chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • むろうどん製麺所 お福さんのひっぱりうどん@福島市

    前から気になっていたうどんやさんに行きました。福島中央卸売市場内にある。行くとすぐわかりました。お店に入ってみるとカウンター席のみですね。11時18分ころだったので席は空いていました。好きな席へどうぞと言われ座る。水やお茶はセルフ。入口にあったのでわかりました。お店は店主さんが一人でやっているようです。メニューは写真付きで詳しく書いてあるのでわかりやすくていい。メニュー写真はたくさんあったのですが、一...

  • 恵 megumi ガセリ菌SP株ヨーグルト プロテイン@雪印メグミルク

    スーパーで見かけて買ってみた。内臓脂肪対策+腸内環境改善+プロテインたんぱく質が強化された「ガセリ菌SP株」入り生活習慣ヨーグルト。➩低脂肪 ➩砂糖不使用 ➩68kcal1個(100g)当たり エネルギー68kcalたんぱく質10.0g脂質1.4g飽和脂肪酸0.7g炭水化物3.8g糖質3.8g糖類2.0g食物繊維0.0g食塩相当量0.18gカルシウム170mg機能性関与成分:ガセリ菌SP株(L. gasseri SBT2055)10億[雪印メグミルク(株)調べ]無脂乳固形分:14.8%/...

  • とちあいか&よもぎあじまん

    スーパーでいちご買ってきました。とちあいか 430円くらい。1パックに10個入ってた。形もよおいし大きさもまあまあ大きめ。みずみずしくジューシー。へたの近くは酸味が強いけど、先のほうは甘さもありおいしい。冷凍庫に保存してあったよもぎあじまんを解凍、温めていちごを挟んでみた。これはーめちゃおいしい。やっぱあんこといちごは合うんだな。見た感じはよもぎいちご大福っぽい。あんこと一緒だとより果汁のジューシーさ...

  • ケーキハウスTuTu@山形市

    いただき物なので正式な名称等何もわからずですが。箱にTuTuと書いてあったのでこちらのもののようです。10年ほど前にお店でケーキを食べたのですが、あまりおいしいという印象がなく、、、ただ甘かったということしか覚えてないです。(記事確認してもそうだったみたい)なのでまあ、、甘いんだろうなと思い、期待はしていませんでした。ミルクバターを食べました。中にミルクっぽいクリームがたっぷり入っていた。甘い。クリーム...

  • 平日限定 ガストフィットメニュー@ガスト南陽店

    友人がガストで3品選んで1,000円くらいのメニューやってるんだって。と、言ってきた。HPで確認したら平日限定みたい。夜に行ってみました。この友人と行くと必ず南陽のガストなのよね。お店はガラガラでした。タブレットで選んで注文。30品の中から3品選ぶ+ドリンクバー付き、日替わりスープ付きで税込990円~です。選ぶ品によっては+料金が発生する物あり。デザートなどもあります。友人はFIT!ミニチーズINハンバーグ+明太子...

  • 期間限定 御用邸ホワイトチーズケーキ@チーズガーデン

    温泉に泊まった帰りに那須塩原市のチーズガーデンに立ち寄り購入。ほんとは購入するつもりではなかったんだけど試食をいただき、おいしかったため。御用邸ホワイトチーズケーキ 1,880円通常のチーズケーキよりも少しお高い。原材料名:ナチュラルチーズ(国内製造)、砂糖、乳等を主要原料とする食品、スポンジケーキ(鶏卵、小麦粉、砂糖)、鶏卵、米粉(国内製造)、コーンスターチ/加工澱粉、安定剤(増粘多糖類、加工澱粉)、...

  • なめらかティラミス@トライアルカンパニー

    郡山のトライアルに寄ったのはこれを買うため。なんか友人が、トライアルのティラミスおいしいってというので。あのでかいやつ。なめらかティラミス 699円賞味期限は2日後まででした。早速翌日食べてみた。ん-なんというか。ティラミスっていう感じではないけど。まあまあ甘さも強くなくて食べやすい。黒っぽいスポンジ生地部分が多い。どっちかというとスポンジ生地のほうが多い。ココア風味なのかそんなにパサつきはないか。だ...

