フィンランドの先進的な教育は失敗だったらしい
ひと昔前、フィンランドの教育制度が 本当にあちこちでもてはやされたのだが、 今になって学力が落ちているらしく、 各国の教育方針の違いと成果を解説した動画。 教師が一方的に講義をする詰め込み型教育ではなく 子供の好奇心や創造性を大切にするスタイルが売りだったが、 その実態が残酷に暴かれていて衝撃を受ける。 日本の教育方法は古くて効率が悪いとか、 生徒主導型学習の方が優秀だというような 我々が持っているイメージや先入観に対して テキパキと現実を示していく展開が素晴らしい 「自主性を伸ばすという教育方針の実態は 自主性がある生徒を伸ばすに過ぎず、 自主性が元々ない生徒を放置するものだ」という指摘は …
2024/08/29 23:14