取るので取った後は膵臓の少し残っている部分を腸につないでとの説明ほとんどの膵臓は腫瘍が邪魔をしていたので死んでいるのと同じなのでインスリン注射は死ぬまで続けなきゃいけないともう抗がん剤投与はギリギリでこれ以上続けても効果がなくなり他の抗がん剤に変えても三種類くらいしかないので今手術を諦めたらもう期待は出来ないと言われ手術は受けますと返事手術を受けてもお腹を切ってみて無理な場合もあるその時はそのままお腹を閉じてしまうのでどうすることも出来ないどちらにせよ手術を選ぶしかな...検査結果は

  • 明日はCТ検査結果 悪くなってないことを願っている。

    睡眠中3時半頃目覚めてしまい朝までちょっと長いけど起きて寒い~エアコンと石油ストーブをつけて録画してあるのを観ながら横になって観てたらいつの間にか寝てたようで気が付いたら8時近く(^^;)起きてから今日は洗濯大丈夫かなとシーツまで洗い午後3時頃には乾くと思いその時間に取り込もうとベランダに出てみたら雨が降っている慌てて取り込み部屋干し予報は曇りだったのにね。明日はCТ検査を受けた結果を午後予約先生はそれを見て今後のことを決めるって言ってた。腫瘍がそのまま状態であれば私としては嬉しいが大きくなっていたり転移はしてないことを願っている。今日の晩御飯のおかず紅鮭焼き椎茸のマヨ七味焼き湯豆腐はゆずポン酢とおろし生姜でいただきました。にほんブログ村明日はCТ検査結果悪くなってないことを願っている。

  • 糖尿から来ていると思うが 目がゆらゆら感

    今日は朝からお天気が悪くどこにも出かけずでした。午前中にお掃除をしながら涙目のせい?だったのか視界がゆらゆらレースカーテンや窓をみてもゆらゆらとそのうちなんか変だなって血糖を測定したら低血糖に近い数字72掃除は途中でやめてコーヒーに餡おやきを食べ、昨日の残りの里芋煮を食べたらゆらゆら感が無くなった。でも最近朝起きた時にレースカーテンや窓はゆらゆら年一度は眼科に行くように言われていたが行かないでいる。入院中に眼科の検査も受けその時は何ともないと言われていたが医師からは近くの眼科で時々検査は受けるように言われていた。糖尿から来ていると思うから年を明けたら眼科に行かなきゃと思っている。私の母も長年の糖尿病で目が見えずになり大変だったと知っているからね。10時頃突然にアラレベランダに小粒だが降ってきてビックリ途中...糖尿から来ていると思うが目がゆらゆら感

  • 自分にアホって言葉がついつい

    今日は寒さは少しマシでしたが歩いている人を見るとほとんどの方が手袋はいてました。私も寒いだろうとマフラーだけをして買い物に行った帰りは途中で暑くなりマフラーを外し手に持ち郵便受けの鍵を開けるのにマフラーを左肩にかけてたのがスルリと落ち顔に触れたのがマフラーだと思わず何?ビックリちょっとしたことでビックリするなんて自分でアホって言葉がつい出ました。😅長く大阪に住んでいたらアホって言葉が出るものなのね。寒い朝晩は灯油ストーブですが日中はエアコン使用にしたりしてますが灯油代のほうが高いかな毎週1缶2220円ですが2階まで持って来てもらうのでいつも2300円でお釣りはいいですと今はとても灯油缶をちょっと移動するだけでも無理有難いなって思ってます。今日の晩御飯のおかずイカと青梗菜のオイスターソース炒め大根の甘酢漬け...自分にアホって言葉がついつい

  • 久し振りに電話をしたらコロナで辛そう

    最近は食べ過ぎで体重がどんどん増えてるので気をつけなきゃと思っているが食べれることは幸せの私抗がん剤も2週以上開くと体もかなり楽でガンであるってことも忘れそうなくらい何ともない午後から暇だったので札幌の友人Iさんに電話Iさんの声が変だったのでどうしたの?と聞くとコロナにかかってしまったと・・・数日前にコロナとわかり今は熱も下がり声を出すのが痛いと言うのでそれじゃ話も無理かなと思ったけれどIさん今日は大分良いのでといつもなら2時間くらいの話も少し話を、Iさんは娘さんと二人暮らしですが今娘さんのほうがかなり具合が悪いと寝込んでいると言う。どうしても一緒に暮らしていたらうつりますね。二人とも早く良くなってくれるといいなと年を明けたら元気になっていると思うので私も無理をさせたらいけないので元気になったら話をしよう...久し振りに電話をしたらコロナで辛そう

  • リブレ交換の失敗で血圧まで上がってしまいました。

    昨晩は孫の誕生日の動画がシユウちゃんフユちゃん二人でばあちゃんお誕生日プレゼントありがとうとニコニコ笑顔を見て嬉しかった私なのに・・・その後腕に貼ってある糖尿測定のリブレの交換日だったので新しいのと交換し60分待ちがあるのだがその繰り返しの60分待ちになりイライラ夜の9時半には測定出来るはずが不良品なの?か60分待ちを3度もし真夜中になってしまいました。ネットで調べてみたら私の他にもそんな方がいましたね。朝もやってみたが駄目なので血糖は指から血を出し測定久し振りの指からでちょっと戸惑いました。今日は糖尿内科の日なので先生に聞いて見ました。先生は「たまにそのようなことがあり貼り方が少し斜めになって針が曲がってしまったりとかで測定出来ないこともある」と言うので私は「その場合はもう使うのは無理なんですね」と言う...リブレ交換の失敗で血圧まで上がってしまいました。

  • 孫の誕生日になると思い出す夫の大泣き

    12月の誕生日は姉に娘に孫お誕生祝は孫達だけでして・・😅今日は息子の長男シユウちゃん9歳のお誕生日シユウちゃんの時はお嫁さんは難産で色々心配し私達夫婦も眠れずに病院へかけつけ生まれるまで待機し無事生まれたと聞いた時は夫は喜んで大泣き思い出します。元気に育ってくれて有難いですね。クリスマスも早々と孫達に娘の所は娘の判断ですぐにあげてもいいよと言っていたのでそれぞれ好きな物を買い昨日画像が届きアオちゃんユウちゃんそれぞれにありがとうラインが届きました。孫達の成長をいつまでみれるやら?と思ってますがそのためには私も頑張らなきゃね。今日の晩御飯海鮮中華丼ピリ辛きゃら蕗にほんブログ村孫の誕生日になると思い出す夫の大泣き

  • 久し振りに自転車での買い物は疲れました。

    今日は少し寒さはましだったので久し振りに自転車での買い物自転車乗らないと乗れなくなっても困るかなって100均に行くには歩いては行ける距離ではないのでね。メモしていったのであれこれ今回は11点下の階はスーパーなのでそこでも買い物重たい物はなるべく買わずに帰りのちょっとした坂道も私にはきつい降りて歩いて乗れそうなところに来たらまた自転車に乗り今は少し元気なので今日はあまり休憩せずに帰ってきました。やはりちょっと遠いと疲れて、片付けをしてすぐにお昼ご飯食べて横になったらすっかり眠ってしまってた。😅今日の晩御飯出来和え物ですね。ちらし寿司ほうれん草お浸し春巻きパインとトマトにほんブログ村久し振りに自転車での買い物は疲れました。