  • 釜揚げうどん@丸亀製麺 米沢店

    那須からの帰り道、郡山でトライアルに寄って、米沢への到着時間はだいたい20時を予想していた。ん-、とすると帰ってから食べるのを準備すると遅くなるな。軽く何か食べたい。ちょうど1日だったので丸亀に行こうか。福島市で寄ろうと思っていたんだけど、曲がるところを間違えてしまったので戻るのもな、、で、結局米沢まで来てしまった。米沢の丸亀に行きました。そしたらならんでた。え、こんなに混んでるの。まあ1日で釜揚...

  • くるみレーズン@NAOZO(那須塩原市)

    パンも予約の電話をしていきました。じゃないと買えなかったりするからね。ランチ後ちょっとスーパーなどを見てパン屋へ向かった。ベーグルなどもあったけど予約したくるみレーズンだけ購入しました。買った後から車の中がとてもいい香り。翌朝に食べました。くるみレーズン 800円焼かないでも食べてみましたが、焼いて食べたほうがおいしいかも。レーズンの甘みとくるみの食感と味がおいしい。半分食べて半分は冷凍しました。もう...

  • カフェラテ 砂糖不使用 240ml@セブンプレミアム

    カフェラテ 砂糖不使用 240ml 189円作ってるのはオハヨー乳業。砂糖不使用で、甘味料等入れてない。おいしい。これでいい。砂糖不使用だったら人工甘味料とか入れないで。(2025.2.28)...

  • プティ ラパン@那須塩原市

    宿をチェックアウトしてから、とりあえずリニューアルしたという千本松牧場の売店に行ってみた。確かにきれい!(こちらは通り道でたまたま見かけたポスト)(こちらは千本松牧場にあったポスト)ランチの予約は余裕を見て12時にしてたけど、11時35分には着きました。骨付き鳥もものコンフィかな!と注文するともう終了したとのこと!え!早すぎない?まあ仕方ないけど。注文を済ませると、アミューズのスモークサーモンが来ました...

  • 千本松牧場牛乳

    千本松牧場の売店で購入。300mlで240円とお高い。「千本松牧場牛乳」は生乳本来のサラリとクセの無い風味や牛乳の持つ栄養素を活かすため、「低温長時間殺菌」をしています。飲んでみると、最初さらっとしているけど後味が濃厚な感じがする。確かにおいしい牛乳でした。(2025.3.1 購入)...

  • こだまの湯 山口屋旅館 宿泊(食事編)@塩原温泉

    チェックイン時に食事時間を聞かれます。18時からできます、とのことでしたが、18時半にお願いしました。時間になると部屋にご準備できましたと電話が来ました。食事会場は個室ではないけど、一組ずつ仕切りがあり分かれていて見えない感じになっていました。お品書きないな、と思ったら、テーブルに詳しいのがありました。これ!詳しくていい!わかりやすい!はしおきもかわいい。この裏側のしっぽが来るっとなっていてはしが置け...

  • こだまの湯 山口屋旅館 宿泊(施設編)@塩原温泉

    ランチの後、お酒買う?どうする?な感じで酒屋さんとか行ったりしたけど、これというのが見つからずに買わないことに。そんなこんなしてるともうチェックインしてもいい時間。宿に向かいました。久しぶりの塩原温泉だな。今回はこの宿に行こうと思って計画した旅。まあ大体はそういうことが多いけど。10分くらい早いかな、、入ってみたところ大丈夫とのこと。そしたらもう出てきた!かわいい!おとなしい!ここは猫がいる宿。チェ...

  • フランシーズ・ナチュール@那須塩原市

    工場直売所に行ってからランチの場所に向かいます。11時40分に到着。途中寄り道もしたからね。12時の予約だったけど大丈夫。お店についてみるとこの日は予約で満席。平日でもそうなんだなあ。人気なんだなあ。かわいらしい感じのお店。ひざ掛けもあったので持ってきました。椅子が木なので少し冷たい。お値段は前に見てた時より高くなったなー。私と友人の食べたいものが被った。友人が別のものに変えました。すぐサラダとスープが...

  • やみつきになる柚子こしょうウインナー@那須高原ハム(株) 本社売店 フードリエ

    栃木行くの久しぶり。行く道すがら、あれ、このお店なかったよね、が結構あった。これを書くにあたって、前に行ったのいつだっけ?と思ったら栃木に行ったのは2023年11月だった。とすると1年4か月ぶりくらいか。結構行ってなかったなあ。行くにあたってランチのお店は予約してました。ランチの時間に合わせて家を出る。7時46分ころ出発。ランチの前に、ちょっと寄り道。通り道に那須高原ハム(株) 本社売店があり、ここは平日しかや...

  • AKABU 赤武 琥珀 純米吟醸

    秋口に買っていた。8月末か、9月だったか。私は今回は見送っていいかなーと思ってたんだけど、友人が買いました。AKABU 赤武 琥珀 純米吟醸 720ml 1,980円ちょっとお高い。これは飲んだことなかったけど。せいぜい9月くらいに購入したとして、なぜ半年も放置してしまったか。ん-飲むタイミングを逃したってことかなあ。買った友人がそもそもなんかなーな感じで、飲むという感じじゃなくなってて。これはいつになるかわからない...

  • カレードリアのチーズ焼き@田園(南陽市)

    だいたい1年ぶりです。友人が行こうというので田園へ。友人はチーズスパゲッティ。私はやっぱりカレードリアのチーズ焼き。サラダ友人のチーズスパゲッティ 1,000円カレードリアのチーズ焼き 1,000円にんにくも効いていてじんわりとした辛さがおいしいです。あつあつなのでがつがつは食べれないので、比較的食べるのが早い私も友人も食べるのがゆっくりめになる。なので少なそうな量ですがおなか一杯になりますね。(2025.3.4 訪)...

  • 横浜家系ラーメン 貴一@南陽市

    前に前を通った時に、友人が行ってみようか、と言っていたので、行きました。夜に行ったのですが、お店はガラガラでした。券売機で券を購入。写真付きのメニューが近くに置いてあったのでまずまずわかりやすい。とはいってもメニューはシンプル。家系ラーメン(醤油・塩)か貴一スペシャル。家系ラーメンの醤油。味玉を付けました。850円+100円で950円チャーシューは割と歯ごたえのあるタイプ。まずいわけではない。そんなに好み...

  • レモネードあじまん@3月土日祝日限定

    3月の土日祝日限定あじまん、ありました。2月に秋田でやってたレモネードあじまん。14時15分頃に行ったらめちゃ混んでならんでた。まあ仕方ないとならび、注文しました。少し時間がかかるとのこと。レモネードって今までなかったんじゃないかな。ようやくできて、車の中で食べました。あんこ1個、レモネード1個。各120円なんだかレモネードのほうが小さい。そしてレモネードクリームが少ない。とりあえずいつもどおり半分に...

  • スパイス香る いちごとデビルスケーキのパンケーキ@自家焙煎珈琲豆工房 ほの香 泉店

    ランチの後は、超絶混んでいたコストコをぶらっとながめたあと、いつものカフェへ。16時くらいだったかな。ちょうど空いている席がありすぐ座れました。今回はパンケーキじゃないものと思っていましたが、おいしそうなパンケーキで、しかも10%引きの対象メニューだったためパンケーキをいただくことに。期間限定ドリンクもよさそうな感じではあったのですが、今回は特選ドリップだっけ?にしました。銘柄、聞いてたんだけど時間が...

  • 焼肉 泰山 定禅寺通り店

    500円クーポンがあったので予約して伺いました。卓上はこんな感じで、注文はスマホでします。友人は泰山御膳のハラミにしました。2,000円です。こちらはミニ冷麺がつくのです。ミニ冷麺はある程度食べてからくるようです。ハラミの肉も一ついただきました。おいしかったです。私は赤身上カルビ御前にしました。2,300円です。うわっ。肉おいしそう!スープはちょっとしょっぱめだった。赤身上カルビはカイノミを使用と記載がありま...

  • ブラックペッパー&スイスチーズ ブレッド@コストコ

    コストコのパン。またいただきました。これおいしいんだよね。ブラックペッパー&スイスチーズ ブレッド2個入りで1,178円なので1個 589円チーズの味と香りがいい。中はほろっとしっとりしていておいしいです。大きいですが、おいしいのでぐいぐい食べてしまう。おすすめです。おいしい。...

  • 生シュー@ムッシュマスノ アルパジョン 栗生店

    いただきもの。仙台の栗生店で買ってきたみたい。生クリームだけの生シュー。割と小さめタイプ。おいしくいただきました。思ったのは生クリームは油脂分多いかなという感じ。だけど、ミルク感があまりない。固めのクリームのせいか重たい感じがした。甘さは甘ったるくない感じでよかったけど。シュー皮はパリッとというかぱさっとしたタイプ。食べてこの記事を書くにあたってネットで情報を探したところ、あれって108円なのね!び...