  • 床屋さんへ行くのも恥ずかしい頭

    今日は寒い日でした。外を見たら風も強く木々の葉がかなり揺れている。どこもでかけたくないなと思ったが床屋さんに行こうと決めていたし近くだしマフラーに手袋し行って来ました。床屋さん誰もいなかったが私がドアを開けたらすぐに奥さんが出てきて寒いですねとコートお預かりします。店主の方もすぐに出てきてどうします?と聞かれ私の白髪頭が帽子をぬぐと恥ずかしいくらいクセ毛であちこちに逆立っている。それに何処から見ても髪の毛の間から頭の原型が見えてる。抗がん剤で抜けたところがあるからね。後ろは刈り上げって感じで男性の頭のような髪型で良いですからとお願い終えて前回は鏡で後ろを見せてくれたけど今回は鏡も見せずにどうですか?と聞かれエッ鏡で後ろを見せずに?と・・・私は前のほうはもう少し短くしてほしかったが言えずで、顔剃りは今回もい...床屋さんへ行くのも恥ずかしい頭

  • 今月はしばらく抗がん剤が無いので楽ですね。

    抗がん剤投与から少しあいただけで体は楽ですね12日間目になるからね。昨日もブログ友さんに元気じゃないブログにはよたよた歩きって書いてたけど歩き方も全然大丈夫と言われ抗がん剤投与の3日目あたりが一番きつく2日間くらいはよたよたなのよと、それから徐々に少しずつ良くなるって話をしました。ですから昨日今日はほとんど何ともない。掃除機かけても辛かった日があったけど今日は午前中に掃除機かけ玄関トイレ掃除それでも病気前は拭き掃除も続けて出来たが拭き掃除だけは午後からしました。今月は抗がん剤投与はあるのか?16日は検査結果を聞くだけですからね。今日の晩御飯のおかず焼きイワシりんごとカニカマでのサラダ煮物にほんブログ村今月はしばらく抗がん剤が無いので楽ですね。

  • ブログ友さんといっぱい話し楽しんできました。

    今日はブログ友さんとの今年最後のお食事はかに道楽さん予約をしてくれて毎度のことですが車でのお迎えで乗せて行ってもらってます。コース料理の名は忘れてしまいましたがお互い同じ物の注文小鉢はゆり根とカニの明太子和え食べたら何だったか話に夢中の私忘れてしまってる。茶碗蒸しカニスキ鍋かにグラタン天ぷらセットカニのお寿司デザート食べながらの色々話夫の話も結構したかな。まあお互いの夫婦で食事もしたこともあり夫のことは知っている。いつも車に乗せてもらっているので最後の食事は私が払おうと思っていたのにとうとう別々となりしかもポイント600あったらしいのに自分で使わず5280円払い私の支払いにそのポイントを使い私の方は4680円ほんと申し訳ないこと半端のお金も絶対受け取ってくれないそこからまた別のお店に移動し美味しそうなデザ...ブログ友さんといっぱい話し楽しんできました。

  • 寒くても買い物はいい運動です。

    今日は急に寒くなったなって一日中曇り空洗濯だけはしておいて面倒で溜まっていたアイロンかけをようやくしました。いつも行くスーパーはもう自転車使わずで歩きばかりそのほうが帰りの坂道は自転車押さないだけでかなり楽ほとんど毎日買い物なので買う物は少ない両方に持つようにレジ袋は2枚にバランスの良い重さにして持ち帰ってます。😊いい運動になってます。明日はブログ友さんとランチ生前夫と一年間ご苦労様って感じで最後の12月にはかに道楽さんでのカニコースの食事をしていた。それを知っているブログ友さんは今年も誘ってくれ、予約を入れてくれている。車で迎えに来てくれていつも色々なお店に連れて行ってもらいとても感謝しています。😊今日の晩御飯ベビーホタテと竹輪で炒めご飯きんびらごぼう出来和えのイカの唐揚げにほんブログ村寒くても買い物はいい運動です。

  • 出かけられて良かったです。

    お天気がいいので朝に洗濯を2回息子からの電話で和歌山方面のおにぎり食べに行かないかと言うので即行くよと返事😋行くまでに1時間くらいかかるのでお天気が良いとドライブ気分です。山々は日が差すところと影とですごい綺麗でしたが私の撮り方じゃあまりよく分からないですね。ちょうど着いた時に電車が止まっていて車の中で慌ててデジカメで撮ったらかなり曲がっている。止まっている電車の向かい側の建物がおにぎり販売されている。前回食べた具材のまぐろ煮美味しかったので今回は同じのを2個息子は3種類色々の具材息子の選んだ具材も美味しそうでしたが私は2個でお腹一杯になりますからね。息子のおにぎりセット(うめももちりめん・なまりぶし・まぐろ煮)普通の味噌汁と豚汁があって息子は豚汁でした。豚汁美味しかったと言ってました普通の味噌汁も具材が...出かけられて良かったです。

  • 息子の心配してたが良かったです。

    今日は良いお天気コート着てたら暑いくらいでした。心配しての息子の検査は病院9時と聞いていたので10時半過ぎだったかなラインをやったらまだ検査もしてないと返事心配し知らせを待っていたら検査結果は大丈夫だったと聞いてホッとしました。あとは整形外科と言われたようだけど本人はもういいかなと痛みも大分和らいているので、筋肉痛なのかもと思っているようです。私も亡夫も毎年健康診断やガン検査も受けたことがないけど息子は毎年人間ドックに入っているし何かあって検査だけでも受けて大丈夫と言われれば心配ないのかな。私は午後から3時15分の予約でしたが早めに家を出て病院には2時頃着き最初に血液検査の採血は今回はいつもと違う場所採血だけなので抗がん剤投与との注射針より細いスムーズに出来ました。CТ検査受付に行き問診表を書いて出した用...息子の心配してたが良かったです。

  • それぞれ検査

    今日は暖かでしたね。郵便局に用があって行きついでに通帳記帳して来ようと思ったけど結構並んでいたので記帳はまたあとでいいかと・・・息子みぞおち近く?痛みが続いていたので石かも知れないと言っていたが私は尿管結石は7回くらいしていて石が出来てたら大体の症状はわかっていたので違うのではと思っていた。取りあえず泌尿器科に行ってくると診察してもらい石ではないと言われ他の病院へと診てもらいに行ったが私が通院していた内科内科じゃ分からないだろうと思っていたらやっぱり他の検査を受けられる病院の紹介をしてもらい明日CТ検査を受けることに、何ともなきゃいいなと思っている。もう一人心配してる友達が検査入院今日?だと思うけどそれぞれに心配私も明日の午後からCТ検査何処にも転移してないことを願っている。それぞれに結果が出るまで不安で...それぞれ検査

  • 今年もあと1ヶ月 何事もないといいな~

    あっと言う間に12月昨年の12月頃から体調が悪いなって思っていたが普通に生活今年1月には何か変だと思い始めいつも通院の病院へ行き糖尿悪化で入院をしなきゃいけないとインスリン注射もすることになり大きな病院を紹介され入院となりそれから色々な検査を受けすい臓がんであることがわかり2月は糖尿治療で入院したが抗がん剤治療は3月から始めすごく心配した副作用は手足のしびれと痛みだけで薬をだしてもらっているので何とか普通の生活も出来ている息子家族と両家で石垣島の旅行にも行けて楽しかった思い出まさか旅行へ行けるなんて思ってもいなかったものね。今はどんどん体力は落ちてはいるが食欲だけはあるので有難いです。今年もあと1カ月何もなきゃいいが私のことではないが心配事もある。😔今日の晩御飯シーフードカレーアボカドとエビサラダにほんブ...今年もあと1ヶ月何事もないといいな~

  • 梅にんにくで元気になれるならいいのにね。

    今日の朝は少し寒かったかな。昨日は孫のフユちゃん7歳のお誕生日可愛いケーキの前で嬉しそうな笑顔の画像が昨晩届いていました。プレゼントは自転車とか今日買いに行くって言ってたので買ってもらったことでしょう。月間茶の間の冊子に出ていた梅にんにを注文していたのが届きカレンダーとバックのプレゼントも一緒に入ってました梅とにんにくのwパワーで元気と冬の元気の補給にこの一粒をどうぞって書かれていたけど一粒を毎日ってことかな?去年ももらった2wAYショルダートートバック柄が違うが同じ物通院の時に丁度いい糖尿の私はインスリンなど色々持ち物があるからね。コンビニ支払いなのですぐにコンビニに行ってきました。今日は何もせずの一日で午後からはだらだらと過ごしてしまいました。晩御飯は簡単にパスタナポリタン出来和えコロッケ梅にんにく5...梅にんにくで元気になれるならいいのにね。

  • さっさと歩けなくなったけど頑張らなきゃね。

    朝空は曇り空最近は天気が不安定ですね。寝ながらおからが食べたいなって思っていたので今日はおからを作ろうとそれだけで買い物にまあ運動かねてなのでスーパーまでの往復だけで4千歩なのでいい運動にはなります。以前は早々と歩けたけれどいまはよたよたふらふら歩くにもバランスが悪くなってしまってなるべく意識しながらまっすぐ歩くようにはしてるけどね。今日の晩御飯冷凍のアサリご飯おから煮大豆五目煮椎茸といんげんのバター炒めにほんブログ村さっさと歩けなくなったけど頑張らなきゃね。

  • 食べたかったまぐろ

    朝起きた時は外が晴れているように見えていたので洗濯をしたら雨が降っている。仕方ないので部屋干しお昼前には雨は上がっていました。いつも買い物は午前中ですが今日は冷蔵庫にあるものでおかず作りと思ってました。ふとまぐろでも食べたいなって思った私それだけの買い物なら歩きでスーパーに、足のしびれも大したことないしと買い物へ行って来ました。まぐろの握りだけにしようか握りと鉄火巻きセットがいいか?セットのほうを選び他何点か買いお寿司の方だけ別袋にと思ったので一番小さな袋ともう一枚は大をお願いしますと言うとレジの方お寿司は小さな袋に入りませんよと、その上の大きさをすすめてくれた。お寿司がピッタリの袋親切に教えてくれて良かったわ。行きは風もなかったのに帰りはすごい風でしたね。今日の晩御飯まぐろ握りと鉄火巻きにらの卵とじネギ...食べたかったまぐろ

  • あり合わせのおかずで喜んでもらえて良かった。

    今日は午後から雨でも降るかなと思っていたけど降らずでした。買い物は9時に出かけ10時には戻っていたので大豆煮を煮込んで大豆煮に使った残りのコンニャクはピリ辛炒め作っておくとちょっとしたおかずになるしね。息子からの電話買い物あるなら乗せて行くよと言われ買い物はして来たから行かなくてもいいわたまたまおかずも少し作っていたのでお昼食べに来るならおいでと、大したものはないけどと言うと何があるのと聞かれシシャモを焼けばあるし😊少し煮たものもあるからと言うと、食べに行くだけになるけどと息子ご飯はレンジでチンのパックご飯昨日多く作った焼き豆腐のきのこあんかけもあったのでレンジで温め冷蔵庫にある物をテーブルに並べ喜んで食べてくれた息子コンニャクのビリ辛炒めは2個だけ出したが美味しいもう無いのと言われ4個残っているけど食べ...あり合わせのおかずで喜んでもらえて良かった。

  • 久々娘との電話で色々話せて良かったです。

    今日のお天気は曇り雨本当は洗濯したかったんですけどね。毎月届く茶の間の冊子でおせちが色々出ていて夫が元気でいたころは自分で手作りで作っていたが一人になって昨年はおせちを注文今年は私もどうなるのかなと思ったら頼まないつもりでいたが昨年と同じ物の注文今のところ何でも食べれて元気なので、ついでに梅とニンニクのwパワーで元気一粒で元気の源なんて書いてあるから2個注文去年と同じ1万2千円以上のお買い物するとカレンダーとトートバックプレゼント去年も頂いた時は使わないだろうと思っていたんですが病院通院にとても便利で、通院時には使っています。今回も同じトートバックですが柄が違うだけなのでまた通院に使うでしょう。娘から久々電話ラインは毎日のようにくれてますがやはり電話だと色々話せて2時間ほど相手してくれ嬉しかったですね。家...久々娘との電話で色々話せて良かったです。

  • 採血は大変

    今日はお天気が良かったが朝出かける時は寒くて手袋はいてきたほうが良かったかもと思いましたね。日中になったら暖かで歩いていても気持ち良かったです。抗がん剤投与で病院へ、先週もなかなか採血出来ず針を刺しながら探っても駄目で一度抜きますねと、2度目は何とか採血出来看護師さんと喜んだ私今日も血管探るもなかなか見つからず、看護師さん泣かせの私です。手首ばかりでゴメンねと今日も手首に一度針を刺したが血管に届いていない血液が出てこない😰また腕や手を温め看護師さん3人で探って20分以上かかって手の甲は痛いでしょうけどいいですか?いいですよ何処を刺しても太めの注射針はかなり痛いしね。ようやくうまくいき私もそうだけど看護師さんも良かった~の笑顔診察では先生問診票をみてしびれが出てるなら今日は抗がん剤やめときましょうか?血液検...採血は大変

  • 友人との電話

    今日の朝は少し寒かったわね。ちょっと遠いけど100均とМスーパーに行ってみようかなと自転車で出かけ行きはすいすい毎年100均のカレンダーを買っているのでカレンダーが欲しかったのです。いま使っているカレンダーと同じようなのが欲しかったがなかったので少し小さめだが予定などを書き込めるカレンダー他数点買い下1階がスーパーなので買い物し帰りは坂道の上りが多い大した坂ではなくても足に力が入らずほとんど自転車から降りて歩いてましたね。だんだん体力無くなってきてるでも毎日出かけ頑張ることが私には良いことと思っているんです。北海道の友人と電話お互い1人暮らし彼女はヘルパーさんのお世話になりながら、何とか頑張っての生活K子さんが死ぬ前に一度会いたいねと言ってくれたけど彼女は1人で出かけることが出来ないし私ももう北海道に行く...友人との電話

  • 美味しいと思って食べたら血糖がすごいことに!