  • 拉麺ひなた@東根市

    両親と行ってみた。ちょうど12時過ぎのお昼時、少し待ちました。店員さんは皆さん感じがいいです。カウンター席と座敷席があります。少し待つと座敷席のほうに案内されました。メニューはシンプル。3人とも味噌ラーメンにしました。混んでいるため出てくるのはちょっと時間がかかったかな。父が半ライスを注文していたのでそちらが先に来ました。腹が減っていたのか先に食べてたよ。味噌ラーメン 900円チャーシューの上に載ってい...

  • チキン南蛮ランチ@とんかつ とん八 さくらんぼ東根駅前店

    東根のとん八、10か月ぶり。自分的には意外とすぐだなと思った。米沢のとん八は1か月前に行ったばかりだし。11時までに注文を済ませると50円引きなので早めにお店に入りました。そしたら意外に結構お客さんがいた。ランチは10か月ぶり。ランチメニューから選びました。チキンカツが意外にいいので、おろしかなーと思ったんだけど、記録を見てみると前回おろしを食べてる。んー違うのにしようと思い、チキン南蛮ランチにしよう。甘...

  • 欧風食堂 CAPRICE(カプリス)@天童市

    平日に天童市のランチで行ってみたいところがあった。けど、行ってみたらこの日はメニューは一つのみでうどん。ワンコインといってもうどん専門店でないところだし業務用なのは明らかだし、食べたかったのはそういうのではない。ほかにどこか・・・と思ったけど、せっかく天童まで来ちゃったんだし天童市だよね・・・。何度か友人に言っても却下されてるところにしようか。この場所から近いし。行ってみたらまだオープンしていない...

  • 三代目♪サクサクパイシュー濃厚カスタード@原信 錦町店

    最近新潟にきてチャレンジャーやウオロクは行ってるけど原信行ってないなーと思い原信に行ってみました。原信で作っているらしい、「三代目♪サクサクパイシュー濃厚カスタード」というのを買ってみた。20円引きだったので184円くらいだったかと思う。すぐ食べました。パッケージに「サクふわを極めたら食べにくさMAXになりました」と記載あり。これはぽろぽろこぼれる。と思いティッシュでくるんで食べたけどやっぱりこぼれる。甘...

  • からあげ丼@吉野家121号線米沢店

    いったばかりだけどまた吉野家。友人がから揚げも気になると言っていたし、期間限定のクーポンもあったし。からあげ定食にしようかからあげ丼にしようか迷いましたが、からあげ丼にしました。やはり注文してから出てくるのは早い。からあげ丼 100円引きのクーポンがあったけど、本体価格からじゃなくて税込価格から100円引きでした。なので475円。マヨネーズもついていた。からあげは3個のってます。からあげ、あっつあつ!ご飯も...

  • 雅山流スパークリングプレミアム 300ml

    友人よりいただきました。雅山流スパークリングプレミアム 300ml飲み切タイプですね。スパークリングなのでちょうどいいのか。「山形県産「出羽燦々」を100%使用したプレミアムクラスのスパークリングの雅山流。フレッシュ感を感じる爽快なのど越しと含み香を楽しむ、微炭酸発泡性のうすにごりに仕上がっています。」アルコール分:14度原材米:出羽燦々100%精米歩合:60%飲んでみると、あーほんとに微炭酸だなあ。舌先に少しピ...

  • 汁なし担々麺@麺屋 葵(南陽市)

    まだ前回より1か月たってなかったけど食べたくなっていた。先週に行こうとしてたけど道路がひどいため断念。今回も雪降って渋滞してたけど行きました。いつもより人は少なめだった。私はいつも同じの汁なし担々麺 960円ザーサイ抜きの唐辛子麺に変更、無料にんにくもらいました。いつも通りおいしい。友人は中華そばプラス味玉。友人の中華そばの麵は少し平打ちでピロピロしていておいしそう。少しいただいたけどおいしいですね。...

  • セレクトスイーツ キャラメルチーズケーキ@プレシア

    値引きになっていたので買ってみた。作っているのはプレシアだけどイオンのセレクトスイーツシリーズなの?値引きシールがべったり貼ってあったので詳しくわからなかったけど。元値がわからないけど84円くらいでした。サイズ的には小さめ。ですが、結構ねっとり濃厚な味。甘さも結構あるから半分ぐらいで満足できるかも。キャラメルの味が強い。でもチーズケーキの味もします。おいしいけどちょっと甘さが強いかな。(2025.2.13)...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、にゃん さんをフォローしませんか?

ハンドル名
にゃん さん
ブログタイトル
ねこのて
フォロー
ねこのて

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用