    今日は買いたい物が重いものばかり2日間抗がん剤副作用で足のしびれが出て歩くにもよたよただったけど今日は足の裏くらいになり自転車での買い物で行って来ました。帰りは3度くらい自転車から降りて息を整えて、自転車を支えるのもきついのでしっかり止めて一休み灯油ストーブを使い始め焼き芋が出来ると買ってきて洗ってアルミに包んでじっくりと焼きました。甘みがすごくてとても美味しい焼き芋半分だけと思ったけどあまりに美味しくて全部食べてしまいました。お昼はうどんと焼き芋だけだったのに血糖値がすごい数値今迄400なんてなったことがないのに数時間後測定したら425にもなっている。😱インスリン注射を増やし打ってみたけど美味しいからって食べてはいけないですね。今日の晩御飯のおかずサンマの酢醤油ネギ漬け椎茸マヨピリ辛焼き小松菜とジャコの...美味しいと思って食べたら血糖がすごいことに!

  • 何をするにも疲れます。

    昨日今日と抗がん剤の副作用で足のしびれが強い体力的にも掃除機かけただけで息切れ床屋さんや買い物にも行こうかなと思っていたけど今日は出かける気分にもなれずまあ床屋さんは急いで行かなくても人前では帽子をかぶっているので伸びてる髪も見えませんしね。今日の晩御飯オムライス冷凍カボチャコロッケアボカドとトマトのナムルにほんブログ村何をするにも疲れます。

  • 抗がん剤の副作用の足のしびれで歩きはよたよた

    今日は少し暖かでした。最近は買い物行くのも歩きにしようか自転車にしようか迷うかな歩きだとあまり重い物を買うことが出来ないし自転車だと帰りの上りの坂道を自転車押しながら歩くのはかなりしんどい何度も止まって息を整えてなので今日は歩きで買い物抗がん剤の副作用が出てきていて足のしびれ歩くにもよたよた歩き帰り途中の池周りを団体で歩いていたご老人の中の一人の女性が私に声をかけ買い物して来たの?と聞かれはいそうですと言うと坂ばかりだからきついよねと、よれよれしながら歩いていたのできっと気になったのね。団地のKさんに家に来て話でもしようと誘われ、午後2時頃お邪魔しにKさんからみても私の歩きはふらついた歩きに見えたようで、買い物あったなら買ってきてあげるから遠慮しないで言ってねと、人を頼っていたら歩けなくなりそうだし、自分...抗がん剤の副作用の足のしびれで歩きはよたよた

  • 久し振りに鱈の長芋チーズ焼きは美味しい~

    今日も良いお天気だが風は少し冷たい今迄エアコン使用だったが今日は灯油ストーブをやっぱり灯油のほうが暖かですね。局へ行ったついでに少し歩かなきゃと池周り1周してきたが昨日出かけた時は結構歩いても大丈夫だったのに今日はだらだら歩きでかなり疲れました昨日の3分の1程度しか歩いてないのにね。昨日はあれこれ買い物目的久し振りにテンションも上がってたせいで疲れが感じられなかったのかも知れませんね。今日娘からのラインで夫さんのお父さん色々病気をしていて、今日またもや手術だと、無事終えたといいのですが心配です。今日の晩御飯のおかず鱈の長芋チーズ焼きエビとキャベツと卵炒めネットレシピでのちくわぶのピリ辛煮美味しかったです。果物はラフランスにほんブログ村久し振りに鱈の長芋チーズ焼きは美味しい~

  • 今日は色々と買い物やらイベント会場に連れて行ってもらい楽しかったです。

    昨日急に寒くなったせいか血圧が160くらいに高くなり、夜はかっても高かったせいか布団に11時頃に入っても眠れず2時頃には起きて録画してたテレビを観ながらカステラとコーヒーに果物を食べお腹がいっぱいになったら眠れるかなと思っても眠れずとうとう一睡もせずでした。今日は元住んでいた町のイオンに行こうと思って時間も調べておいたので9時のバスで行き電車もすぐあったので良かったわ。イオンでは姉に色々送ってもらったので姉への贈物丁度お歳暮シーズンでしたからその中から選んで食べ物セット2種類そこから4階の100均に行き10点ほど買い3階ではイオンの年賀状コーナーにお年玉袋があったのでそれも買い2階に移動し専門店で洋服2点イオンの方ではソックス5点と他にリュックサックを買おうかと迷ったけれど諦め大き目のショルダーバッグを買...今日は色々と買い物やらイベント会場に連れて行ってもらい楽しかったです。

  • 無事抗がん剤投与出来て良かったです。

    いつもは7時頃まで寝ているが今日は病院の日なので5時半に起き朝は色々やることがある先にお仏壇に朝の挨拶体重測定・体温・血圧・血糖値の測定管理ノートに記入する。朝食は簡単トースト一枚に牛乳にバナナこれだけでも血糖値が結構上がる。食後に歯磨きに顔を洗うが私の毎日7時10分には家を出てバス停に今日はとても寒い~冬コートでも良かったなって風も強かったしね。電車で待っている人の服装を見たら私と同じような恰好の人が多かった。電車から降りたらさらに風が強く急ぎ足で病院に行きました。今日も血液検査での番号札は一番体重に血圧を測り、8時半になり呼ばれて熱は出てませんかと聞かれ大丈夫です自宅でも平熱でした。(ホント)体温計を渡されはかっておいて下さいと測ったらなんとまあ37,3度ヤバイの私またすぐに看護師さんが来る前にもう一...無事抗がん剤投与出来て良かったです。

  • 棟の大掃除の日

    今日は団地の大掃除の日各棟で草刈りなどをするのですが私の棟は70歳以上は出なくていいことになっている。私は昨年までは元気でいたので掃除に参加していたが、その時でも参加者少なくて6人程度の時もあり私の棟は20件くらい入居しているのかな?今日もかなり少なかったようで、回覧が回って来ていた。今の人数ではやっていけないので意見を聞かせて下さいと棟長さん。以前の住まいの団地でも同じことがあって解決したのは地域のボランティア的な業者さんに安い金額で掃除をしてもらうことに、入居者皆さんでの支払いとても安くしてもらってたので助かりましたね。他の棟では出ない人は千円の支払いとなっていると聞いてますが私の所は払わなくてもいいことになっているからなおさら出る人が少ないのかも知れません。私の所の棟長さんは本当に大変と思います。棟...棟の大掃除の日

  • 毎日歩きで体力もつけなくてはね。

    今日は一日曇り空買い物は歩きで毎日行ったほうがいいかなって手に持てる範囲での買い物まとめ買いや重い物を買うには自転車となるが帰りの自転車を押しての坂道はかなりきつい息が苦しいそれなら毎日少しづつ買って足も丈夫になるんじゃないかなと往復4千歩ちょい😄4日から続いた熱も13日まででその後平熱これでようやく安心11日の抗がん剤は中止となったが18日の抗がん剤は出来ると思う。熱の出ている間は大した熱ではなかったがすごく不安にさせられました。免疫のない私はこれからも気をつけなきゃね。今日の晩御飯冷凍の海の幸のペスカトーレポテトサラダにほんブログ村毎日歩きで体力もつけなくてはね。

  • 動かずにいたら食べてばかりです。

    今日は一日曇り空と思っていたら午後からは雨昨日からようやく平熱になり良かったです。まだ痰がからんでいるのですっかり良くなってはいないのかもね。何もする気になれずだったが台所をちょこっと拭き掃除お天気がスッキリしないと何となく体も重いです。黙っていたら食べてばかり少し歩かなきゃなと午後3時頃になりスーパーの方まで歩いて来ようかと買い物する気はなかったけれどスーパーに入ったらついつい買ってしまいました。帰りは雨が降ってきて長傘持ってきて良かった。途中の池の前の休憩場所の椅子はいつも座れずですが、お天気が悪いので誰もおらずそこで少し休憩途中で休憩出来ると楽ですね。今日の晩御飯のおかずスケソウダラ煮湯豆腐スケソウダラ久し振りに食べて美味しかったです。セロリの粕漬も美味しい~姉に送ってもらい感謝です。にほんブログ村動かずにいたら食べてばかりです。

  • しっかり食べて元気ださなきゃね。

    ようやく微熱はでなくなった。掃除もしてないなと掃除機をかけ床とおトイレだけは掃除をしたがなんか疲れやすくなり他の拭き掃除はまた明日か明後日でもいいかなと・・自転車も暫く乗っていなかったので、乗れなくなったら困ると思い買い物は大したないが自転車で出かけたが行きは坂道下りなのでいいが帰りは自転車を押して上って来るのは息苦しくなり何度も自転車を止めて深呼吸自宅に着いた時には何も出来ない状態徐々に体が弱ってきてる感じがするが私は食べれるうちは元気と思ってる。しっかり食べて体力つけなきゃね。今日の晩御飯のおかず味醂ホッケ焼きとししゃも焼き冷豆腐ほうれん草とシメジの胡麻和えサラダはリンゴにキウイフルーツにほんブログ村しっかり食べて元気ださなきゃね。

  • 良いお天気で車で出かけ気分転換になり良かった~

    今日はとてもいいお天気で暖か朝いつもエアコンだが今日は暖房日中は要らずでした。お天気がいいので何処かへ行きたい気分朝は平熱でしたしね。息子からの電話があったのでランチでも行かない?と言うとお母さん大丈夫なの?朝は平熱だったので何処かへ出かけたほうが気分もすぐれると思うのでと出かけることに・・・和歌山方面へ久し振りに美味しいおにぎり屋さんがある九度山駅そこまで行くにもドライブ気分になれて熱のことなんか忘れての私いつもはおにぎり3個入りのセットを頼むのだが私は2個セットと色川ほうじ茶息子は3個セット自分でおにぎりの具材は選べる。注文していると奥のほうにいたスタッフの方が私達に声をかけいつも来てもらってる方ですねと覚えてくれていました。電車の中を改装してあって食事が出来る。中はこんな感じです。私の2個セット具材...良いお天気で車で出かけ気分転換になり良かった~

  • 姉から沢山届き有難いね。

    今日は11月のわりには暖かエアコンは付けてますけどね。昨晩チャイムが鳴りこんな時間に誰かなと出てみると宅配便私が病気になってからお中元やお歳暮を止めようと兄姉に言っていたのでお歳暮ではないな誰が送ってくれたのかと送り主を見ると姉からでした。ダンボールを開けると色々私の好きなスケソウダラ・ホッケの開き・紅鮭・笹かまぼこ・ほたての粕漬漬物4種類セルリー粕漬大根ぱりぱり漬け・メロコンコン漬けごぼうパリパリ漬け姉に礼の電話を入れると姉の娘と道の駅に行ってきたので私の好きなスケソウダラがあったので食べてほしいと漬物類も好きなのでと私の食べれそうなものを少し送っただけと言う。だからお返しなんて考えないでねと姉姉には今まで本当に色々と送ってもらい妹である私は甘えてばかり有難いなって思っています。自転車も暫く乗っていない...姉から沢山届き有難いね。

  • 抗がん剤は今回は中止

    今日のお天気心配していたが朝方には雨も止み良かったわ。夜中睡眠中に今までかいたことのない汗パジャマまで濡れて起きて着替え熱が続いていたけどこれで熱も下がりもう大丈夫かなって・・・朝起きて熱を測ったら平熱抗がん剤投与の日で病院へ、病院玄関前に置いてある熱測定器で、36度わぁ良かったと、早めに着いていたので採血受付までは30分ほど待ち一番札の私は8時半になり呼ばれ熱はなかったですかと聞かれ月曜から日曜まで熱が続いて今迄の経過を話しそれじゃ内科側の広いほうの待合の椅子で熱を測り待っててください看護師さんが行きますからと、熱を測ったら37,3度😥看護師さんに熱が下がっていたんですがともう一度測ってみて下さい。少し下がり、それじゃ先生に採血出来るかどうか聞いて来ます。少し待ち採血出来ますと言われ採血をし採血後は診察...抗がん剤は今回は中止

  • 熱が下がったと思っていたらまた出てきた、いったい何の熱?

    昨晩までは少し熱があったけど息子が買ってきてくれた冷却シートを貼って寝た。朝起きて熱を測ったらようやく下がっていて36,9度良かった~昨日団地のKさん3時頃私の所に来たけどいなかったと夜に来てくれKさん宅に娘さん二家族が泊りがけで遊びに来て、一人は広島その娘さんに頼んで私へのお土産を、いつも私の方がお世話になっているのにね。広島のお土産はもみじ饅頭を頂きました。種類は3種類抹茶こしあん粒あん早速夫にお供え甘いもの大好きでしたからね。熱が下がったと喜んで歩いて買い物へ、大した買い物なかったけれど人参や牛乳は重い両手で持って歩けるように袋2枚に分けて途中2回くらい荷物を下ろして息を整えて、もう少し行けばベンチがあるたどり着いたらオジサンたちが8人くらいいただろうかベンチは空いてはいたがベンチを囲んで話し込んで...熱が下がったと思っていたらまた出てきた、いったい何の熱?

  • 色々検査を受け安心しました。

    昨日は熱もようやく下がり久し振りにお風呂に入り寝る前にも一応熱を測ったら平熱朝起きて熱を測ったらまた37,7もういやだ~朝食を食べ取りあえず解熱剤を飲んで私が通院の病院は土日休みだし11日月曜は抗がん剤投与熱が続いたらそのまま病院へ行っていいものやら何かあったら救急外来へ電話となっていたので電話をかけ熱が続いていることを話しそれじゃ来てくださいと言われ救急外来の入り口からですからいつもの出入り口は閉まってますからねと受付の方が入り口に座っていて名前を言うと確認し入って下さい入ってすぐに保険証をと言われ提出待合室で待っていると看護師さんが来てそれから色々検査血液検査は両方の腕からと片方の腕からは血液に菌が入ってないかどうかの検査です尿検査もあり胸に何かを貼り線が長く繋がっていた。コロナとインフルの検査もしま...色々検査を受け安心しました。

  • 夕飯後にようやく熱が下がっていた。

    毎日良いお天気なのに私の熱が続き5日目朝測ったら37,7熱があっても寝込んでいるわけじゃないので急に寒くなったので衣替え冬物出して灯油ストーブも出し灯油巡回車が来たので灯油1缶だけ購入お昼はお粥炊飯器で毎日一回分夜は昨日もうどんで、今日は息子が買ってきてくれた冷凍の鍋焼きうどんお水入らずそのまま鍋に入れて煮るだけ初めて食べます。具材も色々入っているんですね。椎茸は少し甘い味がついてました団子みたいのは鶏ひき肉のようです。何も作りたくない時は便利でいいですね。うどんを食べていたら汗をちょっとかいたので体温を測ってみたら平熱になってるようやく熱が下がったもう熱は出ないのか不安だが出ないといいな~熱のある間お風呂も入ってなかったのでようやくお風呂に入れます。にほんブログ村夕飯後にようやく熱が下がっていた。

  • 皆に心配してもらってます。

    昨日は市販の熱冷ましの薬を飲み団地のKさんにわきの下に保冷剤のようなものをタオルに包んで両方にあてておくといいよと言われそのように、しばらく経って保冷剤を外し脇の下は冷えてるだろうからと暫く熱も測らずにいたが寝る前に測った時には平熱に戻っていたので安心して朝起きて測ったらまた8度になっている。団地のKさんラインでどう熱下がった?と来てたのでまた熱が出て来たよ。変だよね熱だけなんて喉の違和感は少しあるけれど何なんだか?団地のKさんわざわざ氷を少し入れて水枕を持って来てくれた。水枕多分しないと思うけどと言ったけど置いて行き何か必要な物があったら遠慮せずに言ってね・・・今度はブログ友さん電話をくれ色々話をし8度以上熱があったら体がだるくそれが無いなら体温計は大丈夫なの?8度以上でも何ともない何なら家のを持って行...皆に心配してもらってます。

  • どんどん熱が出て来てる、

    夜中に夢のような現実のような苦しんでいるでもやっぱり目覚めると夢だったのね。朝起きて熱はどうかなと測ってみたら38度全然熱が下がらない風邪とかの熱なのかな鼻水や咳がでてもいない娘からもラインで熱はどう?と心配してくれたが身体がだるいわけでもないからね食料の心配もしてくれたが昨日買い物して来たばかり団地のKさんも欲しいものがあったら買ってきてあげるから遠慮しないでねと体は動けるので買いたい物が合ったらタクシーでいけばいいことだしと思っている。午後からまた熱を測ってみた下がってる37,4食後に測ってみたら38,5他の原因で熱がでてるってことはないのかな?私の場合すい臓がんでもあるし気になるところです。今日の晩御飯私の大好きな海鮮焼きビーフン元気な時はペロリ1皿食べれるのだが3分の1しか食べれずオニオントマト中...どんどん熱が出て来てる、

  • 朝にも熱があったので病院行って来ました。

    朝起きて熱が下がっているといいなと体温測ったらやはり37,7ある。息子も心配し電話をくれたけど息子も体調があまりよくないらしいが困ったことがあったら電話をくれるようにと・・・早く治しておかなきゃ来週月曜日の抗がん剤が出来なかったら困ると思い近くの医院に朝一番で電話予約したが熱のある人は診察時間も決まっていて11時50分に来て下さいとお昼に近い時間だったので行く前に軽く食事そろそろ出かけなきゃと思っていたら医院からの電話がかかりまだ患者さんがいるので12時過ぎに来て下さい。来た時にはチャイムを鳴らし外で待っていて下さいと言われ言われた時間に行ったがそれから1時間近く待ったかな。玄関前のベンチにマスクをした患者さんが2人座っていました。私同様熱がある患者さんでしょうね。私はまた別の何かを置く台の場所でまってい...朝にも熱があったので病院行って来ました。

  • お粥は美味しいね。

    今日もいいお天気私の体調はスッキリせずで朝から微熱が続いているコロナになってから熱など出したことがなく風邪も引かなくなったと思っていたけど今日は朝から微熱がt続き夕方には38度に以前は熱が38度にもなったらしんどくて寝込んでいたけど熱が出たからと体がだるいってこともなく喉の違和感が少しあるだけ明日も熱があるようなら近くの医院に行きみてもらおうと思っています。お昼ご飯はお粥晩ご飯もお粥で良いかなと炊飯器でのお粥とても美味しい昨晩煮た野菜などのおかずが残っているんだよね。今日の晩御飯お粥紅鮭焼き柿と大根の甘酢漬けこれだけで十分かなにほんブログ村お粥は美味しいね。

  • 体調がスッキリしてないな~

    昨日はすごい雨でしたが今日は良いお天気で延期になった孫の運動会子供達も元気に楽しめた運動会だったと思います。私も本当は今日孫の運動会を楽しみにしていたけど昨晩の出来事でもう無理だなって車で迎えに来てくれると言っていたお嫁さんのお母さんにお断りの電話を昨晩いれました。体調がスッキリしないところで晩ご飯のパスタにサラダを食べたら気持ち悪くなり冷や汗が出てきておトイレでもう全部吐いてしまい吐いた後も何となく気持ち悪さもあったので翌日の運動会は無理と判断それで諦めたんです。今日は食べる物を気にしてお昼はお粥と梅干だけ夜は蕎麦なら大丈夫かなと蕎麦にしました。大好きな煮物は食べれそうかなと煮物も作りました。今日の晩御飯とろろ蕎麦煮物野菜類は食べれたけれどゴボウ入り天にもう一個は食べれずいつもはペロリと食べてしまうのだ...体調がスッキリしてないな~

  • 何をするにも疲れやすくなった。

    今日は一日不安定な天気で雨も強く降ってましたね。孫の小学校の運動会の日でしたがお天気が悪いので明日に延期昨晩お嫁さんのお母さんが電話をくれ体調が良いならば孫の運動会に行くのなら迎えに来てくれると言うので私も最近体力も無くなってきたので孫の運動会見るのは最後かもと連れて行ってもらうことにしました。最近は何をするにも疲れがドドッとでる。今日も掃除機かけただけで1時間ほど休憩床掃除をしまた休憩拭き掃除をようやく終え何でこんなに疲れるんだろうか?お天気が悪いので何処にも出かけず・・・今日の晩御飯冷凍の海老と揚げなすの濃厚トマトソースモチッと生パスタ茄子があったので茄子をバター炒めし軽く塩コショウしました。柿とチーズのサラダにほんブログ村何をするにも疲れやすくなった。

  • iPhone うまく使えるかな。

    朝からだらだらすごしていたけど息子からの電話注文しておいたiPhoneが届いたので持ってくると言うのでお昼何もなかったから外へ食べにいってきました。カレー屋さんに行ったら混んでいて諦め近くのはま寿司さんへ私ははま寿司さんは初めてでした。茶碗蒸しも2種類あってクリーム系だったかな初めて食べたけど普通の茶わん蒸しとちょっと違い美味しかったわね。私の方が食べたお皿の数が多かったね。帰って来てiPhoneの設定私は今まで通りに無料電話がかけられてラインが出来てあとは血糖測定のリブレのアプリをいれてもらえればそれでいいかな。耳に付けているのは本当に聞こえが良くなり雑音がない息子と車の中での会話もスムーズに聞こえてたしね。聞こえがよくなったせいか息子にお母さんの話す声が小さくなってるわと今まで娘にもお母さんの声が大き...iPhoneうまく使えるかな。

  • 耳にエアーポッズ 二日目

    だんだん寒くなり部屋にいたら暖房がほしい電気ストーブをつけてみたが全体的に暖かではないのでエアコン暖房やっぱり暖かです。朝起きてから昨日息子が届けてくれた耳にするエアーポッズ朝起きた時に両方つけた時には聞こえも凄い良くてテレビも本当に低い音にしてもよく聞こえたのです。出かける時に外していき午後から再び両耳にすると何も聞こえない😟片耳だけすると聞こえるのに両耳すると聞こえずで午後からは片耳だけしていました。別に両耳にしなくてもいいのなら、それでもいいのですが・・・自分で何でも設定出来たり出来ない私また息子にお願いです。今日の晩御飯出来和えのヤリイカにぎりかぼちゃ煮ひじき煮湯豆腐にほんブログ村耳にエアーポッズ二日目

  • 新たな補聴器代わりの機器

    昨日息子に耳の悪い私に勧められた商品早速注文してくれたエアポッズが午前中に届いたと息子が持って来てくれた。今までは安いテレビでの宣伝している集音器を使ってましたがいやな雑音が入らない設定が出来ると言う。iPhoneが無きゃ設定ならずで息子が自分のを持って来て設定しようとしたがなかなか難しい補聴調整?が画面に出ないので設定が出来ずで、iPhoneのオペレーターの方に電話で説明を受けそれでもかなりの時間かかったかも私なら何を言われても分かりませんだが息子はオペレーターの指示に従いスムーズにようやく設定私の耳の状態を知るための病院でも難聴検査があるがそれと同じでiPhoneで音の聞こえの左右の検査中度の難聴と出たそうです。私に合わせた音の設定息子は色々試してくれ家の中じゃよくわからないだろうからと車で出かけ私が...新たな補聴器代わりの機器

  • 色々と分からないことばかり

    今日はお天気も悪いので何処にも出かけずスマートウォッチに二日前からセンサーまもなく期限切れと出ているので気になっていた今日はあと何時間でセンサー期限でセンサーの交換です。センサー期限切れってスマートウォッチが使えなくなるの?よく分からないので息子に電話をかけ聞いて見た。お昼のおかずも簡単な物ならあるので食べに来れるならと、来れると言うので息子にこうなんだけど説明すると関係ないよとセンサーの期限切れと出ているのはお母さんの腕にしているリブレのセンサーのことだと言う。そういえばスマホを見たら今日で交換の日だった。何でスマートウォッチに今まで出たことがないのにと説明をしてくれたけどよくわからずの私とにかく大丈夫ならいいのよ。もう一つ息子にラインの着信音が鳴らないからKさんがラインをくれても返事が遅れる姪っ子から...色々と分からないことばかり

  • 不安なことがあったけど無事抗がん剤投与が出来て良かったです。

    今日は病院の日だったので目覚まし時計をかけて5時半に起きる私の地域の天気予報を見ると9時頃まで雨になっていた。出かけるのは7時10分頃なので行く時は雨だと覚悟して長傘を持って出たが路面は濡れているが雨は止んでいました。長傘は邪魔になるので戻って折りたたみ傘に最近なんかスッキリしない体調だったのでまた病院で熱を測り微熱だったらと心配したが平熱でホッとしました。血液検査結果も問題なく9コース2回目の抗がん剤投与は出来ました。今日の晩御飯サラダ巻き揚げ出し豆腐とカレイの素揚げ出来和えの晩御飯でした。にほんブログ村不安なことがあったけど無事抗がん剤投与が出来て良かったです。

  • 煮物は自分で作るのがいいわね。

    今日は雨も降らずで良かった。洗濯物も溜まっていたので朝早くに洗濯午前中は買い物へ行き最近は料理の手抜きが多い出来和えもあれこれみても食べたいってものがない。珍しく大きめのシシャモが売っていた細いのはいつも売っているんですけどね。晩ご飯のおかずはシシャモにした。5匹入っていたけどせいぜい食べれるのは3匹ね。切り干し大根と糸こんにゃくでの煮物キンピラゴボウわさび風味野沢菜こんぶ里芋と筍の煮物煮物はやっぱり自分で煮たほうが美味しい自分好みの味明日は抗がん剤投与の日また微熱が出ないといいけどなぜか病院に行くと体温が上がる。にほんブログ村煮物は自分で作るのがいいわね。

  • 朝のだるさが無くなって良かった。

    今日一日スッキリしない曇り空私も朝から体調はスッキリしてなかったが掃除はしなくてはと掃除機かけてワイパーで床を拭きなんかだるい先におトイレを掃除をしたが各部屋や台所はあとからでいいかと少し横になり2時間くらい眠って起きたらだるさは取れていた。残りの掃除をすべて終えて良かったわ。明後日月曜は抗がん剤投与の日体調を崩さないように気をつけなきゃ今日の晩御飯冷凍パスタペスカトーレにカボチャコロッケも冷凍で簡単にレンジでチン柿とアドカボのサラダにほんブログ村朝のだるさが無くなって良かった。

  • お天気がよけりゃ 家にいるより出かけてる方がいいですね。

    今日は雨だと思っていたら晴れ昨日の朝は微熱があったけど今日は喉の違和感も和らいだせいか平熱にもどりよかったです。買い物へ行かなくても材料はあるが、ジッと部屋にいると何となく体も重く私の場合毎度スーパーに出かけるのがストレス解消なんだよね。寒いかなと少し厚着して歩いてスーパーに行ったら暑いこと帰りは汗だく帰って来てから七分袖でいたが何となく寒い電気ストーブもそろそろ出さなきゃなって思いました。今日の晩御飯まぐろの握り白菜漬物きゅうりとカニカマほうれん草の胡麻和えにほんブログ村お天気がよけりゃ家にいるより出かけてる方がいいですね。

  • 風邪気味なのか?

    朝起きて毎度体温を測っていますが今日は37,1いつもは36,4くらいなのに喉の違和感も少しあるので風邪気味なのかも知れません。息子からの電話体調大丈夫?微熱は少しあるけど大丈夫だよと何か困ったことがないか?と聞かれたが今のところ困ったことも無く団地のKさんからのラインが届いていた遊びに来ないか?と今日はどこにも出たくない気分トローチを飲み明日からの天気予報を見てみると天気が崩れるようだ。今日は曇り空なので買い物はしておいた方がいいかなと買い物をしてきたが何も作る気になれず今日の晩御飯あっさりしたワカメうどん出来和えコロッケにほんブログ村あっさりワカメうどん風邪気味なのか?

  • 久し振りに揚げ物作りました。

    今日のお天気は不安定晴れ間が出ていても急に雨が降ってきたり何処にも出かけず家でダラダラしてました、そうなると何か体もだるいやはり買い物やウォーキングに出てる方が身体が楽な気がします。今日の晩互換市販の栗山菜炊き込みご飯の素を使って作りましたが人参や筍も足しての炊き込みご飯です。鱈の唐揚げ揚げ物したのは本当に久し振り一人分なので油ももったいないなと茄子の素揚げも作りました。大根おろしと、いつもランチに誘ってくれるブログ友さんが旅行のお土産でくれたももたろうとまとぽんずも初めて使ってみました。まろやかであまり酸味が強くなく美味しいぽんずでしたね。冷たい豆腐でも美味しいと思うわ。キャベツ千切りあまり見えてないけど野菜と一緒にそれにもぽんずでいただきました。にほんブログ村久し振りに揚げ物作りました。

  • 重い物ばかり買い物すると帰りが大変

    今日は朝方はお天気も良かったので少し遠いほうのスーパーМ店に買い物へ売り出し日だったようで、野菜類が安くみかん一袋キュウイやオレンジジャガイモに玉ねぎ他野菜も買ったらそれだけで重い油も安かったけれどとても持って帰れそうもないので諦め他に魚類も少し買い夫の好きだったヨーグルト欲しいものいっぱいあったけど帰りの坂道のことを考えたら自転車じゃ押して歩くのも大変それに最近は歩くのもよれよれバランスがあまりとれてない気がしてる。自転車の時は危なさそうな時は降りて押して歩いている。今日もこんな緩やかな坂は自転車ですっと行けたけどなと思いながら降りて自転車を押しながら途中息もハァハァМスーパーが近くにあったら色々種類も多くて便利なんですけどね。午後からは少し池の周りを散歩クヌギの木から落ちていたドングリ拾ってきたわ。池...重い物ばかり買い物すると帰りが大変

  • 体調どうかなと思っていたけど大丈夫でした。

    急に寒くなったせいか朝起きた時は風邪気味なのか?身体がだるい昨日の夕方に下の階の方Kさんが来た時に寒い廊下側で話をしていた。部屋の中では薄着の七分袖のТシャツ一枚寒いなと早く部屋に戻りたかったがkさんは団地長年暮らしている方なので団地の話や息子さんの話で次から次と話私もあまりお会いする機会もないので教えていただいくのには有難く1時間以上は話してたと思う。部屋に戻ってからも寒くて厚着し煮ておいたおでんを食べ体を温めまたそのおでんも食べ過ぎて今度は気持ち悪くなり翌日は病院なのでお風呂に入り早めに寝るも気持ち悪さで何度も目覚める病院大丈夫かなと朝起きた時は気持ち悪さが無くなっていて良かった。だが少しだるいなと、熱を測っても平熱本当に急に寒くなり病院へ行く時は肌着も着て厚着で出かけました。採血受付は一番に着いた。...体調どうかなと思っていたけど大丈夫でした。

  • 寒くなりおでんの晩御飯

    暑かったと思ったら急に寒くなり今日は風も強くて洗濯物が飛んでいきそうで部屋干しちょっと遠くのスーパーに買い物に行こうと思っていたけど諦めいつものスーパーで買い物でした。午後からは寒くて重ね着チャイムが鳴ったので出てみると下の階の方回覧と朝業者さんが早くに来たので音がうるさかったと思うのでゴメンなと15年使っていたエアコンが外れかかって水がぽたぽた落ちていたそうだ。業者さんには15年使っていたのだから新たに取りかえた方が良いと言われ外してもらった時の音のことで謝りに来たと私には聞こえていないので大丈夫ですよと・・・回覧には赤い羽根も挟んであるので取ってなと言われエッ羽根が怖い私そのことを話したら私の分はとって持って行ってくれたので助かりました。回覧には他の方の羽根も挟んであるので回覧に何が書いてあるのかわか...寒くなりおでんの晩御飯

  • 曜日をすっかり勘違い

    昨日は暑くて夜にはエアコン今日も朝から蒸し暑い私昨日から曜日をすっかり間違っていた。昨日は木曜日と思っていたので今日が土曜と思わず生ごみを出す金曜日だと生ごみを昨晩に出しに行った時に私より先に3袋の生ごみが出されていた。だから間違って出したと思わずでした。今朝私の好きな韓ドラでも観ましょうと思ったらやっていない?あれなんでと番組表をみると土曜日だ。慌てて生ごみ回収に、はじに置いた場所からずれている誰かが4個まとめて積み重ねている重さからこれが私が出したゴミかもとぎっしり縛ったのにほどいて中身確認これだなと、、袋は2か所も破れた状態私は生ごみレジ袋に入れてから有料袋に入れているのでゴミは出てなかったが持ち帰えり敗れた部分はテープを貼っておいたゴミ置き場何かで裂いたって感じしっかりしたゴミ置き場なので動物など...曜日をすっかり勘違い

  • 初めて連れて行ってもらったお店すごい安い

    今日は曇り空と思っていたけど雨もぱらつきました。息子とランチに出かけ食べに行くお店をどうしようかと車を大分走らせたわね。息子が以前行ったことがあるお店何だったかなと名前が出てこないそのお店はすごい混んでいてなかなか入れないと言う車を走らせているうちにお店がわかり駐車場もそれほど混んでいないお天気のせいか?でも途中で雨の中並んでいるお店もありましたね。私は初めてのお店値段の安さにビックリランチはお徳のようです。息子が注文したのは20品で1000円結構な量です。私が注文の御膳あさりと魚のあらの味噌汁の量もすごいねわらび餅茶碗蒸しの具材もしっかり入っていてエビも大きかった天ぷらセットそれににぎり寿司もついて1200円安いお値段で食べれるのだから混むのはあたり前ですね。にぎりは私の苦手なのは息子に食べてもらい私が...初めて連れて行ってもらったお店すごい安い

  • Kさんからの誕生プレゼント

    最近は朝寝坊が多い今朝も気付いたら9時😱8時から見ている韓ドラ観れずでガッカリ寝坊すると予定が狂ってしまう買い物はいつも韓ドラ終わったすぐに買い物に出かけるのが今日はお昼少し前になってしまいました。団地のKさん少し早いけど誕生日おめでとうでプレゼントガジュマルの木先日私が余計なことを言ってしまった。抗がん剤今度はいつと聞かれた時に私の誕生日の日に抗がん剤なんだよ。気を使わせてしまいました。鉢底が見えるようになっている水がどのくらい底に溜まっているかわかるようにと教えてくれた。ガジュマルの木と一緒に紙袋も渡されKさんはそのまま帰って行った。何をくれたんだろうと袋を開けるとミスタードーナツ5個も入っている。もう何年も食べたことがないな~夫にもお供えに1個こんなに食べられないと思ったら美味しくて3個も食べてしま...Kさんからの誕生プレゼント

  • 血糖値測定のリブレ2は簡単に測定

    今日は曇り空インフルエンザ予防接種は9時予約でしたから一応傘も準備して出かけました。先生にはその節は病院を紹介していただいてありがとうございましたと言うと先生「大変だったね」と・・・注射は別室で看護師さんが、痛いのでと言われたけれどいつも採血と抗がん剤投与の注射針から比べたら針の太さも違って痛さはそうでもなかったですね。昨夜から初めて血糖値測定するリブレ2となり今までのは腕に貼り付けてあるリブレにスマホを近づけると血糖値が出てたんですが新たな2のほうは腕に貼り付けてるのは同じなんですが腕にスマホを近づけなくてもスマホのアプリを開いただけですぐに血糖値が出ている簡単になりました。今日の晩御飯のおかず鮭ピカタポテトサラダ茄子の辛子酢味噌和えにほんブログ村血糖値測定のリブレ2は簡単に測定

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、aoiさんをフォローしませんか?

ハンドル名
aoiさん
ブログタイトル
主婦日記
フォロー
主婦日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用